- 締切済み
車が段差を乗り越えることについて
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
この高低差を25キロで乗り越えた?。普通はしませんよ。普通の 人は前方に段差がある時は、もっと慎重に低速で乗り越えますが。 あなたはタイヤのバルブに異物が挟まるとか、タイヤの側面に汚れ があるとか別レスで質問されてますが、新車を購入して半年である なら、もっと慎重な運転技術が必要じゃありませんか。 100キロならバーストするか?。そんな事を今から考える必要は 無いと思います。そんなに心配なら試して見ましょうよ。結論は直 ぐに出ますから。
- wakaoyaji
- ベストアンサー率11% (4/34)
乗り上げ角度によるが 時速100キロとか出した場合、タイヤなんどよりベアリングやサスペンションがいかれないかを考えたほうがよいと思う。タイヤよりナイーブだと思う。
- kiha181-tubasa
- ベストアンサー率47% (626/1329)
グレーチングですね。右側と比べても大きな段差にならないようです。つまりラジアルタイヤの一番弱いサイドウォールを擦ることはなく、トレッドが当たったのでしょうね。それなら、まったく気にしません。タイヤのトレッド部分はスチールベルトががっちりしていますしね。 グラベルロードでは地面に埋まって固定された尖った石などもありますが、特に気にしないで走っているでしょう。
補足
すみません。 写真の段差に対して車の進行方向を書くのを忘れていました。 写真は段差を横から見た図で、タイヤの右前輪が段差を写真の右から左へ横切るような形で乗り越えました。 右側の茶色い鉄とグレーチングとの差が5、6センチでした。
・皆さんはこのくらいの段差を乗り越えたとき点検に出しますか?それともあまり心配しないですか? ⇒自分が乗車していて乗り越えた際に大きな衝撃を感じるくらいだと、 点検に出しますよ。心配ですよ。 ・これくらいではパンクやピンチカットなど起こらないことが多いですかね…? ⇒分かりません。起こるかもしれないし、起こらないかもしれない。 また「目に見えて分かる」ようなピンチカットもあれば、パッと見て それと分からないものもある。内部で傷で進行していて「いよいよアウト」と いう段階で外から目視で分かるようになるとかはあり得ます。 ・それとピンチカットがタイヤの側面の内側に起きた場合、リフトで上げて見てもらわなければわからないでしょうか? ⇒手っ取り早い確認方法がリフトアップなだけで、自分が寝そべって 目視し、車をわずかに動かし、また目視なら自分でも分かります。 ただ、今までピンチカット含めたタイヤの損傷をどれだけ見てきたか? でその発見や確認は変わってくるでしょう。つまり素人なら「見落とし」も ある、ということです。 ・もしピンチカットで時速100キロとか出した場合すぐバーストしてしまいますか? ⇒即バーストするかどうかは「神のみぞ知る」です。 たいていは「バーストする可能性が非常に高い」くらいしか書かれて ありませんから、それが「即」なのか「100Kmで連続走行して1時間後」 なのかは誰にも分かりません。確実に言えることはピンチカット状態では 大変危険な状況である、ということです。 付け加えるなら、タイヤは新しい状態なら油分もあり柔軟・しなやか なので少々の衝撃でもどおってことないですが、3万Km以上使用したもの とか、露天駐車で紫外線にさらされ続け劣化したタイヤなら 新品時に比べて弱いのでそこは注意が必要です。 現代のタイヤは強いとは言うものの、経年劣化したタイヤも強いわけでは ないですから。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2199/11091)
ピンチカットは、自分で調べれば、すぐ分かります、 新聞をしたにひいて、自分が横になってみればよいだけ。 見えない部分があれば、少し車を動かせばよい。 タイヤの接地面は、とても強いので、それくらいではパンクしない。 パンクするとすれば横だけ、すぐに空気は抜ける、心配ならガソリンスタンドで、空気圧を測ればすぐに分かる。
お礼
回答ありがとうございます。 段差には夜間であったこと、カーブの先にあったことが重なり気づけずそのまま進行してしまいました。 慎重な運転を心がけているつもりではありますが、このようなことが起きてしまい反省しております。 先ほど100キロ出してタイヤを確認したところ、特に膨らみなどなかったので一応安心しています。高速道路を多用するため本当に心配でした。 バルブの異物についてはバルブ内にゴミが見えなければほぼ大丈夫であること、確実に確認するためにはバラすことが必要になると聞いたので考えないようにします。 1つ心配なことが起きてそれについて調べると、逆に心配事が増えてしまう性格なため、自分でも困っています。そのため短期間に何度も質問を重ねることをしてしまいました。 少しでも自分で判断できるようになり心配を減らしていきたいです。 短期間に自分の質問に何度も回答いただきありがとうございます。