• ベストアンサー

採用試験

高3 今度、採用試験があります 時間の関係で、1時間ほど待たないといけません 本当は試験に間に合うように行きたいのですが、余裕を持ちたいというのと便の関係でどうしても待ち時間ができてしまいますその時間は何をして待っていればいいでしょうか 本当は送迎してもらいたかったのですが仕事があるから無理だそうです

noname#228216
noname#228216

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

採用担当者です。 高校生だと制服だから 地方だと時間つぶしに飲食店に入るのも はばかられますね。 駅のベンチ、図書館あたりで読書というのはいかがでしょう。

その他の回答 (5)

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.5

世の中では当たりまえのことです。 自分の都合に合わせて周囲が全部きっちり動いてくれるなんて言うことはありません。 社長でもないのに、リムジンで送迎なんて許されることではありません。 社会的に守るべきことは、待つべき時は自分が待つ、相手には待たせない。 基本です。 悪いこと、我慢すべきことは自分が引き受けないといけません。 これができないなら仕事なんてもらえませんよ。 宮本武蔵が佐々木小次郎を待たせたのは、相手にストレスを与え平常心を壊すためであって、真剣勝負をするのだからおこなったのであり、礼儀としては完全に外しています。 だから待つ、という技術も基本的能力として習得しておく必要があるのです。 1時間やそこらならどうにでもなります。一番人からみておかしく見えないのは本を読んでいることです。みっともないのはスマホをやっていることです。

回答No.4

回答の前に。 ご質問の文章のすべてに主語がないのに気づかれています? 日本語は本来、生物以外が主語には立ちません。生物以外が主語に立つ場合、それ以外の影の主語が存在します。 でね、主語を省けるのは日本語の良いところなので、それはいいんですが、ご質問の文章に主語がない理由は、書かれた文章のすべてが、「私は」「私には」だからです。採用試験ではちょっと危ういかも。 採用試験では、相手にどれだけ役立つ人材なんだよ、と伝える必要があるんですが、これって、自分をアピールするのではなく、相手をアピールする方法で自分が役立てることを伝えるのが正しいって聞いています? 事前に相手の情報を打ち出しておいて、それを覚え直すことと、現地が採用先なら、外観を含めて観察して興味を引く部分を覚えるようにするといいですよ。 採用試験の前、ということなので、時間を潰すことを考えるよりも、時間を活かすことを考える方がいい。 あと、近くに同じく採用試験を受ける人やその会社の人が寄るようなお店 マックとか があるなら、そこで飲み物でも飲みながらどんな人がいるか、どんな話をするかを聞いて置くのもいいかも。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (7998/17100)
回答No.3

私なら文庫本でも読んで待ちます。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9578)
回答No.2

yoh215 さん、こんばんは。 採用試験、頑張ってください。

回答No.1

  じ~っと待つ それだけ  

関連するQ&A

  • 公務員採用試験の学歴

    私は来年、地方公務員の採用試験を受けたいのですが、まず試験を受けられる資格がわかりません。年齢は最年少で18歳からじゃないとダメなのでしょうか??学歴が一番わからなくて、高卒からしか無理や一方では学歴は関係なく年齢制限だけなど・・中卒でも受けられるところもあるそうですが本当でしょうか?ネットなどで調べてみたのですがなかなか見つかりません・・(><;) 採用試験の資格で学歴について詳しく各地域の情報がのってあるサイトなど教えてください!!

  • 教員採用試験にむけて

    こんにちは。 大学1年生です。 将来は中学か高校の先生になりたいと思っていて 来年からは教職のコースも履修するつもりです。 しかし、大学の先生から、教員採用試験に現役で受かるためには 1年のうちから勉強をしないと絶対に無理だと言われました。 でも、何を勉強したらいいのかわかりません・・・。 そもそも、教員採用試験っていうのがどういうものなのかもわかりません。 大学の先生には、そういう塾に行くのがいちばん確実だと言われましたが 時間に余裕があるかもわからないし、金銭面も不安です。 とりあえず1年生の段階で、何をすればいいのでしょうか。 何かしなきゃと不安になるばかりで、どう行動すればいいのかわかりません。 経験者の方や、身近に教職とられた方がいらっしゃる方・・・ とにかく情報をいただけるとうれしいです。

