• ベストアンサー

どうしたらいいか・・・(長文です。すみません)

こんにちは。実は元彼のことで悩んでることがあります。 私は先月、1年付き合っていた彼と籍を入れました。ただ、旦那は元ヤクザさんなんです。今は真面目に働いているのですが、仕事が忙しいためストレスが相当たまっているようです。おまけに結婚パーティとかの準備とかで余計にイライラしているようなんです。 2ヶ月ほど前のことなのですが、家にバイクの税金がきました。でも実はそのバイクは元彼の家にあります。 もう廃車にしようと思ったので元彼と連絡をとったのですが、なかなか返事が返ってこなくて1週間ほど毎日のように下手にでたメールを送り続け、最後には警察に被害届けだしますよと送ったら、「わかった。」と一言返ってきました。なのでバイクを送り届けつけてくれるか、元彼が勝手に処分してくれるのかと思いました。 そしたら先日、結婚で実家を出たためにバイクも転出させてくださいという手紙が市からきました。 元彼はまだなんにもしてくれてなかったんだということにちょっとむかついたのですが、私よりも旦那がものすごく切れてます。 ストレスのせいで普段以上に切れてます。 もともとその元彼のことは嫌いだったみたいなのですが、なんかもう弟分みたいな人に元彼を狩ってきてもらうとか言っています。さすがにそれは元彼がかわいそうで・・・。 今も元彼に連絡よこせとメールしてるのですが相変わらず無視です。 もうどうしたらいいでしょうか。。。 パニックです。 長文ですみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maiyama
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.2

はじめまして。。 私の知り合いにもヤクザさんがいるので、その怒り具合は何となく想像できます。 しかし、mintblue さんと一緒になる為にかたぎで頑張ってるのですから、立派な旦那さんではないですか♪ それに普通のお仕事に就いて頑張ってるとは、とても意思が強い人なのでしょう。 多分、お相手が元彼っていうのはもちろんの事、mintblue さんに対して筋が通ってないので許せないのかな?と思いました。(メール無視するし) 旦那さんは我慢できないかもしれませんが、せっかくかたぎになったのだからかたぎらしくしてくれってお願いしてみてはいかがでしょうか? それでもダメだって言うのなら、「私の為にかたぎになってるんじゃないのか?」みたいな事を言って。mintblue さんの気合いを見せてあげる必要があるかもしれません。 今一生懸命その道を離れて頑張ってる人なのなら、分かってもらえるでしょう!! 旦那さんを信じてあげてください。馬鹿じゃないから、mintblue さんと普通の暮らしを今してるのですから。筋の人が一般の人達の常識の中で生活をするのって、結構大変だと思いますよ。(一般人は筋が通ってない事が多いから) ヤクザの世界の人達は、時には無茶苦茶で残酷ですよね。 旦那さんはその世界に居た人なんです。なので、ちょっと怒り方が麻痺してる所もあるんだと思います。 でも、これをきっかけに旦那さんを学ばせてあげてはいかがでしょうか? これから人生色んな事があるでしょうし。 第一回のハードルが、今回の事件だったっていう事で。 元彼には、「旦那が怒ってる」って言わないのをお勧めします。(当然逃げられます) 本当に警察にお願いしてみたらどうでしょうか?(催告してから)

mintblue
質問者

お礼

そうなんですよね。せっかく堅気に戻ったのにまた元に戻るのはやっぱり私もちょっと嫌なんです。 私はヤクザの世界がどんなだかは知らないのですが、やっぱり怒らせるとめちゃめちゃ怖いんです(笑 信じてみようと思います。 とりあえずがんばってみます。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • banbiebie
  • ベストアンサー率23% (48/204)
回答No.8

