• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼が人気者で不安)

彼が人気者で不安 接触率が高くて不安な理由と対処法

hinako0717の回答

回答No.2

基本、恋愛中は不安定な状態です。 不安だから、ともに愛を確かめたくなるものです。 それがあなたの場合、電話でも愛情表現などだと思います。 不安は伝染しやすいので彼も実は不安なのかもしれません。 だから、わざわざ告白された話もされたのかと思います。 あなたが少しでも嫉妬してくれることで愛を確かめていたのかもしれません。 今回の場合、Aさんが行きすぎな感じはしますが、そこはいやがらせされた事実をありのまま彼に話して、Aさんが彼のストーカーになっていないか心配してあげたらいいと思います。 そして、遠距離は互いに会えてない分、心配になるのは定石なので、遠距離恋愛をしている以上は、大きな心で愛をはぐくんでいく余裕が必要なのではないかと思います。 あなたが気づいてないだけで、彼も不安なのでたくさんの友達と遅くまで遊んでしまっているのかもしれませんよ。 彼と2人でしている恋愛なので、重いとか心配せずに、彼と相談しながら愛をはぐぐんで行ったらいいと思います。

noname#246763
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼は不安に思ってるような感じがしなくて寂しいです… 本音で話してみたいと思います

関連するQ&A

  • 人気者を嫌ってしまう

    こんにちは。 私はとてもひねくれた性格で、「人気者ほど嫌ってしまう」んです。 あとは、人気のアニメとか、いわゆる「流行」というのを嫌うんです。 もちろん全部が全部ではないですが・・・。 たとえば「人間関係」。 クラスにとても人気のある可愛い女の子がいます。 最初は私も好いていました。でも付き合う中で悪いところをたくさん見つけてしまい、私は今、その子のことが嫌いです。 もともと私は人を見る目があり、見かけや能力、経歴などより性格を重視してしまうようなんです。 私から見ればその子の可愛らしい行動が「わざと」に見えてしまうんです。周りの友達はそういう人ばかり好んでいて、すごく疑問が浮かびます。「なんであれが『わざと』の仕草って分からないの!?」と。だから「人気者」を嫌ってしまうんです。 だから深い付き合いをしている友達がいなくて、みんな浅い関係の友達です。 人それぞれ好みがあるのは当たり前だと思うのですが、直す方法はありますか?教えてください!

  • 人気者って??

    バイトの女の子とメールしてるときに、 最近の自分の目標の話題になりました。 「みんなから好かれる人になる!」とメールしたら 「もう充分に人気者ですけど、もっと人気者になることを祈ってます!」 って返ってきました。 さすがに嫌われ者でないとは感じてましたが、普通くらいだと思っていたので嬉しさと驚きがありました。 僕の気付かないうちに「充分人気者です」となっていたら、「何でだろう?」と疑問を感じてしまいました。 どのような人が「人気者」と言われるのでしょうか? 僕が考えた範囲では当てはまりそうな事柄・行動はないですし、 人から嫌われることもなければ好かれることもないと自分で思っていたため不思議です。 また周囲(特にバイト)で大声では言われてない・本人は気付いてなさそうだけど 影で人気の人っていますか? もしいるならなぜ人気なんでしょうか? 教えてください。

  • 人気者

    なんかとってもくだらないことなのですが・・私はクラスのみんなから存在のない人・・という感じでみられています。そこで、人気者になりたい!と思いました。友達が多い人、何か特技でもあるんですか?秘訣とかはありますか?良かったら教えて下さい♪くだらないことですみません!

  • おもしろい、人気者になりたいです。。。

    (中)1女子テニス部です。 友達関係について質問です。 私は、近所の4人グループで行動しています。 Aちゃんは、吉本新喜劇が大好きで、いつも私たちの 笑いをとろうと頑張っています。 そして、Bちゃんは大人っぽくて、冷静でおしゃべりさんで、 この4人グループの中で一番人気です。 Cちゃんは、私はあまり合わないのですが、誰とでも気さくに 喋れて、おもしろいと、みんなに言われています。 Aちゃんは、Bちゃんの事が好きで、Cちゃんも Bちゃんの事が好きで、家が隣で・・・。 そして、BちゃんとCちゃんと仲が良い時だけ、 Aちゃんは、私の所だけきます。 どうしたら、Bちゃんみたいに、人気者になれますか? おもしろいと言われますか? ご回答お願いです。

  • (長文です)彼氏は人気者だけど、私は孤独です。

    (長文です)彼氏は人気者だけど、私は孤独です。 当方25歳女です。現在同じ職場(アルバイト)でお付き合いをしている人がいます。1月から彼から告白され付き合いだしたばかりなのですが、まだまだ自分に自信が持てません。 彼は職場ではとても人気者で、仕事はできるし社交的で面白いしルックスもいいし(どちらかというとチャラチャラしてる感じです)で、いつも会社帰りの食事や飲み会があると誘われています。いつもグループ(ちなみに女性が多いです)の輪の中心です。 一方私はどちらかというと地味なほうです。冗談なども結構言いあうしみなさんには親切にしていただいているのですが、まっすぐ帰宅する日ばかりで、飲み会や休日の遊びなども誘われません。表面上は仲良くしているけれど深い仲にはさせてもらえないというか…休憩時もみんな(彼も)喫煙者なので喫煙所でタバコを吸っていろいろ話しているようですが、私は吸わないのでいつも輪から外れているせいもあると思います。 私も彼に対しては好印象でしたが私とはタイプが違うと思っていたので彼に告白されたときは本当にびっくりしました。付き合い始めた当初は「なんでこんな地味な私なの?もっとクラブにでもいそうな可愛くてギャルっぽい子のほうがしっくりくるのになんで私?」と何度もしつこく聞いてしまったりして困らせてしまいましたが「クラブに通えば誰かと付き合うことはできたと思うけど、そんな子とは付き合いたくない。女の子らしい子がいい。」と毎回はっきり言ってくれたことや、彼の親友を紹介してくれたりいろいろ他の友達には言わないようなことを話してくれたり彼も不安や疑問を消す努力をしてくれて、最近少しずつ彼女という自覚が出てはきたのですが…。 先日彼がいつもの職場の飲み会で私と付き合っているということを打ち明けたらしく、その時全員がとても驚いていたそうです。 でも…その飲み会の日も誰からも私に「付き合ってるんだ~!」っていう連絡もなく、職場で会っても誰もそのことには一切私には触れてこず、少し悲しかったです。 その後も相変わらず飲み会には誘われません。仕事しに行っているわけだから割りきればいいし、変に気を使われて、本当は誘いたくないのに彼女になったからという理由で誘われるのも嫌なのですが正直寂しかったりもしました。 それでもしばらくして暗黙の了解で職場公認の仲になり、私も彼とのことを普通に周りの人と話せるようになったのですが… 先日彼から忠告されました。「b-s294が話してること、みんなグループ内で言いふらしてるから気を付けたほうがいいよ。b-s294が思っているほど他の人はb-s294と仲良いとおもってないし、俺もみんなから何度か女の子の紹介の話がありながら、全部断っていつもグループにいないb-s294と付き合ったのもあるし…正直自分たちカップルのこと面白く思ってない気がする。b-s294のために言うとあまり余計なことは話さないほうがいいかもね。」と。 嫌われているわけではないようなのですが(さすがに彼に私の悪口は言わないと思うので本当のところはわかりませんが)…確かになんとなく前から感じていたしみんなの人気者を私みたいな外部の女に取られて(高慢な表現ですみません)嫌なのだと思います。彼も私のために言ってくれたし彼を信じているので彼を責めるつもりもありません。 でもなんだか複雑な気分です。今日も私抜きでみんなで夜中までパーティだそうです。最近職場にいづらいです。 この気持ちを解消したいのですが…どうすれば前向きに考えられるでしょうか。彼の彼女として堂々としていたいのに、周りの目が気になります。最近考え込んで落ち込むことが多いので背中を押す言葉をいただけたら嬉しいです。 あまり質問らしくなくてすみません。よろしくお願い致します。

  • 彼から連絡ないと不安

    お互い社会人で付き合って一年になり中距離恋愛をしています。 今日は会社の飲み会らしく(会社に女の人はいません。男7~8人くらいです。) 飲み会が終わって今からカラオケと言って2時間くらい経ってるのですがいつもはLINEで連絡くるのに既読にもなってません。 多分カラオケしてると思いますが、飲み会で女の子をナンパしてみんなでカラオケ行って女の子といい感じになってないかな~とか余計な事考えてしまいます。 信じなければいけないのですが毎日電話をしている為少しでも連絡ないと不安な気持ちが襲ってきます。 こういう時みなさんならどうしますか? どうやって気を紛らわせてますか? あとこういう彼女ってウザいですか?

