• ベストアンサー

食べ物が分解されると最終的に全て同じアミノ酸になる

食べ物が分解されると最終的に全て同じアミノ酸になるのにB1とかカルシウムとか言い方が色々あるのはなぜですか? 同じアミノ酸なのにビタミンCが多いとかあるのはなぜですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.1

アミノ酸(アミノさん、英: amino acid)とは、広義には(特に化学の分野では)、アミノ基とカルボキシル基の両方の官能基を持つ有機化合物の総称である。一方、狭義には(特に生化学の分野やその他より一般的な場合には)、生体のタンパク質の構成ユニットとなる「α-アミノ酸」を指す。分子生物学など、生体分子をあつかう生命科学分野においては、遺伝暗号表に含まれるプロリン(イミノ酸に分類される)を、便宜上アミノ酸に含めることが多い。 ビタミン(英語: vitamin[1])は、生物の生存・生育に微量に必要な栄養素のうち、炭水化物・タンパク質・脂質以外の有機化合物の総称である(なお栄養素のうち無機物はミネラルである)。 アミノ酸はタンパク質の一部、 ビタミンはタンパク質を含まない。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83%B3 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9F%E3%83%8E%E9%85%B8 ググりましょう。

blackkigyou2017
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (2)

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.3

タンパク質が消化され分解されるとアミノ酸になります。 一方,カルシウムやビタミンというのは,アミノ酸では無く,無機化合物(無機物)や低分子化合物と呼ばれる物質になります。 細胞の中ではタンパク質の仲間の中にはこれらの分子を受け取ることで機能を発揮する受容体とよばれるタンパク質があって,それらにカルシウムやビタミンが入るために,これらの低分子は使われています。

blackkigyou2017
質問者

お礼

ありがとうございて

回答No.2

・・・・・・栄養学をもっと学んだ方がいいな。 小腸に吸収される栄養素も、 炭水化物⇒ブドウ糖、果糖、ガラクトース 脂肪⇒脂肪酸、トリグリセリド 蛋白質⇒アミノ酸、ペプチド ビタミン⇒ビタミンA,D,E,K,B群(ビタミンB12は、内因子と融合して吸収される),C ミネラル⇒Na,K,Cl,Ca,Mg,P,S,Mn,Co,Fe,Zn,Cu,Se,As,Mo,I 食物繊維⇒短鎖脂肪酸 フィトケミカル⇒ポリフェノール等 といろいろあるからね。

blackkigyou2017
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • アミノ酸を多く含んだ食べ物

    特にアミノ酸を多く含んだ食べ物を教えてください。

  • アミノ酸を多く含む食べ物は何

    病気でアミノ酸を多く含む食べ物を探しています。 数多く教えてください。

  • たんぱく質が分解されるとアミノ酸に…

    たんぱく質が分解されるとペプチド→アミノ酸の順に分解されていくことはわかるのですが、この時牛乳や肉という違う物質でも分解されるアミノ酸の割合(ロイシンがX%、バリンがY%というように)は同じなのでしょうか?

  • アミノ酸はタンパク質を分解する?

    理科の授業(中2)で、タンパク質は消化酵素の働きのよってアミノ酸に分解されると習いました。その逆で、アミノ酸がタンパク質を分解することってありますよね?それはどういう原理でなるのでしょう?

  • タンパク質からアミノ酸までの分解

    タンパク質からアミノ酸まで分解する消化液や消化酵素を教えてくださ タンパク質 → ペプチド → アミノ酸  の経路を通るのはわかるのですが、 それぞれにどの酵素・消化液が働くのか いまいち混乱しています トリプシンとプロテアーゼはどちらともタンパク質を分解する酵素なのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • アミノ酸が光によって分解する

    アミノ酸(特にメチオニン)が、日光や光によって分解するという文献、知見があれば教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • たんぱく質をアミノ酸に分解する方法

    アミノ酸は旨み成分なので一般人でもできるたんぱく質をアミノ酸に分解する方法をしりたいです

  • たんぱく質とアミノ酸

    現在製菓衛生師の通信教育を受講中です。 栄養学の中でたんぱく質について教えてください。 全くの素人ですので分かりやすい説明頂けると助かります。 全書によりますと 種類の違ったアミノ酸約20種類からたんぱく質はできている。 たんぱく質はわれわれの体内に取り入れられると最終的にはアミノ酸まで分解され 小腸から吸収される。 と記載されています。 アミノ酸からできているのにアミノ酸まで分解されるとは どのような意味でしょうか・・・・・。 宜しくお願いします。

  • 必須アミノ酸が得られる食べ物を教えて下さい。

    「乳製品からもセロトニンの原料である必須アミノ酸が得られるので体質改善に効果的です。」 と書かれていましたが具体的にどのような乳製品でしょうか? 体質改善のため出来れば毎日摂取できる必須アミノ酸の食べ物を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • アミノ酸についての問題。

    アミノ酸A、アミノ酸B、アミノ酸Cの組み合わせからなるトリペプチド(アミノ酸が3個からなる物質)でアミノ酸の順番がA-B-CとC-B-Aのトリペプチドは違う物質である。理由を教えてください。またアミノ酸が20種類のとき、何種類のトリペプチドが考えられるか。説明をお願いします。

専門家に質問してみよう