元やくざという言葉って脅し文句に聞こえると思います 確かに狩ってきてもらうって元やくざさんの言葉ですよね・・・ せっかく幸せに堅気になろうとしているのに そのような言葉を 発せさせるのは悲しい事ですよね それよりも 元彼の空いてる日じゃないとダメなものですか? 鍵がないのでしょうか?あなたのバイクならば あなたが業者なり呼んで引き取りに行けばいいと思うんですが・・・ 取りにいけない距離なのでしょうか? 文面からすると あいにいける距離のような気がしましたが 乗る気がないのであれば バイクのところへ行き ナンバーを外して車体番号などの証明書は ありますでしょうか?(原付しかわからないですが) それを役所に持っていって廃車手続きしてしまえばいいと思いました 100%では無いですが ナンバーはプラスドライバで外れるし あなたが「もう乗っていませんので」と返却でOKかと思います 処分はもう彼に任せましょう 返却も処分もどちらも 同じ仕事量だと思うので 廃車代くらい出してもらっちゃってもいいし 請求されたら払ってあげればいいんじゃないですか むかつくけど切れるなら。。あとは中古車業者に引き取って貰うとか とにかくうまくいくといいですね

mintblue
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 バイクは彼の実家に置いてあって、やっぱり彼があいているときじゃないと取りにいけないんです。。。 やっぱり業者に頼んでみる方向で考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

mintblueさん、こんにちは。 ご結婚されたばかりなんですね。おめでとうございます。 元ヤクザの仕事だったということですが、今ではmintblueさんとの生活のため 真面目に働いてくれているんですね。 いいご主人でよかったですね。 >もともとその元彼のことは嫌いだったみたいなのですが、なんかもう弟分みたいな人に元彼を狩ってきてもらうとか言っています。さすがにそれは元彼がかわいそうで・・・。 元彼が、なかなかバイクを返さない、ということで、ご主人も怒ってしまったんですね。 メールも再三しているのに、全然通じないということですね。 さすがに、弟分にやっつけてもらうのは、かわいそうだと思います。 でも、そうならないように、少しおどしじゃないのですが 今の状況を、元彼に言っておいたほうがいいと思います。 「先月結婚したんだけど、だんなは元ヤクザなんだ。  それで、バイク返してくれないことに、すごく怒ってるの。  弟分を行かせるとか言うんだけど、それじゃああなたがかわいそうなので  彼が本当にそうしないうちに、バイク、返して!!」 ・・・って言ってみてはどうでしょうか? そしてご主人には、 「かたぎになってくれて、本当にうれしいの。  バイクのために、そんな弟分を呼ぶとか絶対言わないで!!  私が何とかしてみせるから。  あなたがヤクザの世界に戻るのは、何があっても絶対嫌だから!!」 ・・・ということは、言っておいらいいと思います。 mintblueさんの笑顔が、ご主人の怒れる心を溶かすでしょう。 頑張ってください。

mintblue
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私もやっぱり本当に狩りに行かれたりしたらいくらなんでも元彼もかわいそうだと思うのでできる限り穏便にすごしたいのですが。 とりあえず旦那にもがんばって説得したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

お礼文、ありがとうございました。 そうでしたか。既に連絡済だったんですね。 失礼しました。 そうすると、やっぱり元彼さんが 意固地になっているような雰囲気ですよね。 やっぱり、会いたくないのかな…。 とりあえず、税金については、 廃車手続き中なんですが…と相談したほうがいいのかな…。 また、バイク屋さんにお願いすると、全ての手続きを代理してくれるはずです。 できれば、購入先のお店が良いと思うのですが…。

mintblue
質問者

お礼

そうですね。 いろいろバイク屋を探してみたいと思います。 バイクは友達からのもらい物だったので(^^; ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

…うーん。 あの、あなたと元彼さんは、どうやって別れたのですか? あなたから別れを告げたのではないですか? 元彼の行動は、あなたと会いたくない、というように思えるのです。 バイクは、現在もあなたのものなのですよね? そうすると、場所がどこにあっても、あなたが納税者です。 あなたが先に、行政機関に届出を出さなくてはなりません。 申し訳ないのですが、管理不足ということになります。 勝手に持って行ったとしても、 それに気づかなかったということでもないと思いますので…。 また、ヤクザだから云々…と通知をしてしまうと、 脅している、ということになってしまいそうです。 するとあなたが不利になってしまいそうです。 言えば廃車にしてくれる、ということですが、 あなたが甘えすぎているように感じますが…。 ただ、引き取りに行くのではだめなのでしょうか…。 明日引取りに行きますので、と通知して。

mintblue
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 別れた時は円満に別れたのですが、向こうはなんかだんだん私に対してむかついてきたみたいです。 バイクのことも私が取りに行くから開いている日を教えてくれということもメールしてます。もちろん取りに行くでも送ってくれるでも私はあなたの言うとおりにするのでという感じでとにかく穏便にすませようとしているのですが。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#174511
noname#174511
回答No.4