  • 不安です・・・

    21歳の学生です。今付き合って2ヶ月になるA君がいます。 A君と出会って仲良くなった時、私には付き合っている人がいたのですが、その彼とはもう別れようと思っていたときでした。毎日A君から電話やメールがあり、一緒にいるうちに、どんどん好きになっていきました。そして、私に彼氏がいるのも分かったうえで告白されました。 それから、彼氏と別れ、ちゃんと付き合おうということになりました。 A君と付き合いだしてから、いろいろ不安になるんです。今まで付き合った中で、一番好きだなと思います。とゆうか、今までの人は本当に好きにはなれなく、どこか冷めた気持ちでいた気がします。 今、連絡が減っていて、ちょっと遠距離なんで、なかなか会えていません。ちょっとがんばったら会えない距離じゃないですが(;_;)平均で2週間に一回とか? A君は今毎日のようにバイトもしていて、他にもやることがあるみたいで‥。時間がつくれなくてごめんと言っています。ごめんなんて言葉あんまり聞きたくないです。。。 もう私のことが好きじゃなくなったのかなと思ってしまいます。私もあまり自分の気持ちを言えないままでいます。A君もそのことは分かっているみたいで、前に「なんか遠慮してる?付き合ってるんだから、何でも言って。」みたいなことを言ってくれました。 クリスマスの話もちょこっとしてるんですが、付き合う前に、「クリスマスと誕生日はいつも友達と遊ぶから彼女とは過ごせない。そのことは分かってて。」と言ってました。でも、12月24日は一緒に過ごす約束をしました。 なんか不安で不安でしょうがないんです。本当に気持ちが冷めてるのかなとか浮気してるんじゃないかとか考えてしまって…。本人に言うのが一番はやいということは分かるんですが、なかなか難しくて(>_<) 何を質問したいのか分からないんですが、何かみなさんの意見が聞きたくて。お願いします!!!

  • 彼の飲み会が不安

    彼の飲み会が最近増えてきて、男性だけの飲み会ならそんなに心配しないけど、知らない女の子がいるとか職場の女の子がいるとかだけで不安になります。 付き合う前、数年前ですが、同期の子たちとの飲み会で王様ゲーム的なことして職場の女の子と両端からポテト食べてる写真とか、女の子にあーんしてもらってる写真とか、他の社員の子から見せてもらったことがあるし、元々女友達が多いというくらい女の子と仲良くするのも上手な彼で、誕生日にもLINEきたりプレゼントもらったり…元々の飲み友達という女の子から飲もうよって電話きたり。 普段わたしに向けてくれる愛情を考えれば何も心配なことはない、彼は浮気なんてしないし大丈夫、と思うんですが、ふとそういう過去のことや彼を取り巻く環境を考えると不安になってしまうし、ましてや飲み会…他の女の子が言いよって来てるんじゃないか、わたしに言わずに女の子と会ってるんじゃないかとか、考え出すと不安が止まらなくなります。 私たちが付き合っていることは、職場にバレるとどちらかが異動になり不都合なため隠していて、彼の飲み友達も職場の関係者だったりするので、彼は「そういう飲み会で彼女がいるとか俺の話は何もしないよ。」と言います。 わたしよりもはるかに彼の方が飲み会が多いし、先日は朝6時くらいに帰ってきて、酔っ払って電話がかかってきたり。 でも飲み会中にLINEくるのとかわたし自身も面倒なので、こちらからも飲み会前にいってらっしゃいと送ったあとは、おやすみって送るくらいで…もちろん彼からの連絡も楽しい時は一切ありません。 とりとめもない文章になってしまいましたが、こういう彼氏の場合、どう乗り越えたとかどう思うようにしてたとか、彼氏にどう伝えたとか、何かルール決めたとか…みなさんの経験を聞かせていただきたいです。 束縛とか重いとか絶対避けたいです…よろしくお願いします!

  • クラスの人気者になるには

    僕は16歳の高1です。性格は内気であまりクラスでは存在感がありません。 クラスの皆と仲良くなりたいとおもっています。(特に女子) 中学校からの友達がいなく、なかなか自分から声をかけるタイプでは無いので、学校生活を楽しく過ごせるようにしたいです。 でも人を笑わすような行動をすることはできません。 何か他に人気者になれるきっかけはありますか? 人気者まではいかなくても、存在感を出すには何をすればいいでしょうか。

  • 人気者なあなた**

    ぶっちゃけ自分 <人気者><リーダー的存在><強め>な人!! 「いつもクラスの中心的なグループにいる」 「自分の意見は空気を読みつつしっかり言います。」 「友達は多いし、みんなノリのいい明るい奴らだ」 「いつも周りにはたくさん友達がいる」 「ってか自分ギャグセン高いと思う」 などなど 明るいあなたの 悩みや不安ゎなんですか?? 実は俺もこんなとこ苦労してるんです… あたしだってたまにはこーしたぃ… などなど、聞かせてくださぃ**