• 締切済み

息子の嫁さんの出産について

私は、お見合いで結婚してて、長男の嫁云々で生きてきたので 若い女性と、私の考えが大きく異なると思いまして質問させていただきます。 出産の病院に姑がお見舞いに来るのは 歓迎なんですか?少し迷惑なのですか? 行ったととしても一度だけですが、行かなければ なぜ来なかったのかと思われるのかどうか?気にしています 本人に聞くのが一番と思われるでしょうが 多分、気を使って本音は言わないと思うので自己判断したいと思います。 赤ちゃんを見たとき どのようなリアクションが好まれるでしょうか?または、言葉。 私もすっかり、おばちゃんなので 不必要な言葉で空気を乱すより ポイントの言葉一つでその場を程よい空気にしたいと願っております。 (私には姑がなかったので お舅さんだけだったので、体験がない分どうしたものかと思います。 娘もおりません。息子二人の親をしました。) こういう時は多言をさけて 心に残る一言でそれ以外の発言についても、態度も控えめにしたいと考えております。 生まれてくる子は女の子と決まってます。画像でそう診断されたようです。

みんなの回答

回答No.9

お見舞いは行った方がいいと思います。 行く時には、あらかじめ息子さんに連絡しておいて一緒に行くのがいいかと。 それなら行く前にお嫁さんに連絡されると思いますので、お嫁さんの心の準備もできるでしょう。 せっかくの嬉しい場なんですから、お嫁さんも喜ぶと思いますよ。 行ったときの言葉としては、出産で大変だったお嫁さんへのねぎらいの言葉とか、素直にニコニコ可愛がるリアクションでいいと思います。 私も来年出産予定ですが、来てもらえるなら嬉しいですし、子供が産まれたことを素直に喜んでくれたらそれでいいと思います。 ただ聞いた話の中には「両親のどっちに似ている」といったことを言われるのはイヤという子もいましたので、言葉がけは注意をした方がいいかもしれません。 それは、自分にコンプレックスがあったりすると、その部分が似ていてかわいそうと言われている気分になったり、旦那さんに似ていると言われても「私に似なくて良かったってこと?」とマイナスにとらえる人もいる、とのこと。 マタニティブルーは出産後もあるとのことですし、出産したばかりで気持ちが不安定というのもあるのかもしれませんから、質問者さんがおっしゃってますように、多言は避けて、がいいと思います。 元気なお孫さんが産まれますように(^-^)

回答No.8

文面から察するとあなたは真面目な方なんでしょうね。 当然お見舞いに行くべきです。 出来たらご主人と一緒に行きましょう。 勿論お嫁さんは喜ぶ筈です。 是非お嫁さんには元気な赤ちゃんを産んで貰いたいですね。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1172/7073)
回答No.6

配慮ある義母さんという印象です。 お見舞いには行きましょう。 是非おめでとうと伝えて下さい。 ありがとうとは言わない事、母親の多くが姑に孫を産んでくれてありがとうと言われて憤慨したと読んだことがあります。 出産経験者としての労いを。 何度もお見舞いに行くのではなくお祝い金と短時間のお見舞いと言葉を。 あとは息子にしっかりとアドバイスして息子の妻の親がフォローしてくれるなら頭を下げて感謝の言葉を。

  • 42ise44
  • ベストアンサー率26% (132/494)
回答No.5

 見舞ってあげるのは迷惑ではありません。喜んでもらえることです。  言葉は、おめでとう!元気な赤ちゃんを産んでね!云々で、貴方の気持ちを伝えれば良いと思います。  考えるより、見舞いに行けば、喜びと、お祝いの言葉は自然と出ると思います。  不安感が先に立つと物事を躊躇したり、結果的に悪くなることも・・・。  貴方の息子さんなのだから貴方が居ても不自然ではありません。  相手方が来られたら、感謝して、娘さんと相手方の時間を作ってあげると良いと思います。  いずれにせよ共に、全て家族(親族)なのですから。

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.4

毎日洗濯物を取りに行って、着替えや差し入れを置いてきましたよ。 生まれた時は、そりゃあ「おめでとう、よくがんばったね、可愛い子だよ。」ですよね? 可愛くないですか? 思ったままを言えば良いのでは?

noname#237141
noname#237141
回答No.3

「長男の妻云々で生きてきたので・・」ですね。 なんだろ、、こういうのって「自分の時に同じ立場の人から こう言われた・・」とかって参考になるのかな? 見舞いに歓迎とか迷惑・・歓迎されに見舞いに行くわけじゃない ですからね。それは出産に限らず。 お嫁さんからしたら、もし夫の母親が見舞いに来ないとなったら それはそれで複雑な気持ちになるんじゃないでしょうか。 自分の子供が運動会で頑張った、高校に、大学に受かった、 就職した、、その時あなたはどう思いました? どういう言葉をかけました? 息子さんのお嫁さんが出産して悪い気持なんてないですよね?念のため。 そういう気持ちを素直に普通に言えばいいんだと思います。 こういう時にかける言葉、態度に決まりなんてないと思います。

回答No.2

何も気を遣わずに、お嫁さんに頑張ったねと言ってあげてください。 そして、孫の顔を見て、ひたすら可愛いと思ってくれればいいんですよ。 その場をどうこうするとか、ぜんぜん考えなくても良いですよ。 お嫁さんと険悪な仲でない限り、それでいいし、普段通りのあなたでいた方が不自然になりませんから。 小細工は簡単にばれますよ。 孫の顔を楽しみに病院へ行って、お嫁さんに頑張ったねと言って労ってあげてください。 一つだけ、言ってはいけない内容の事があります。 ウチの家系に子供を産んでくれてありがとう、と解釈される様な事は言ってはいけませんよ。 お嫁さんは、あなたの家のお嫁さんではなく、息子さんのお嫁さんなんですから、その辺を気を付けて区別してください。 息子さんがウチの嫁と言うのは良いが、あなたがウチの嫁と言うのはいけません。 ウチの息子のお嫁さんと言うのはOKですけど。

noname#255857
noname#255857
回答No.1

貴方との仲が良好で、普段から家族として接しているのなら、 もう少し行ってもいいと思う。 距離感が有るなら「出来ることが有ったらなんでも言ってね、連絡してね」 と言っておくくらいでいいかと。お守りをあげても良いかもしれない。 >心に残る一言で そうそう至言はでませんし、難しく考えないで 「おつかれさま、大変だったね、可愛い赤ちゃんだね」で 良いんじゃないでしょうか。 この女腹め!男産め、本当に息子ちゃんの子なんでしょうね?! あんたに似て猿みたい!とか言っちゃう姑さんも居るようですが、 そんなつもりは無いのでしょう?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう