• ベストアンサー

ふと思ったのですが、自民党の麻生総理の時に民主党が

DCI4の回答

  • DCI4
  • ベストアンサー率29% (448/1540)
回答No.6

自民党の麻生総理の時に民主党が300議席というとんでもないお灸という大革命がありました 麻生さんって何か問題起こしましたか? その後、お灸は国民に帰ってきましたが ★回答 とくに個人的問題は起こしてない 麻生 経済政策は 自民はほとんど 失敗している よって 国民 無党派層の力学が働いただけ ★無党派層の力学 政権が変わったのは 国民が自民政権の 長期経済停滞に うんざりしてたから とりあえず 改革してみるべーと 思った 大失敗だっただけ 国民の多くは無党派 自分の金にはうるさい 不満だらけ でも普段は 選挙に行かない でも 情勢変化ありそうだと 突っ込みいれてやるのが 日本のお家芸 低迷 あきがくると 不満を定期的に ぶつけてくる習性がある そんなわけで 自民党は 無党派層の餌食になっただけだ このような日本人の民の行動を  無党派層の力学と定義してみる ・・・・・・おわり・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ★無党派層の力学を起動させるのは 金減るのと まんねりだ! それまでの自民の経済政策は 経済政策大失敗 連続よ! (1)土地バブル崩壊後(崩壊原因は日銀 三重野) 不良債権を放置して 竹中が処理するまで低迷してた 既得権を有する 金融関連の護送船団方式と言う 官僚の癒着が原因で処理できなかった https://okwave.jp/qa/q9358624.html 参照↑ (2)財政政策(財政出動)と金融政策は  経済政策の両輪 両方うまく行かないと 経済成長はナシ デフレのまんま これが鉄壁の法則 ●橋本総理のころ 欠陥消費税を 海外からもってきて 経済は緊縮財政となり 長期低迷となった まぬけの 自民税調 野田毅などが推進 このとき かたやまさつき 現自民は 当時 官僚でこれを 進めたまぬけの代表だ 消費税は まぬけヨーロッパの所得税把握できない国が 消費税なら金とれると思ったのが本質だ https://okwave.jp/qa/q9070920.html ↑参照 ●小渕総理の時 財政出動をかなり行ったが 金融政策がだめで マネタリーベースは増加させなかった 小泉総理の時も同じよ 日経平均2万程度でおしまい ざっくり 乱暴に言えば 金融政策は 金を刷りばらまくことでしかない ★そんなわけで 15年経済成長はゼロレベル デフレ継続の日本経済!!! 自民のまぬけ議員が原因だ (直接は 財務省と日銀 官僚の誘導) ●民主の時 ここまで自民党で 経済が横ばいだと 経済が悪いと 無党派層の 力学が働く それで民主に交代した 民主は 自民の上を行く 経済はまぬけで 金融政策は 悪名高き 日銀の白川総裁 欠陥消費税は 野田総理が 法律にしてしまい 公約破りだった まぬけの自民 谷垣が賛成した よって 金融も× 財政も× で日経平均7千円となる 日本の企業は 業績悪化 メモリー製造 エルピーダ 戦後最大の大手倒産となる   支援投入した税金も消えた! 雇用は悪化 失業増大 非正規雇用の低賃金の ごみ労働者が20~35才に急増となる! アベノミクス以前、野田総理はなぜ為替介入をしたの? - 政治 【OKWave】 https://okwave.jp/qa/q8681414.html ↑参照 ●そして安部2次政権登場 これになるまでずーっと 横ばい低迷 安部2次政権で 安部が野党時代に金融政策を お勉強してたので 金を刷らせる。。。。。。日銀は 黒田 岩田に入れ替えだ! 今回は復活しそうかもー・・・・って感じで見てたらば!! 消費税8パーに上げさせられてしまう まぬけ有識者が原因 消費税集中点検会合の記録で確認 http://www.huffingtonpost.jp/2013/09/01/consumption_tax_n_3853649.html 安部は デフレではない デフレ脱却ではないと意味不明の 言い訳になっちまっただけ https://okwave.jp/qa/q8821869.html 参照↑ こいつら いいかげんにしないと また無党派層の力学が 起動するかもな!!!!!

関連するQ&A

  • 民主党について。

    1. 前回の選挙では無党派層が民主党に流れたのと、お灸を据えるためという理由で大勝したのもありますが、その他の理由はなんでしたっけ? 自民党は何が問題だったのでしょうか? 麻生総理のときでしたよね? 2. 民主党は次に選挙があれば大敗で80議席ほどになるという予想がありますが、前々回の選挙では何議席でしたっけ?

  • 自民大敗は麻生だけの責任?

