• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:離婚の慰謝料とDV)

離婚の慰謝料とDV

rikonsenmonの回答

回答No.2

そのような男と話し合いで決めようとされた理由はなんでしょうか? 慰謝料や養育費は決めても払わない人も多くいるようですし、お互いの要求や金銭の決定が常識的で、且つ何十年後もお互いが納得出来る保証があるとは言えないと思います。後で、相手に隠し財産があったとか、相手がやはり養育費が高い、とか言い出して減額してくる事も考えられます。また、財産の分割とかは大丈夫ですか?通常の家庭で家財で1000万円と言われています。 財産分与しないという事ですが、例えばローンが残っている家でも、それも含めて話し合った方がいいと思いますよ。 私なら調停でもう一度、金銭について洗い直します。ある程度話し合いも進んでいるので、そう時間もかからないと思います。調停は弁護士は必要ありません。また、養育費などの取り決めごとも調停、公正証書ならひとまず安心です。 また、相手の女性に対しては、そのブログのコピーなどを取った上で、民事裁判がいいと思います。慰謝料の相場は300万円くらいというのと聞いたことがあります。これは弁護士を立てないと時間的にも無理だと思います。 ご主人が相手との関係を認めているところも録音などしておいた方がいいと思います。離婚に関わる慰謝料や養育費と相手の女性への民事訴訟は全く関係ありません。それは女性自身が責任を負うべき問題だからです。 ご主人には、離婚に関わる金銭話し合いとして、相手の女性からも慰謝料が欲しいという旨を持ちかけ、ご主人が認めて話している様子を録音だけし、調停の手続きをするといいと思います。ご主人には調停の話はしなくてもいいと思います。逆上する男もいるらしいので気をつけて下さい。 ちなみに養育費は親の義務であって、父親の胸三寸で決まるものではありません。厳格に決められていますので、それに則って話し合う必要があると思います。 検察にはありのまま話す方がいいと思います。検察が終わった途端、夫が離婚の条件など変えてくる事もあると思って下さい。 暴力に対しては、離婚の話し合いと一緒に慰謝料の話し合いを進めている、という事でいいと思います。

noname#248275
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一応、公正証書の作成も同意を得ております。 思いの外夫がごねずに話が進んだことと、弁護士さんとあまり話しが合わなかったこと(たまたまかもしれませんが、双方若いせいなのか諦めなさい、という反応だったので…)、調停にすると算定表から養育費が決められると金額が少なくなることなどが気になり、話し合いで決めてしまいました。 夫が相手女性のマンションを出入りしている写真、関係を認めている録音はとってあります。 やはり、個人で動くのは危険でしょうか…。裁判にするには証拠が弱いのかな、という不安もありました。アドバイスありがとうございます。 検察に呼ばれた時はアドバイス通り、ありのままに話をさせていただきます。

関連するQ&A

  • 離婚の慰謝料の内訳について

    昨年、元夫の精神的DVと不倫が原因で離婚をしました。 慰謝料は500万円で合意し分割で支払いをしてもらっています。特に慰謝料の内訳は決めずにDV・不倫・離婚に至ったことの慰謝料としてまとめて500万円という風になりました。 これから元夫の不倫相手にも慰謝料請求します。 200万円を請求する予定ですが、夫から500万円をもらうことで合意しているので女性からは払ってもらえない可能性が高いでしょうか? もし不倫相手に対して調停をする場合は、元夫からの慰謝料の500万円の内訳を明らかにしないといけないですか? 例えば、DV200万円・不貞行為200万円・離婚に至ったこと100万円 というように。 不倫相手と調停で話し合いをする時、やはり元夫からの慰謝料額は明らかにしないといけませんよね?出来れば内緒にしていたいです。 宜しくお願いします。

  • 不倫 慰謝料について

    今回、夫の不倫が発覚。 夫も不倫相手も本気らしく、請求された分の慰謝料はきちんと払うから離婚してくれ。と言われました。 なので弁護士と相談し決めた慰謝料(夫350万・不倫相手150万)+の夫からは養育費月3万を請求しました。夫も不倫相手もこちらの請求額で納得してくれあとは公正証書の作成だけというところで夫の家族が慰謝料の額に激怒。 最初は納得していた夫と不倫相手も先のことを考えたら慰謝料は少ない方が良いと乗り気で… 夫側も弁護士をたて、慰謝料の減額を求めるそうです。 私は勿論減額なんて認めたくありません!しかし、調停を申し立てられた場合減額せざるおえなくなるのでしょうか? 長々と失礼しましたm(__)m 不安になってしまって… 皆様の知恵を貸していただきたいです。

  • 息子を事故で亡くして3年、離婚夫からの慰謝料請求が

    3年ほど前に交通事故で息子を失いました。 加害者の人は1.5tの運転手で生協の配送の人でした。 それから息子のいない地獄のような日々を過ごし、半年ほどで示談が成立、相手方の任意保険先から6000万円の慰謝料が振り込まれました。 また相手の勤務先からも300万円の振り込みがありました。 相手は示談成立したことで刑務所へはいかずに罰金だったようです。 しかし金銭では何としても変えられない息子の命です・・・。 私は息子が4才の時に離婚しています。 それから母子2人、生活は苦しいながらも暮らしていました。 離婚した夫からは月4万の約束が、1万しか養育費は振り込まれていませんでしたが、貰えるだけいいと思ってアテにせずにいました。 ですが、息子が亡くなったとき離婚した夫に連絡すると号泣、お葬式でも泣き崩れ、地面に頭をつけて息子に謝っている姿に心を打たれました。 元々はこの夫の不倫やDVからの離婚でしたし、夫もそれをわかっていたようです・・・ それからほとんど連絡もせずに暮らしていたのですけど、今月になって突然連絡があり、どこからか私がもらった慰謝料の金額を聴いてきたようで、「父親にも権利があるものを何故黙っていたのだ」となじられました。 親権は私にあったし、まさか父親に何かそういう権利があるとは思わず・・・ しかし父親も息子を亡くして辛いのは確かに同じですし、法律がどうなっているのでしょうか。 示談はもう成立してしまっているので離婚した夫から相手に慰謝料請求はないと思います。 私に振り込まれた慰謝料合計6300万のなかから夫にいくらか支払うのでしょうか。 でもなにかこう・・・息子が生きているときに夫が何をしたのか、養育費のこともあり、またこのお金の半分はすでに交通事故遺児の救済団体へ寄付してしまったこともあり、困っています。 道義的にどうとかではなく、離婚した夫からの請求があれば法律上支払う必要があるのかどうか、それを教えていただければ幸いです。 必要ある可能性があるなら然るべきところへ相談にいこうと思っております。

  • DVによる離婚時の慰謝料請求 

    結婚生活1年の間に6回夫から殴る蹴るの暴力を受けました。 最後の暴力の時に警察に逃げ込み警察官から夫に厳重注意してもらいました。 携帯も壊されて服もはさみで切られたこともあります。 DVが治らないので現在離婚を前提に別居しています。 来月調停があります。 DVを受けた際、病院に受診しなかったので診断書がないのですが(警察には行ってますが)、夫に慰謝料を請求してもいいのでしょうか? 調停では、離婚すること、3歳の息子の親権と養育費を話し合う予定としていますが、慰謝料などはどうしたらいいでしょうか。 また、調停では何か準備したほうがいいでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 離婚の慰謝料請求(DV)

    結婚生活2年間に夫から殴る・蹴る・物壊す等のDV(過去7回・最後のDV時に警察に届けています)があり現在3歳の息子を私が引き取り離婚前提の別居をしています。 まもなく第1回目離婚調停があります。 離婚すること・親権は妻・養育費について夫に求める予定でいますが、DVの際、医者に受診できなかったので診断書がないので慰謝料は無理なのかなと思っていますが、DVの恐怖や私の大事なものも壊されていますので(被害額100万程度)慰謝料という形で私の気持ちの整理をしようか考えています。 調停で話がつくかわからないのですが、夫は攻撃的な性格なので逆恨みされそうなところもあります。 調停の途中(相手の様子を伺って、数回後の調停)で慰謝料等請求してもよいのでしょうか? 調停ははじめてなので準備するものや心構えなどアドバイスくださいますようお願い致します。

  • 離婚の慰謝料について

    私の不倫で離婚調停をすることになりました。 だんなの申し立てで、内容は離婚する、親権は父とのことらしいです。 今回の申し立てには含まれていないかも知れませんが、離婚となるならお前には慰謝料は請求する!と言われていました。 しかし、だんなは私に内緒で不倫相手に慰謝料請求350万円を既にしていました。相手は言い値をそのまま払うつもりらしいです。 相手は弁護士に相談したのですが、連帯債務になるから、自分が350万円払うと私は払わなくていいか、減額されるでしょう、と言われたようで、不倫相手は私に慰謝料請求がいかないよう、私の分も払うという気持ちで350万円払うことにしたようです。 しかし、そのことはだんなは私に教えてくれていません。聞いてもお前が知る必要はない!の一点張りです。 私と不倫相手は発覚時に別れました。連絡をとっていません。慰謝料のことは不倫相手と私の共通の友人から聞きました。まだつながりがあると思われ、不倫相手がつつかれるのが嫌なので(だんなは不倫相手に数々の嫌がらせをしていました)、この話は知らないことにしています。 このまま調停になり、私がだんなから慰謝料請求されたら、どうしたらいいのでしょう? すでに相手に請求したことを知っている、連帯債務になるから私は払うつもりはない、と言ってもいいのでしょうか? そう言える額だと思っていていいでしょうか? ちなみに私は弁護士をつけて調停します。だんなはつけないようです。 不倫相手への謝料請求も弁護士などはつけないでだんながネットかなんかで調べて一人でやったようです。

