• ベストアンサー

生保・年金保険は必要?

1994年12月に契約した年金保険があります。 いつも見直しをしようとすると、契約している保険会社の人でなくても、利率の良い時に入った保険だから、このまま続けた方が良いと言うので、続けてきました。 保険料は月12000円くらいです。 去年から専業主婦になり、12000円を毎月払うのはなんとなくもったいないかな、と思い始めました。 基本年金額が858700円。 あと25年も払い続けるよりも、貯金した方がいいんじゃないかな・・・と。確かに貯金は今増えない時代なんですけど、でも年金保険って本当に必要なのかな???とちょっと疑問に感じました。 公的年金がもらえるか分からない時代だし、やはり続けた方が良いのかな、と思うと同時に疑問に感じたので、どなたかご意見をよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんばんは 総支払い額は、12000×12月×35年=約504万円 総受け取り額は、858700円×10回 =約858万円(10年確定年金として) 858万円ー504万円=354万円のプラスです。 今時、100万円を1年あずけて、いくら利息がつくと思いますか? 約480円です。15万だったら約72円です。 72円×35年=2520円です。(正確には銀行で、聞いて下さい) もう、どちらがお得か、判りますよね。 年金でもらわなくても、解約してもらっても、いいのです。後は会社が潰れそうになったら、すぐ、解約する事を忘れなければ、大丈夫かと、思います。

ham_ham_world
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 10年の確定年金です。 すごい額ですね!びっくりしてます。何も分からず契約したのですが・・・。 証券を見てたら、10年で解約すると126万円が返還金額になっていて、つい、目先の126万にくらくらきてしまったのですが、冷静に計算をしてみれば良かったですね。 がんばって払い続けようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • namnam6838
  • ベストアンサー率36% (681/1861)
回答No.1

総額いくら支払って、総額いくらもらえることになっているのでしょうか。 年金保険ではありませんが、うちの嫁さんの独身のころの保険で、年13万ぐらい払っていました。 解約させようとよく見たのですが、主契約の終身保険100万円の予定利率が良くて、特約はぜんぶはずして主契約だけ残しました。 予定利率2.9%・毎年1万2千円を30年払って(計36万円)、100万円もらえる契約です。 総額で比較すると、損か得かわかりやすいと思います。

ham_ham_world
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 金額は#2の方が計算してくださった通りです。 やはり保険で積んでいった方が得みたいですね。

関連するQ&A

  • 個人年金、解約したほうがいいですか?

    平成4年に入った個人年金、退職する時に前納した保険料がなくなり、この四月から又月17000円払わなければいけません。後20年払い続けて年間100万円の年金がでます。専業主婦の今、月にそれだけの保険料を払うことができないので、解約するか、払い済みにするか悩んでいます。 レディさんは「予定利率が良かったときの保険だから、解約するのはもったいないが、転換ならお得」といいます。 払い済みにすると年金額は52万円になり、解約すると返戻金が170万円になるそうです。 今まで払った額を考えると170万円は少ないような気がしますが、20年後の52万円もどれだけ助けになる額か疑問です。どなたか教えてください。お願いします。

  • 個人年金の診断をお願いいたします。

    保険はまったくの素人で契約時の話もあまり覚えてないので教えてください。 平成11年(30歳のときに)N生命の個人年金に加入しました。 月に12,000円弱の支払いで30年払い込み60歳から年に600,000円が 10年間支払われます。 しかし昨年、家を購入してから保険の見直しなど考えております。 解約しようかと思い計算したのですが、 12,000円×12ヶ月×30年=4,320,000円の払い込みに対して 600,000円×10年=6,000,000円の年金が支払われると証書にあります。 現在の低金利時代から考えて、かなりいい利率だと思いますが、本当にこの金額が支払われるのでしょうか? 利率が変わったので支払いも少なくなるのでしょうか? 6,000,000円支払いが確約されていればつづけようかと思っています。 いろいろ知識を得てから保険会社に確認したいと考えております。 よろしくお願いいたします。

  • 個人年金の控除について教えてください!!

    個人年金の控除について教えてください!! 私は現在専業主婦で、独身時代から加入している個人年金があります。 契約者=私 受取人=私です。 結婚してから、保険金の支払い口座を夫名義のものにしました。 (専業主婦になり、収入が0円になったため) なので、保険金の支払い者=夫 なので、夫の会社の年末調整に 私の個人年金の控除の用紙を提出し、控除を受けました。 しかし、これでは、保険金を受け取るときに贈与の対象になると 知人から言われ、心配になったので、また私名義の口座からの 引き落としに変更しました。 しかし、私は専業主婦で、この先もずっと専業主婦の予定です。 独身時代の貯金が入っている口座ですが、 個人年金の支払いだけで、いずれは0円になってしまいます・・ 万が一のためにも、残高が0円になっては困るので、 実際は、夫の給料をいくらか私の口座へ移すつもりです。 なので、夫の会社で、私の個人年金の控除を受けたいのです。 (夫は個人年金に加入していないので・・) その場合、実際に保険金を受け取るときに贈与の対象になりますか? 一応、予定では 60才時  払込総額 475万  一括で受け取る金額 563万。            10年年金の場合  601万。 どれくらいの贈与金額がかかるのでしょうか? 控除を受けたほうが得? 控除を受けないほうが得? よろしくお願いします。

  • 生保の個人年金について

    引き落とし日が近づき、解約しようか迷っています。 内容 第*生命 15年確定年金 加入 H4.8   22歳加入 55歳満了    月額 1万円   年払契約 60歳一時金   1200万+特別配当 現在主婦なので、この金額の年金の支払いが少し負担になっています。減額はできないとのことでした。「利率がいいから・・・」と生保のおばちゃんは言いますが、 将来、この会社があるのかな?と不安もあります。 解約でなく、月払いにしてでも続けるべきでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 保険に入る必要