私も詳しいことはまったく知りませんが・・・バイク屋さんにもよると思いますが、買ったバイク屋さんにお願いすれば元彼の家まで引き取りに行ってもらえると思いますよ(動かせないなら尚更)。手数料は掛かると思いますが、これから税金をずっと払いつづけるより良いかと思います。廃車手続きについては、自分でもできるし、代理でしてもらえる・・・と思ってましたが、どうなんでしょう? アドバイスになってなくてすいません。

mintblue
質問者

お礼

そうゆうことができるなんてしらなかったんでとても参考になりました! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#174511
noname#174511
回答No.3

廃車にするつもりなら、そのバイクの所有者からあなたを外してもらえばいいのでは?(簡単にできるかどうかはしりませんが・・・) というか・・・曲がりなりにもあなたのバイクなのだし、元彼と別れる時点で自分で処分すべきなのでは?処分するにも手続きとか面倒だし、保険関係の契約もあるはずですよ?元彼さんも「何で別れた元カノの所有物を俺が・・・?」と思ってると思うのですが・・・(きっと怖くて言えない) 自分で元彼に連絡して引き取りにいくか、バイク屋さんに電話して、バイク屋さん経由で廃車にしてもらいましょう。

mintblue
質問者

お礼

別れたときもバイクのことは話したんですよ。 その時はバッテリーが切れてて動かせなかったので今度家に送ってくれと言い、向こうもそれで了承したんです。それで何日たっても送ってこないので連絡したら今は忙しいから無理って言ってきました。 だからとりあえず向こうからの連絡を待ってたらこうなったので。。。 ところで別の質問なのですがバイク屋さんに頼むと廃車にしてくれるんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miki12
  • ベストアンサー率28% (720/2495)
回答No.1

私だったら、ということでお返事します。 まずもう「電話」をします。 (メールではあとがのこるので) それで「言いたくなかったけど私が結婚するヒトは 実は元ヤクザです。今は真面目になってます。 でもあなたがずっとバイクをかえしてくれないこと、 そのせいで私たちが悪いように市から手紙がきた せいで、彼は本当に怒ってます。 私も彼や彼の後輩があなたにないかするとは 思いたくないけれど、万が一ということもあります。 これ以上エスカレートすると私ではとめられません。」 「もし、あなたがこのまま何もしなかったらそういう 行為がおこることも考えられます。その場合、お願い だからすぐに逃げてください」 といいます。 どっちにしろあなたのダンナになるひとは怒ってる わけですし、あなたがとめてもとめなくても そうなるかもしれません。 また元彼はだらしなく、最低です。 私ならそういう言い方をしてやんわり脅します。 またもっと穏便にすませたいならば 「あなたが忙しいようなので私のダンナがとりにいく そうです。ただ彼はもとやくざで見た目が悪く、 また手伝いに行ってくれる後輩はまだ現役なので。 あなたがずっと連絡くれなかったことにかなり 切れ気味です。なるべく穏便にするようにいいますけど 気をつけてください。いつごろとりにいっていいですか 」といいます。 そういう人間なら元ヤクザとか現役ときけば すぐに態度を改めるとおもいます・・・。 もと彼がかわいそうだ、とあなたが思えば今度は あなたとダンナさんのあいだがこじれますよ。 何度言っても約束をまもらないモトカレが悪いです。

mintblue
質問者

お礼

そうですよね。 やっぱヤクザということを言って脅したほうがスムーズに取引できそうですよね。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 元彼のことが忘れられません(長文)

    現在、結婚して1年半になるのですが、旦那と出会う前に付き合っていた元彼が忘れられず、悶々とした日々を過ごしています。 元彼とは結婚の約束もしていたけど別々の道を歩むことになりました。 今思えば彼の仕事がちょうど大変な時期だったのかもしれません。「会社を辞めたい」「事業を起こしたい」等、不安になるようなことを発言。私は安心感を求めるタイプだったので、そういう言葉ひとつひとつに不安が募っていくばかり。 そんな時、今の旦那と出会いました。旦那は前向きな話が多く、惹かれる様になってしまったんです。 元彼に対しての思いがなくなってしまった訳でもなかったのですが、早く安定した家庭も築きたかったし、元彼よりも安心できる感じがした旦那を選ぶ事に決め、そして元彼とは別れることを決心したのです。 その後も2度程よりを戻したいという連絡もあったのですが、毎日気にはなっていたものの、今更戻れないという思いもあって断わりました。 彼からの連絡もなくなり1年くらい経ったある時、携帯とメアドが変わったという内容のメールが来ました。 その時に交わしたメールで衝撃的な事実をしってしまったんです。それは結婚をしていたという事でした。 びっくりというか、なんかよくわからない妙な感情が出てきたんです。 私の中で、元彼はずっと私のことを思ってくれているという馬鹿げた気持ちがあったんだと思います。元彼の結婚の事実を知った時には私も結婚をした時だったのですが、その日から切ない日々が1年も続いています。 会えばすっきりするかなと思ったり、今更会ったところで彼には迷惑な話で自己満足に過ぎないんだと言い聞かせたり、「教えて!goo」で似た質問を探しては心を落ち着かせているのですが、相変わらず切ない思いから抜け出せません。 私はこのままこの思いを引きずって行くのでしょうか。 良い思い出になる日は来るのでしょうか。

  • 男女の友情について(長文)

    私は、以前付き合っていた彼と年月がすぎ、お互い結婚をしてから、友達のようになりました。互いのパートナーには、秘密にせず、遊んだり連絡していましたが、彼の奥さんが、私たちが遊ぶ事に対し、嫌だと言い始め、最近は、メールをたまーにやるぐらいになっていました。私の旦那は、友達ならと理解してくれていました。私と元彼は、結婚相手の前に付き合っていました。なぜ別れたかというと、住む場所が少し離れたのと、元彼が、今の奥さんに惹かれたことが原因でした。元彼とは、彼の家族とも家族ぐるみのような付き合いをしていて、遊ぶ感覚や顔がにており、兄妹のような感じでした。しかし、別れて、違う人と結婚してからなんかのきっかけで連絡をとるようになり、何回か共通な友達を含め遊びました。話すことや遊ぶ感覚が似ていてとても楽しかったです。だからといって、元彼に愛情は、芽生えず、旦那と結婚したことは後悔はなく、幸せだと思います。最近、また遊ぼうかという話がでたのですが、最終的に元彼がやはり遊べないという返事がきました。その後すぐ、共通の友人から相談があると言われ、元彼の奥さんの反対からか元彼のお母さんが友人に頼んだらしく、友人が私から決別するように言われました。友達でいたっかたが、決別のメールしました。私たちの友情って無理ですか?

  • 訴えれる?長文です。

    友人の話なのですが、ご相談です。 1年程前、既婚者のAはその当時彼女がいた元彼と連絡をとるようになり、1ヶ月くらい交友があったようです。しかしその間、彼女と元彼は、Aが連絡を取るようになって、別れたそうです。(元彼が別れを言ったそうです。)しかしAが引越しの為、いったん会えなくなることに。 Aは離婚も考えていたようですが、元彼の態度等に不安を感じてきた矢先・・・別れた彼女が、Aにメールをしてきたそうです。元彼からアドレスを何とかして聞き出したようで、内容は貴方が離婚して元彼とくっつかなかったら旦那にバラすから等のことでした。 で、結局Aの旦那にまでその彼女は連絡をつけ、色々バラされたそうです。 こんなこともあり、その後元彼とAは結果別れる形になりました。 で、本題なのですが、この1年何も連絡もなく、過ごしてきたようなのですが、元彼、彼女、が今後何か訴えてきたりしないか、何かしてきたりしないか、不安でしょうがないようなのです。例えば、既婚者なのに私の彼をとったから訴える!とか・・・そのような場合で訴えたりできるのでしょうか? 詳しい方、お教え下さい。

  • 結婚予定の彼女が(長文になります)

