• ベストアンサー

選考辞退したい 困っています

matrix4の回答

  • matrix4
  • ベストアンサー率16% (118/704)
回答No.2

他にいくつか内定があるということですが、 辞退する企業は内定済みですか、選考段階ですか、 会社のほうも、内定出した後ですと書類などの関係で 断りづらいでしょうけど(辞退できますが) まだなら、特に問題はないでしょう。 連絡方は、電話か、文書速達などが失礼のないよう お断りするのがいいと思います。 会社のほうも、選考段階なら他にも受けた方も いらっしゃるでしょうし。 電話がいいとは思います。

nagi-nagichan
質問者

お礼

ありがとうございます はい、他に数社内定を頂きました。 失礼のないように辞退させていただこうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 選考辞退について

    選考辞退について 現在就職活動中の大学生です。 先日第一志望の企業から内定をいただきました。 そのため、他社の選考を電話で辞退したのですが、その際に「差支えがなければ内定先を教えていただけませんか」と聞かれ、勢いで内定先を答えてしまいました。 後から考えてみれば、個人情報になってしまいますので、言わないほうがよかったのかなと不安になっています。 過ぎたことではありますが、選考を辞退する際に内定先を言ってもよかったのでしょうか??

  • 選考の辞退

    よろしくお願いします。 人材紹介経由で紹介を受けた企業様ですが、 書類選考が通ったものの、面接の予定が先方の都合で3回もリスケをされました。 (こちらも就業中で調整したのに、本当に参りました) その間、他社からの内定も出ており、 また希望した転職時期も過ぎてしまうことから、 辞退をしようか迷っています。 面接前の辞退は問題は無いでしょうか?。

  • 選考辞退をしたのですが・・・

    こんにちは。私は就職活動中の大学生です。 まったく違う業種で2社選考を進めていたのですが、 そのうち第一志望の企業から内定をいただき、 昨日もう1社の4次選考を辞退しました。 しかし今更なのですが、第1志望だった企業は離職率が非常に高く、 労働環境もよくないことで有名だということを知り、 もう1社の選考を辞退したことを本当に後悔しています。 やはり一度選考を辞退した企業に再度選考を受けさせて いただくことは無理なのでしょうか・・・ 自分でも非常識だとは思いますが、 昨日から後悔の気持ちばかりが残っています。

  • 選考辞退のメール

    現在転職活動中で、ある企業から内定をいただきました。選考が進んでいた企業がありましたが、選考を辞退する旨をメールで送信しました。その企業から返信がこない場合は念のためもう一度選考辞退のメールを送るべきでしょうか?

  • 選考辞退したいのですが・・・

    初めて質問させていただきます。 よろしくお願いします。 今選考中の会社(以下A)があり、週明けすぐにAの懇談会のようなものがあり、続けて最終面接の予定なのですが、今週の金曜の時点(4/13)で他社(以下B)に内定をいただきました。 どの観点から考えてもBのほうが魅力的でしたので、Aの選考を辞退したいと考えています。 Bの内定の通知をいただいたのが金曜の夜でしたので、すぐに電話するわけにもいきませんでした。 ですが、なるべく早く辞退したい旨を伝えた方がいいと思い、今日Aに電話で選考辞退しようと思っておりました。 しかし、土日祝日はAの方の採用部署が休みで、断ろうにも断れません。 そこで質問させていただいたのですが (1)懇談会当日に、選考辞退したい旨を電話するのはまずいと思うのですが、いかがなものでしょうか? (2)なるべく穏便にAにその旨を伝え、了承していただくにはどうするのが最適でしょうか? 今日中に送れると、言うことでメールなども視野に入れて考えています。 メールが良いという事でしたら出来れば例文など、多少改変してそのまま送れるような文や、URLなどを教えていただけると大変助かります。 身勝手で、申し訳ございません。 よろしくお願いします。

  • 選考辞退の方法について

    現在二社から内定をいただいていて、残りの一社の選考を辞退したいと思っています。 その会社は一次面接が通過しているのですが、この場合辞退するときはどのように伝えればいいのでしょうか? また、メールでしか連絡がこないのですが辞退もメールで大丈夫なのでしょうか? よろしくおねがいいたします。

  • 選考辞退してしまったが、再度応募したい

    現在転職活動中の者です。 先月ある企業を受けたところ、 一次面接の2週間後くらいに二次面接の案内をいただきました。 そちらの企業もとても魅力的だったのですが、 その連絡をもらう前に他社から内定が出ていてそちらを受けていたので、 「御社に魅力を感じていたので残念ですが…」という辞退する旨の返事をしました。 ところが、内定先の会社と入社前面談で色々と条件の食い違いが出てきたため、 結局そちらは入社前にお断りすることにして、 現在活動を再開することになってしまいました。 そこで改めて求人をチェックしてたところ、 その辞退した企業が再度募集していたのです。 しかも前回私が応募した職種ではなく、新しい職種でした。 私はどちらの職種もこれまでの職歴とかぶるところがあり、 今回募集している職種もぜひやってみたいと思えたため、 できるならその職種で応募したいと思っています。 ただ、やはり選考中に辞退した企業に 別の職種でも応募することはマナー違反でしょうか。 直接お電話して、 「前回違う職種で応募していた者なのですが 今回こちらの職種に再度応募させていただくことは難しいでしょうか」 と聞いてみたいと思っているのですが。 今冷静な判断がつきかねているので、ぜひご意見を伺えれば嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 選考中の企業へ辞退を伝えるタイミングについて

    お世話になります。 現在、就職活動の身であり、何社か面接をさせていただいておりました。 そのうちの1社から内定をいただいたのですが、 他の企業(1社)からまだ選考結果が届かず、 内定をいただいた企業に、未だ返事を出せずにいます。 (理由を説明して、明日まで待っていただいてる状態です) そこで、まだ選考結果が出ない企業に辞退するメールを送ろうと思っているのですが、 選考中である今のタイミングで送った方がよろしいのでしょうか? それとも、不採用って事もあるので、選考結果を待った方が良いのでしょうか? ご経験のある方や、詳しい方、ご教授下さい。 よろしくお願いします。

  • 選考を辞退するべきか…

    選考を辞退するべきか… 9月10日から面接を受けている企業があります。 流れとして書類選考→一次面接→二次面接→結果(現在結果待ち)の状態で、 一昨日9月30日に二次面接(社長面接)に行って来ました。 約20分位の面接でしたが受け答えもそれなりに出来て、総務の方からも給与の話し、 出社日の話し等具体的な話しも頂きました。手応えは感じていますし、本命の会社 なので是非内定を頂きたいと思っており、結果は10月4日に連絡頂けるとの事で面接 は終わりました。 しかし…、問題がありまして面接中に社長との話の中で、何と前職の会社の社長と 選考を受けている会社の社長が、よく飲んだりゴルフをするかなり交流の深い仲と いう事が分かりました。で何が問題かと言いますと、私は前職の社長の考えが気に 食わず時に意見の衝突もありましたし、向こうも私を好んではいなかったでしょう。 更に今回選考を受けるにあたり職務経歴書に前職の仕事の実績を、誇張して書いて しまっているのです。 例 新規顧客獲得10件を15件であったり、月売り上げ実績1000万を1500万等  現在はまだ内定を頂いておらず結果待ちの状態ですが、良い返事を頂けるので?と いう気持ちでおります。しかし上記のような事がありいざ働いてから、社長同士の 話しの中でもし私の話しになった場合、実際の仕事の実績等が分かってしまい職歴 詐称で懲戒解雇されてしまうのでは…という不安を持っております。 自分でよく見せようと書いてしまった事なので、自業自得と言えばしょうがありません がまさか社長同士が知り合いだとは思っていませんでした…。 本命の会社でしたし1ヶ月近く選考に時間を費やしましたので、内定を頂ければ是非働き たいと思っている会社です。しかしいざ内定を頂いても働いて職歴の事が社長に分かって しまうのでは…という不安も付きまとってしまいます…。やはり今回は選考を辞退した方 がいいのではと思っております…。みなさんがこの状況ならどう対処しますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 選考中の会社を辞退したい

    現在、一次選考を通過して、二次選考をする予定の会社があるのですが、今週他の会社から内定をいただきました。 私自身、志望していた会社からの内定なのでそちらに行きたいと考えています。 そこで、その内定した会社の内定式と二次選考がかぶっているのもあって、選考中の会社を辞退したいのですが、電話で大丈夫でしょうか? 大変失礼になるので、出向いた方がいいのでしょうか・・・ 県外なのでちょっと考えています。 もし電話でいいなら、どんなふうに言ったらいいのでしょうか。あと、内定をもらった会社を聞かれる可能性があるのですが、どんなふうに返せばいいのでしょうか。