• ベストアンサー

銀河鉄道999の「機械化人間」

DESTROY11の回答

  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (789/3405)
回答No.5

「機械に記憶(魂)を移植」でしょうね。 ガラスの体に生体脳はみえないですし、木造の体の森木さんの中身も電子脳らしきものだけでした。 エネルギー源が「命の火」だけでは生体脳を維持できる酸素や栄養を取り込めません。 機械化母星を構成する部品のネジや床板には生体脳が入るスペースがなさそうですし。

関連するQ&A

  • 銀河鉄道999について

    子供の頃に見た場面が忘れられず、もう1度見たいのですがそのタイトルが分からず未だに見る事ができません、かなり昔の事なので記憶が曖昧ですがご存知の方がいらしたら教えて下さい。「鉄朗とメーテルは逃げてる途中で老人達に機械人間と間違われるが、レントゲン検査で人間だと分かり助けて貰う。999の出発間近に機械人間が襲ってきて撃合いになる。線路が違う道に切り替えられてしまうが、撃たれながらも老人が線路を正しい道に戻してくれる」上手く説明出来ませんがご理解頂けましたでしょうか。2時間位で放送していたと思います。たしか「とちろう」のお母さんに銃を貰ったりもした覚えが・・・。10年位このモヤモヤした気持ちを抱えていますので、皆様のお力をお貸し下さい。

  • 銀河鉄道999について

    今日銀河鉄道999の原作と、メーテルレジェンド、宇宙交響詩メーテルを一通り見たんですが、 宇宙交響詩メーテルから原作につながるとはまったく思えません。かなり謎が多くなってきました。そこでいくつか気になることがあるので質問させて頂きます。 ・原作の冥王星で何故メーテルは泣いたのか? 原作を見る限りではメーテルは機械人間で、本当の体が冥王星にあるため。もしくはメーテルは魂から体を移し変えており、本当の体が冥王星にある。かと思っていましたが、メーテルレジェンドを見るとメーテルは生身の体だし、子供時代の描写を見るとメーテルの顔のまんまです。つまり冥王星にメーテルのオリジナルの体あるという可能性はかなり低いんじゃないかと思います。 ・メーテルの鉄郎のお母さんを匂わせる発言は? これもまた原作をみる限り、メーテルが鉄郎のお母さんの体を使っているのかと思いましたが、上記に書いてあるように、メーテルは子供の時からあの顔です。 ・なぜプロメシュームはメーテルにねじを持ってこさせているのか、そして関係が良好なのか? 宇宙交響詩メーテルでメーテルは1度プロメシュームの星を破壊しましたよね?なのになんでまた同じように部品をもってこさせようとするのでしょうか?また二の舞にするつもりなんですか?そして自分の星を破壊したような人となんでトランクで連絡が取れるほど関係が良好なんでしょうか?謎です。 ・ずばりメーテルの正体は? メーテルのこと惚れていた男が、体を見ると一発でなえてしまったり、原作の最後で自分の正体を明かそうとしています。しかし上記のようにメーテルは生身であり、長寿という以外は普通人間に変わらないように思えます。いったいメーテル正体は? 以上が質問内容です。この作品は間違いなく矛盾は起きていると思いますが、一番すっきりする説を聞いてみたいです。また銀河鉄道シリーズは宇宙交響詩メーテルが最新作ですか? よろしくお願いいたします。

  • 銀河鉄道999

    素朴な疑問ですが、「銀河鉄道999」のメーテルは機械人間ですか?前にアニメで見た時は(うる覚えですが)レントゲンで人間だったような気もしますが、どちらでしょうか?なぜ鉄郎を助けてるのですか?あと車掌は何者ですか?ビデオ見たらわかるんでしょうけど今気になってるのでお願いします。999ファンの方、基本的なこと聞いてすいません。

  • 銀河鉄道999のメーテルと、、、

    銀河鉄道999のメーテルと、エメラルダスが姉妹だという情報をどこかでみましたが、本当ですか?それなら、エメラルダスのお母さんはプロメシュームなんですか?だとすると、エメラルダスも機械の体なんでしょうか。誰かご存知の方、教えてください!ちなみに、古代守(進の兄)はハーロックだとか、、、。あれ?守はヤマトでは、確か誰かに恋をして、どこかの星にとどまったのでは?別の人だったかな、、、。

  • 銀河鉄道999の一シーンで疑問に思ってること

    「銀河鉄道999」の劇場版(「さよなら~」だったかな、キャプテンハーロックも友情出演?してた)での一シーンで疑問に思ってるシーンがあるんですが… 1.鉄郎が居酒屋みたいな店に入って「ミルク」と注文したら、まわりの客(機械人間たち?)に大笑いされ、そこの店の主人になだめられるシーンがあり、それからしばらくして、鉄郎は再びその店を訪れるんですが、そこで客に「またミルクでも飲みに来たのか?」とか言われてカチンときて殴りかかろうとしたが、相手が多勢ではどうしようもなく集団暴行を受ける破目になったんですけど、そこでは、その店の主人は嬉しそうにその様子を眺めるだけでした。これは、その店の主人はそこにいた機械人間たちと「グル」という設定なんでしょうか? 2.その鉄郎が集団暴行を受けてる最中、ハーロックが店にやってきて鉄郎を助けだし、その後ハーロックが「お返し」とばかりに機械人間の一人にミルクを飲ませようとするんですが、その相手は「ミルクは勘弁してくれ」みたいなことを言ってたと思います。これは「液体が体内に入ると中で錆びるから」ということなんだと思うんですけど、よく考えると他のお酒とかの飲み物もそうなんじゃないかと思ったんですが、これは、その店では「機械人間が飲んでも大丈夫な飲み物がある」という設定なんでしょうか? 以上のところがよく分からないんで、この僕の疑問について「…だと思う」といった回答でもいいんで教えて下さい。

  • 銀河鉄道999の車掌の正体

    銀河鉄道999に出て来る車掌さんいますよね。あの車掌さんの正体はなんでしょう?確か体が透明でしたよね。服を着ないとどこにいるかわからない透明人間だったような気がします。だから生身の人間ではないような。誰かわかる方いましたら教えて下さい。

  • 「銀河鉄道999」のフライング・クロについて

    最近、BSフジで「銀河鉄道999」を観ているのですが、 「フライング・クロ」という猫が出るエピソードで、「アレ?」と最後まで納得できないことがありました。 フライング・クロという猫の親子が空歩くことができるのですが、確か、あの猫は生身の猫だったような気がします。それなのに、他の機械の身体にされた猫のように空を飛ぶことができたのでしょうか? もし、分かる方がいらしたら、ご回答願います。

  • 人間と機械

    機械にできない人間技(匠の技、職人芸)にはどのようなものがありますか? 現在の機械より人間の方が優れていることというのはどのようなことがあるか調べてるんですけど。皆さんどんなこと知ってますか?

  • 人間 対 機械

    人間 対 機械の映画ってありますか? 一対一ではなく、人間全員 対 機械全員のような感じで。 ご存知でしたら是非教えてください。

  • 人間はロボットですか?

    よろしくお願いします。 (1) 脳の半分を機械製にしたら其の人の人格は元の人ですか? (2) 死んだんのち 一度腐ってから 他の物を使って脳を記憶がつながるように作りだしたら   其の人の人格は、元の人ですか? ※設定の不備 出来ません 質問の意図が解らない など以外の答えをお願いいたします。