  • 離婚後の慰謝料請求

    今の私の状況で元旦那の不倫相手に慰謝料請求出来るのか教えて下さい。 ・H19年 元旦那の浮気が発覚し別居 ・H20年 調停不成立 ・H21年 離婚裁判開始 ・H22年 離婚裁判成立(養育費と慰謝料270万で和解) ○頑張って浮気の証拠を集めたので浮気発覚からすぐに不倫相手は特定出来てました。 ○調停は元旦那が自分の不倫を認めず私を悪者にして離婚をしようとしたので話しがまとまらず不成立になりました。 ○今まで不倫相手に慰謝料請求しなかった理由は、裁判での慰謝料要求額が300万でしたが最終的に270万(元旦那の年収は約300万)とほぼ希望額だったことと、不倫相手と関わりたくなかったからです。 離婚して生活も落ち着いてきましたが最近不倫相手への憎しみが消えるどころか増すばかり。 思いきって慰謝料請求しようと思いました。 しかし慰謝料請求の時効などの問題や現在元旦那と不倫相手は結婚し女が無職の状況などから果たして請求出来るのか不安になりました。 どなたか詳しい方がいたらアドバイスよろしくお願いします。

  • 慰謝料はいつまで貰えますか?

    妻との離婚が成立し、私(夫)が子供2人を引き取る事になりました。 妻の不倫相手から慰謝料、妻から子供への養育費を請求し、 貰うことになりました。 金額も決まっておりますが、養育費は、子供が成人する年齢までとしました。 慰謝料は、100万円ですが、月々2万円としました。 そこで質問ですが、例えば、後々私が再婚したとします。 そうすれば、養育費は貰えなくなるのはわかりますが、慰謝料に関しては、相手が私に対しての 慰謝料だと私は考えているので、再婚しても、総額100万円になるまで、月々貰えるような気がするのですが、そこがはっきりわかりません。 再婚したら慰謝料も貰えなくなるんでしょうか? 経験のある方、法律に詳しい方、急ぎの回答をお願いいたします。

  • 慰謝料請求の進め方について。

    慰謝料請求の進め方について。 夫の不倫で離婚を考えています。不倫相手に慰謝料請求をしたいのですが、どのように進めればよいのか迷っております。不倫相手の携帯番号・氏名は分かっていますが住所は分かりません。 少し調べたのですが内容証明を送って請求される方が多いようですが、住所が分からないので今の所できません。弁護士に依頼するべきでしょうか? このまま調停に持ち込むか、調停に持ち込む前に夫から不倫相手に慰謝料請求することを伝えてもらい示談?のような形に持っていくのがよいのか迷っています。 拒否なら調停に持ち込み、さらに不成立なら裁判まで考えていると。夫も不倫相手も裁判は避けたいのではないかと思うので、駆け引きのようになってしまうのですが・・。 弁護士は裁判まで行くようなら依頼しようかと考えています。 不倫相手に慰謝料請求された経験のある方はどの様な方法で請求されましたか? まとまりの無い文章で申し訳ないのですが、アドバイスいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 調停離婚後の慰謝料請求について

    今月調停離婚が成立しました。 養育費のみ決めて、離婚しました。 離婚原因は夫のDV、借金、浮気です。すべて証拠はありますが、精神的につらく、慰謝料請求はしませんでした。 ですが、調停成立後すぐに夫の嘘が発覚したり、調停時に約束してこと(私の荷物を返してもらう)などが守られないため、やはり慰謝料請求をしたいと考えていますが、調停離婚後は慰謝料請求はできないのでしょうか? 調停の最後に裁判官の方が、これで離婚は成立し、今後財産分与や慰謝料などの請求はしないと、口頭で言っていたのですが、やはりできないのでしょうか? 調停中は慰謝料請求は離婚後にと考えていたので(友人に離婚後に請求できると聞いていたため) よろしくお願いいたします。