• 締切済み

不安障害について

彼氏が不安障害です。 具体的にはその中の確認行為というもの。 もとから感じることは多かったらしいですが、 仕事を始めて2年目でひどくなったとのこと。 メンタル専門の病院で薬を服用してもらっている らしいです。 この事で聞きたいことが何点かあります。 1.自分がそういった薬に馴染みがないのもあり、 できるだけやめてほしく、先生の言われるがままに 薬を飲むのは危険だと感じてしまうのですが、 セカンドオピニオンは必要ですか? 2.本人はあくまでも治療のために服用していると考えているらしいのですが、改善せず、悪化した場合、こちらとしてはどのようにいてあげたらいいのでしょうか。 3.悪化し、働くことができなくなることもありますか?結婚は意識していますが、わたしの給与が低いので支えていけるのか…。 これについては個人差ですが、実際にそういう方がいるのかお聞きしたいです。 4.本人は良くなってきていると思っているらしいですが、今の仕事は向いてないのかもしれないなんて言います。でももう少し頑張ってみたい、らしいのです。わたしはどんな立場でいたらいいのかわかりません。 実際に夫、妻どちらかが不安障害という方はいますかね? すみませんが、よろしくお願いします。

noname#228308
noname#228308
  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

noname#228701
noname#228701
回答No.2

 ごめんなさい(>_<)  1.第3者の意向がない場合、薬がどんどん増えてしまうと    自分でも思います(>_<)    セカンドオピニオンは必要だと思います(>_<)  2.何事もポジティヴに考えてあげるのが良いと思います(>_<)  3.働く事ができなくなる事もあると思います(>_<)  4.もう、苦しむのは嫌です(>_<)   でも、逃げてはだめなのですよね(笑)。    悩みどころですね(笑)。   どうぞ、よろしくお願いいたします(‘v‘*)

noname#231758
noname#231758
回答No.1

強迫性神経症の確認恐怖症です。治療薬は、その行為が治る薬ではありません。むしろ、症状に合わせた薬なぞありません。心療内科を受診されている様子ですが、処方される薬は、抗不安薬、精神安定剤です。薬は不安を抑えるものであって、症状(極度の確認)がなくなるものではありません。本人が治したいという気持ちでいるなら、薬だけの依存だけではなく、認知行動療法を併用されたらいかがでしょうか。この種の症状はうまく対処すれば治ります。本人次第です。他には、森田療法というものもあります。認知行動療法も森田療法も共通した点があります。

関連するQ&A

  • 不安障害

    頚・肩の凝りから頭痛、眼痛、倦怠感などを伴った症状でドクターショッピングを繰り返しましたが、結局のところ、心療内科へ行き「不安障害」と診断されました。処方はメイラックスとジェイゾロフトです。「貴方の場合は仕事へ行きたくないとか、対人関係に不安があるとか、そういうものがありませんから、鬱とは違います。」ときっぱり言われました。「頑張りすぎによるストレスが、何かの拍子に神経を刺激して、今は非常に脳が疲れている状態だと思います。」といわれました。この「不安障害」という病名も聞きなれませんし、ジェイゾロフトという医薬品名も初めて聞きました。また、それまで服用していたデパスとグランダキシンは中止するように言われました。セカンドオピニオンは病院へ行けばいいと言われそうであることを承知でお聞きしますが、診断と対応について、どう思われますか?率直な感想をお聞かせ下さい。

  • 不安障害の彼氏のことで悩んでいます。

    とても優しくて素敵な彼氏ですが、 一点気になることがあります。 仕事をするようになってから 不安障害を発症したとのことで 薬を定期的に服用しているそうなのです。 薬は飲み続ける事で効果があるそうで やめるつもりはないそうです。 2人でいるときは問題なさそうですが、 結婚となると、もし万が一のことがあった場合を考えると不安で仕方ありません。 もしものことがあれば私が稼ぐ…くらいの気持ちでないと結婚は難しいでしょうか? もしものことというのは、働けなくなったときのことです。 何かあったときのために貯金はしてますが、 不安です。 自分もそんなに気が強いわけではなく むしろ弱くて 考えすぎて眠れない日々を過ごしています。 でも、あなたのこんな事が不安で…なんて 本人には言えない。 考えすぎてよくわからなくなり、 彼にはもっと気の強い女性が合うのではないかと 考えます。 自分でもどうしたいかわかりませんが、 考えすぎて疲れました。 自分の気持ちがわからなくなったとき、 どうしたらいいのでしょうか? そもそも不安障害って治るんですか? そんな彼氏にどう対応したらいいんですか?

