• 締切済み

図々しいお友達

私は現在社会人1年目で大阪で働くものです。 最近私の友人が公務員試験に受かり、私もそれを喜んでいました。 そして合格したら、何かご馳走するよ~と軽く話したりもしていました。 そして彼は合格し、私もとても嬉しい気持ちになりました。 しかし、彼は公務員試験に受かった途端に、民間企業を馬鹿にしたり、何だか付き合い辛くなったなぁと感じました。 そして最近になり、高級なご飯屋のURLが私に送られてきて、前にご馳走してくれるって言ってたから、ここに行きたいとの連絡が来ました。 調べて見たらディナーで12000円…。 かなりの額にも驚愕しましたが、何気ない会話で高級店を奢らせようとしてくる友人の行動にお祝いしたいという気持ちが消えてしまいました。 皆さんこう言ったケースでも奢るべきでしょうか? 長文で申し訳ないのですが、お答え頂きたいですm(._.)m

みんなの回答

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.9

え・・・? そりゃ’ワイロ’の請求でしょう。 なんか、公務員とか民間とか言う前に、あなたが勝手に彼に惚れてるとでも思っているような、勘違い野郎では? だったら、簡単に、バカヤローな公務員には薄給の民間人は 付き合いきれないから、バイバイ!

回答No.8

付き合う価値ないです。友人でいられなくなりますよ。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.7

関係性を遮断してしまいましょう。 それでも何度かは、 寄って来るでしょうから、 無言で拒否しつづければ OKです。 [余計なことを云わずにいて、 合格したのが判ってから、 軽く祝ってあげるようなスタンスに、 なぜ、しなかったのでしょうねぇ アナタ様は]

  • Raquel123
  • ベストアンサー率16% (116/703)
回答No.6

今に痛い目に遭うでしょうね。 彼は何か勘違いをされていると思います。 あなたは、「お祝いの話はなしね」と彼に伝えて友達関係をおしまいにされたらいかがですか。私なら縁を切ります。

noname#255857
noname#255857
回答No.5

私ならはっきり言うなぁ。 公務員試験に受かった途端、増長して民間企業を バカにされて腹たったわ。 ご馳走するとは言ったけど、自分から高い店見つけてきて 「ご馳走してくれるって言ったよね?」とかバカジャネーノ? と、似たようなことを本人に言ったことが有るドン引きな私ですが、 「民間企業の薄給じゃ、そんな高い店無理だよ~」と返して 距離を置くことを提言します。

noname#254326
noname#254326
回答No.4

まず、この彼と今後も付き合いを続けていきたいかを考えましょう。 楽しかった思い出もあるでしょう。だからこそ、嫌味なことを言ったりやったりするようになってしまい残念ですよね。他にも鼻につくようなことがあって、もうこのまま会わなくてもいいや、と思うならば嫌な思いをわざわざすることはありません。あれこれ返事をしたところで図々しい返しが来そうだからです。ブロックがいいと思います。 もし、相手の出方次第で今後も付き合っていきたいと思うなら、「友人として忠告したい。」と、前置きをして伝えてみては? 公務員試験に受かった途端に民間企業を馬鹿にし始めたのは非常に聞き苦しいこと、お祝いされる側が金額を設定してねだるのはみっともないこと、とくにおねだりは一般常識としておかしいことだと理解した方が今後のためだと思う。 これで逆ギレするようなら即さよならだし、「冗談なのに」と地雷ワードを言ったらこれまた「冗談に取れない話はやめた方がいいという忠告なのがわからないのか?」と諭してさよなら。 真摯に受け止めてくれたら、気持ちよくお祝いできてその後も良い関係が築けるのではないでしょうか。 とりあえず、タカリにご馳走はしない方が良いです。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1961/9578)
回答No.3

kureannga1 さん、こんにちは。 1200円ならわかるけど、12000円というのは公務員に関してはわいろに取られてもしょうがないでしょう。それから、これだけの金額の料理をおごれというのは増上慢も行きつくところまで来たという事です。彼との人間関係は破たんしたものと考えた方がいいです。

回答No.2

きっとこの先彼は質問者様にとって一生の友人にはならないかと思います。 現に彼と質問者様の価値観がずれているように感じます。 価値観がずれていると友人関係を続けるのは非常に難しいものです。 なので、軽く流してしまった大丈夫だと思いますよ。 どんな職業であれがんばって働くということが すばらしいという事実に気づいてもらえたらいいですね。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

皆さんこう言ったケースでも奢るべきでしょうか? いいえ。無視します。

関連するQ&A

  • 保育士の友人にプレゼント

    20代の友人が、保育士採用試験に合格し、春からは晴れて公務員となります。 合格祝いを贈りたいのですが、どんな物がふさわしいでしょうか?可愛らしいエプロンを考えているのですが、いかがでしょうか?

  • 新卒入社1年目(民間)で公務員試験合格の方はいらっしゃるのでしょうか?

    初めまして。 現在、大学院修士2年24歳の学生男です。 よろしくお願いいたします。 今回皆様にお聞きしたいことは 「新卒で民間企業に入社し、入社後2,3ヶ月目に公務員試験にチャレンジして、翌年には晴れて公務員になられるというケースはよくあるものなのか?」ということです。 私は来年の4月から民間企業にて働くことが決まっております。しかし、よくあるケースなのですが、私はもともと公務員という仕事にとても憧れていたのですが、昨今の公務員試験の難易度から民間企業への就職へと流れてしまいました。 就職が決まってからは、修士論文作成に向けて研究の毎日でしたが、ここ最近になり、改めて公務員試験にチャレンジしておくべきだったと思うようになりました。月並みですが、利潤を考えずにたくさんの人達のためになる仕事に携わって働きたいと後悔の気持ちが強くなりました。 今後私は未練な気持ちを引きずりたくないので、来年の公務員試験にチャレンジしようと考えています。しかし、1発合格できるとは限りませんし経済状況もありますので、内定企業に入社して受験しようと思います。 質問の繰り返しになってしまいますが 新卒入社2,3ヶ月でも、「何故1年も経たずに公務員試験にチャレンジしたのか?」という問いに対して明確な答えができれば、合格の可能性はあるのでしょうか。 長くなってしまいましたが、読んでくださった方ありがとうございます。ご回答のほうどうぞよろしくお願いいたします。

  • みなさんならどうしますか?

    私はおかしかったのでしょうか? こんにちは。大学4年の者です。 つい先日就職活動を終了しました。 公務員(試験の一年前から勉強)が第一志望だったのですが、民間企業も平行して行いました。(公務員は筆記は通りましたが、面接では不合格でした。) 理由は、100年に一度の大不況となった昨今、公務員人気が急上昇して合格できる確率が例年に比べて、低くなった事。また、試験に失敗した場合、受かるまで受験するわけですが、卒業後フリーターをやりながら受験し続けても、絶対受かるとは言い切れないこと。受験できる年齢一杯まで挑戦してもとうとう合格できなかったとき、それから民間に就職することが如何に大変であるかを考えると、公務員一本でがんばる自信がなく、また新卒というプラチナチケットを捨てがたく、(言い方は悪いとして)保険で民間をうけたのです。ゼミの先生からは公務員一本を薦められましたが、断りました。現在民間(コンピュータ会社)から内定を貰い、来年の公務員試験を受けるべく勉強を再開しています。大変になるのは分かっていますが、民間に勤めながら受験したいと考えています。 そこでお聞きしたいのですが・・・ この不況下で公務員志望の場合、民間と平行せず、公務員一本にして頑張ったほうが良かったのでしょうか? いまさら思い返しても後の祭りでありことは重々分かっていますが、あなたならどうするかぜひお聞かせ下さい。 公務員一本で頑張ってきた友人が受験先全て不合格で路頭に迷っている様子を見て、平行していてよかったなと思う反面、一本だったらもしかして受かっていたかもと後悔する事があります。

  • 大学3年の公務員志望の友達が心配…これって普通?

    大学3年の者です。同じ学部の友達(同じく3年)が公務員志望で、来年の公務員試験を受けるそうです。 しかしながら、 ・民間を一切受けずに公務員1本 ・地方公務員試験と国家公務員試験どっちも受ける(第1志望は国家公務員だそうです) ・警察や消防といった肉体系の公務員か、市役所職員といった事務系の公務員かすら決まっていない そうなのですが、これって大丈夫なんでしょうか? 私の場合は公務員ではなく民間志望なので公務員試験の事情は全然分からないのですが、そんな私でも「それってヤバない?」って友達の危機感を感じました。 2番目の「地方公務員試験と国家公務員試験どっちも受ける」を入れた理由は、地方と国家じゃ多分試験内容全然違うのでは?と思ったからです。普通両方受けるもんなのか?それとも1本に絞るもんなのか?すら分からないので何とも言えないのですが、これも心配だなと思います。 その友達は毎晩大学の公務員試験対策講座を受けており、図書館で参考書開いて勉強してるのは見たことあったので、公務員試験を受けること自体は本気だと思います。ただ、うちの大学のレベルはそこまで高い訳ではなく、うちの学部の半数は公務員志望なのですが、その内1~2割しか現役合格しないレベルです。勿論その友達が頭良くて現役合格するかもしれないですし、就職浪人してでも受けるかも知れません。しかし、そんな思い入れもなく「受かるっしょ!」って軽い気持ちで受けていざ落ちた場合、1の通り公務員1本なので何処にも進路が決まらない最悪の状態になるかもしれないのが心配です。 「その前に自分の心配をしろ!」って突っ込まれそうなのですが、1人の友達としてこの子に危機感を促したりアドバイスした方がいいでしょうか? また、公務員の方やその志願者の方がいらっしゃいましたら、友達の現状はどのくらいヤバいのでしょうか?それともこの時期はこんくらいが普通なのでしょうか?

  • お願いします。

    公務員について。 私の友達が最近になり公務員試験に受かり、晴れて公務員になることが決まりました。彼は公務員に受かり、民間企業で働く人たちを馬鹿にし始めました。 「社畜!長時間労働お疲れ様です!」や「俺はもうクビもないし安定していい待遇で緩く働くわー」などと周りの意識を下げまくりです…。 そんな中民間で働く先輩がある日に、仕事楽しいよ~という類の話をしていた際も、「あれは強がり。仕事を楽しもうと思い込もうとしてるだけだよ」と常に批判的な言葉に何か疲れてしまいました。 やはり公務員というのはそんなに偉くて良い職業なのでしょうか? なぜここまで馬鹿にされないといけないのか考えると辛いです。

  • 横浜で美味しい魚が楽しめるお店

    横浜で、ディナーで美味しい魚料理が楽しめるお店を教えください。合格祝いなので、少し高級感があるお店がいいです。予算は1人一万円くらいです。

  • 社会人一年目 民間から公務員転職

    こんにちは。大学4年の物です。 先日、公務員試験(上級)を受験したのですが不合格でした。 そこで内定をもらった民間企業に入社して来年(社会人一年目)公務員試験を再チャレンジしたいと考えているのですが、 民間で働いて間もないのに公務員(転職)の事を考えていると言う事で不利になることはあるのでしょうか? また、私と同じ境遇で公務員合格を果たした方、ぜひその道のりを教えていただけないでしょうか?

  • 国家公務員I種の何がいいのか教えてください。

    国家公務員I種の何がいいのか教えてください。 先日東大生の友人と飲みに行って 就職について話したのですが その友人は国家公務員採用I種試験を受験し キャリアになりたいと私に話してくれました。 また別の日に別の東大生の友人にも同じようなことを聞いたら その友人も国家公務員採用I種試験を受験するそうです。 しかもこの友人は公認会計士試験にすでに合格しているのにも関わらずです。 国家公務員I種の月給は 民間企業の平均月収よりやや高いくらいで 特別高いというわけでもないそうなので お金が目的と言うことでもなさそうですし 天下りを期待してるようでもありませんでした。 前者はともかく 後者のように会計士試験合格を無下にしてまで行くほど 国家公務員I種と言うのは魅力的なのでしょうか? 私には何がいいのかサッパリわかりません。 どなたかご教授ください。 よろしくお願いします。

  • こんにちは。22歳の男です。かなり悩んでいるので、すみませんが話を聞い

    こんにちは。22歳の男です。かなり悩んでいるので、すみませんが話を聞いてください。 新卒である企業に入社しましたが、分け合って(退職勧奨)現在無職です。6月の頭に無職になってしまい、それ以降 自分のこれからの人生について考えており、これを機に来年度の公務員試験(県庁)に向けて試験勉強を再開しようかと思っています。大学時代にも公務員試験勉強を1年間行っていましたが、不合格になり、公務員はあきらめて民間企業に就職したという経緯になっています。時間が出来た現在、再チャレンジしたいとも思っていますが、民間企業の転職活動をせずに、公務員試験勉強のみ行うことに危機感を覚えているのです。公務員試験は既卒 無職の人を嫌うということを聞いた事があるためです。へたすると、ズーッと不合格になり、そこから民間企業の転職活動を開始しても、困難であることは目に見えていますし・・・そこで、以下の2つの選択肢で悩んでいます。あなたならどちらを選びますか?自分で決めるべきであることは、重々分かっているのですが、ぜひあなたの意見を聞かせてください。 1)民間転職活動せず、アルバイトをしながら公務員試験勉強をおこなう。 2)公務員はあきらめ、民間企業に転職する ※もし、民間企業に入社したら、すぐに公務員に転職するのは会社にとって失礼だし、公務員はあきらめざるを得ないと思っています

  • かなり悩んでいます・・・転職活動について

    かなり悩んでいます・・・転職活動について こんにちは。22歳の男です。 新卒である企業に入社しましたが、分け合って(退職勧奨)現在無職です。6月の頭に無職になってしまい、それ以降 自分のこれからの人生について考えており、これを機に来年度の公務員試験(県庁)に向けて試験勉強を再開しようかと思っています。大学時代にも公務員試験勉強を1年間行っていましたが、不合格になり、公務員はあきらめて民間企業に就職したという経緯になっています。時間が出来た現在、再チャレンジしたいとも思っていますが、民間企業の転職活動をせずに、公務員試験勉強のみ行うことに危機感を覚えているのです。公務員試験は既卒 無職の人を嫌うということを聞いた事があるためです。へたすると、ズーッと不合格になり、そこから民間企業の転職活動を開始しても、困難であることは目に見えていますし・・・そこで、以下の2つの選択肢で悩んでいます。あなたならどちらを選びますか?自分で決めるべきであることは、重々分かっているのですが、ぜひあなたの意見を聞かせてください。 1)民間転職活動せず、アルバイトをしながら公務員試験勉強をおこなう。 2)公務員はあきらめ、民間企業に転職する ※もし、民間企業に入社したら、すぐに公務員に転職するのは会社にとって失礼だし、公務員はあきらめざるを得ないと思っています