• 締切済み

同じ部署の先輩女性への対応について

初めまして。20代後半の女です。 今の会社に転職して1年半になります。 職場に女性は私含めて6人で、私の部署には私と50代の子持ちの女性(以下Aさん、勤続3年半、席は私の隣)がいます。 私の部署は、専門的な知識が必要な部署で、私もAさんも知識のない状態で入社してます。 私が入る前までAさんは雇用状態がパートで働いており、私が正社員として入社し、少ししてからAさんの申し出で正社員になりました。 (パートが正社員に仕事を教えるのはおかしいと言ったそうです) 私とAさんは物件毎に100枚近くの書類を作る仕事で、それぞれ担当の案件を数件持って仕事をしているので、何か一緒にやると言う感じではなく、個人個人で書類を作り、上司にチェックをしてもらい、それを行政に提出してます。 私と入れ違いで退職した方は10年働いても半分しか分からなかったと上司は言っており、仕事をしながら、知識を学んで行く毎日です。 前置きが長くなりましたが、そのAさんは私から見ても全然仕事ができません。 やる気があるのか無いのかは分かりませんが、私より長く働いてるのに、知識の面では全然分かっておらず、書類もミスだらけです。 「なぜここはこうなるのか」と疑問に思わないのか、上司がチェックした書類をただ直して終わりなだけで、同じ間違いを毎回毎回します。 Aさんが作成した書類だけは上司のチェックが終わると、私も呼ばれ、各ページに朱書きで訂正が入り「ここが間違ってる」と指摘します。 100枚近くの書類を見るのも大変な上に、毎回書き込まなきゃいけないのが本当に大変そうだなぁと思うし、「何年も働いてるのに同じところで毎回ミスするのは…」と上司は言ってるのに、Aさんは「あれぇ~?間違えちゃいました」と言うだけで、自分がミスが多いことに全然気づいてません。 Aさんの仕事が遅い&ミスだらけなおかげで、私が持つ案件はAさんの案件より圧倒的に多く、その他に大事な仕事も上司は全部私に持ってきます。 私はただただ、それをこなしてる日々ですが、やはり定時に終わらない事や、期限までにどうしても終わらない事があり、残業や休日出勤をする事もしばしばで、それに対しては何も不満はないのですが、私が残業や休日出勤をしていることをAさんはよく思ってません。 「(私)さんばっかり残業してたら、私が仕事をしてないって思われるじゃん。」と数ヶ月前に言われ、それを言われてから、Aさんは意地でも私より遅く帰るようになったり、どうしても早く帰らなきゃいけない時は隣で大きくため息をついてます。 そして最近も仕事が全然終わらず、休日出勤をしたのですが、どこからかそれがAさんの耳に入り、今日の朝に給湯室でAさんが他の部署の仲のいい女性に「(私)さんが残業や休日出勤をしてるのがどうかと思うし、上司の仕事の振り分けがおかしい」と愚痴を言っていたと聞きました。 私は、ただ自分の仕事をしているだけなのに、なんでこんな言われ方をしなきゃいけないんだろうって思います。 こっちだって好きで残ったり、休みの日に出てるわけじゃないのに。 仕事を覚えようともしない、のんびり仕事して、10分に一回は携帯いじったりネットサーフィンしてるAさんのせいでこっちに仕事が回ってきてるのに。 すごくプライドが高く、とても嫌な気持ちになりました。 基本的に社内の人間関係は良好で、女性6人で月2回ランチに行くので、あまり険悪な状態にはできないので、ただただ言われるがままです。 Aさんが愚痴を言った相手の女性は、私の肩を持ったりAさんの肩を持つ事もなく、「うん、うん」と聞いていただけのようですが。 気にせず仕事をしていればいいのでしょうか。 ただ仕事をしているだけなのに、こんなに露骨に嫌な態度出されたり、裏で色々言われるのはすごく嫌です。

