• 締切済み

年金保険について

個人年金保険について詳しい方教えて下さい。 遠い親戚から紹介されたのですが、よくわからないことがあったので知ってる方教えて下さい。 海外の会社の商品で、日本に代理店がありそれを仲介する窓口の人(親戚)経由での契約になります。 どこの会社なのか聞いたのですが、コンプライアンスにより教えられないとのことでした。商品についても何の商品なのかの名前を伝えることも個人年金保険ということのみしか言えないそうで。契約間際か確実に契約するならば教えてくれるとのことでした。 会社も商品もコンプライアンスで言えない海外の会社という契約体系は、珍しくないのか聞いてみたいと思い、書き込みました。 詳細を聞いてから決めたいといったら、親戚の方は不機嫌になってしまい老後資金はいるから本業とは別に毎月数十万稼げるなら、無理に加入しなくても別にいいよ・善意で言ってあげてるんだからと言われました。 3年は、一定額を毎月払い3年後に額を減らしたり、3年以降の額を卸すことができます。利率は、年2-3%くらいです。25年くらいの長期運用。元本保証。わかってるのは、これくらいです。 上記みると、貯蓄兼安全な運用でとてもいいと思うのですが・・・

みんなの回答

  • o_tooru
  • ベストアンサー率37% (882/2337)
回答No.8

おはようございます、疑問はつきませんね。 最近保険や投資の勉強を始めた者です。 さてご質問の件ですが、保険という商品は、手数料が開示されていないため、1万円積み立てても、7千円程度しか積立には回らず、3千円は収益や営業経費に回ってしまうこともあると、言うことを結構多くの専門家の方がおっしゃいます。 ですので専門家の方に言わせると、長い間自由にならないお金を預けるより、自分で積み立てた方がいいと言う論調をよく見ます。 この低金利の折り、なかなか割に合う積立保険はないようです。私は諦めて、月々500円から始められる、投信を勉強中です。

istudent
質問者

補足

手数料についての説明はなかったですね。海外での投資なら年率2-3%はわかるのですが、個人年金で年率というのがわかりませんでした。 これは、言ってみれば65歳からもらえる年金を今から積み立てて、運用で増えた分も割り増しでもらえるという認識でした。 単純に計算するとこういうことですか? 12ヶ月×30年×月額10万×1.03 =37080000(3千7百8万円) が、65歳とかから20年なら 37080000/20/12=154500(毎月15万4500円) が個人年金として入ってくる? 大雑把な計算なので、手数料とか諸々は棚上げした上での話しです。

回答No.7

 再度です。補足を読ませていただきました。  年金という事でしたら厚生年金だけでは  その時になってみないとわかりませんが  少し少ないかもしれません。  只ご親戚の方がお薦めになる其の年金は  確かなものかどうかを確かめる必要があります。  契約確定でないと中身を説明できないなんて  ちょっとおかしいですよ  普通はこのような年金がありまして  何歳でいくらもらえる  期間は 掛け金はいつまでで  もらえるのはいつまでか  それならこれだけ払えば何歳まで  いくらもらえると説明しますよ。  その説明が無ければ納得できませんというしかないです。  外国の何という会社かもわからなければ信じられませんでしょう  国で認めた厚生年金や 国民年金でも  今頃になって大変な状態になっているのです。  又保険会社でやっている年金は  期限があります。死ぬまでもらえるわけではないのです。  いろいろお考えになって一番良い方法をお考えください。  信頼がおありならその人を信じてもよいですが    私としてはお薦めできません。  本業とは別に毎月数十万円稼げる仕事というのは  其の年金を人に勧める事だと思います。  

istudent
質問者

補足

わざわざ補足にたいしても回答ありがとうございます。 概要については、ふわっとした図にして説明を受けはしましたが、正式な契約書類でないためどこまでが本当かは分かりませんでした。簡単にいえば、今の給与で生きていっても老後資金が全然足りないということでした。 保険業界の知り合いに聞いたら、おそらくその親戚は販売資格をもっていないため、商品や会社について言えないのではないかとのことでした。窓口への橋渡しはできるけど、売る資格もないのに契約詳細を説明して契約させる勧誘は法に触れるからそういう対応なのではないかと教えてもらいました。 私も契約内容がいくらよくても親戚を通しては、とても怖くて契約できません。

回答No.6

 同じような話を聞きました。  知人というほどでもない人なのですが  何故か頻繁に会いたいと言ってきて  話は似たような話です。  こちらは一括で支払い、もし無理なら月払いでもよいという事でした。  只お金を払うだけで商品も判らないので断りましたが  最近このようなマルチ商法があるようです。  やめたほうがいいと私は思います。  ご親戚の方が不機嫌になるというのは  一人勧誘するといくらか還元されるのに  断られると自分にお金が入らないからではないでしょうか  只その方その方のお考えがあるので  私には断りなさいとは言えませんが  年金保険なら他に沢山ありますから  そちらの方も検討したほうが良いと思います。  

istudent
質問者

補足

回答ありがとうございます。最初の経緯は似ていますね。契約したらけっこうもらえるみたいです。でも、私の将来の個人年金のためが強いみたいです。厚生年金だけでは、生活資金に足りないという。信頼という名目の無関心で従うことができなくて、ちょっと保険業界について知りたく書き込みました。

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4846/10257)
回答No.5

100%間違いなく詐欺ですが、その親戚の人が詐欺の仲間なのか、詐欺師にだまされて本物だと思い込んで善意であなたに勧めているのか、この文だけでは判断付きません。自分が嘘をついていると思っていない人は困りますね。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6203/18501)
回答No.4

---会社も商品もコンプライアンスで言えない海外の会社---- あきらかにおかしい。 コンプライアンスという言葉の意味は 法令順守というような意味です。 まるで逆。 まともな会社なら 名前を言えないはずがないでしょう。 それだけでアウトです。 安全な運用に見えるとか そんなこと関係ありません。 その運用もなんかおかしい。 25年の長期運用って意味不明。 お金を引き出したい 解約したいと言うと  25年立たないとだめだと言われそうですね。 3年過ぎれば下せるようなことを言って その時になれば ダメと言う。

  • 441moe
  • ベストアンサー率16% (75/449)
回答No.3

記載見れば200%詐欺です。 コンプライアンスとは法令遵守の意味です、 金取るなら、法律で事前表示及び登録内容提示が最低条件になります。 会社名、商品名、商品内容です。 親戚の方の話は真逆です。 出資金違反の詐欺です。 郵便局などでも個人年金ありました。 他の金融機関でもあると思います。 実質は積み立てし、月払いで還元されます。 支払いには期限有ります。 其れまでに死ねば損します。 国の年金は死ぬまで出ますので、 そこが違います。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.2

詳しく突っ込むと機嫌が悪くなるというのは 詐欺の常套手段です。 もしなんかあったら縁切るよとでも言ってみたらどうでしょうか? まぁ、何かわからないようなものは辞めたほうが良いです。 あなたが受け取る年齢になった時、相手は生きている年齢ですか? 死んじゃったら責任も取ってくれませんよ。

istudent
質問者

補足

海外の大会社の商品らしいのですが、親戚(窓口)の方になにかあっても大丈夫とは言われました。何が大丈夫なのかは結局わかりませんでしたが、その親戚も更に尊敬する上司を信頼してるそうで、その人が信頼でき、自分の為を思っての提案だから決めたそうです。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (7996/17095)
回答No.1

そんな怪しげな商品に手を出すことは,やめておいたほうがいいです。

関連するQ&A

  • 個人年金を運営する保険会社について

    お世話になります。 現在、個人年金(定額、変額)について調べていますが、 個人年金を運営している保険会社は、何に基づいてこれらの 商品を提供しているのか(コンプライアンスを遵守しているか)についてがよく理解できません。 以下に質問をまとめます。 (1)生命保険、損害保険、確定拠出年金といった保険については、 それぞれ保険法、確定拠出年金法といった法律が存在していますが、 個人年金(定額、変額)については個別の法律は存在しないのでしょうか?また、存在しない場合、何をもって保険会社はコンプライアンス を遵守するのでしょうか? (2)上記質問と若干かぶるかもしれませんが、保険の銀行窓半が2002年からはじめまりましたが、これらについての各社の勧誘方針が<金融商品の販売等に関する法律>に基づいて作成されていると調べている中で分かったのですが、代理店(銀行)は、保険会社との契約の中で遵守すべきことは、保険各社の勧誘方針に基づいて行われるという認識でよいのでしょうか? (代理店・保険会社は勧誘方針に基づいてコンプライアンスを遵守している?つまり勧誘方針に遵守すべき事象がすべて盛り込まれている?) 以上、素人なので意味が通じないところがあると思いますが、 よろしくお願いいたします。

