• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:<女性議員の産休>公表で批判続々)

女性議員の産休に対する批判について

hiromegumi42の回答

回答No.3

議員の職務を行えないから、当然です。 有権者に選ばれたわけなのに、その責務を果たせない。 他の公務員や会社員とは訳が違う

go_hidego
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • なぜ女性議員は少ない?

    議員の男女比が、 男性のほうが明らかに多すぎるのがは問題だというのはわからなくもないですが そもそも何故女性議員のほうが少なくなるのでしょうか? 私は小学校低学年の時、"女性は選挙の投票はできるけど国会議員になれない"ものだと思っていて 国会中継を見て、なんで女なのに国会にいるの!?とびっくりして親に言ったら 親に女性も国会議員になれると教えてもらいって なんて男女平等な国なんだと思っていましたが、 女性は国会議員になれないと思ってる人は 少数派なようなので 国会議員に女性もなれると知っているのに 少ないということですよね

  • 国会議員は衆参の違いをわかっていないのか?

    国会議員は衆参の違いをわかっていないのか? 前回、衆議院総選挙で落ちた小泉チルドレンの前衆議院議員たちが、今回の参議院に鞍替えして出馬しています。 しかも選挙区選挙で出るのは怖いので比例区の名簿上位に名前を連ねて出馬しています。 何人かはすでに当確が出たようです。 このように、 「衆院選挙で落ちたから、すぐに参院選挙に鞍替え出馬する」 というのはどういうことでしょうか?  私のようなものから見ると、 「節操がない」 「衆参、どっちでもいいからとにかく国会議員ならどっちでもいいや、と思ってるに違いない」 「それを許して公認を認める政党も政党だ」 「さらに、それに投票する有権者も有権者だ」 とこの国の情けなさを憂えるのですが、当選しちゃうところを見ると、私以外の有権者はそう思っていないようですね。 だって、現職の衆院議員が辞職して参院選挙に出る、ってあまり聞かないでしょ? 参院選挙に出る衆院議員って、たいてい直近の衆院選に落ちた前職、元職ばっかりですよ。(逆のケースならありますけどね。現職の参院議員が辞職して衆院議員選挙に出馬する、ってのは。) 選挙区にたつのが怖くて比例代表になってまで、そうまでして国会議員になりたいのか!! って思います。っていうか国会議員になりたいんでしょうか、ステータスが目当てなのか、議員報酬が目当てなのか知りませんが。 国会議員は衆参の違い(存在意義の違い)がわかっているのでしょうか? それとも衆参、どっちでもいいからとにかく国会議員になれればそれでいいのでしょうか? 前職、元職の衆院議員経験のある候補者に投票した方、とくにご回答願います。

  • 自己破産した者が国会議員となれますか。

    衆院選比例近畿ブロックで初当選した民主党のW氏(53)が破産手続きが進められていることが分かったと言う事ですが、破産した場合、国会議員として資格はありますか。

  • 国会議員ボーナスと国民目線

    衆院広報課によると、12月10日に支給される国会議員のボーナスの支給見込み額は、参院議員と8月の総選挙で前職として 当選した衆院議員は約310万円、元職、新人で当選した衆院議員は 約186万円。 麻生政権では2009年夏のボーナスを2割(20%)削減しましたが、鳩山政権では6%。6%は2009年夏比ではありません。 鳩山政権支持者の方、今期国会議員ボーナスの削減割合についてどう思われているのでしょうか。 国民目線からは遠く離れているようにしか思えないので、その妥当性等についてご意見、お聞かせください。

  • 男性国会議員の育休、賛成ですか?反対ですか?

    自民党の宮崎謙介衆院議員が、育児休暇を取りたいという意向を示しているそうですが、この件で賛否両論が渦巻いています。 賛成意見は、“前例を作って欲しい”、“普通に仕事をしていても取れないのだから、議員が率先して取って示して欲しい”、“推進してる側が率先してやらなければ、この制度は定着しない”、“これは時代の流れで、日本はむしろ遅れている”・・・ 一方反対意見は、“議員は普通の会社員ではなく、国民から選ばれて法律を作る立場の人間なのに国会を休んでいいのか?”、“国政よりも私生活を優先する人は国会議員には向いていない”、“議員には任期があるのに、国会期間中だったらどうするの?”、“育休中は、議員報酬を返上”・・・などがみられます。 自民党内でも賛否両論ですが、“親の死に目にも会えないのが議員というものなので、育休などもってのほか”、“育休を取るなら、違う役職に就かせる”という意見もあるみたいです。 さてそこで、皆さんは男性国会議員の育休、賛成ですか?反対ですか?

  • いい男は塩村議員みたいな女性好きじゃないと思います

    人格者であり収入のある男性は、自分に見合う聡明で優秀な女性が好きだと思います。 しかし塩村議員のような女性はどうでしょう。 過去に妊娠したと嘘をついて慰謝料を取った事があるらしいです。 また、Twitterによると理想の男性像の条件のひとつは自分の3倍稼ぐ人(3千万くらいでしょうか)らしいです。 美人で国会議員という所謂才色兼備ですが、誠実でいい男性が彼女のような女性を好むでしょうか。 例えば彼女と対照的に、年収200万の契約社員世渡り下手で決して日の目を見ないが真面目に生きてる女性の方が惹かれませんか。 経歴がどんなに素晴らしくても(塩村議員の場合はグラビアアイドルから国会議員になったという世渡り上手なところがある意味優秀であると判断しています)、人としての魅力があるとは言えないです。 肩書きは最初は非常に有効に働きますが、好意を抱く時点に到達するまでに、男性は女性のどの部分を評価するのでしょうか。 優秀で美人な女性が必ずしも魅力的でないとして必ずしも好意的でないとしたら、どこを評価するのでしょうか。

  • 国政意欲の欠落と平成の悪代官達(売国議員)

    公職選挙法4条により衆議院は480人(小選挙区300人・比例代表180人) 参議院は242人(選挙区146人・比例代表96人)と規定されている。 衆参の立場は違えど、国政を行う国会議員という地位は同じである。 しかるに全国会議員数は722人も存在しているが実際、国政を本気で 行っている議員は何人要るだろうか?また、芸能人やスポーツ界出身者 二世議員達、一般感覚にほど遠い世界からの出身者も数多く在籍し、 帰化人政治家などの日本人感覚を持ち合わせない愛国精神を全く 持ち合わせない者も多数、存在している。 昭和の自民党時代から脈々と受け継がれる地元優先の政治活動は、そろそろ止めに しなければ成らないという事で前回選挙で民主党に政権を委ねた事が裏目に出て、 優先、先が韓国・中国・在日韓国・朝鮮・中国人に変わっただけの様に感じられる。 反日デモに参加していたパッパラパ~服部良一衆院議員・岡崎トミ子衆院議員を 筆頭に民主・社民・公明・みんなの・(韓国)国民が第一・限りなく真っ黒な橋下、 自民党一部議員など、パチンコ屋の裏で饅頭をいくら貰ってるのやら!? こんなパッパラパ~議員達を減らす、消滅・消去させるにはどうしたら良いですか? また、政権が自民に帰り咲くと地元優先活動を開始しだす恐れは有りませんか? 国会議員が国政(日本の為)だけを行わせる為にはどうすれば良いと思いますか?

  • 自民党の女性議員が国会内でアレをしていたと、

    自民党の女性議員が国会内で自室に同僚の男性議員を長時間呼び込んでアレをしていたという話が出たことがありますが、それはどうなったんですか。 近頃「不倫」の話が巷を賑わせてますが、彼女は独身?だったので不倫には当たらないものの、相手の男性議員も独身なんですかね。 一時、巷のニュースを見聞きするのに飽きましてニュース視聴をお暇している間にその事件はうやむやになったようでして、その後の進展を把握してません。 同女性議員は路上キスの別事件も引き起こした由、ネット内の過去記事にはあります。アレの方は?

  • 国会で改革をするなら…

    国会の改革をやるとして、どちらのパターンが望ましいと思いますか? 回答の際、理由についても御書き添え願います。 (1)衆院は比例代表部門だけで、参院は中選挙区部門だけ。 (2)衆院は小選挙区部門だけで、参院は比例代表部門だけ。 小選挙区部門ないし中選挙区部門の場合は、無所属議員しか立候補できないこととします。どちらをやるにしても、総議席数はかなり減ることとなります。

  • 国会議員について

    私が思うに、一言で言うと、国会議員は「子供」ではないでしょうか? なぜ、人が答弁あるいは質問をしているときに野次を飛ばしたりするのでしょうか? →ただ黙っていられない、自己をコントロールできてないように思います。 たとえば、イラク問題、サダム フセインがアメリカの通告を無視したのは、小泉総理にとっては、何もできないことですし、それに対して××党はなぜ、つっこむのか。 世論の上下は確かに関係あるのかもしれない、でも定数票が集まったからの総理なのになぜ全て批判するのか。 本当に国会議員は、無駄に金を使うだけなのではないか。 意見をお聞かせ下さい。