    はじめて質問させていただきます。 よろしく、お願いします。 今、4年ほどお付き合いしている彼女がいます。 10月に、結婚をすることになり、 来月中旬から、一緒に住むことになりました。 その間、彼女はずっと元彼とメールで連絡をしています。 こっそりと携帯を見たとかではないのですが たまに彼女が、僕宛てに間違った返信メールを 送信してくることがあり(その元彼とは限りません) その中のメールから、怪しいと感じてしまいました。 聞いてみると、やはり、そういうことでした。 今までは、当然別々に住んでいたんですが 大きなケンカをしてしまったりしてしまうと その元彼と、会ったりもしていたようです。 会うと、手をつないだりしているようです。 これも、間違い返信メールで知りました。 本当は、元彼と連絡を取り合ってほしくは ないのですが、なかなか「やめてほしい」って 言えずに、今日まで付き合ってきました。 一度、結婚が決まった時に、彼女に 「元彼に、結婚することは言うの?」と 訪ねてみたことがありますが、「う~ん」と 悩み出し、言いたくなさそうで、悲しかったです。 さらに、つい先日、その元彼が僕たちの 新居のすぐ近くに住んでいることが分かりました。 これも、間違い返信メールで知りました。 「連絡するのやめて」と言っても 隠れて、コソコソされるのは嫌ですし もう、どうしたらいいのか、正直分かりません。 ただ、彼女は「元彼より、あなたのことが 好きだから、結婚するんだよ」とは言っています。 僕は、どうしたらいいでしょうか? 彼女といる限り、ずっと、こういうモヤモヤというか 嫉妬というか、やりきれないというか、 こういう気持ちでいないといけないんでしょうか? 彼女にとっての、元彼の存在ってどういうものなんでしょうか? 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 私は家政婦?長文です。

    結婚6年目、子供3人をもつ29歳主婦です。 最近、どんどん自分に自信が持てなくなって、私は一体何だろうと考えてます。 そう思ってしまう原因は、旦那の事です。 大事にされてると思えないんです。 旦那は鉄砲玉みたいなところがあって、一度外に出ると連絡もつかずに遅くまで帰ってきません。 遅くなるなら、ご飯の事もあるし、メールでいいから連絡してといつもお願いしているのにも関わらず連絡なしです。 言った後は連絡はくれますが、また同じ事の繰り返しです。 子育てには積極的な方だと思いますが、仕事を2つ掛け持ちなので子育ては私一人でやっているようなものです。 私だって息抜き位したいけど、それも出来ずにいて、旦那が遅くなる度に不安が駆け抜けるようになりました。 また借金してギャンブルしてるのかとか、実は女でもいるんじゃないかとそんな事ばかり考えてしまいます。 家に閉じこもっていて、他に考える事がなくなっています。 旦那は大事だと言ってはくれますが、口ばかりな気がします。 セックスも自分がしたい時だけ擦り寄ってきて、私がくっついていたい時は暑いからくっつくなと言われ… 私は家政婦なのか?と思います。 嫁ぎ先は地元からも離れているので、友達にも会えないし、3ヶ月の赤ちゃんもいて、この暑い中をフラフラ出来ないしでストレスばかり溜まります。 なんの為に一緒にいるのか、旦那の気持ちもわからない。でも何と伝えていいのかもよくわかりません。 私はこのままおかしくなってしまうのかも不安でしょうがありません。 旦那に話しをしたいけれど、言ってもどうせわかってもらえないだろうという気持ちが大きいです。 仕事をしている時はそれなりに職場では必要とされていたのですが、それがない今どうしたらいいかわかりません。 愚痴っぽくなってしまいましたが、何かアドバイスを下さい。 この状況から抜け出して生き生きと過ごしたいです。 よろしくお願いします。

  • 恋人の元彼について(長文です)