  • 一般の保険会社の保険で年金のような保険はありますか

    一般の保険会社の保険で年金のような保険はありますか。 死亡時にお金が支払われる保険はよく耳にしますが、 私は、生存中、例えば、国民年金のように一定額支払えば、何歳~一定額、毎月受け取ることができるようなシステムのものが、一般の保険会社の金融商品でないものか探しております。60歳くらいから、毎月定額受け取ることのできる金融商品がありましたら、保険会社と金融商品名を教えてください。   分かりにくい説明で申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

  • 利差配当付個人年金保険について

    某保険会社で、1998年から2022年までの24年間、掛金毎月20000円の個人年金保険を契約(主人名義:現在50歳)しています。 65歳になれば払込が終了しますが、それ以後10年間の年金を受け取ることになっています。 払込保険料総額は5760000円、年金受取総額は、7671600円になります。(年額767160円×10年)ある方から、そんなお金があるのなら、もっと利回りのいい運用の仕方があるだろうに…もったいないと言われました。確かに、みなさんは株や投資信託でもっと増やせるのでしょうが、そもそもこの個人年金はそんなに悪い時期に契約したものでしょうか?もし、他にもっと有効な掛け方があればどなたか教えてくださいませんか。

  • ねんきん共済(全労済の個人年金保険) について

    個人年金について質問いたします。 私は現在28歳・独身・女性です。現在のところ結婚の予定はありません。 勤務している会社には厚生年金基金・財形貯蓄制度がありません。 公的年金にプラスして、少し余裕のある老後を送るために、 個人年金保険への加入を考えております。 特に年金受取開始年齢が65歳からなので、60歳から65歳までが不安です。明治安田・あんしん生命・全労済の個人年金を検討して、 この中で全労済の個人年金保険(ねんきん共済)が一番よいのでは、 と考えております。 ねんきん共済に加入するのであれば ・払込期間60歳まで、受取開始60歳から ・年金額36万円の逓増型(年金額が2年目から5%ずつ上がる) ・家重型 ・掛金は年払いで119940円 できれば年金額48万円の定額型がよいと思ったのですが、 掛金が年払いでも16万近くするので、 少し負担が重いかなと迷っています。 終身年金は魅力ですが、負担が大きすぎですね・・・ ねんきん共済の良い点としては ・解約返戻金が払込掛金を上回るのが5年と他社に比べて早い。 (掛金払い込み中にどうしてもお金が必要になったら、5年過ぎれば損しない。) ・掛金払込期間中に自分が死亡したら、契約年金の2倍の額が10年間遺族に支払われる。 ・掛金払込期間中に自分に重度障害が出たら、契約年金と同額を60歳まで受け取れ、 60歳過ぎまで生存していたら、その後の契約年金も支払われる。 (個人年金とは別に現在がん保険と医療保険を契約しようと思っています。契約するつもりのこれらの保険には、重度障害や死亡保障はついていません。) 加入するに当たって、心配な点・疑問点は次のとおりです。 1.今後転職しないとも限りません。もし転職した会社に厚生年金基金や財形貯蓄制度があったら、 そちらに加入したほうが得ではないでしょうか? 2.年金受取開始から7年目位までは年金の月額は4万円を下回ります。現在の1万円=30年後の1万円と限りません。 この額で十分と言えるのでしょうか? 3.金利のことには詳しくありませんが、現在は低金利と聞きます。 今加入するのは損でしょうか?数年待ったほうがよいのでしょうか? 4.一番気になる点は個人年金を受け取ると税金がかかることです。自分で調べて源泉徴収の基準額の算出の仕方は分かりました。この「源泉徴収の基準額」というのがそのまま税金になるのでしょうか? それともこれに何%かかけるのでしょうか? 年金受け取るのに税金が高額だと・・・という気持ちもあります。(あんしん生命は会社が負担してくれるので、この点はいいなと思います。) 恐れ入りますが、上記1~4の質問にご回答いただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 生保・年金保険は必要?

    1994年12月に契約した年金保険があります。 いつも見直しをしようとすると、契約している保険会社の人でなくても、利率の良い時に入った保険だから、このまま続けた方が良いと言うので、続けてきました。 保険料は月12000円くらいです。 去年から専業主婦になり、12000円を毎月払うのはなんとなくもったいないかな、と思い始めました。 基本年金額が858700円。 あと25年も払い続けるよりも、貯金した方がいいんじゃないかな・・・と。確かに貯金は今増えない時代なんですけど、でも年金保険って本当に必要なのかな???とちょっと疑問に感じました。 公的年金がもらえるか分からない時代だし、やはり続けた方が良いのかな、と思うと同時に疑問に感じたので、どなたかご意見をよろしくお願いします。

  • 年金型生命保険はもう存在しない?