    今年結婚しました。 27歳。妻は26歳です。 子供は1,2年後にでも。 私の職業は会社経営です。(と言っても自分の資産を運用してるだけ) 収入は同年代よりはあります。 妻には専業主婦になってもらいました。 そこでどの今の段階でどの保険に入ればいいか悩んでいます。 妻は女性保険に入りたいと言い出しました。月3,4000円のやつ(新EVER) 出産の時とか何かあったときのために。 ただ私はひとつ疑問に思いました。 貯金も収入もなかったら、例えば月給15万程度だったらこの保険に入る必要はあるだろう。 だけど貯金も収入もある場合は、果たしてはいる意味はないのではないでしょうか? この程度の保険だったら、たいしておりないですよね。 ただ預貯金もなく収入も少ない人にとっては非常に助かるとは思います。 医療費も家族で10万円を超えたらかえってきますよね。 いや、払えるお金があるなら保険に入らなければいいじゃんって思うだけかもしれませんが、 この場合私はどうすればいいのでしょうか。 できれば専門の方、同じく所得がある程度ある方にお聞きしたいです。

  • 年金保険か定額貯金か

    27歳女です。 よろしくお願いいたします。 将来に向けて貯金を考えていますが、 毎月1万円ずつ預けるとして、 1、郵便局の定期、定額などの貯金を利用する 2、保険やさんの年金保険を利用する どちらがお得でしょうか。 保険は既に生命保険(月額一万三千円)と年金保険(月額一万五千円)に入っていて、年金の受け取りは65歳に設定しています。 なんども両親と保険やさんとで見直しをしているので、特に不満はありません。 が、最近職場によく来る他社の保険やさんから、55歳で受けとる年金も、加えて入らないかと誘われています。 貯金の目的は特になく、いざと言うときのために取り敢えず貯めたいというくらいです。 私は年金を二重で入る必要はないと考えていますが、 率の良さと、いざとなったら解約すればいいと言うことを強く押されると… そうかなぁ?とも思います。 貯金だけの口座は他には持っていません。 どちらを選んだ方がお得なのでしょうか。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 個人年金について

    10年前に契約して、解約を考えています。 貯金目的で入りましたが、利子はなく、万が一保険会社が 倒産したらと思うと、今解約した方が良いか、と。 現在専業主婦ですので、税金控除も使えませんし。 ただ、条件の良い時期の契約なので、解約後、再び個人年金に入るとしたら、保険料はかなり上がることでしょう。 解約は損か?そもそも個人年金は必要か? ご意見を聞かせて下さい。

  • 生命保険の見直しについて。

    下記の保険に入っております。 夫41歳会社員・妻38歳専業主婦・娘6歳の三人家族です。 昨今の不景気で収入も減った為、保険料の見直しというか月々の支払いを減らしたいと考えています。 住宅ローンもフラット35で73歳まで組んでいます。 外資系は将来、契約通りに保険金を支払ってもらえるのか不安ですし、県民共済や全労災か安くて厚い保障があるようなイメージがありますが、実際のところどうなんでしょうか。 夫41歳会社員 アリコ 積立利率変動型終身保険 月19.120円 契約 平成11年 終身65歳払い済み  病気死亡 1.000万円 災害死亡 2.500万円 アリコ 積立利率変動型終身保険 月5.976円 契約平成11年 終身払い込み 入院 1日 8.000円 手術 8.16.32万円 AIU 普通障害保険 月2.260円 契約 平成11年 死亡1.000万円 入院保険金日額 5.000円 通院保険金日額 3.000円 障害医療費用保険金額 100万 妻38歳専業主婦 第一生命 契約 平成8年 リビングニーズ 月5.734円 終身(60歳払い済み) 死亡・高度障害 500万円 障害特約100万円 災害入院特約 入院給付金日額 5.000円 疾病特約 入院給付金日額 5.000円 女性特定疾病入院特約 入院給付金日額 5.000円

  • 年金型保険

    4年程前に結婚しないなら将来のためにと思い年金型の保険に入りました。女性特約もあるためか月18000円ほど支払い30年払うと年70万ほどが10年もらえるというものだったと思います。今証書が手元にないので若干ちがうかもしれませんが。 ところが今結婚をし子供ができて専業主婦なので保険料が高いので支払いが困難です。解約してほかの安い医療保険に入ろうかと思うのですが解約は損でしょうか? また、出産のときに子宮筋腫があり妊娠時にこれが原因で入院し保険の適用を受けました。 新しい保険に入るのは困難でしょうか?

  • 保険の見直しどうすれば??

    主人34歳会社員、私33歳専業主婦、子供9ヶ月の3人家族です。 私の生命保険が来年の3月で契約が切れるため保険の見直しを考えています。 主人の保険はJA共済の終身保険で死亡保障が病気・がん2800万・入院保障が(病気4600円・がん9200円)と年金保険(定期・定額型)入院保障5400円で10年保障の年額105万です。 子供はソニー生命の学資保険と県民共済2000円に入りました。 子供の保険は考えて入ったので良いのですが、主人と私の保険をどうすれば良いのか分からず困っています。 主人の保険を解約して新たに夫婦型に加入したほうが良いのか、私だけ掛け捨て等の保険に入ったほうが良いのか・・・。 私は主人の年金保険は無駄のような気がするのですが、どうすれば良いのでしょうか? 何か良い方法はありますでしょうか??

専門家に質問してみよう