  • 抗不安薬の処方について

    アスペルガーと診断され、特有の強迫観念からくる不安を和らげるため抗不安薬を飲んでいます。 しかし主治医は抗不安薬の服用には反対で頼んでも出してもらえません。 しかし特定の抗不安薬だけはなぜか相性がいいのかとてもよく効きます。不安を取り除くだけでなく活動的で快調そのものです。今まで困難だったことも何なくできるようになるほどです。 インターネット掲示板で医師からアドバイスいただける「精神科セカンドオピニオン」というものがあるのですが、それを運営している医師に依存症や服薬を続ける上での注意点を聞いたのですが、「相性のいい薬なんでしょう。二次障害だから飲んでいるというわけでないなら飲み続けても良いでしょう」「診断にこだわらず効く薬を飲んで生活できるのが治療には一番」とのこと・・・(ネット掲示板だけですが今までの診断の流れや症状について主治医と同じくらい相談をしています) ↑の医師のところへ通えればいいのですが通える距離ではありません。 アスペルガーということで治療のしようのない障害なので、これからも抗不安薬は手放せないと思うんです。 どこの病院でも同じ薬を処方してくれるようなものってあるのでしょうか?

  • パニック障害の予期不安が辛いです。

    以前にもこちらで質問させていただきました。 適応障害、パニック障害で2ヶ月ほど通院しています。 朝夕2回、ドグマチールとソラナックス、頓服でデパスを貰っています。 パニックの予期不安が消えず、毎日が苦しいです。 考え込むのは良くないとわかっているのですが、一日中体調の事を考えている感じで、何をしていても「あの苦しい発作がおきたらどうしよう」と不安で手が震えたりします。実際、発作を起こして2ヶ月ほど経ちますがひどい発作は起きていません。寸前までいって気が狂いそうになったことはありますが・・。 以前のように、「美味しい物が食べたい」「買い物したい」「旅行がしたい」「友達と飲みに行きたい」等の欲が、すべてパニック発作の不安感と繋がってしまって全く無くなってしまい、うつ状態です。 病院の先生にはパキシルを勧められましたが、嘔吐恐怖症でもあり副作用に吐き気があると聞いたので断りました。 不安な時はデパスを飲んで乗り切っています。 でも常に不安は消えません。考え込むのも良くないとわかっているのですが、頭から離れません。どうしたら不安を和らげる事ができるでしょうか。 依存するのが嫌で薬に頼らず、頓服のデパスを飲まないでみたりした事があるのですが、不安で仕方がなく発作手前までいった事もあるので、常に薬が効いている状態じゃないと生活できない状態です。 仕事もしているのですが、あまりにも辛いので退職も考えています。 また、精神科に通院して薬を服用し始めてから気分が落ち込み不安が強くなった気がするのですが、通院し始めた事は良くなかったのでしょうか? (気分的に甘えてしまって、薬に頼りすぎているからでしょうか?) 通院して薬を服用し始めた事によって悪化するという事はありますか? 同じような経験をした方、克服された方、何でもいいのでアドバイス下さい。 いつまでこの予期不安というものと付き合っていかなければいけないのでしょうか・・・。早く楽になりたいです。助けて下さい。

  • 4種類の薬物療法に不安

    40代後半の主婦。 気分障害という病名で、今4種類の薬を飲んでいます。 デパケン、デパス、トリプタノール、エブリファイです。 いずれも朝晩1錠づつです。 こんなにたくさんの薬を飲んでいて大丈夫か、とても不安です。 主治医は、これぐらいの量は少ない方だから安心して服用するように・・・と 言いますが、4種類は多いような気がして仕方ありません。 セカンドオピニオンとして別の病院をあたってみてもいいものでしょうか・・・。 もう10年以上薬は服用しています。(初めは1種類でした。) 急に辞めるのもよくないし、自分で徐々にへらしていってみようか・・・とも 思っています。 どなたか神経科領域にお詳しい方のご意見が聞きたいです。 私と同じようにお薬を何種類か飲まれていらっしゃる方のご意見も 聞きたいと思いますので、よろしくお願い致します。

  • 社会性不安障害を治すには

    私は社会性不安障害を何十年も患っている者です。 最初はただのあがり症だと思っていたのですが だんだん症状が悪化していき 最近では誰かと食事したり、人前で何か字を書いたり、街中を歩くだけでも足や手が震え、心臓がバクバクとなって気持ちが悪くなります。 (家族の前でも症状が出ます) 処方されたお薬を何年も飲み続けて、 やっと病状が安定したと思えば より悪化していく…の繰り返しでした。 最近では、他の精神的な病も併発してしまっていて、もうつらいです。 あがり症なら治ると聞きますが、 社会性不安障害とは治るものなのでしょうか? 治らないならば 今の仕事はとても向いておらず、 職場に迷惑をかけ続けるだけだし (職場に病のことは話してあります) 自分もストレスでやっていけそうにないため、 今後転職をした方がいいのではないかと思っています。 社会性不安障害が無ければ 人生が180度かわるだろうなといつも思います 皆さんに質問ですが、 社会性不安障害は治るものなのでしょうか? また、精神科に何十年も通って治らなかったものを 治すにはどうすればいいのでしょう?