    私は生命保険会社の年金型生命保険の掛け金を払い続けています。 最近、年金型生命保険はもう存在しないと聞きました。 そこで質問です。 1 私の契約は破棄されていないので、約款どおり、時期が来たら保険会社から年金を受け取れる。このような理解で良いでしょうか。 2 今はどの生命保険会社もそのような商品を扱っていないのでしょうか。 3 いつから、そして、なぜ、どういった経緯で保険会社がそのような商品を扱わなくなったのでしょうか。 以前は個人年金を勧めていた時期があったように思いますが、公的な年金制度に不安が指摘されている現在だからこそ、個人年金としてそのような商品を求める人々がいるはずです。 4 そのような人々が個人年金として今から積み立てをしようと思う場合、どのようなものがあるでしょうか。

  • 投資型年金保険について教えてください

    ご回答いただけたらうれしいです。現在1000万円をAIGの投資型年金プラチナライフアヴァンセの年金バランス型に契約しました。10年間据え置き、そのあと年金支払いが始まる、保証金額付終身年金です。運用がよく、今特別勘定積立金が1200万円、解約時の支払い払戻金が1163万円になっています。 別の商品でマニュライフ社の「トゥーサプライズ」という商品がでて、こちらは預けた資金を運用しながら、年5%づつ引き出してゆけ運用が良い場合は運用費のステップアップもあるというもので基本的には、性質の違う商品なのだそうで、銀行の担当の方に、「どちらがよいですか?」と尋ねても「比べられない」とのことです。 お伺いしたいのは、 1:特別勘定積立金が1200万円になっているプラチナ…は、10年後の年金支払い時にはこの間の運用で増えた1200万円~はそのまま私に年金として支払ってもらえるのか? 2:両方の商品はたしかにくらべられないにせよ、私がいただけるお金だけ考えたら、どちらが受け取り総金額が多いのかということです。 よろしくお願い致します。

  • 個人年金保険よりも別の投資方法でしょうか?

    過去にも同じような質問をしていてすみませんが。 東○海○で、1998年から2022年までの24年間、掛金毎月20000円の個人年金保険を契約(主人名義:現在50歳)しています。 15年後の65歳になれば払込が終了し、それ以後10年間年額384320円を受け取ることになっています。 払込保険料総額は5760000円、年金受取総額は、7671600円になります。(年額767160円×10年) ある方から、そんなお金があるのなら、もっと利回りのいい運用の仕方があるだろうに…もったいないと言われました。確かに、みなさんは株や投資信託でもっと増やせるのでしょうが、そもそもこの個人年金はそんなに悪い時期に契約したものでしょうか?もし、他にもっと有効な掛け方があればどなたか教えてくださいませんか。特にこの年金を頼らなければならない金額でもありませんし、損を覚悟で解約して別の投資をしてみてもいいと思っています。 まだ、掛金期間の先が長いので悩んでいます。

  • 保険会社の個人年金について

    現在私は住○生命の個人年金に入っています。 これは内容もよく分からないうちに保険会社から薦められ加入したのですが、今色々と調べているとこのまま掛け続けるのはメリットあるのか疑問になってきました。 保険内容は固定金利(1.8%)で60まで掛け続ける契約です。 私はまだ契約して2年ほどしかたっていません。 この低金利でこのまま掛け続けるのであれば、解約して他の資産運用した方が良いのではと思っています。(国債等) どなたかご意見をお願します。

  • 厚生年金(保険)を国民年金(保険)に切り替えようと思っていますが・・・

    厚生年金(保険)を国民年金(保険)に切り替えようと思っていますが・・・ わからないことがありますのでよろしくお願いします。 今私の現況ですが現在62歳です。正社員で厚生年金に加入してます。厚生年金は約20万ぐらい(2ヶ月)もらっています。給料は20万ぐらいなのですが、歩合給のため20万は固定されてますが・・・ 毎月給料に5万から10万ぐらい歩合給が入ります。だから総支給額が25万から30万ぐらいになります。いま、いただいている年金も28万を超えるのでその半分を引かれてます。 30万ぐらい給料があると年金を合わせて40万ぐらいになるので6万ぐらい年金が引かれます。 そこで会社(個人経営)にも相談したら厚生年金をやめてもかまいませんよ。国民年金に切り替えてもいいですよ。という返事はいただいたのですが・・・どちらの方が収入がおおいのでしょうか? また、今現在年金(厚生年金)をもらってるにいまさら62歳で国民年金をかけたらどうなるのでしょうか?(もらえる額とか・・・どのようにしてもらえるのか?)

専門家に質問してみよう