• ベストアンサー

屋外でグリースを使うことについて

門扉のキャスターの動きをよくする目的でグリーススプレーを使用するとよいという情報を得ましたが、よく考えると地面に近い部分なので、砂や泥などがグリースに付着してそのうち逆に動きを悪くしないでしょうか。 ミシン油も油なので同じような事が懸念されますがどうでしょうか。

  • 1buthi
  • お礼率92% (9177/9868)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

砂などが付くリスクよりも、グリスによる潤滑のメリットの方が高いと思います。また、雨などで結構流されてしまうので、定期的な清掃、グリスアップが必要です。 もっと重要な部分なら、オイルシールでグリスを封入しますが、門扉程度の動きならそこまでコストをかける意味もないのでしょう。 ミシン油などは柔らかいのですぐに流されてしまい、潤滑の目的を果たせないと思います。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。 頼りきるのではなく絶えずメンテナンスするように心がけることが大事ですね。

その他の回答 (2)

回答No.3

グリースのスプレー注油、良いです。効果あります。 通常、重量を担う所はグリースを、軽い負担の箇所は軽油系潤滑剤が適します。 今の場合、粘性があるグリースを付けたら砂塵が寄ってくるわけではなく、もし砂塵が付着しても直ちには自然排除されにくいだけのことです。 門扉では、回転部に砂塵が入り込んだとしてもローラーなど摺動部に傷がつく程度のことで、扉の開閉に影響が出るような障害は起きず、それよりも円滑に扉が動く方の効果・便益の方が価値があります。 モリブデン系(テロソン-アトモジットなど) 注入という潤滑剤本体が金属微粉の潤滑手法もあり、これだと砂塵が粘着しないので有益ですが、本来はピストンシリンダーなど精密で巨大応力がかかる場所に使う物なので、門扉の如きに使うには高価でもあり貴重資源の無駄遣いになります。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。 グリース使用はリスクより効果重視で問題ないという事が分かり助かりました。

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.2

門扉というのがどのくらいの物なのかにもよるのですが、企業や学校の門扉のようなものではキャスター自体に密閉型のボールベアリングが使用されている場合が多いので外部から給油(給脂)しても意味は有りません。家庭用などの小型のものでは、キャスター部の軸受けの構造はもっと簡素なものであるでしょうから、場合によっては効果があるでしょう。ただし、ナイロンなどの車輪と金属の軸のような組み合わせでは、使う油脂の種類によっては樹脂を侵してしまう場合もあるので要注意です。また、油脂によるのではなく個体潤滑剤というものを使用する手もあります。聞かれたことがあるかもしれませんが二硫化モリブデンとかテフロン(テフロン自体はデュポンの商品名で、4フッ化クロロエチレンが正式名称です)のどを高濃度で油脂や溶媒に混ぜたものがあります。これらはいわゆる油をさして軽くなるのとは異なり、その物質自体の摩擦係数が極めて小さく大きな荷重にも耐えられる性質があるため、ドライ(乾燥して油や水などの液体を含まない状態)な状態で大きな荷重に耐える必要がある場合や通常では摩擦による発熱で壊れてしまう場合などに使用されます。また、ウエット(オイルなどを使用する環境)な状態でもオイルのみでは油膜が切れてしまうような極圧下でも摩擦面に付着して個体潤滑剤が摩擦を抑えてくれる効果があります。 モリブデン入りのスプレー潤滑剤などはホームセンターでも手に入りますのでこれらを使う手もあるかと思います。少々高価ですが埃などを呼ぶこともなく効果も長続きするでしょう。

1buthi
質問者

お礼

細かい説明をしていただきありがとうございました。 リスクをどこまで我慢するか考えてみます。

関連するQ&A

  • ミシン油と

    ミシン油と スプレーグリスタイプのクレ556とは 違う物なのですか?

  • グリスと潤滑油について

    こんばんは。 以前ディスクグラインダの基本的使い方の質問でお世話になったものです。 ただ回転している時だけでも音が大きいので注油をする為分解しました。 そしたら、ヘッドの部分にグリスが詰まっていました。 黄色くて一部がこげ茶に変色している。(かにの味噌を連想してしまいました) ●Q1.この状態が普通ですか? グリスは取り除いてしまいました。 で自転車用の機械油をギアに注油して再セットする予定です。 ●Q2.油は流れてしまうと思いますが、まめに注油するつもりです。 この方法は正しいですか? 今考えるとグリスが油の流出防止及び断熱の役目をしていたのかと思います。 ●Q3.グリスと油(潤滑油)のそれぞれの使用目的にどのような違いがあるのでしょうか? ●Q4.やはりグリスを最初の状態のように入れたほうが良いでしょうか? ●Q5.電動ドリルなども同じような感じでしょうか? 以上、欲張り質問、宜しくお願いします。

  • アコーディオン門扉の開閉が重い

    キャスターに注油すれば軽くなりますか。 ダブルキャスターでレールは三角(山型)レールです。この場合のキャスターはどのようにレールに乗っかって動くのか想像できません。キャスターを直に見れればわかるかと思いますが、キャスターがレールに接する部分以外は覆われているので見えません。キャスターに箱をかぶせたようになっているのです。 注油してみようかと思いますがどのようにしたら出来ますか。箱型の覆いの角にやや隙間があるのでスプレー式のミシン油を吹くことは可能かと思いますがむやみにやるのも不安です。

  • ミシン油?

    オイルジョッキやスポイトで注油することを覚えなければ、全て、スプレー式の潤滑剤を使用することになって、「腕」があがらない、などと聞きますが・・ 556とグリースの違いは分かるつもりなんですけど、ミシン油を注すのは、どんな場所になるんでしょう? エンジンを組むときの、シリンダーにベトベトつける(と、本に書いてある)油は、どんなものがいいんしょうかねぇ? よろしくお願いします。

  • オープンリールデッキのワウ

    ピンチローラーを上に押し上げると歪感が少なくなります。 おそらくピンチローラーのスライド部分のグリスが固着し始めているのだと思います。 そこでグリスを洗ってその後新しいグリスを塗った方などにお尋ねします。 一般のグリス(自動車用など)でいいのでしょうか? ミシン油などを塗布して古いグリスは触らない方がいいでしょうか? デッキ TEAC X-1000R

  • チェーン油のおすすめを教えて!

    自転車のチェーン油として今まではクレ5-56を使用していましたが、 逆に錆びやすくなるなどあまりよくない話をききました。 そこでおすすめの商品を教えてください! ちなみに車用のドアやトランクヒンジに使用するボディースプレーグリスや、 べたっとした感じのチェーングリススプレーなどを持っているのですが、 そういったものを使用してもいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 花鋏、刃の間のサビ

    先月、新しい花鋏を買いました。 趣味ですが、毎日使っています。(1日10~60分くらいです。) 毎日使っているので、ミシン油はさしていませんでした。 ついさきほど、なんとなく開閉がしにくいなと思ってよく見ると、 カシメ付近の刃の重なる部分にサビがあるようでした。 見えない部分なのでどの程度のものかわかりませんが、 紙を間に差し込んでみると茶色い汚れがつきました。 使用後は布でちゃんと拭いて乾かしていたつもりだったんですが、手入れが悪かったみたいです。 今後、気をつけようと思いますが、まずはどうすればいいでしょうか? ミシン油をさして、使っていけば大丈夫でしょうか? クレ5-56という潤滑スプレーをつかってサビを溶かした(?)ほうがいいんでしょうか? 花鋏は蕨手の鋼です。 開閉を何度もすると、動きはスムーズになります。 サビトールが使えそうな場所ではありません。 今後長く使おうと思った記念の品で、 私にとっては思い切った金額のものなので、アドバイスを頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • すべりが悪くなったシャッター雨戸に油をさしたい。

    築5年の家ですが、シャッター雨戸の開閉のすべりが悪くなってきました。 どこかに油をさせばよいような雰囲気です。カバーが外れるような部分はありません。スプレー式のものなどで奥に油かグリースを吹き込めばよいような気もします。 よい方法をご存知の方はお教えください。

  • ピストン可動部グリス切れの応急処置(潤滑剤選び)

    10年以上倉庫で保管していた電動イスを使おうと思い作動させたところ、 金属がこすれる大きな音が発生したために、確認してみたところ 金属製の棒(ピストンの様な感じの部分)から発生しているようでした。 (電動で、この金属性の棒が上下してイスが上下します。) 同じイスがもう一個あるのでそちらを見てみると油が塗ってあるようです。 問題のきしむ方のイスは油が乾いている感じです。 油を塗れば直ると思うのですが 現在、家に有るのは クレ556、 クレのシリコーンスプレー、 ミシン油 ごま油 この中に使用しても問題ない潤滑剤はありますか? 無いようでしたら適合する潤滑剤を教えてください。 上記で絶対使ってはいけないものが有るようでしたら 今後の為にもその理由等も教えていただければ幸いです。 宜しくお願い致します

  • マウスのメンテ

    最近マウスの動きがヘンなのでばらしてみました。 ボール部分はわかるのですがスクロール部分もホコリなどを取るだけでいいのでしょうか? あとあの白い油のようなものは友人は「ラード」だといいます。車のグリスや551のようなものは使わずPC関係では本当にラードを使うのでしょうか?

専門家に質問してみよう