• ベストアンサー

乗ってなかった自転車のメンテナンス

数年乗らずに倉庫に放置していた折り畳み自転車にまた乗ろうと思ったのですが、 何もメンテナンス等してなかったので色々心配です。 屋内だったのでそれほど汚れてはいないのですが、チェーンやペダルなどにサビが出ています。動かないということはないです。 あとタイヤもパンクしているような感じです。 自転車を自分でいじったことがないので自転車屋さんに頼もうと思うのですが、 町の自転車やさんで各部の点検の他サビ落としなどもやってくれるのでしょうか? その場合料金ってけっこうかかってしまうのでしょうか。 可能な範囲は自分で…とも考えているので、参考までに教えて頂けるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tako_0001
  • ベストアンサー率18% (13/71)
回答No.4

ハブなどグリス使用箇所以外にクレ5-56を大量に拭きつけます。 そしてしばらく放置してからウエスでスプレーしながら拭きあげます。 これで軽度の錆び汚れはとれますよ~室内放置ならこれだけでも見違えるようにきれいになるはずです! チェーンの錆びはなかなか落ちないかもしれませんがワイヤーブラシで擦るとある程度はいけると思います。 ま錆びてても十分乗れますのでメンテさえきちんとすればあまり気にしなくても大丈夫です。 タイヤは空気が抜けているだけでしょう。 或いは虫ゴム劣化も考えられるので虫交換しましょう。 自転車屋へ行っても完全にきれいにするならとんでもない金額がかかりますし、 ほどほどなら自分でやっても簡単で同じことなのでDIYでやるべきです。 自転車整備については検索すれば山ほどヒットしますので、 あとはあなた様のやる気次第ですね~

akikusa
質問者

お礼

ありがとうございました。やる気でました。 自転車をやるのは初めてですが、DIY嫌いじゃないんでとりあえずやってみます! 空気は入れて乗ってみて、すぐ減るようであれば自転車屋さんに持っていくことにしました。 皆様、親切で詳しい回答ありがとうございました。これから大事に乗っていきます。

その他の回答 (3)

  • OmniBook
  • ベストアンサー率38% (515/1338)
回答No.3

リムフラップも交換した方が良いでしょう。また、ブレーキや変速のワイヤーが錆びていたり・ 重いようであれば交換した方が安心出来ます。 ハブ/BB/ヘッドパーツあたりのグリスも劣化なり流れているはずですから、利用頻度が多いようで あればお店に預けてグリスアップしてもらった方が良いでしょう。グリスアップや点検であれば 費用は1万円代半ばぐらいでしょうか。お店で相談されてみて下さい。

akikusa
質問者

お礼

ありがとうございました。 おお…そこまでやると結構かかるんですね… 通勤で毎朝毎晩20分程度乗るのに使おうと思ってるので、やはり一度点検して頂くほうがいいですね。

  • QES
  • ベストアンサー率29% (758/2561)
回答No.2

チェーンの交換と前後のタイヤのパンク修理なら五千円強かかると思います。 自分でメンテする場合は まずタイヤは虫ゴムを交換して空気を入れて確認します。 車体のサビは、防錆の潤滑スプレーを吹き付けて磨いたら結構きれいになります。 問題はチェーンですが、パーツクリーナーを吹きつけ布で拭いながらペダルを逆回転させていると汚れが落ちます。 そのあと潤滑スプレーを吹き付けて丁寧に掃除すれば、日常の使用程度なら可能かと思います。

akikusa
質問者

お礼

ありがとうございました。 詳しくやり方を書いて頂き感謝です! パンクしてるかどうかがわからないので、とりあえず磨くだけ磨いて自転車屋さんに持っていこうと思います。

  • destiny1
  • ベストアンサー率24% (308/1268)
回答No.1

普通に近所を乗るやつですよね? チェーンは錆ひどいなら交換しといてもいいかも。 そんなにひどくないなら、55-6とかでいいと思います。 ペダルも55-6とかでいいのでは? タイヤの空気はちょっとおいとくだけで、抜けます。 抜けたまま追いとくと駄目になってしまいます。チューブもタイヤも 空気入れて見て大丈夫なようならしばらく乗って好感とかでいいのでは? 錆ですが一応磨いてぴかぴかにしたい、落としたいならピカールとかでいいと思います。チェーンは無理かな。交換か液体の錆落としでいいです。

akikusa
質問者

お礼

ありがとうございました。 はい。ギア付きの普通の自転車です。 チェーンのサビがどの程度駄目になってるのかがちょっと判断できませんが…ある程度は自分でできるんですね! 55-6やサビ落とし買ってきて試してみます!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう