• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:一定のまともな人ってどこにいますか?)

一定のまともな人がどこにいるのか?

noname#228784の回答

noname#228784
noname#228784
回答No.1

残念だけど、よくある話ですよね。 だからみんな、人間関係はお互いに大変なんです。 本屋さんやコンビニでも、その手の本をよく見かけますよね。^^; 「うまくいく人の習慣」「Yesと言わせる会話術」「ストレスを溜めない方法」みたいな本とか、心理学系の応用本とか、小さな雑誌のPHPとか…。 職場のセクハラとか 学校の教師のパワハラとか 引っ越すといつも、隣人や上階の住人がおかしい人だとか。 あるいは・・ 持病の主治医が治療について、冷静に話し合いのできない変な人だったとかで。 その上なぜか、職場や病院を変えても似たような種類の困った人間にばかり縁するとか。色々あります。 人によっては、 自分が「ハズレ」ばかりを引いてる気がするような事もあるでしょう。 それを変えるには、自分自身の運と縁を変える事。境界を向上させることです。 具体的な方法としては、日蓮正宗で読経と唱題に励む事です。 他宗では不可能です。 仏教を学問として見た時の 五時八教の観点からも 一番大きい船(実大乗経)の法華経でなければ、難しいでしょう。 もちろん、質問者さんが仰るように他の方法もあります。 一定以上の学力や社会的地位を持つ人には「社会規範のなってない人」というのは少ないですから(=0ではない。) 自分自身がその世界に行くことで、関係する人間の種類を変える事もできます。 具体的には 有名な高レベルの大学に行ったり、国家資格の士業に就いたり(自分自身が難関試験の有資格者になるという事。)そうする事で、日常に付き合う人間の種類を変えて ストレスを多少なりとも減らす事はできるでしょう。 しかし、どこまで行っても最終的には 個人の持つ運と縁の問題です。 政治家や有名な起業家・経団連に出てくる人間をテレビで見てわかるように、 どれだけ高学歴でも、高収入でも、社会地位が高くても ロクでもない人間はいます。 全ては確率の問題です。 実際、学歴や収入・地位に関係なく、きちんとした人・立派な人もいますから。 もっと言えば。(十界論) (参考:http://www.geocities.jp/shoshu_newmon/nichiren_kyogi4.htm) 同じ1人の人間の中には、仏心もあれば、鬼のような心もある訳です。 人間は日々、折に触れて心のありようが変わるのですが 大事なことは、人間同士が接するときに【お互いが、それぞれどのような心の状態か】という事です。 人間1人1人との巡り会わせや縁もさることながら、1人の人間の中でも「どの性質が表出している時に、自分は話しかけているのか」という違いでも、相手に対して受ける印象や、話し合いの結果は変わってきます。 これは、簡単に言うと「タイミング」とも考えられるでしょう。 どれだけ自分が意識的に様子を見てタイミングを計ろうとも、 難しいのが現実です。 これを、自分自身の境涯を上げる事で改善を図るのが日蓮正宗です。 仕事でもプライベートでも、人間関係は本当に難しくて 誰もがお互いに悩むところです。 日蓮正宗で読経に励む(根本的な解決)なり、自分自身が社会的地位のある仕事(一時的な試み)に就くなり、趣味の仲間を見つける(束の間の解決)なり。 できるところから始めては如何でしょうか。 しかし、どこまで行っても確率論ですから、日蓮正宗で自分自身の境界を上げるという根本的な解決方法を、私は1番にお勧めします。

参考URL:
http://www.nichirenshoshu.or.jp/page/jpn/templeall/temple_all.htm

関連するQ&A

  • 世の中をよくしようと思う人っていないんですか?

     僕は、正義感にこだわりすぎてしまいます。 ポイ捨てどころか、信号無視さえも、許せません。 友達にポイ捨てを注意したら、 「何正義感ぶってんの?」と言われました。 よくカップルでもポイ捨てしたりする光景をみたり、 不倫をしていたり、僕から観て悪いことをしていたり、 女の人って社会の地位やお金があれば モラルや道徳心は関係ないんだなと思ってしまいます。 もちろん、男は女性のまえでは悪い部分は見せないので、見破れないのかもしれないのですが、なんかなと・・・・ 10代のころは右翼に入りたいと思っていました。 深夜の歓楽街を歩いていると、無性に腹が立ったりしていました。 世の中乱れすぎてしまっていると 本気で思っていました。 今はそんなことはありません。 大人になったから、なのかどうかはわかりません。 ただ、輪まりの人間に諦めがついたのかもしれません。 正直、大半は、僕からしてみれば、モラルのない人です。 みんな自分のことしか考えていません。 いかに人よりいい生活、いい思いをするか 僕のように高校ぐらいで、世の中を正したいと思っていた人いませんか? 人を救いたいとかでもいいのですが、 ちょっと違います。 また、僕に合いそうな人たちが集まっている場所や仲間がいけれ教えてください。

  • 自分だけ他の人と違うという孤独感を消すには

    自分ってどうしようもない変なんです。無口だし、ちゃんとしゃべれないし。自分ってかなり人と違ってるな~、って思います。それも悪い方向に違ってると思います。学力は人並みだけど、ちゃんと人間関係を作れなかったり、内気で孤独だったりします。 人とは何かが違ってることを、自分が一番良くわかってます。そして違ってることが怖いし嫌です。自分だけ違ってると思うと、すごく孤独感に襲われます。 こういう孤独感ってどうすれば消せるでしょうか? その答えは自分を認めることだとわかっているのですが、なかなかうまくはいきません。

  • 可愛い人、美人な人と上手く話せない(当方女)

    こんにちは。どうか宜しくお願い致します。 自分が幼稚園から高校まで容姿も含めて苛められ、スタイルやルックスにもの凄くコンプレックスを抱いています。 夫に「私のランクどれくらいだろ?」と聞いたら「中の上はいっている」と言いますが、身内贔屓ではないかと疑ってしまいます。自分では「下の下」と思っているので・・・。 このコンプレックスから、可愛い人や美人な人に気後れしてついつい接触を避けてしまいます。 「私なんか相手にしてくれるはずはない」と考えてしまい、後退りしてしまいます。 可愛い人、綺麗な人はブスをどう思っているのでしょうか? 「人間なんて中身が大事」は経験から言うと嘘です。どれだけしいたげられてきたでしょう。 部活の試合の応援の横断幕にひとりだけブスに描かれ、後輩男子から「まあ○○さん、今日も太いおみ足で」・・・とか。 性格ブスなのは分かっています。変えよう変えようと努力してきました←現在進行形 私は仲間内で、可愛い人とも美人な人とも気後れせず仲良く話したいです。 どうしたらこのコンプレックスを乗り越え、仲良くなる事が出来るのでしょうか? ご回答の程、何卒宜しくお願い申し上げます。

  • まわりの人ばかり幸せに見えて、自分だけが不幸に感じる

    4月から大学に入学したものです。 まず、自分の長所は ・まじめで、誠実 ・目標に向かって努力できる(ものすごい努力家です) ・一度決めたことは、必ず、最後まであきらめずにやりきる ・素直 ・思慮深い ・口が堅い ・準備をしっかりする ・他人の意見に流されない ・相手に気配りができる ・人の悪口は絶対に言わない ・どんな困難にぶつかっても、耐えられるだけの精神力、忍耐力、根性がある このように、私には長所がたくさんありますが、一つだけ欠点があります。 それは、人とうまく話せないということです。 自分は、極端な人見知りで話下手です。 そのため今まで、友達が一人もできず、孤独に苦しめられてきました。 自分は一人も友達がいないので、周りに友達がたくさんいる人を見ると、 まわりの人ばかり幸せに見えて、自分だけが不幸に感じてしまいます。 まわりの人は入学式のときからグループを作っていました。 自分だけが一人も知り合いがいません。 ある本でつらいときは、「私にはいいところがたくさんある」と考えるべきだと書いてありましたが、なかなか前向きになりません。 友達が多いのが=幸せ、友達がいないのが=不幸と考えてしまいます。 自分の沈んだ気持ちが元気になるようなアドバイスなら何でも良いので、お願いします。 自分が書きたいことは全て書きました。

  • 何故、不良、元不良は美化されるのか?

    似たような質問はありますが…。 どうして、不良、元不良は美化されるんでしょうか? あと、数年前、よい子がキレるというフレーズがマスコミで流行りましたが、 実際は優等生より、不良の方が、残虐な犯罪起こす確率高いですよね。 「たとえ、道を外しても、努力すれば何とかなるんだよ」 という希望を与えるためにドキュメンタリー番組が放送されたり、、 自伝(「プラトニック・セックス」、「中学生失格」、「だからあなたも生きぬいて」など。) がどんどん出版されますね。 「ワル」が主人公の漫画やドラマもいっぱいありますね(特に男の子が主人公) でも、これは、とらえ方によっては「理由があれば悪いことしていい」と肯定してることになりませんか? 不良、元不良って、崩壊家庭、逆に厳しすぎる家庭など、劣悪な環境で育った人多いですが、 「じゃあ、自分の不満を人にぶつけて、迷惑かけまくってもいいんですか!」 と思う人も多いはずです。 「正義」があるから「悪」もあるし、「光」があるから「影」もあるといえば、それまでですが。 モラルや倫理というのは、人それぞれだと思いますが、 年齢、性別問わず、色々な方たちの意見聞いてみたいです。

  • 自分だけは正義きどりの回答者の心理について

    ここで質問すると上から目線で偉そうに、あたかも自分だけが正義とモラルを持ってるみたいな痛い人がいます その方の心理を分析できますか? また、その時 私はどう対応すべきでしょうか?

  • 自分と合う人が見つからない。

    自分と合う人が見つかりません。 僕は人付き合いが苦手で特に仲のいい友達は少ないです。 周りが盛り上がるようなことでもいまいち自分は盛り上がれなかったりします。 女の子ともよく話すのですが合わないって思ってしまうことが多いです。 第一印象で決めすぎとか、自分から近寄ろうとしてないとか言われますが過去にノリが合った人はいました。 その人たちは話した瞬間に何か感じるものがあってわかるんです。 今は一人暮らしで表面上仲良くしている学校の友達やバイト仲間はいますが孤独を感じています。 ノリの合う友達が欲しい!と思うのですがどうすればいいのでしょう??

  • 人を大切にすることが難しい。

    人を大切にするには人を知らなくちゃならないです。 でも、深く人を知ろうと努力すると人は離れてしまいます。 これが今回解決したい内容です。 誰かのために何かをしようとするといつも裏目に出てる気がします。 楽しくやれればそれで満足なのですが、 人を前にすると自分が変わることでしか他人に答えることが出来ません。 今まで一人で生きてきた時間が長かったせいか つい誰かのぬくもりを強く欲して、分離不安から誰かを愛するようです。 それが対象が男女問わず、コミュニケーションに現れてしまうようです。 人を大切に思い、また自分が孤独を感じることがなく生きたいです。 何を知り、また何を心に持つと良いのでしょうか。

  • 戦争に善悪なんて無い?

    戦争に善悪なんて無い と言うような事を現代ではみんないってます どっちも自分が正義だと信じているんだって では今はこのイスラム国は悪いから戦うんだ と言ってる たぶんイスラム国ではこっち側の人が悪いから戦うんだと言っている こっちはイスラム国の人たちは悪いから兵器を使って殺しても良いんだという イスラム側はたぶんこっちの人たちが悪いから自分を殺そうとしてきてるから殺したっていいんだと思ってる でもどっちも正義だと思ってるというのはもう分かってる事なのになんで未だに悪との戦いと言っているのですか? お互いがお互いの言い分を聞き合えば誰も殺さずに済むと思います 向こう側の人の正義を理解しようとして自分の正義を理解してもらおうとして努力しようとしないのは何故ですか? 平和を守ろうと努力していないようにも見えます

  • 性格を変えて付き合う?受け入れてくれる人を探す?

    以前、付き合っていた彼に「お前の性格のここが嫌いだから直せ」 と言われ、頑張って直そうとしたけど結局無理で、恋愛を終わらせたことがあります。 元彼は、私の「ざっくりした記憶」「八方美人」等の性格が嫌いだったようです。 私も極力努力しました。 八方美人はその人間関係の「必要」「不要」に使い分け、直せましたが・・・ 自分に興味の無い部分の「記憶」に関しては、鮮明に覚えたりは出来ず・・・ 私にとっては「個性」である部分を直そうとした結果、 自分の「良い部分」まで悪影響を受けた気がします・・・ 今後の参考までに、皆様のご経験やご意見をお聞きしたいのですが、 「相手が求めるよう、性格を直そうと努力して、付き合うか結婚しますか?」 「それとも、自分の性格の良い悪いを理解してくれる人と、付き合うか結婚しますか?」 もちろん、自主的に「この性格は直そう!」と思って努力する部分は除きます。 30代40代になってくると、そうなかなか性格って変えられないと思うのですが、 そう思うこと自体、甘くて間違ってるのかなとも思い、質問してみました。