• 締切済み

ゾンビのように蘇る民主党

民進党の後継に当たる等が立憲民主党としてたち上がりますね。 そこまでして、議員になる事にメリットがあるのでしょうか。 もはや、一般で言う「転職」する考えに近いのでしょうか?

みんなの回答

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1962/9584)
回答No.8

takeo1983 さん、こんばんは。 政治家なんてみんなゾンビです。マイケル・ジャクソンじゃないですけど、落選すると、また再選する。これは集票マシンといわれる組織があるからだというのが定説です。特権もいっぱいですからね。自民党の2回生が失敗しながら、無所属で出ているのは溝義を行い新たに自民党に返り咲きたいからです。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • morata
  • ベストアンサー率7% (18/241)
回答No.7

ありますよ。10年、議員をやれば議員年金(最低でも年412万円)がもらえますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#228495
noname#228495
回答No.6

選挙以外の手段で政治に介入するのは困難だから政治をやりたいと思ったら議員になるしかなくて んで議員なったあとも自説を押し通そうと思ったら必要なのは同意してくれる権力者の頭数だから 大幅に意見の合わない議員とも同じ党員だとスイミーみたいに団結して結束しないといけません でも支持者はこういう不利な展開が来ても愚直に同じ姿勢で行く漢が好きなんです 震災で自衛隊ブームが来たからネトウヨアピールして人気者になろうと考えてそうな日和見議員は好きじゃないです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suikaseed
  • ベストアンサー率6% (11/170)
回答No.5

そりゃ、議員の特権待遇を一度体験したら普通に働くのなんて馬鹿らしいですよ(笑)。しかし立憲民主党という名前もよく分からないですね。国民の生活より護憲が大事ってことなんですかね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

自民党がゾンビ企業状態だからしかたないのでは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DCI4
  • ベストアンサー率29% (448/1540)
回答No.3

民進党の後継に当たる等が立憲民主党としてたち上がりますね。 ● そこまでして、議員になる事にメリットがあるのでしょうか。 ★回答 あります 税金で金でますから ● もはや、一般で言う「転職」する考えに近いのでしょうか? ★回答 もちろん そうです 政党の金 たまってるはずだし それを取りに行くのはあたりまえ しがらみのアル政党 議員は  まず 金です 当選すりゃOK 落ちれば 無職 職業 不安定な契約サラリーマン としての意識が高い 政策は 通らない 少数でも 目立つことはできるし 税金で食えるのはおいしい メッリットアリ ※ でも まともな国民は 相手にしない マイノリティーだけです まともな国民 みんな知ってますから 民主 ゾンビも 過去に選んだまぬけの反省材料として 必要とも言える! 多くの良識国民が 悪習をよく 認識するためよ! 基本は 仙谷由人 みたいになるんよ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • staratras
  • ベストアンサー率40% (1460/3562)
回答No.2

日本ではいったん政治の世界に足を踏み入れてしまうなかなかそこから出にくく、議員やその関連の世界で生き続けざるを得ない傾向があります。アメリカのように民間企業の幹部と閣僚との間を行き来することは、全くないわけではありませんが極めて限られています。 ただそうしたことを別にしても、民進党はもともとその出身や考え方が、よく言えば「多種多様」、悪く言えば「バラバラ」の政治家の集まりでしたので、基本的には保守政党である希望の党と考えが異なって合流し辛い人たちが「立憲民主党」を立ち上げたのは、その意味では必然的なことであったと考えます。「ゾンビ」か「フェニックス(不死鳥)」か人によって見方は異なるでしょうけれど、落ち着くところに落ち着きつつあるということではないでしょうか。 有権者の側から見れば、できるだけ多様な選択肢がある方が望ましく、いくら最近の日本の社会が保守的になりつつあるからといっても、「有力政党はすべて基本的には右より」で、それ以外で国会議員が2桁以上いる政党は共産党だけという事態よりは良かったと考えます。野球に例えれば左中間をカバーする政党も必要だということです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 00000000aa
  • ベストアンサー率26% (385/1478)
回答No.1

党利党略をさらに上回る自己正当党です。 元々民進党は落ち込んだ自民党の代替を目論んだあぶく党で、政策はすべてその時に都合良く変わるエセ政党。野田元首相は福島原発の事故後に「原発を止めたら電力供給が不足し、病院設備が動かなくなるから、死人が出る」と科学的根拠が全くない失言をして国民を騙そうとした。菅直人元首相は厚生大臣時代にAIDS問題と年金問題で厚労省職員を酷使して美味しいとこどりをした。更に福島第一原発が毎日死と向かい合う修羅場にも関わらず、現地視察に突入、復旧作業の邪魔をした上、何とかメルトダウンを止めろ!!と恐喝した男。しかも小池百合子がのびしろだと判断すると9月26日に「大いに協力したい」とすりよっていた。 リベラルではなく、小池百合子に弾かれたから、一人が怖くてくっついただけ。誰からも相手にされないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 報道の仕方「立憲民主党圧勝」?という言い方

    テレビなどで「立憲民主党が15議席から54議席になって大躍進」と報道してますが、前回衆議院選で当選した民主党議員は73議席、もともと居た民進党支持者や民主党支持者がそのまま支持政党が変わらずに民主党の後釜政党に票を入れたということではないんでしょうか? 私から見たら73→54だから減ってるようにみえるんですが違うのでしょうか。 維新の党が前回からものすごく減ってるので。 維新の党支持者の人たちが「維新は分裂とかして軸がブレてるな。ならば希望に入れてみるか」と希望支持者に変わったのではないのですか? (大半の人は党ではなく一人ひとりの議員をみて票を入れてると思いますが)

  • 民主党はなぜダメだったの?

    いわゆネトウヨ、安倍自民支持者の方以外に質問があります。 前政権の民主党の何がダメだったのでしょう。 ツイッターとか見てても、蛇蝎のごとく民主党やそれ以降の民進党、立憲民主党を嫌ってますが、理由がいまいちわかりません。 ただもう民主党時代に戻るのだけは嫌だとしか聞こえてきません。 私は今の、何やっても許される空気を出してるカルト宗教のような安倍政権のほうがよっぽど嫌ですけど、 民主党の何がいけなかったんでしょうか。 存在がいけなかったとかふざけた回答はしないでください。

  • 民進党議員は予算委員会で

    本日の予算委員会でもそうですが 旧民進党出身の議員は (立憲民主・希望・民進 等) 予算委員会で質問するとき 与党側を見ず 右側の自分の党の方を見て話すのはなぜだろう 特に立憲民主の枝野 与党内閣側に質問してるのに顔を見ずに、自分の党の方だけ見て話す 大きな声だけは出すけど 相手の顔を見ずに話す奴は ダメだと思う

  • 民主党に投票するならば民主党に何を求めるか

    自民党は嫌だけど立憲民主党に投票したくないという人は、 民主党が何をしたら投票してくれますか? 私の考えは、 創価学会も統一協会も全部解体すると宣言して見せしめに関係者全員クビにすることです

  • 立憲民主党の今後

    先の衆院選で躍進した立憲民主党ですが、今後どうなって欲しいですか。 これはそれぞれ個人の好みの問題でもありますが、次の国政選挙までは若干の時間があります(参議院は現在1名なので次は必ず大躍進する)。 1、 民進党との合流・共闘、とか 2、 共産・社民と共闘、とか 3、 独立独歩で政策・思想を極める、とか 4、 いずれにしても市民及び市民連合との関係は重要ですね。 民進党代表や党内無所属派が3分裂4分裂した旧民進党勢力・野党を束ねたいと言ってますけど。 なおネトウヨさんの中傷回答は不要です。

  • 日本で外国人を大臣にすることは出来ますか?

    政権交代が起こり、立憲民主なり共産党なり民進党なり公明党なり維新の党なりが新しい内閣を作って、アメリカから日本国籍のない経済学者を連れてきて大臣にしようとした場合にこれは法的に可能ですか?それとも法的に禁止されていますか? またそれが出来ない場合、外国人はどの役職までなら就任できるのでしょうか? それから民間議員という名の偽議員は外国人でもなることはできるのですか?

  • 連合って、労働組合ですよね。

    連合って、労働組合ですよね。なのに、何にも訳の分からない民主党や民進党にくっついている。もっと社民党や立憲民主党という政党につくのが当たり前だと思うのですが、皆さんどう思いますか?

  • 民主支持者って○○なんじゃないの

    そりゃ議員先生は中国から裏でいろいろメリットあるんだろうけど 一国民の俺らにはなんもいいこと無いように感じるんだけど 民主支持してるヤツらってなにが良くて支持してんだろね

  • 旧民主党議員が増えていた、なんで解党したの?

    希望の党の内訳は、元民進41人、結党メンバー5人、独自候補者 1人だそうです。 希望の党は独自擁立した98人の内1人しか当選していません。 っていうか旧民主党議員って希望国民無所属その他で数えてみると、前回選挙ではトータルで当選者増えてるんですね。 「民進党の解体か続行かで結局前原の一任で前原の判断ミスでバカやっただけ」ってこと?いったい何の目的で民進党って解体したのですか?    

  • 民進党

    民主・維新連合党の新党名が「民進党」になりました 直前の報道までは「立憲民主」で決まりかな?なんて私も思ってたのでちょっと意外でした 維新からしたら 「自分たちは民主に入ってやったんだから 交換に自分たちが提案した党名を受け入れろ」的な条件提示があったのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • brother DCP-J928NでJPG画像をスキャンして保存する方法を教えてください。Windows11を使用し、USBケーブルで接続しています。
  • 関連するソフトとしてBrother iPrint&Scanを使用しています。ひかり回線を使用しています。
  • brother DCP-J928Nでは、Windows11を使用し、USBケーブルで接続している場合、Brother iPrint&Scanを使用してJPG画像をスキャンして保存することができます。ひかり回線を使用している場合も同様に利用可能です。
回答を見る