    交際半年、妊娠5ヶ月の恋人がいます。結婚を予定しています。妻と来年生まれる子供の面倒を見ていくと決心し、先月新しいアパートに入居しました。まだ籍は入れていません。 彼女が、長年の交際の後今年前半に別れた元彼と会うことをやめません。電話やメールをしたり、食事の差し入れをすることをやめてくれません。自宅の電話番号を変えても、携帯を変えさせても、連絡を取ります。私は昼間仕事に行くことが怖いです。 元彼には過去に電話でのみ話しました。我を忘れて彼を罵倒しました。元彼は彼女とは連絡を取らないと約束しました。約束は破られました。彼女の両親に相談しても、「分かっていたんじゃないの?」といわれます。元彼の両親に相談しても、「当人の問題」といわれます。彼女本人には、「まだ結婚していないのだから束縛しないで」と言われます。 教えてください。私は非寛容なのでしょうか? 時間をかけて我慢すべきなのでしょうか?彼女が新しい環境で一人で家にいて、更に妊娠していることもあり、ストレスが溜まるのだから、多少のことは眼をつぶるべきでしょうか?たとえ元彼であろうと話相手になってくれる人間がいることを喜ぶべきでしょうか?時間をかけて彼女が私のみを見るようになるよう努力を続けるべきでしょうか?どこまでが男の責任でしょうか?このような状況で子供が生まれて、子は幸せになるでしょうか?仮に中絶をさせれば、私はひどい男でしょうか? 元彼は、彼女が私の子供を妊娠してなお彼女と会い続けるのなら、この男のほうの愛が大きく、半年程度で弱気になっている私の愛がその程度、私の器量がその程度だということでしょうか?私の愛が若いのでしょうか? どこが我慢の限度なのでしょうか?自分自身の判断がもはや信用できません。あまりに情けなく、親にも友人にも相談できません。

  • 彼氏の心無い発言(長文です)

    皆様助けて下さい。 ここ1-2ヶ月で、彼氏がひどいことを言うようになりました。 今の彼氏は、付き合い始めた頃に元彼とのことをしつこく聞いてきたりして、私はその度に話したくないと断っていたのですが、一度答えればわかってくれるのかと思って仕方なく答えました。その内容は元彼と別れに至った経緯についてです。 (簡単に書くと、元彼の家に遊びに行ってもエッチばかりであまり遠出もなく、連絡は全然ないしこっちの言ったことにたいしてトンチンカンな返事をする、等) さて、最近彼に「土曜日元彼の家でエッチばかりしてたんでしょ」「家にきてくれてエッチができるんだから元彼にとってはデリヘルだよね」と言われるようになりました。 今の彼とは付き合って10ヶ月を迎えるところですが、こんなひどいことを言うのは初めてです。 この間飲んでたとき、彼は「これからいじめることにした」とひどいことを言ってました。 彼が何を考えているのかわかりません。今は、彼のことが大好きだし愛しているし、結婚の予定もあって、普段は優しいし楽しくて頼りがいもあるのに、時々こういった発言が出るのが理解できず、また、それがいまものすごく辛くストレスになっています。 また、結婚についても、「もう俺は考えないから全部決めて」と早くも色々決めなきゃいけないのに放棄されました。 もう、彼の私に対する気持ちは薄れてしまったのでしょうか。もう嫌われてしまったのでしょうか。そうでないなら、彼の考えていることは何なのでしょうか。 そこまでひどいことを言われても、簡単に諦められるわけもなく、彼の真意が知りたいのです。 もし私のことが嫌いになったんだとしても、38にもなる大人の彼がそういうひどいことを言うことが理解できません。 どなたか、アドバイスを下さい。お願いします。

  • 旦那様の怒りを鎮めるには・・・

     こんにちは、初めまして。 私が至らないせいで、旦那様を大変怒らせてしまいまして、 手がつけられないくらい怒っている?あきらめている?ので相談したく書き込みをさせて頂きました。  実は、結婚前に付き合っていた彼氏とのメールのやりとりがいまだに時々ありまして、それを旦那様に見られてしまったのです。 これで見つかったのは3度目で、前回の時点で止めていたのですが、また元彼の方からメールが来てしまって、断り切れずに少しやりとりをしてしまっていました。 それを見つけ出されてしまい、今に至っています。  前回、すごく謝り、許してもらえたのですが・・・ 今回は、もうだめらしくて、もう疲れたから家を出るって言い出しています。  もともと旦那様の家なので、今は私が子供と一緒に実家に来ている状態です。 元彼とのたわいのないメールだけで、こんなことになってしまうなんて、悔しくて仕方がありません。 元彼にもうちゃんと断ろうと思っていたところだったので、余計に残念で・・・  いろいろな方々の相談を読むと、こんなことで相談しても良いものかどうか迷ったのですが、私自身ではどうにもならなくなってしまったのでよろしくお願い申し上げます。

  • 元カレを待ちたい(長文です)

