• ベストアンサー

日本人のあのやり方はクールだ

noname#231223の回答

noname#231223
noname#231223
回答No.3

1.英和辞典を引きましょう。ちゃんと載っているふつうの意味です。 2.ちゃんと通じる英文で書けば(言えば)coolの意味は通じます。

BASKETMM
質問者

お礼

ご意見有り難うございます。 おっしゃる通りです。英和も、英英も、多言語辞書も見た上で、質問をいたしました。辞書に出ている意味は、どのような順序になっているのでしょう。編集方針により異なります。使用頻度によるか、語源により整理したかなどです。 最近、テレビやラジオで、涼しいという意味以外で、クールが度々使われるので、質問した次第です。 今後ともよろしく。

関連するQ&A

  • イギリス人とかアメリカ人って何を食べているのですか

    昔のことですが、ホーム・スティでアメリカに行った人がアメリカ人はステーキにケチャップを つけて食べていると聞きました。又、イギリス人には主食という概念がないとか。強いて言えば ジャガイモとか。まさか、アメリカ人なら3食チーズ・バーガーってこともないんでしょうけど。又、そういう食生活(特に英米人)に関する文献をお知りでないですか。あと、フィッシュ&チップスっておいしいのでしょうか。ビネガーでついでといっちゃなんですけど、ザワー・クラフトってやっぱり酸っぱいのでしょうか。

  • 英語で歌う日本のバンド

    One OK Rockのような英語で歌う日本のバンドがあります。彼らについて質問があります。 1.日本人なのになぜ英語で歌うのでしょうか? 2.外国で人気はあるのでしょうか? 3.アメリカやイギリスのアーティストから市場を奪うことにつながるので英米の音楽業界から歓迎されていないのではないでしょうか?

  • 「第一クール」って英語?

     よく映画とか、スポーツとかで、「局面」とか「部」とかをあらわす単語として「クール」って使われます。「第一クールの評価は・・・・」とか。  ところで、クールって英語なんでしょうか?思いつく「cool」を調べてみても、そんな意味はありません。"first cool"なんて、聞かないですよね。  ラテン語系?それとも、プロ野球ナイターのように、あやしげな和製英語なのでしょうか?

  • 「小さな恋のメロディ」の日本と英米の評価の違い

    初老の男です。 今日、NHK BSプレミアムで、イギリス映画『小さな恋のメロディ』(原題:Melody)が放送されていました。 この映画が日本で公開されたとき、私は子どもでしたが、この映画は本国イギリスでは評判が悪く、アメリカでは公開されても話題にもならなかったのに、日本では大ヒットしました。 英米と日本とで評価がこんなにも違う理由は何でしょうか? イギリス人やアメリカ人は、こういう甘ったるい幼稚な物語は好きじゃないけれど、日本人は大好きということでしょうか。それならそういう違いがある理由を知りたいです。 この映画は日本だけでなく、アルゼンチンとチリでも大ヒットしたらしいから、「西洋人に好まれない」映画ではないということです。アングロサクソンには好まれないけれど、ラテン民族には好まれたということでしょうか。その理由は何でしょうか。

  • 第2次大戦の日本とドイツ

    日本は何故アメリカを攻撃する必要があったのですか? というのも日本が必要としていた南方資源、たしかにアメリカ領フィリピンがありましたが、そのほかのオランダやイギリスの植民地だけで十分だったのではないかと思います。 なのでわざわざアメリカに宣戦しなくともイギリス、オランダ、オーストラリア(イギリス)のみ侵攻すればそもそもの当初の目的である資源の確保はできたと思います。 大国のアメリカがいないだけで戦況は大幅に違っていたと思いますし、ヨーロッパでドイツが暴れていたのでイギリスも手一杯ですし、オランダはとっくの昔に本国がドイツに占領されてますし、当時のオーストラリア軍なんて弱くて相手にもならなく、楽勝だったと思うのですけど。 それともフィリピンには他の東南アジアの諸島にはない重要な資源があったのでしょうか? もしくは日本がイギリスに宣戦するとアメリカも自動的に日本に宣戦するという英米の何かしらの条約があったのでしょうか? そしてもっとよくわからないのがドイツのソ連侵攻です。 初めからドイツはソ連を狙っていたというのは聞いたことありますが、イギリスはまだまだ健在で十分戦力がある状況にも関わらず、東西挟み撃ちになる危険を覚悟でわざわざソ連に侵攻したのは何故ですか? 普通に考えても、ソ連侵攻前はソ連とドイツは共にポーランドに侵攻するなど同士的な関係だった上、とりあえず目の前の敵(イギリス)を葬り去ってから次の標的(ソ連)へと移行するのが普通の考えだと思うのですが。 ソ連領内にはドイツにとってどうしても必要な資源があったのですか? 詳しい方回答お願いします。

  • 日本、ドイツ、アメリカ、イギリス、ロシア、中国

    日本、アメリカ、ドイツ、イギリス、ロシア、中国で一番と二番に読まれてる新聞とニュース番組を教えてください。

  • 英語での表現

    「ささやかな楽しみ」「ちょっとした楽しみ」英語で言うとどういう表現になるでしょうか、色々調べたのですがこれだという文例が見つかりませんでした。英語に詳しい方教えて頂けないでしょうか、「アメリカ英語・イギリス英語ではこう表現する事が多いよ」という表記も頂けると嬉しいです、よろしくお願いいたします。

  • 個人輸入について 「アメリカのショップは反応が悪い?」

    バイク(車)の改造パーツが欲しくてアメリカのいくつかのショップへメールを出したのですが一通も返信が来ないです。 http://blog.so-net.ne.jp/manchu/2005-08-30 ここの英文例を参考にして書いたのですが・・・ イギリスのショップから返信が来たのでメールが不着だったり英文が伝わっていないのはちょっと考えにくいです。ただ、イギリスの方が2万円も高いのでアメリカから購入をしたいのですが、アメリカのショップはこんなものでしょうか?

  • すいません!

    志願理由で私は将来の夢が「海外で活躍できる仕事に就きたい」なのですが英米文学科なのでイギリスアメリカの文学、文化も学ぶのでその事についても書かなくてはなりません!どういう風に付け加えたらいいのか少しでもいいので考えてもらえないでしょうか?

  • イギリス系の英字新聞

    英字新聞は数種類でていると思いますが アメリカ系ではなくイギリス系の英字新聞ってありますか? 「系」といういい方が適切かどうかは置いといていただいて~ イギリスから取寄せるとかネットではなく新聞がいいのですが・・・ 英文そのものは、どちらかというと初心者向けが希望です。