• ベストアンサー

教育委員会について

sutoramaの回答

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4759)
回答No.2

していません 学校と家庭(地域)、それらに関係する諸問題や方向性を管理・監督する第三者員会を儲ける意味で教育員会ができましたが、何か問題が起きれば新たに第三者員会を設けて調査するという、意味不明な自体が昨今、起きています また、平成の市町村大合併により、ひとつの教育委員会がより多くの学校を管轄しなければならなくなり、機能が低下しています その中で、各市町村独自の教育形態や文化・風土に沿った教育ができなくなり、上からの指示で、各学校の個性が無くなりつつあります その一方で、教員の人事権を校長ではなく教育員会が握っていますので、校長や教頭には何の権限もなく、ただの中間管理職程度の責任しか与えてないにも関わらず、何か問題が起きれば責任を取るという、一般社会にはない慣例が存在するので、現場の教員・校長教頭・教育委員会がそれぞれ、自分の保身に走っています

dream2119
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 教育委員会について

    教育委員会は何の目的でつくられたのでしょうか?現在の教育委員会はどんな実態(人数、給与、どうやってその職についたのか等)でどのような活動をしているのでしょうか?教育委員会がいじめの実態を認めなかったり、隠したりするのはなぜなのでしょうか?ご回答よろしくお願いします。

  • 教育委員会

    学校のことでちょっとしたことを校長に相談したら、それは、教育委員会に言ってくれと言われました。 そこで、教育委員会のサイトを覗いてみましたが、少なくとも私には、気軽に相談できるようなところではないと思いました。 教育委員会に相談したことがあるという方、どのような方法をとりましたか? また、相談してよかったと思いましたか? それによって事態は改善しましたか?

  • 教育委員会について

    掲題のとおり、教育委員会について質問が御座います。 昨今、大津市のいじめによる教育委員会の責任について問われていると思われます。 そこで、教育委員会の面々、今回の事件の場合、大津市の教育委員会となるのでしょう、 『この人たちはどのようにして教育委員として採用されているのでしょうか?(採用という言葉は間違っているとは思いますがご容赦ください)』 加えて、私個人としましては彼の人達を教育者とは認められません。 よって『責任をとって辞任(隠蔽に対することは置いといて)していただくにはどうすればよいのでしょうか?』 本音をいえば逮捕してほしいぐらいなのですが、上記2点お教え頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 教育委員会が行う「社会教育事業」の種類

    教育委員会が行っている「社会教育事業」(学校教育事業ではない)には、どのようなものがありますか? できましたら、その制度趣旨なども分かればお教え下さい。

  • 教育委員会について

    市町村長に於ける、教育委員会は公務員なのか?それを、御教え願いたい。何故かと言うと、公務員で有るならば、副業が禁じられているはずです。恐らく、国家公務員法にうたっています。日本に於ける学校の先生たちは、とても過酷な状況に於かれているらしいので・・・。

  • 教育委員会で働くには

    将来教育委員会で働きたいのですが、どうすれば働けるようになれるのでしょうか。

  • 教育委員会。

    教育委員会へ要望を出すにはどうすればよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 教育委員会は何処まで腐っているのか?

    どこまで教育委員会は腐っているというかふざけているのでしょうか? 具体的には ・イジメで既に生徒が自殺しているのに「自殺とは全く因果関係が無い」と主張して認めない ・大津のイジメに関しては教諭の処分が甘すぎる。 ・イジメを再発させないと言っておきながら大津の自殺事件から散々自殺者やイジメの報告がある。 ・佐賀県みたいに「佐賀県にはイジメがない」と言いはる教育委員会もある ・図書館など公共スペースのマナー違反でも学校は注意できない(監督責任は県・市教育委員会) ・県立図書館であれば県の教育委員会、市の図書館であれば市の教育委員会が監督し責任が  あるのに高校生やマナーの悪い利用者には注意するのが弱腰である事。  ・地元大手予備校に肩入れして大手予備校の参入を阻止した(教育委員会か県が認可するはず) ・更に上記の予備校に入校させるように高校の教諭が生徒に勧誘しまくる。(某宗教団体まがい)  普通ではありえない事(因みに各校舎の校長は全て県立高校の校長の天下りのおまけつき) ・教師の飲酒運転やひき逃げ、痴漢行為等のありまくり 教育委員会は学校の教師を引き締める立場なのにココまで不祥事や癒着があると言う事は 腐っている証拠だと思います。どこまで教育委員会は腐った組織なんでしょうか?公務員と言う 立場でよくここまでやれるよなと呆れてものが言えません。 

  • 教育委員会について

    先週の水曜日に、過呼吸で息もままならない状態で苦しくて泣いていると、 先生に何度も「なんで泣いているのか、はっきり言いなさい」と強く言われました。 息も出来ないときですから、何も言えず、しかも強い口調だったのでますます泣いていたのですが、それでも「言いなさい」と言われました。 これが凄くショックだったのですが、このことは教育委員会に報告して、なんとか対処(?)してくれるものでしょうか? また、教育委員会に報告する際は、時間が経っていてもいいのでしょうか。 先週の水曜日に起こった出来事なのですが・・・。 また、報告するときはどうやった手段で報告したらいいのでしょうか。 県の教育委員会の公式サイトからメールで送ってもいいものなのでしょうか? それだとしたら、先生の名前やわたしの名前はどうすればいいのでしょうか? 教えてください。

  • 大津教育委員会のクソ野郎?

    以前 橋下さんが府知事時代に、教育委員会について 「クソ教育委員会ではなく、教育委員会のクソ野郎」と言っていました。 大津市の教育委員会は、今回  「クソ教育委員会」 でしょうか?  それとも「教育委員会のクソ野郎」なのでしょうか? 説明含めてお願いします。