  • パニック障害の予期不安について

    パニック障害の予期不安を解消する何か良い方法はありませんか?飛行機を乗る時など、かなり不安になります。ただ、乗ってしまえば、あきらめがついてそうでもないのですが。薬も服用してますが、その他に何か良い方法ありませんか?

  • 社会不安障害の抗うつ剤

    社会不安障害に効果のある抗うつ剤ってどんなものがあるのでしょうか?ちなみに私はデプロメールを処方してもらっていましたが、イマイチ効き目がありませんでした。先生も「量も増やしてみたけど、これ以上服用しても効果が見られないので違う薬に変える方向でいきましょう」といわれたので、今は少しずつ薬の量を減らして離脱しています。同じ症状の方はデプロ以外でどんなお薬を服用されているのかお聞きしたいです。よろしくお願します。

  • 社会不安障害 ベンゾジアゼピン系の離脱症

    26歳女です。 社会不安障害・パニック障害・うつでコンスタン(朝夕・とんぷく)とドグマチール(朝夕)、睡眠導入剤にとんぷくでレンドルミンをこれまで6年間服用中です。通院している病院は精神科・心療内科です。 今日、新聞の記事でベンゾジアゼピン系の離脱症という特集記事が掲載してありました。 私は主にストレスがかかりすぎると胃のむかつきや食欲不振から始まり、それを耐え過ぎるとパニックやうつになってしまいます。 そこで1番使っている薬がコンスタンなのですが、妊娠以外ならどれだけ飲んでも長く飲んでも大丈夫だと聞いているのですが長期服用で仮に薬をやめたい時にベンゾジアゼピン離脱症候群というのが起こりうるという記事がありました。 アメリカでは長期服用は避けるべきとしている薬を私は6年も続けて飲んでいます。 この6年間辛い時もあったけど、特に快適な時もあり、波がありましたが思いうつ状態に陥って、社会生活を営む事が出来てからは平日は頑張って乗り切れるけど週末や休みの日は外出できずぐったりしていたり、頭が働かなくてこれがこれから先続いたらどうしよう、薬を飲まなくても快適な生活を送れるようにしたいと思っている矢先にそういった記事をみつけました。 長く信頼して通院していた病院の先生のいう事の逆な事もあり、相談しにくいし、今は不安定だからとりあえず飲んでおきなさい、と引き伸ばされでズルズル服用をやめれないままになるのかと先生も薬も信頼できなくなっています。 そして最近はコンスタンの効き目が分かりません、耐性がついてしまったのでしょうか? 気休め程度にはなるけど快適になるとは感じません。 セカンドオピニオンで1度、違う医者にカウンセリングしてもらってもドグマチールを出す必要性には批判していたけどコンスタンは推奨していた感じを受けました(対応が個人的に良くなかったので通院していません) 薬をやめて快適に過ごしたいだけなのに、自分の身の振り方が分からず何かアドバイスいただけると幸いだと思い、ここに書き込み致しました。 よろしくお願いいたします。

  • 不安障害と流行歌

    女性です。軽度不安障害の診断で心療内科に通院中です。退職(リストラ気味)引越、結婚と一年で生活が急変したためか、去年の初夏に パニックのような発作を自宅の台所で起こしました。それ以来、抗 不安薬を服用しています。 それで、質問なのですが、不安障害になってからある流行の女性歌手 の歌がテレビやラジオで流れ出すと急に苦しくなって立ち上がれなくなり、一度に大量に薬を飲むということを最近繰り返すようになりました。以前はテレビやラジオも気晴らしで観れていたのが、それから怖くてつけられなくなってしまいました。夫はその女性歌手のセクシー アピールの強さが私の嫉妬心を発作という形にしているんじゃないか と分析してますが、担当医もそういうこともあるから・・とあまり 重要視はしていません。お笑い番組も好きで病気にも良いと思って いましたが、CMで歌が流れ出すと突然発作です。これでは悪化して いってしまいそうでどうにか客観的な意見を頂ければと思います。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう