• ベストアンサー

人の話を聞いてるときに否定から入る人は

相手に不快な思いをさせている自覚ないのでしょうか? その人は35才なのですが今まで一度も誰からも指摘されたことがないから いまだに否定から入るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.1

大学院生のプレゼンテーションを教えていてもある一定の割合で, いや, でも, ていうか, から必ず始める学生がいます。 そのような学生の担当となれば,その学生に対して彼らの発表などがある数年間,それはあり得ない話し方だよ。と指導して普通はある程度治りますが,そのような指導を受ける機会が無ければ少なからずそうゆう人はいると思います。 若い時はそれでも口癖程度に思ってもらえていても,ある程度の年齢に達すると,人格を疑われてしまうので本当に治した方がいい癖ですよね。 修正方法としては,あなたの言っていることを理解しました。 と,必ず言う癖を付けることからはじまります。ここまで言うのはロボットみたいですから,会話上では次のような単語を相手が話した後に言うことになります。 「なるほど。」 「わかりました。」 「そうか」「そうゆうことなんですね。」 「ということは。」 これらの言葉から入れば,すぐに否定することはできません。 まずその人の意見を飲み込んでかみ砕かなければ自分の意見を言えないので。 例えば 「わかりました。 でもね。」 と言われても,「でもね。」とすぐに言われるよりもずいぶん印象が違いますよね。もしあなたがその人と懇意なのであれば,これらの言葉を教えてあげるとずいぶんその人の人生も変わると思いますけどね。内容や思想が否定的というのはある意味どうしようも無い部分も有るじゃないですか?それでも相手の意見を受け入れられる度量を持ちつつ,自分の意見を言うという姿勢が作れると人の印象はずいぶん変わるものです。 ご参考までに。

jdorfbonh
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

その他の回答 (10)

  • hashirama
  • ベストアンサー率13% (18/138)
回答No.11

だいたいは自覚はないですね。自覚があってやっているのは相当に歪んだ人間です。普段、他人から認められることがない人がなりやすいです。なので、自分を認めてほしくて、まず、相手を否定します

jdorfbonh
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

  • amatasora
  • ベストアンサー率7% (12/168)
回答No.10

ないですね。俺が、俺が、のタイプで、自分の意見が正しいと思っている人間にありがちです

jdorfbonh
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

  • Bale
  • ベストアンサー率12% (27/225)
回答No.9

めんどくさいから誰も指摘しないんでしょうね。そのうち周囲の人たちは、その人との会話を極力減らす方向にいきます。私も知人も何か会話をすると、すぐに「そうじゃなくて」と否定して自論を延々と語る人がいます。でも、たいした内容もなく説得力もないで誰も肯定しません。 相手をすぐ否定するというのは周囲から認められていない人間が多いです。だから、相手を否定してまで主張したいのです。悲しい人なんですよhttp://self-esteem.hatenablog.jp/entry/2017/04/26/%E3%81%99%E3%81%90%E3%81%AB%E5%90%A6%E5%AE%9A%E3%81%99%E3%82%8B%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%BF%83%E7%90%86%E3%81%A8%E7%89%B9%E5%BE%B4%EF%BC%96%E3%81%A4 >自分に自信がなければ、否定しやすくなる。 相手や相手の話を否定することで、自信のなさを隠そうとか、空威張りをしてごまかそう…としてしまうのだ。相手が自分よりも優位に立ちそうだな、嫌だな…と思えば、否定などで対抗しようとする。自分に自信がないので、とりあえず否定や自慢、空威張りしか対抗する術がないのだ。

jdorfbonh
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

  • soramn
  • ベストアンサー率6% (59/901)
回答No.8

共感出来ない人。 人の気持ちのわからない人。

jdorfbonh
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (890/2150)
回答No.7

自分で気づけないから35でもそのままなのよ。 誰にでも指摘してくれる人がいるものだと思ってはいけません。 言われなくても気づけないなら、反発を怖れずあえて言ってあげようとはしないものです。

jdorfbonh
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

回答No.6

否定から入る人の特徴は、”自分の考えを持っていない” に尽きると思います。 人の意見を聞きながら 反対の意見を考え、自分はもっと違う視点で考えてるよ、と 自慢したい,優位に立ちたいだけなのです。 その人、自分から意見を発する事はほとんど無いんじゃありませんか? あと、大勢や偉い人の前だと、様子をみながら周りの意見に賛同する人では ありませんか? まぁ、プライドだけ高い ダメな人間だと思いますよ。 また始まったと、聞き流していればOKです。

jdorfbonh
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

  • akauntook
  • ベストアンサー率19% (295/1481)
回答No.5

>人の話を聞いてるときに否定から入る人は 相手に不快な思いをさせている自覚ないのでしょうか? それも可能性の1つです。 他には、 自覚はあるが不快に思われても構わないと考えている。 さらには、相手を不快にさせようと意図的に不快に思われるような事を言う。 また、受け取り方の問題でもある。 例えば、上記の回答にも否定的な要素があります。 物事を一つに決めつけて考えてはいけません。もっと色々なケースを考えて他の可能性あることを知りましょう。 と言うと、偉そうに感じられますし、『物事を一つの方向からしか考えられないの?』と言われてバカにされているように感じるかもしれません。あなたはどうでしょうか。 >その人は35才なのですが今まで一度も誰からも指摘されたことがないから >いまだに否定から入るのでしょうか? 私はこちらに対して、その人に対して否定的だと思いました。 『35歳にもなってそんなこともわからないのか、出来ないのか』なんて、言いたそうです。 このような質問をするときには、自分自身がその話題の方と同じようにならないように注意された方が良いのではないかと思いました。 結果的に質問からの第一印象は、『自分のことを言っているの?』です。 あなたが回答しているのなら、言いたいように言えば良いと思うのですが、質問する立場であるなら、回答者が受ける印象は重要なものではないでしょうか。 単純に、否定的と感じられる表現方法をまとめてみます。 ~ない。 いまだに~。 結局のところ、私も否定的と取られている事でしょうが、否定的な気持ちもあったことは確かです。

jdorfbonh
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

回答No.4

#1番の人のに便乗して、勝手に補足コメントしちゃいます。#1番さん、不快に思われたらゴメンなさいm(_ _)m 「なるほど」は「偉そうに聞こえる見下した表現である」っていう別の問題が発生するので、訓練するなら 最初からやめておいたほうが無難ですよ。私が会社で別の表現をする様に注意されました。 それと文章で「言う」を「ゆう」と書くのも大概恥ずかしいのでプレゼンで指摘する前にあなたが直すべきポイントじゃないですか。 それと「あなたの言ってる事を理解しました」って言うのも 傲慢で敵を作ります。 もっと良い言い回しがあるはずです。 他人の頭の中身はその人にしか分かりませんから 「多分 把握した」が限界です。「理解しました」って言っちゃったら自分でハードル上げすぎです(笑) こんな感じで 否定的な部分だけ かいつまんで指摘すると、相手の#1番さんは否定されたとしか感じないわけですね。(多分ね) 今回触れていない大部分は賛同してるんですが、へそ曲がりの私は あえてそれを伝えないきらいがあるんですよ( ´∀`) 多分私みたいな人なんじゃないですか

jdorfbonh
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

  • wam_f756
  • ベストアンサー率8% (114/1333)
回答No.3

注意したら、もっと、面倒なことになると、わかっているから、みんな、ほっとくの。

jdorfbonh
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

回答No.2

ギクッ それ私のこと?(笑) 35歳 否定から入る 私やー! それはさておき 私の場合は自覚してます。 へそ曲がりだから否定から入るんだと思いますよ。 私の義母もへそ曲がりなんで「欲しいか」と問うと「要らない」と言うが 目の前にあると「ちょっとちょうだい」と言う(笑) 「何でこんな高いもの買ってくるのよ勿体無い!」と義父に文句を言いながら自分が真っ先に食べる。 私は 肯定しても利がない場合は否定から問題提起「してあげます」が 相手はそれを気に入らない事が多いですね(笑) なぜなら 私にツンデレなところがあるから…って言うのと、イエスマンだけ欲しがる人が大嫌いだからです。 それも、ぶっちゃけ同族嫌悪なんですけどね(笑)

jdorfbonh
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

関連するQ&A

  • どこかしら否定的な人

    こんばんは。 どこかしら全体的に否定的な人っていませんか? とりあえず、何につけても否定する人。 自分はOK相手ダメって人は、誰にご相談せずとも関わりたくない、と言えますが。 自分はダメ相手もダメって人って。。どういう心理なのでしょう? 一見きさくで親切な人なのですが。 ご意見・アドバイスよろしくおねがいいたします。

  • 相手の話を否定したくなるのでしょうか?

    なぜ人は人と会話している時に 相手の話を否定したくなるのでしょうか? と言うのも付き合って長い彼氏がそうなのですが 最初の頃は肯定してたのに 最近は私の言う事に対して否定したり ディスってきたりします。 面白いと思っているのでしょうか?

  • 否定語から話し始める人

    テレビである出演者が、発言を求められると必ず「いや、・・・」と話し始めるのに気がつきました。司会者に「〇〇は素晴らしいですね」と水を向けられても、やはり「いや、」と切り出したので、てっきり否定的な見解を述べるかと思いきや、司会者に同意し〇〇を絶賛しました。  このように否定的思考の持ち主でなくとも、否定語から話し始める人は存外多いようです。他にも「そうですね、・・・」と同調した直後に否定的意見を述べる人、深く考えてもいないのに「やっぱり、・・・」と切り出す人も見受けられます。  どうも自覚がないようですが、単なるクセとは思えません。かくいう私も何かしらその類の話し方をしているはずです。この人達の心理はどうなっているのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 何でも否定する人との付き合いかた

    クラスに必ず一人何でも否定する人がいました。 これ可愛いよね、あれ美味しいよね、この色は○○さんに似合うね、等何を言ってもほとんど「そう?私は嫌い。」「いいと思わない」「私は絶対こっちの方がいい」「あれは変。趣味悪い。おかしい」とか否定の言葉が返ってきます。 私に対してだけなら、気が合わない人だなで済むのですが、彼女は誰に対しても否定するのです。 クラスで決まったことに嫌だと言って文句を付けたり、それに参加しなかったり…。 何を言っても否定されるので自分の意見を言うのが嫌になってしまいます。他の友達はやんわり否定するのですが、このタイプの人はズバッと言いたいことだけ言うのでとても苦手です。 事実隣の席になってもずっと喋れませんでした。 テレビでやっていましたが、女性はとにかく相手に同意してほしいものらしいです。 私はその典型で、否定されるのがものすごく怖くて同意してくれないと嫌なので、よほどのことでない限り多少腹の中で違うことを思っていても相手に同意してしまいます。 私のように何でも合わせてしまう人よりはいいのかもしれませんが、とても付き合いづらいです。 私は人付き合いが得意では無いので非常に困っています。現在私の周りにこういう人はいませんが、今後このようなタイプの人に出会ったらどういうふうに接すればいいのでしょうか?

  • 人との話の否定

    最近の人って、様々な話をして返ってくる返事は、 「ってかさ~」「私は・・・(そうで)ない」 などと、否定的な返事する人が多いと思うのは私だけでしょうか?仕事の人でもネットの人でも。 自分の意見を言う人が増えたのかも。 最近の人っていっても私も若いつもりの20代です。 なんか刺があるように感じる。毎日ストレスを感じてしまいます。 「そうなんだぁ。」「私も・・」などという事はあまり行ってもらえない。 そもそも私の意見がずれてるのか?? なんなのか・・・

  • 否定的

    私はどちらかというと、 人の、いわゆる「欠点」もあくまでその人の一部として 受け入れてしまうタイプなのですが、 最近10年来の親友がどうも穿ったものの見方をするというか 色々と人に対して否定的な見方をするようになっています。 例えば、ちょっと事実とは例を変えて言いますが 遊び好きな私の男友達を散々悪く言い(勿論気持ちはわかりますが) 「(遊ぶの)やめときなよ。大丈夫と思ってても絶対はないんだから」 と私に言ったりしていたのですが 自分の彼が浮気しても「私も悪かった」と言えたり、 私の元彼が、別れた後仕事なんかの絡みで「自分の悪かった点」を 自覚したと話しており(別に今戻るとかそういう話は全くない) 私は、ちょっとは成長したんだなぁという気持ちだったのですが 「自分の身に降りかからないと分からないとは。 二人はやっぱり前途多難ね」 と言われたり (その彼女は付き合っている人が相手持ちで別れると言いつつなかなか別れてくれないので その言葉をまんまその彼に当てはめることができるんですが) これらは複数の友人の話なのですが、 最近急に二人ともそのような症状?が出てきており なんでだろうとただただ疑問に思うのです。 何か不幸なことでもあった?とはっきり聞いたこともあります。 私たちはなんでも思ったことを言い合う仲なので 友達辞めたらというご意見は不要なのですが、 なにか原因になりうることがあるんじゃないかと思い ご相談させていただきました。 皆さんの周りにそんな人、そうなってしまった人、 その原因が分かったなどという事例はありませんか? よろしくお願いします。

  • 人の話を聞いて否定から入ること

    彼と付き合って6年近くになります。大きなケンカもすることなく仲良くしています。 短気の私とは正反対で、彼は気が長く、キレるということがなく、冷静なタイプです。 怒られた、叱られた。という経験はありません。 ただ、私の話を否定することが多いです。その話しが長く、「もうやめよう。」「これでこの話はおしまい。」と言ってもやめません。 先日は、私がとあるボランティアのサイトを見て、物資を東日本大震災の被災者の自宅へ送ったことに対して言い合いになりました。 そのサイトは、被災者各自が欲しいもののリストをボランティア団体を通じてサイトに載せて、送りたい人は自分の送りたいものを検索して、欲しい人に直接送るというものです。 もちろん自宅の住所等はサイトには掲載されていないので、事務局へメールすると詳細を教えてくれるというものでした。 私は自慢するわけでもなく、「こういうサイトがあって送ったのよ。」「夏物衣料を欲しがっている人がたくさんいて季節は変わったんだね。」ということを話題として言いたかったのです。 すると彼は「個人宅へ送るなんて信じられない。市役所や役場に送るならともかくまだ物流は滞っているというのに不謹慎だ。」というようなことを言い始めました。 「物流は今は回復しているよ。送れないのは原発近辺だけだよ。」と言っても、「ニュースでやっていた。」などといい聞きませんでした。 どうして「そうだね。」ということを言えないんだろう?すぐ否定から入るんだろう?と思いました。 わりとそういうことが多くて、くどくど言われそうなことだと思うと、黙っている私がいます。 口惜しくて「いつどのニュースでやっていたか教えてよっ!」って言いたくなりました。 正しいことを言われるなら納得するのですが、今、物資を個人宅へ送ることがいけないこと、物流のさまたげになるから、宅配便を使うなんてもってのほか。なんて間違ったことを言われるのが納得できずにいつも言い合いになります。 お互い性格なので、簡単に直すことはできないと思います。これからもこういうことがたびたびあると思うので、その時、私の気持ちの持ち様としてどうすればいいでしょうか? 彼に力説され論破されるのはわかっているので、私がカッカせずに彼のいう話を落ち着いて聞ければいいのですが、どうしてもできません。 また言ってるわ。みたいに開き直ればいいのでしょうね。 自分が変わらなくちゃダメですね。どうやって気持ちを落ち着かせたらいいでしょうか?

  • 地声の大きな人

    カテゴリーは、こちらでよいのでしょうか。 職場で指導する立場の人がかなり地声が大きく、他人のミスを指摘する時も皆に聞こえ、いつもミスをしないかとビクビクし、指摘された人も落ち込んでいます。地声の大きな人って、自覚はないのでしょうか?自覚があっても直す気はないのでしょうか?こちらからそれとなく、声が大きいと話してもハッハッハと笑ってすませますが、毎日の事なので、とても不快です。

  • 全否定

    掲示板で知り合って相席屋に行く女性がいて、数時間なに言っても否定ばかりされて自分の価値観押し付けられました。 私がおかしいのか?とおもってしまい悩みましたが相手との縁切りました。 私にも私なりの考え方があるのに、ごちゃごちゃいわれてうざいです。 29の大人が言うような発言ともおもえませんし。。 もう一人女性がいたのですがその人はなんとなくそうなんだーって感じの人でした。 その人に対してもこの子矛盾してるよね?とかいわれて腹が立ちます。 結局自分の思いどおりにならないと気が済まない人なのでしょうか?

  • こちらの意見を否定ばかりする人について

    私の友達みたいな人の中にやたら私が言ったことについて否定ばかりする人がおりました。 私は基本的に自分と考えが違ったとしても、相手を嫌な気分にさせないためになるべく否定するような言い方はしないのでその人の言ってることがたとえ自分と違う考えだったとしてもそういう意見もあるのかなと思って同調するようにしてましたが、例えばその人の意見に私がそうだよねって感じで同調したとしても「でもね」って感じでまた全然違う考えを持ち出してきたりすることもよくありました。 なので非常に会話をして疲れるし不愉快だなって感じてます。 このような人って特にお腹空いてるなどで機嫌が悪い時に否定モードに入りやすいのでしょうか?心理がイマイチわかりません。 皆さんはこういうタイプの人って全然友達になれますか? 私みたいな人の意見をあまり否定しないようにしてる人ってどうおもいますか?