  • 採用試験(筆記試験)について。

    転職検討中、40歳女性です。 先日履歴書を送った会社から、採用試験の案内をいただきました。 実は私、正社員になったことがなく、今まで面接の経験はいろいろありますが、採用試験(筆記試験・面接)というのは初めてなのです。 筆記試験にどんな問題が出るかというのはもちろんわからないことなのですが、それでも何も準備をしないというのは心配でたまりません。 大体の傾向(常識問題とかその他内容について)や、心構え、試験の様子など、大まかで一般的なことでかまいませんので、採用試験というのはどういうものか、教えてください。 ざっと見ておいた方がよい問題集やサイトがあったらそれもあわせて教えてください。 ちなみに仕事は、海運会社の事務です。 (事務経験は必須ではないそうです)

  • 23特別区の幼稚園採用試験について。。。

     7月8日に23特別区の幼稚園採用試験があります。 筆記試験についてはそれなりに勉強していたのですが、論文が手付かずでかなりあせっています!!! 毎年どのような課題が出されているのでしょうか? (教育要領の内容について、公務員について、自分の保育観について等) 試験経験者の方教えて下さい☆ また、書く際のコツや時間配分のアドバイスもうかがえると嬉しいです。 ほんとに文章を書くことが苦手で、真剣に悩んでます*

  • 農協の採用試験

    今度農協の採用試験を受けるんですが、採用試験のレベルは、どの程度のものでしょうか。 ちなみに、私が受けるのは大卒以上のくくりです。 試験は、国語、数学、社会です。 よろしくお願いします。

  • もう採用試験を受けるのは止めるべきでしょうか?

     現在,僕は小学校の講師をしているのですが,気がつけば今年でもう13年目になってしまいました。年齢的にも来年で40歳になります。27歳から講師として勤務しながら採用試験を受けてきましたが,1次試験がどうしても通りません。  1次試験は学科試験なので,勉強の仕方が悪いのでしょうか?  今年は4月から仕事を断って,勉強しましたが1次で落ちてしまいました。C判定でした。(A,Bは合格です)勉強時間は,平均7~8時間はしました。教育雑誌の問題集と過去問を中心にやったのですが…。  やはり,今まで1回も1次を通らなかったということは,もう諦めるべきでしょうか?

  • 採用試験から逃げているの・・・?

    私は現在、小学校の非常勤講師をしています。小学校教員免許1種をもっているのですが教員採用試験に受からず講師をしています。もう採用試験直前で今、あせって勉強していますが、今の講師と言う仕事つまり現在の状況に満足している自分がいてなんだか悔しいようなそんな複雑な気分でいます。これは採用試験に対しての逃げなのでしょうか?でも講師というしごとである意味客観的に”先生”と言う仕事をまじかで見られることはとても勉強になっているし、もし即合格していたならば、わからなかっただろうなと思うことをたくさん発見しているのです。でも講師と言う立場はある意味楽ですし、教員採用試験から逃げている自分への口実なのではないかと悩んでいます。現在講師をされているかた、また新採のかた、ベテランの先生方どなたでも何かアドバイスがあればお返事をまっています。よろしくお願いします。

  • 採用試験って何分くらい?

    こんにちわ。 留学から帰ってきて、今度初めての就職採用試験があります。 この時期に初めての試験ということで遅れをとっていて非常に不安なことだらけなのですが、企業のプログラムによると、筆記試験はたった30分間です。 普通これくらいの時間設定でどの程度の問題が出るのでしょうか? 性格検査抜きで一般常識の試験のみということでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 警察官の採用試験を受けたいのですが

    警察官の採用試験を受けようと準備しようと思っています。 しかし、1つ気になる事があります。 うわさで、共産党関係者が身内にいると警察官にはなれないとのうわさをよく聞きます。「赤○新聞」をとっているだけでもそうみなされて、2次試験で落とされてしまうという事もあると聞きます。 そこで、質問なのですが、 (1)その事実が本当のことなのか? (2)実際に、「赤○新聞」をとってたために落とされてしまった、或いは採用されたという実例 など、うわさの範囲でも構いませんので教えてくさい。 宜しくお願いします

  • 警察採用試験の面接

    初投稿です。 今度、警察採用試験の2次試験で面接があるのですが、一人あたりのおおよその面接時間はどのくらいなのか、どなたかご存知の方がいらっしゃったら、ぜひ回答をお願いします。

専門家に質問してみよう