    自民党が大敗しました。 民主が勝ったというより自民が負けたという言い方のほうが正解だと思いますが、 なんだか麻生一人が悪いような報道(というか自民党議員の発言)が目立ちますが、本当に麻生だけ(もしくは大半の原因)が悪いのでしょうか? 確かに失言(読み間違えなど含む)などありましたが、個人的には2/3の行使連発、また安倍、福田の政権放りだしなど原因は他にもあると思います。 どれくらい(何割くらい)の割合で麻生が原因だと思われますか? また昨日のNHKの特番での細田幹事長の上から目線の発言を聞いていると、とても自民党が変われるとは思えません。 有権者は民主党にやらせてみるかという方は多かったと思いますが、反面自民党にお灸をすえる、反省して出直してもらいたいと思っていたと思います。 それがあのような発言を何度もしている姿を見ていると、「こりゃ、しばらく無理だな」と感じてしまいました。 (あの方は代表質問でもヒステリックに話していたので、あの方だけがそういう方なのかもしれませんが) 本当にこの4年で敵失以外で自民党は買われるのでしょうか? 私はどちらかと言えば民主党派ですが、自民党の実績は認めるところは多々あります。 次の総選挙までに自民党が変われるようならとも考えます。 ご意見をお聞かせください。

  • 麻生総理の「カップラーメンは400円くらい?」発言について

    国会の質疑の場で、質問者からカップラーメンの値段を 聞かれたところ、 麻生総理は「400円くらい?」と答えたそうです。 すべての物価の相場を知っておくべきとは いいませんが、 国民食ともいわれるカップラーメンの値段くらい、 知っておいてほしいものです。 こんな感覚で「景気対策や物価高対策」なんていわれても、 まったく、説得力ありませんよね。 みなさんはこの「400円」発言を、 どう思いますか?

  • 麻生総理の他政党批判について

    麻生総理は今回の衆議院選挙で、 民主党を批判しましたが、民主党もしくはそれ以外で政権奪取の可能性があり、自民党を野党化する可能性のある比較的規模の大きな政党があったなら、 麻生氏はそちらの政党も批判標的にしたと思いますか? 麻生氏は、今頃になって批判するくらいであるならば、自民与党の過去の時間内に何故そういった国民を救助できる策を打ち出し具体行動にうつさなかったのでしょう? 真剣にやってなかったのでしょうか? 国民が困っていても、マア ヨクアル イツモノコト という区分だったのでしょうか?

  • 麻生総理の寿命

    質問通り麻生総理の寿命はどのぐらいでしょうか?寿命といっても実際の寿命ではなく、内閣総理大臣または、自民党の総裁としての寿命です。 今日衆議院議員選挙ですが、もし今回の選挙で自民党が勝ったら、麻生さんは首相でいられるのでしょうか?麻生さんで勝ったのだからそうでなければおかしい気もしますが、ただ国民の支持で言うと・・・・・??? また負けたらどうなるのでしょう?負けたらもちろん総裁首でしょうか?それとも誰も総裁をやりたがらないので、麻生さんが鳴るのでしょうか?

  • 麻生総理のヘリ代は誰が・・・

    麻生総理が全国の候補者応援のため、 ヘリとか使っているみたいですが、 あれは、自民党からでているんですよね? まさか政府?国民のお金じゃないですよね? よろしくお願いいたします。

  • 自民党

    議席数は480あると聞きましたが自民党は何議席くらいあるのですか? また総理大臣は一番議席の多い党のものがなるのだと思いますが今の政治では自民党か民主党からしか出ないのでしょうか?おしえて下さい。

  • 自民党と民主党について・・・

    民主党の総理経験者には尊敬すべき人物が多いようです。 1・細川元総理 2.鳩山さん 3.管直人さん 4.野田さん(現ですが) 勿論、人間ですから欠点もありますが・・・・・・・・・・・・ 一方自民党は鼻持ちならぬ輩が名を連ねているようですが?・・・ 1.田中角栄 2.小泉純一郎(人間失格者) 3.小沢さん(仮面民主党の偽装民主党員) 4.未曽有の麻生さん・・・・・・・・ さて、貴殿の判定は?・・・・・・・・・・・・・・・・

  • 麻生総理のぶら下がりのインタビューでの発言

    2~3日前のTVのニュース番組内で、 麻生総理が「それ、『総理』としての私に聞いてるのか、『総裁』としての私に聞いてるの?」とか言ってました。 前後の内容はよく判りませんが、現状では自民党の総裁は日本の総理大臣です。 やはり、「総理大臣としての麻生太郎」に聞いているのではないかと思うのですが・・・ この発言の経緯を知っている方は、解説をお願いします。

  • 民主党と自民党の違い

    考えが違うのでしょうか?太田総理やTVタックルを見てると、 民主は国民目線で話をしていますがそんな民主党がなぜ実権を握れないのでしょうか?握らせたらまずい裏があるのですか? 国民目線でない事がしばしば意見が出る自民党がなぜ支持され実権が握れるのでしょうか?