みんなの回答

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.9

投稿者は、多分”お気付きでしょうが”その方”中高年女性の、更年期・自堕落症。 もの愚さ・勉強しない・嫉妬だけは人一杯・他人様、特に若い方には、仕事が、増えるのが”心の中では、常に、妬ましく”考えている”オバタリアンでしょう。 投稿者が、出来る事、こうして”外部のサイトへ、書き込む訳ですから、真実でしょう。・・・ 投稿者が、出来る事は”今後の、自己責任仕事・負荷量が、とても増えるのだから、堂々と、”上司の方と、そのAさん含めてか、どうかを考えながら、ミーティング会議・打ち合わせを、される事だけでしょう。 *業務仕事の量と、”仕事の質:ワーク平均化を、計る為の対策実施でしょう。 今時、泣き寝入りをしていて、倒れるオーバーワークで、入院?でもなったら。 マスコミテレビ・新聞でも、働き過ぎは、控えましょうの、雰囲気ですから。 投稿者様自身が、体を壊したら、さて、Aさんは、どう考えるでしょうか。? 奮起をされる事でしょう。!  以上

回答No.8

>基本的に社内の人間関係は良好で、女性6人で月2回ランチに行くので、あまり険悪な状態にはできないので、ただただ言われるがままです。 … Aさんの放送局のお陰で、上手く楽をしている人が居るんですね。 上司もそのクッション的存在を認めているんでしょうね。 そこに、真面目一方のtommy419 さんが入社されたので、上手く育てたいと思っているのでしょうね。 しかし、Aさんの存在も必要なんでしょうね。 … では、どうするか? 役所に出す書類は、間違えては費用(反省会費)が発生します。 先ずは、覚えましょう。 書式や記載例も集めましょう。 取引先や資財の動きも追跡しましょう。 これは、記憶だけで無く、(許される範囲で)USB等に蓄積しましょう。 将来、独立できます。 いや、できる人を社会はみすてません。縁が生じるかもしれません。 行政書士の資格も念頭に仕事をしましょう。 Aさんの存在は、tommy419 様の秘密のミッションの盾になってくれます。 … 民間会社に入ったら、会社を乗っ取るつもりで頑張りましょう。 しばらくしたら、役所やお得意さんから名指しで連絡が入るようになりましょう。 同じ立場の人は多くはいません。仕事は7割で良いのです。 3割は、自分の趣味と情報収集です。給料はおまけと考えましょう。 … 人脈造り・人脈調査は必須です。 会話の中で、相手の家庭状況もつかみ、会う前に聞き出す候補も指折り数えておくのです。メモします。 お役人は、偉くなって戻る場合があります。若い頃の人脈は、特効薬です。窓口で重要な事項を訂正してくれることもあり、若い職員にその旨の指示を出すこともあります。 >…裏で色々言われるのはすごく嫌です。 世の中は、その程度です。表で、堂々と褒めてあげましょう。 Aさんは、不安なのです。上手く裏で褒めるのが伝われば、逆にtommy419 様を褒めはじめるでしょう。 Aさんが居るウチに、スキルアップと情報収集に励みましょう。 鋭い上司が直属でしたら、何かと出る釘として打たれて、裏で悪口どころでは無くなります。 tommy419 様も早く大人になって、空気を読みましょう。 モラルは、自分で作る物です。 家庭を持ち、子育てをするときに、人の噂で迷っていたら家庭崩壊です。 情報は漏らさず、しっかり保存しましょう。 それは、オーラとなって周囲がすてておきません。 また、三十路前に家族を持つことが肝要とも押さえてください。 一時期、「夫婦共働きで子ども無し」が理想かのような風潮を煽る雑誌がもてはやされました。 独身セレブを過ごした70歳代の女性と法事であうことが多々あります。 金銭的には、余裕の生活をしていますが、幼い子どもを前に、「い~わねぇ!」とため息で、お金では満たされない生活を溢します。 若いときの苦労は、全く人生の苦労ではないのです。 家族を育むことが一番です。 それは、ご自分の潜在力を充分蓄えることです。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.7

>Aさんが愚痴を言った相手の女性は、 私の肩を持ったりAさんの肩を持つ事もなく、 「うん、うん」と聞いていただけのようですが。 おそらくわかっていらっしゃると思います。周囲の皆さんも。 ただ、同じ職場で同僚のことを愚痴るのはリスクが高いので その方とAさんについて話すのは避けて 友達に「こういう人がいてさぁ(笑)」と家飲みの肴にでもする程度で 収めておいた方がいいでしょう。 上司に、Aさんに言われたことを淡々と報告し 仕事の割り振りを考えてもらってはいかがでしょうか。 あとチェックの時tommy419様が呼ばれるのも変な話なので 明らかに自分ではやらないミスが多いのなら その分仕事ができるからもったいないということで 同席を辞退しましょう。 Aさん、そんなに携帯みたりネットサーフィンできたりするなら かなり余力があるから 上司がもしそれを知らないのなら Aさんはもっと仕事がしたいそうです、と伝えて 仕事を増やしてあげたらいいと思います。 ほんとに大変になったら他人の動向なんて意識できなくなるし。 知っててノータッチなら 上司はもめたくないのでしょうね(;^ω^) そしてtommy419さんに甘えているのでしょう。 その場合は業務上調整をしてもらえる可能性は低いので 淡々と仕事をするのが一番平和ということになります。 言いたい人は何をしても言うので 仮に仕事が増えて 休日出勤とかしないといけなくなったら 「私ばっかり大変」って言いそうです。

回答No.6

自分の職場にもAさんみたいな人がいますね。 もう無視してますね。話かけられても「あー、そうなんですね」と返事して終わりです。 Aさんが仕事出来ないことや、そのせいであなたが休日出勤してることは、他の方も何となく察してると思います。 もう自分の仕事だけ粛々とこなせばいいと思います。 気にしてもAさんの人間性は変わりませんから、気にしてもどうしようもありませんよ。

  • 1808KT
  • ベストアンサー率58% (173/296)
回答No.5

初めまして。 Aさんと似たような立場に居る、大手企業パート歴13年のおばちゃんです。 長年居座っているので、いつの間にか部内で社員さんよりも古株になっちゃいました(笑) 正社員さんで私よりも年下の「お局」さんを何人か拝見していますが、なかなかどうして、大手企業とは言っても、役職に胡坐を掻いて謙虚さに欠け、人を見下す方が結構いらっしゃる。 周囲の社員さんから煙たがられているのに全く気付かない。 社内でパワハラ・セクハラ教育が浸透して来たので、だいぶおとなしくはなって来ましたが・・・おめでたいやら情けないやら。 脱線してすみません。 まあ、どこの会社へ行っても似たようなものだと言う事です。 >Aさんが作成した書類だけは上司のチェックが終わると、私も呼ばれ、各ページに朱書きで訂正が入り「ここが間違ってる」と指摘します。 同じ様な仕事をされていても、質問者さんとは別の案件を処理されているのであれば、上司の質問者さんへの呼び出しはもう不要だと思います。 恐らく、上司は質問者さんにも「同じミスをしないでほしい」との配慮からの呼び出しではないかと。 でも、Aさんは自分のミスを年下の質問者さんの同席のもとで注意されるのですから、そりゃあ立場ナシです。お高いプライドもズタボロなんでしょうね。 なので、その腹癒せに社内で相談者さんの悪態を吐くのでしょう。 それでもAさんが同じミスをするのだから、それは本人の責任ですし、周囲の人も質問者さんの立場を分かってくれていると思いますよ。 つか、同じミスばかりするのはいい加減にしろよと言いたいところですよね。 一度、上司へAさんのミスで呼び出すのは自分の業務もあるので、本人だけの注意ではだめですか? と相談されてみては如何でしょう? また、質問者さんは業務の量も上司と相談されて、Aさんへ平等に割り振って貰えば良いのでは? お給料の基本給は質問者さんよりも多く貰っているはずです。 口先で良いですから、「ベテランさんなんですから、頼りにしていますよ~」とでもおだてておけば良いのです。 それでも何ら対策を立ててくれない上司であれば、そのまた上の上司へ相談するべきです。 対策出来ない無能な上司しかいないのであれば、その会社は。。。 とにかく頑張って。

回答No.4

 どのような職場かわかりませんが、仕事中に10分に1回は携帯を触っているのは異常です。上司はそれを許しているのでしょうか。仕事の量が適正なら遊んでいる暇はないので、まだAさんには余裕があるのでしょう。  あなたは自分の仕事をこれからもきちんとこなしていきましょう。Aさんのことは適当にいなして、放っておくべきです。何を言われてもまともに相手にしないことです。

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.3

大変ですね。 すごーくお気持ちわかります。 ミスばかりでパートから正社員になれて年齢的にもかなり優遇されているのにね。 そのタイプには反論しようが説得しようがなにも通じないですね。 どうしようもないです。 同じミスをし続けても 「間違えちゃいました」 で済ませられる人なので。 わかってくれる人はわかってくれる と信じて頑張ってください。 愚痴るにも女性6人しかいない会社だと難しいものがありますよね。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.2

50代の女性の学歴等は不明ですが、 アナタ様は対峙などせずに、アナタ様に 与えられているミッションを完璧に 遂行し続けていれば宜しいのでは ないでしょうか。 言葉等を使わずに常に、 婉然とした微笑で、 余裕の対応を展開するように しませんか。 [愚痴は、品位・品格・品性を欠く行為です。 愚痴の多い人を知りたいのであれば、 人格障害か、パーソナリティ障害かで 検索して、丁寧に読み込めば 容易に解ります] 《ただ仕事をしているだけ》のアナタ様のメッセージは、 眼差し・表情・態度・姿・声のトーン・雰囲気などから シッカリ伝わってしまっています。 (女性の職場には、スッタ&モンダが付きものなのですが、 それは脇に置いて)その人の長所を見つけるようにしてみますと、 状況が違ってくる筈ですので、お試しあれ! とりあえず、やわらかアタマ、しなやかハートで、 マイナス・イメージをプラス・イメージに言い換えてみる 思考ゲームを行ってみませんか:例えば、 「優柔不断」「短気」「気紛れ」「頑固」「飽きっぽい」 「雑」「KY」「心配性」「陰気」をプラスの言葉で 言い換えてみてください。 そうしますと愚痴などに対する考え方が変わってくるでしょう。 お序に「愚痴」も言い換えてみませんか 「いま困っていることの全ての原因が自分にある」という 先人の言葉が私は大好きなのですが…アナタ様にしても 〈外界は自分の心の鏡である〉ことを忘れずに、 1日1日を、茶道の「一期一会」の精神で過ごすように していれば、感謝と慈しみの気持ちで 終業時刻を迎えられますよ。 [その人は、幼少期などの生育史の中に生じた 負の感情エネルギーをクリアしない侭に結婚して現在に 至っているのかもしれませんよ。即ち、その人にとっては、 アナタ様は、幼児期等の母親か姉妹で、負の感情エネルギーが 生み出すホスティリティ、ルサンチマンの矛先になっている 可能性があります。そこに、アナタ様は関われないでしょうから、 婉然とした微笑で、余裕の対応を展開されることを 提案した次第です]

  • wam_f756
  • ベストアンサー率8% (114/1333)
回答No.1

どこの、職場にも居るよ。 気にしないんだよ。

tommy419
質問者

お礼

どの職場にも1人はいますよね。 気にしないように頑張ります。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 先輩とうまくいきません。部署を変えるべき・・・?

    今の部署で働き始めて3年目になります。   働き始めのとき、職場で1年間『お姉さん役』がついたのですが、その先輩と良い関係が築けず、2人で面談するときはいつもギクシャクしていました。 日々、仕事をする中でもわからないことがあって質問したくても、働き始めの年は職場がバタバタしていて、いつも「忙しいから後にして」とどの先輩にも言われ、いつも質問できませんでした。 始めの一年を終え、去年新しい新人さんが入職してきました。 どんなに忙しくても先輩方は、質問に答え指導をしていました。 私も見学や実施をしたことのないことも、どんどん後輩に教えるようになりました。 私もわからないことや、相談したいことを先輩方に相談すると「今までどうしてたの?」、「なんでそんなことも知らないの?」と言われ、大きな声で起こられる毎日が続き、質問や相談することすら緊張するようになりました。 職場で二番目に偉く、新人教育も担当している上司に相談したら、「みんな私のかわいい後輩だから、悪く言わないで欲しい。自分ばかりが辛いと思わないでほしい」と言われ、自分の言動を反省するように促されました。 そして、3年目になった今年・・・ 私より1年後輩達が、私よりも重要な仕事を任せられるようになりました。 私よりもデキが良いためです・・・。 しかし、知らないことも多くあり、他の先輩に彼らが相談すると先輩達は「これはね・・・」と指導を始めます。 私が初めて教えてもらったときは、あんなにも目くじらを立てて「こんなことも知らないなんて・・・」と怒っていたのに。 私が始めて経験する仕事内容をする時に、ミスをせず確実に、安全に終えるために、先輩に相談すると「今まで何をしてきたの?3年もいて、周りのことを見ていなかったの?」とまず始めに言われ、怒られながら指導を受けています。 彼らが見落としやミスをしても「それ(ミスになったこと)は知っていたの?自分の仕事だとわかっていたの?」と柔らかい口調で言います。 私がミスや見落とし(彼らよりも1年上ですから、ミスをしてはいけないことは当たり前なのですが)をすると、口調を荒げて怒る先輩は数人います。そんなにも怒らない先輩もいますが。 今年度に入って、体調を崩し一時仕事を休んでいました。 職場で一番偉い上司に、先輩とうまくいかず、部署を移動しようか悩んでいることを相談しました。 上司は「私もあなたがここで続けていけるか心配していた。体調を崩したのもきっと精神的に影響しているんでしょう。他の部署や部門、もしくはこの機関以外の職場に行くことも考えてみては?でももう少し考える時間をもってみて」と言われました。 仕事を始めて3年間、毎日仕事のこと、先輩との関係に悩み、苦しんできました。 仕事していることを楽しい、充実していると感じた日は1日もありません。 職場の旅行中に、目の前で先輩に悪口を言われたこともありました。 今の機関でも、他の部署ではメンタル的なサポートも配慮してもらえる部署もあります。 でも、私は今の部署で学びたいことがたくさんあります。 もうすぐ人事移動の希望調査が始まります。 悔しいけど自分が学びたいことは、いったん諦めて他の部署へ移動することを考え始めています。 学びたいことを諦め、自分の体調やメンタルを優先し、他の部署へ移動するのは間違っているでしょうか?

  • 突然の部署移動。いくもよし、守るもよし!

    はじめまして。 20代後半男性です。 今の会社に入って部署移動の話があり 正直悩んでいます。 私は以前は、ある製品の現場で働いていたのですが、 疲れとストレスによりダウン、三ヶ月の休職をへて 事務仕事の部署へとまわされ現在2年がたちました。 そこへ突然の部署移動のお話がきました。 今、すごく心が揺れているのですが、 まず、 今の部署は、仕事は事務で毎日同じ作業、 残業はほぼナシで休日出勤も出張もない。 今度の部署は現場ではないが、正直 自分のやりたい企画仕事。 でも残業は30時間を超え休日出勤&出張も 多少なりともアリ。 私は3年前に結婚しておりまだ子供がいません。 プライベートとこれからの家庭や子作りを 大事にするなら今のままなのですが やりたい仕事ではない。 会社も嫁さんも全て私の一存にまかせると 言ってくれてますし、どっちをとっても 悪くなる事態にはならないので ホトホト困ってます。 少なくとも嫁さんは私にいてほしそうですが・・。 なので、「剣をもつか・盾をもつか」 の状況になってます。 よろしければみなさんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 腰痛を理由に会社に来ない先輩への対応

    私(23歳・女)の会社は、週5勤務(9時から18時)なのですが、先輩(28才・男性)は腰痛を理由に週2程度(しかも夕方から)しか会社に来ません。 週2しか来ないので、当然先輩の仕事は溜まる一方で、山積みなった書類が私のデスクにまで雪崩れ込んできます。 他部署からクレームがくるため、結局私が深夜残業や休日出勤等をして処理しています。 それだけならまだしも、仕事の処理後、なぜ担当が違うのに俺の仕事をやったんだと怒られる始末です。その他にも、私に対してのみ、無視や悪口を言う姿を見かけ、やりきれない気持ちになります。 この状態がもう2年近く続いています。 体調を崩し胃炎になり、辞めたいとも思いましたが、先輩との関係の悪化だけを理由に辞めるのは気が引けてしまい、ズルズルと現在に至っております。 上司に言っても、この先輩は会社の取引先の息子だから我慢してくれと言われ、上司も無下に辞めさせられない事由があるようです。 このような場合、彼とはどのように接すればよいでしょうか。

  • それぞれの部署・上司の板ばさみで困っています。

    私は、部署間をつなぐ役割をしています。 〇部署のA→〇部署のB上司→△部署の私→△部署のC上司→〇△両部署を統括するD上司 といったように決裁がまわっていきます。 B上司は、「あまりこまかいことにはこだわらない」「資料はざっと目を通すだけ、ポイントが押さえてあればよい」「原則論も大事だけれど、それにこだわりすぎると仕事が回らないし時間もかかるので、その場・その時で柔軟に対応することが大事」と考えるタイプです。C上司は、「細部までしっかりこだわりちょっとのミスや疑問点も許さない」「資料はすべて提出させ、じっくりと目を通し、ちょっとでも納得いかないと徹底的に調べさせる」「常に原則をまもることを大事にする、そのためにはどれだけ残業すること(させること)もいとわない」というタイプです。 そのため、B上司の決裁を経たにもかかわらず、C上司が私を通して突きかえしたり説明をもとめたりすることがよくあります。 私が〇部署へ差し戻すと、当然ながら〇部署は面白くないので「いままではこれで決裁が通っていた。なぜ突然、そのようなことを言い出すのか?」と言い返されたり、「わかった。やり直します」と言って受け取ったもののそのまま放置され、再び私のところに来たころには期日がぎりぎりだったり過ぎていたり、あるいは「もうほとぼりがさめただろうから」とまったく直っていないまま回ってきたり・・・という事態に陥ります。そのたびに、私はストレスで胃が痛くなります。取引差に迷惑をかけることも出てきます。子どものこともあるので残業せずに早く帰りたいのですが、毎日のように残業になってしまいます。 私がもっと仕事が完璧でしっかりしていたら、C上司に回す前に〇部署にやり直しをさせたり確認をとったり、あるいはC上司が納得できるような材料をそろえて説明できるのですが、私は新人の素人、なかなかその域に達しません。もっともB上司もC上司もその道何十年のベテランなので、私がどれだけ努力しても追いつかないでしょうが・・・。 B上司のおっしゃることもC上司のおっしゃることもそれぞれに「もっとも」な部分もあるので、私はその両者の言い分にいつも板ばさみです。 さらに、B上司はおおざっぱすぎで私でも分かるミスを見逃したり、C上司は細かい上にその日によって言うことが異なることも多いので、両者に対していらだたしくなりストレスがたまることも多いです。 両者が共通しているのは、部署間の橋渡し役はあくまでも私なのだから、私が調整をつけろという考えで、それが余計にストレスになります。 D上司にそれとなく相談したこともありますが、「ま、いろいろな人がいるからね、これも勉強だと思ってがんばりなさい。」というだけです。 まったく異なるタイプの上司だからこそバランスが取れているともいえるのですが、間に入る私は毎日が苦しく、時々、すべてを投げ出したくなったり上司に怒鳴りつけたくなる衝動(昔、「バカヤローだったかな?そういうドラマがあったと思いますが、そんな感じです)に駆られることがあります。 この状況をどう乗り越えたらよいのでしょうか?

  • 女性だけの部署で働いてます。

    女性だけの部署で働いてます。 26歳の女です。 今月から念願の業種で働けることになりました。 しかしまだ慣れず失敗ばかり(細かい業務が主なのでミスは命取り) で怒られてばかりです。緊張するし空回りで体はガチガチ。 初めての女性だけの環境。 でも仕事なんだから、いちいち気にしない!割り切らなきゃ!と、気持ちを切り替えて毎日 すごしていますが、やはり気が重いです。 せっかく好きな仕事に就けたのでもちろん辞める気はありませんが 慣れるまでの辛抱・・ですよね?? みなさんは、新しい職場などやはり慣れるまで時間がかかりましたか?

  • 上司又は先輩への注意ってどうしますか?

    OL3年目。新しい仕事が入り2月ごろから残業続きでで困っています。 自身の仕事の内容は、部内の伝票の後処理なのですが、書き損じが多いのです。特に新しく入った仕事の書類に関しては1度他の上司に講習してもらいましたが改善なし。加えて本人達は”書類の作り方が悪いから適当に書いておけばいい”という姿勢。挙句の果てには”貴方が一番解っているから写真を見て適当に直せばいい””残業代が増えていいじゃないか”などと言われてしまう始末。講習をしてくださった方は、部屋は同じでも他の部署の方なので、あまり迷惑を掛けられず、”ここはこうしてください”とミスごとに言ってました 事務所内での他問題や書類不備、初めての仕事のやりにくさもあり時間がかかり、その上このような言われ方。多少イライラしていたと想います。注意する口調もきついものだったかもしれません。(その点は本当に軽率だったと自分が軽率だった想います)何度も同じことを言っていたので、向こうもいやだったと想います。悩んだ挙句、講習をしてくださった上司に、一時的ですがチェックしてもらい、とりあえずマシになりました。 ですが最近どうも陰で口うるさいといわれているようで最近は態度に出されます。他の方から”○○さんが貴方からの電話は応用が利いてないから嫌だ。といっていた”と直接言われました。(書類不備や確認のための電話がほとんどなのです) やはり、他の上司や別のもっと目上の方から言っていただくべきだったでしょうか?(注意できるのが相手と同位ぐらいの先輩ぐらいしかいないのです) 今後のためにもどうするべきだったか、皆さんの意見をお聞かせください。また今後私がどのような態度を改めるべきか。アドバイスなどよろしくお願いします。

  • 労働基準について

    ある会社のデザイン部に所属し、広告を制作している者です。 労働基準についてお分かりになる方に教えていただきたいのですが。 会社は土日祝完全休日。残業代の支給はありません。 とにかく仕事が詰まっていて、深夜残業、徹夜、休日出勤が続いています。 他の部署の人たちは定時にはさっさと帰ります。 同じ部署の人間も、私以外は未経験者で仕事ができないため、どうしても私に仕事が集中してしまい、いつもパンパン状態です。 そんな状況がずっとなので、体調を崩して不眠に陥ってしまいました。 上司に労働基準法にふれるほど働いているので、休日を下さい。と 訴えたら 「うちの会社は労働基準局に特別な許可を得ているから、どんなに残業させても、休日出勤させても法的に問題ないんだ。」と言われました。 そんなことってあるんでしょうか? 特別な許可ってどんな許可でしょうか? 残業代も出ないし、休日出勤は代休も無し給料も出ません。 無理な仕事を振ってくるのは直属の上司です。 これって違法にならないってことあるんでしょうか? お分かりになる方教えてください。

  • 先輩の発言

    転職した者です。 キャリアは数年あるのですが新しい職場は勝手も違うのでほとんど新人同様の動きしかできません。 上司に研修も希望したのですが「同じ職種でキャリアがあれば新卒と同じ扱いはできない」ということで現場に放り出され「体で覚えろ」という感じで働いています。 要領が悪く、萎縮しやすい性格のためミスが多いので、よく先輩に注意されます。 注意したあと口では 「すぐ覚えようったって無理だよ」「1年はかかるよ」 と言いながら、実際はできていないことに対してボロクソに指摘します。 まだ1ヶ月経つか経たないか なのに・・・と思う私は甘いのでしょうか? あげく 「だから転職者を扱うのはいや」「(忙しいから)転職雇っちゃダメだっていってるのに」と言われ続けています。 私も希望した部署ではなく・・・私に直接言われても・・・言いたくても言えず 「すみません」とただ謝ってばかりです。 信用されていないのもわかりますが仕事の書類は全てチェックされ、ミスがあると 「1回注意されたことはやらないで!」 「やらないようにしようって気持ちはないの?」 と「失敗=向上心無し」とみなされ叱られます。 私も毎回注意されないようにと気を張って仕事をしているつもりなのですが慣れない書類形式にミスも出てしまいます。 1ヶ月弱で完璧を求められなければならないのでしょうか? 以前は私のミスなのですが、人格を否定されるようなことを言われました。 私の態度が気に入らないとのことです(以前ミスを指摘したのに何のリアクションもなかったと。こんな後輩は初めてだといわれました。かわい気がない)そんな奴には教える気も無くすと言われ ただただ謝りました。 甘い自分もいます。でも腑に落ちないところもあります。 アドバイスお願いします。

  • 職場のパートさんへの対応策について

    私は20代後半の女性です。 田舎の自治体で公務員をしています。 年明けから人事異動で別部署に配属されました。 相談内容は、私の隣席で仕事をしているパート(3年目)の女性(以下Aさん)についてです。 AさんはPTAの会長経験があり、仕事もてきぱきされ、職場での評価も高いです。 しかし、Aさんは私のことが気に入らないのか、不満があるのかわかりませんが、他の部署の人や他の係の人に私の悪口を言っているようです。 たまたま私が近くを通ったときに、Aさんが他の人と話をしており、はっきりした言葉は聞こえませんでしたが、断片的に聞こえる内容から私のことを言ってるように感じました。 その時に聞こえた内容の中に、前任者と私を比較する話が含まれていたと思います。 前任者は50代後半の男性で、現在、隣の部署で課長をしています。私が異動する前は課長補佐でした。 私が今している仕事を平成16年の途中からされていたようです。 前任者は私が異動した時に同じ部署の課長になり、その後隣の部署に異動されました。 (前任者を以下Bさんと呼びます) また、Aさんは私に対し、「Bさんは真面目でコツコツ仕事してたけど」等、遠回しに嫌みを言ってきます。 Aさんは、私のことを不真面目でコツコツ仕事してないような言い方をしてきますが、自分で言うのも何ですが、今まで真面目にコツコツやってきました。 (そもそも、40年近く勤めていて、同じ仕事を8年近くしている前任者と、異動して半年位の勤続5年目の私を同等に比較すること自体おかしいと思いますが…) 異動当時は前任者が課長になった当初で、前任者も忙しかったせいか、まともに仕事の引き継ぎも受けておらず、他の上司は病休中や仕事をしない人ばかりで、精神的にキツく、トイレで泣いたこともしばしばありました。 それでも、仕事を投げ出さずに今までずっと頑張ってきました。 初めは何も分からず、机が書類の山になって、片付けもまともに出来ませんでしたか、今では大体のことはできるようになり、机も片付いてきました。 しかし、不慣れなこともあり、毎日残業をしないと追い付かない状況です。 私の職場では、下の者が残業している時は、上司が残ることになっており、前述の仕事をしない上司が「saiyajinkoさんが残ってるから私が帰れない」と不満を言った時に、Aさんは私を擁護するどころか、私が悪いように言いました。 (そもそも上司がすべき仕事をその上司がしないから、代わりに私が試行錯誤しながらしているのに、なぜ私ばかり責められるのかわかりません…) また、Aさんは同じ部署に来た新採の男の子を誉めまくり、私との比較を暗にしてきます。 確かに新採はハキハキしてしっかりしてるように見えますが、初歩的なミスも度々あり、特別仕事ができる訳でもありません。 (Aさんと新採は同じ仕事をしています。前任者は前述の病休の上司(現在は復帰)です) Aさんは新採がミスをしても「まだ慣れてないし仕方ないよ」と言うくせに、私が初めてした仕事で1箇所記入もれがあったときは、直属の上司にチクりました。 正直、はらわたが煮えくり返りそうです。 新採も私のことをバカにしてきます。 直属の上司は私が真面目に仕事をしていることを理解しています。Aさんが私に遠回しに嫌みを言ってることは知らないと思います。 私が大人しく、卑下する性格も嫌われる要因だと思いますが、このままじっと我慢して泣き寝入りするのは嫌です。 (私自身、出勤時間が他の人より少し遅い等、悪いところはありますので、明日からでも改善しようと思っています) ただ、あからさまな嫌がらせがない分、上司にどう言えばいいのかわかりません。 思いきって、心当たりのあることを正直に言ったほうが良いでしょうか? Aさんは直属の上司(前述の病休をしていた人)には私の悪口はあまり言ってないようです。(直属の上司は私がまじめに仕事をしていることを評価してくださっています) どうかアドバイスをお願いします。 毎日がんばっているのに、毎日辛いです。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 精神的にきつい部署or体力的にきつい部署?

    製造業勤務の20代女性(大卒)。 入社してから3年間事務系の部署にいました。 現場が忙しくなったため、状況が落ち着くまで無期限と言うことで 半年ほど前から組立ラインに回されています。 そういう形でそのまま辞令が出て異動になる人が多いので、 今後私は元の部署に戻るのか異動になるのか本気で分かりません。 ただ異動になるとしたら一応それでいいか聞かれるらしいです。 どちらの部署も、良いところもありますがすごく嫌なところもあり 自分でも戻りたいかどうかわかりません。 他の方から見るとどう思われるでしょうか。 ご意見下さい。 ◇元の部署(PC作業)  ・お局さん的女性がいる。    いじめられているわけではないのですが    心療内科に通うようになったり涙の出る日が多かったり、    精神的にとてもきつかったです。  ・他に女性や気軽に話せる人がいない。  ・仕事についていけないと感じている。    仕事自体は嫌いでないし頑張っています。  ・環境は良い。    綺麗な事務所でずっと座っていられますし、    休み時間のネットやお菓子の持ち込みも(こっそり)できます。     ◇今の応援先の部署(組立ライン)  ・立ちっぱなしで殆ど動かないので、体力的に疲れる。  ・残業、休日出勤が多い。    お金は貯まりましたが…。(大卒給与のままです。)  ・人間関係は割と良い。  ・人に言えない。    高卒やパートさんが殆どの場所です。    「工場の組立ライン」にかなり悪い印象を持っているため    これから知り合う人に仕事を聞かれたとき、言うのが恥ずかしいです。

専門家に質問してみよう