• ベストアンサー

キーケースの金具のカシメについて

よろしくお願いします。 革のキーケースを手作りしようと思っています。 金具を買ったのですが、画像の通りカシメがついています。 カシメというと、長い足を裏から入れて表側から打ち付ける…と思うのですが、この場合、表面は金具本体なので、打ち付けると傷ついたりしないでしょうか。 この金具の場合の、カシメの打ち方を教えていただけますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1
seikacyan
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • キーケースの鍵をとめる金具が取れてしまった場合

    4連のキーケースの鍵をとめる部分の金具が、 全部取れてしまいました。 長年使用していたもので愛着があるのですが、 この金具は、付け替え可能なのでしょうか? 可能であれば何処で、費用はどのくらいかかりますか? その他に再利用する方法は、ないでしょうか? 皆さんは、キーケースの金具の部分が取れてしまった場合、 キーケースとしては、利用出来なくなってしまうと思いますが、買い換えますか? 利用出来なくなった、キーケースはどうしていますか? アドバイスお願い致します。 キーケースは、ヴィトンのモノグラムです。

  • カシメの打ち方・・つぶれる原因

    キーケース作りに挑戦しました。 3連の鍵用金具を付けたのですが、ちゃんと打ち具(棒状のもの)を使用したのに、 ゆるくしか留まりません。 説明には、打ち具を使わなくてもあて布をした上から打ち付けても良い・・とあったので 試してみたのですが、しっかり留めることは出来たものの、カシメの頭が汚くなってしまったんです!! 足の部分が出てきそうな突き抜けそうな感じです・・・(T_T)、 生地には厚手の接着芯を貼り、厚手の裏地を合わせたので、特別薄すぎることはないはずです。 コツを教えて下さい!!

  • この金具を取り外す事は可能でしょうか?

    デジカメ用にストラップの購入を考えているのですが、 気に入ったデザインの物が、不要な金具が付いていて困ってます。 (なるべくデジカメに傷を付けたくないので、不要なんです。) http://craft-yume.com/dejikame.html ↑このストラップの一番ゴツイ金具(ナスカン?)を ペンチで切る等自力で取り外す事は可能でしょうか? (もちろんストラップの革は切らずにです。) 色別の写真などを見ると、革に対して 直接ナスカンと丸いリングが付いていて、リングに対して 普通のストラップ金具が付いているように見えます。 なので、リングを切ってもナスカンは外れないと思います。 ちなみにお店に問い合わせをしたところ 1、HP画像どおりで最後のカシメを止めずにご提供することは可能です。 2、Dカンとカニカン付き松葉への変更は可能です。(商品代金は同じです。) このどちらか選択のみ可能という返答でした。 2を選んだ場合、金具が少なくなりそうなので、 ナスカンが自力で取り外せないなら、1を選択するつもりです。 ナスカンは取り外し可能でしょうか?

  • 金具をご紹介願います

    画像は自転車の鍵とキーケースです。この2つをつなぐ金具を探しています。 ・かさばらない ・すぐに外せ、すぐに嵌められる ※キーケースの金具は外しにくいので、開かないものと考えて運用します。 よろしくお願いします。

  • キーケースって使いづらい?

    今度友人にキーケースをプレゼントしようかなと思っています。 車の鍵もすっぽり入るくらい大きな革ケースです。 キーケースと言いながら使い方がわからないのですが、基本的にリングにつけっぱなしで取り外しはしませんよね? 家の鍵ならともかく、車の鍵の場合運転しているときはケースがぶらさがっている状態になるということでしょうか??(分かりづらい説明ですみません) そうなると大きいキーケースは正直邪魔なんですかね。。。 素敵なキーケースを見つけたので是非使ってもらいたいなぁと思ったのですが、ふと悩んでしまいました。 どなたかご回答お願いいたします(ノ_<)

  • 彼氏へのキーケースのプレゼント

    画像のキーケースをあげようとおもってます! 革の色とステッチの色が自由に選べます。 彼氏へのプレゼントですが、自分にもかうつもりです。 (1)お揃いする、全く同じ (2)同じ革の色でステッチの色のみ違う (3)革の色もステッチの色も違う この3パターンの場合どれがいいですか? また、その場合何色の革で何色のステッチがいいですか?? 画像を参考に回答おねがいします!

  • キーケースの修理はどこに出したらよいでしょうか?

    1年ほど前に、ネットオークションでグッチのキーケースを購入しました。 最近、鍵をつけるフックがすぐ取れるようになってきたので (本体側の金具の幅が開いてきたという感じです) 修理したいと思っています。 正規品なら、ショップに持っていけば修理をしてくれると思うのですが 私の住んでるところ・行けるところには直営店はありません。 他県の直営店に、例えば宅急便で送って修理をお願いすることはできますか? また、その場合もし偽物だったときはどうなりますか? もし偽物でも気に入っているので、修理してずっと使いたいのですが 偽物でも修理してくれるようなところはありますか? バッグの修理などしてくれるところに持って行ったんですが 「うちはグッチ専用のが手に入らないからできない」と 言われました。 どなたか、ご存知の方よろしくお願いします。

  • キーケース作ります。レースかがりの仕方

    こんばんわ。 キーケースを作る羽目になってしまいました。 どうせ作るなら一枚革で春巻きみたいなペラとしたのではなく、 その方の好みにあったものを作ろうと思い、ブログなどうろうろしてたところ、 ・ヘビ革 ・レースかがり をみつけました。 基本の作り方は、ブログなどにあったので理解できましたが、4点ほどわからなかったのでお尋ねいたします。 1.表をヘビ革、裏をヌメ革にしようと思います。ボンドでギューと圧着するのですが、ヌメ革の厚さは1mmぐらいでいいのでしょうか?あと革はオイルレザーでもおかしくないでしょうか? 2.レースかがりの穴は、慣れてない人は平目打ちよりは8号のハトメで丸穴が良いとみつけたのですが、出来上がりに差ができるのでしょうか? 3.本体と内側のパーツ等をボンドでくっつけたあと、レースかがりをする場合は、くっつけたあと、レースかがりの穴をあけ、そのままレースかがりをしていいのでしょうか? それとも、いったん糸できちんと縫ってからレースかがりをするものなのでしょうか? 4.レースかがりはダブルスッテチにしようと思っていたのですが、ラウンドスッテチ(メキシカンステッチ)を見てこれにしようと思い、ネットを探しましたが、他のステッチはやり方は載っているのにランドステッチはどこを探しても載っていませんでした。ラウンドステッチは秘伝のレシピか何かなのでしょうか? 以上、毎度毎度お騒がせしておりますが、よろしくお願いいたします。

  • 電池金具のメッキ

    一般的な単3乾電池用の電池金具を作製しています。 ベースの板にばねをカシメたものです。 防錆のためニッケルメッキをかけますが、別々にメッキした ものをカシメるか、カシメた後メッキするか見積もり業者に より2つのパターンが出てきました。 別にかける場合は、カシメたときにメッキが剥がれることが 心配です。後でメッキする場合はばねとベース板の間やカシメ 部分にメッキがかからず、錆の問題が心配です。 このような場合はどちらの方法でメッキをかけたら良いでしょうか。 材質 ばね:SWP-B(線径0.7mm) ベース板:黄銅板 C2680-1/2H t0.3mm メッキ指定 ニッケルメッキ Ep-Cu/Ni 3~5μ よろしくお願いします。

  • 金属円筒ケース端面のカシメについて

    お世話になります。 表題にある通り、一部の製品で金属(SUS)円筒ケース端面部に金属キャップをかぶせてカシメにより固定しているものがあります。  サイズ:φ10φ30程度  円筒ケース長さ:30600程度 現状では頻度が少ないので、旋盤とボールベアリングを利用したツールで 作業をしております。 カシメの際に外形方向に歪んで広がって欲しくないので 本体を回転させながら、周囲から絞り込む様にカシメています。 今回、この方法を適用する製品が増えそうなのでカシメ専用設備として考えております。 ただし、円筒ケースの適用長さも100位までに限定しようと思っています。 この様なカシメを実現するツールや製品を扱っているところがあれば教えていただけますか? いわゆる電池ケースのカシメを想像すれば良いと思います(製品は電池とは全く関係ありません) 宜しくお願いします。