    23歳女です。 2ヶ月付き合った19歳の彼と6月の終わりごろに別れました。 別れた原因は遊ぶ約束を彼が破ったことに対して私が腹を立てて 連絡を取らなかったのが原因みたいです(彼の話では)。 その時に元彼の気持ちが冷めたと言われました。 納得がいかず3日間くらいは復縁のメールを何通か送ったのですが 一切返事はなく終わりました。 1週間くらい連絡をとらずにいたのですが、共通の友人から実は まだ元彼がわたしのことを好き。というのを聞きました。 メールで「話がしたい」と送ったところ「いいよ」という 返事だったので話し合ったのですが、元彼は友達を優先して 私とあまり遊べなかったり車の中ですぐ寝てしまうことに 自分を責めている感じで、「俺じゃダメだ」と感じていて その理由では別れられないから「冷めた」と言ったらしいです。 今は誰とも付き合うつもりはないと言われたので「待ちたい」と 伝えたところ「待っててくれるなら待っててほしい。 だけどどのくらい待たせるか分からないからちゃんと 気持ちが固まったらメールか電話するから」と言われました。 それから1週間。職場が同じなので毎日顔を合わせます。 連絡はまだありません。一生懸命考えてくれていると思うので 元彼を信じて待つしかないのですが、毎日が不安です。 連絡が来るまでは私からは連絡しないつもりなのですが 連絡をしないことで元彼が「俺のことはもういいのかな」って 思ってしまわないかすごく不安になります。 話し合いをしたときに「気持ちが固まって返事が来るまでは 私からは連絡しないから」と伝えてはあるのですが…。 もっと長い期間で考えたほうがいいのでしょうか?

  • 長文です。すいません。

    長文です。すいません。 旦那の家族についてです。 妊娠をきっかけに結婚しました。今の旦那とはかれこれ8年の付き合いです。しかし義母や旦那の家族には1回も彼女だとも紹介されず、彼女がいる事自体を、隠すように付き合っていました。私は、4人姉妹で私の両親は旦那を息子のように可愛がっていました。妊娠をきっかけに結婚することになり、まだ私達は20歳。兼業農家で小姑2人、旦那が長男という きびしい状況で正式に彼女として会ったことがなかったので 結婚して赤ちゃん産みます。 と言った時にはおろせ! お前ら殺す。と小姑に 言われるぐらい私は憎まれました。義母には、なんであの子なの?家庭が悪いし、違う子なら 結婚していいから別れなさい。 と目の前で言われました。 私は赤ちゃんが出来にくい体で 旦那もその時、強行突破で 産もう!育てよう!と 言ってくれて、私の両親は 赤ちゃんが出来て大喜び してくれ、旦那が家を飛び出し 今は私の実家で居候しています。 時が流れて、結婚を旦那家族らは承諾してくれて 最近になって旦那を外に出したくなく、家に連れ戻したいがため、家を増築しリフォームするからうちに入れ←と言われ 今年の12月に出来る予定です。 最近、頑張って私もなれようと ちょくちょく旦那と遊びに 家に行っても話かけられず、 ましてや赤ちゃんの事も 何も興味がないみたいで これから同居するのが 怖くてたまりません。 まだ小姑2人は結婚 していなく、おそらく私は 我慢我慢の日々に なると思います。 旦那家族と長年 付き合いがあり話する 間柄なら話は別です。 まったく受け入れられず 籍を入れても何も言われず ましてやお腹の赤ちゃんすら 興味がなく話かけられもせず 旦那が赤ちゃんの話をふっても 話をそらされて そんな状態で同居なんて 本当にどうしていいか。 旦那は義母、小姑2人の 言いなりなので 味方につけてもたかが 知れてます。 どうにかやり過ごせるような アドバイスがあれば ぜひ教えてください。

このQ&Aのポイント
  • xk500を購入し、セットアップも済ませたキヤノン製品ですが、プリント枚数サービスへの登録ができません。
  • 電源が入っている状態で印刷できるにも関わらず、枚数サービスのドライバーから登録しようとすると、『プリンターが見つかりません』というメッセージが表示されます。
  • 何度試してもプリンターが検出されない状況で困っています。キヤノン製品のセットアップに詳しい方、アドバイスをお願いします。
回答を見る