• 締切済み

ドアノブの交換について質問です。

mundunguの回答

  • mundungu
  • ベストアンサー率70% (7/10)
回答No.1

はじめまして。 ドアノブ交換の狙いは「鍵を失くしてしまったため、防犯上不安があるから」でよろしいでしょうか? この場合、シリンダー丸ごとの交換になります。 鍵と錠の心臓がシリンダーであり、いくら握り玉を代えてもシリンダーを換えなければ、誰かが拾った鍵で鍵は開いてしまいます。 ただ相談者様、「握り玉+シリンダー」の部品を「握り玉」と表現されているように感じます。ご提示のページですと、「GOAL GB-39 外観」などと示されているパーツは「握り玉+シリンダー」です。 錠ケースはあくまでも、シリンダーの回転を受けてデッドボルト(閂の部分)を出したり引っ込めたり機構が入っているだけです。 構造や機構を分かっていれば、素人でも簡単に鍵を交換することは出来ます。 しかし恐れながら率直に申しまして、相談者様が万事恙無く交換出来るようには思えません。自力で解決出来ず悩み、こんなところで相談しているのがその証左です。 素直に工務店を頼ることをお勧めします。 「大家ないし管理会社を通じて手配した時のコスト」と、「各部のサイズを測り部品番号をメモし、自分でパーツを手配して工具を用意し、よく分からないまま作業する」コストとを比較頂きたく存じます。 以上、ご確認下さい。

関連するQ&A

  • ドアノブ(トイレ)の交換がしたいのですが・・・。

    トイレのドアノブが壊れ 自分で交換をしようと思い、同タイプのノブが ホームセンターで見つからず困っております。 色々HPを見て周り、サイズを計測したのですが 厚さ43mmの木の扉に80mmの穴が開いております。 バックセットは70mmになります。 ビスピッチは45mmになります。 タイプはおそらく円筒錠になると思います。 内側から鍵のかかるタイプのドアノブが欲しいのですが この様なサイズのドアノブはどちらで手に入りますでしょうか? 知っておられる方いましたら、教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 玄関のドアノブについて

    ドアノブを交換しようと色々調べた所わからないので質問します。 現在、握り玉(鍵付き) 記号 PATENT FRONTIER ドアの厚さ 40mm バックセット 65mm フロントサイズ 長さ95mm×幅24mm ビスピッチ 77mm 取り付けビス 47mm 2スピンドル できれば握る部分のみレバータイプに交換したいと思い 調べた所、合うのを見つけられませんでした。 ・握る部分をレバーのみ交換できる物 ・握り玉で全体の交換で合いそうな物 鍵の形状はシンプルな物を探しています 合う物がありますか? また、FRONTIERというメーカーなのでしょうか? 検索しても出てきませんでした。 よろしくお願いします。

  • ドアノブ交換を交換したいですが、初心者で分からず探しまくってます。

    ドアノブ交換を交換したいですが、初心者で分からず探しまくってます。 現状、レバーハンドルのものです。 取替チューブラ錠 握り玉鍵付のようなもの↓↓ http://item.rakuten.co.jp/kurashi-h/00776634/#00776634 にしたいのですが合うものが、ありません。こちらのサイトでも問い合わせしたのですがダメでした。 現状の物は、GIKENさんのものです。 (1)ラッチフロント 56mm×24mm (2)ビスピッチ   41mmか42mm (3)扉厚      32mm (4)バックセット  50mm です。 どうしても鍵つきにしたいですのですが、賃貸のため現状を変える(穴をあけるなど)ことはできません。ホームセンター扱いなのか鍵扱い店になるのでしょうが、 どこか物が豊富に揃っていて購入できるサイトありませんでしょうか? 急いでおりますどなたかお願いします。

  • 戸襖用ドアノブを鍵付きに交換したい

    お世話になります。 タイトル通り、戸襖用のドアノブを鍵付きのノブに交換したいのです。 もともとのノブに「GIKEN」の刻印があった事と、バックセットなどを計って調べた結果、以下のものならそのまま交換できるようです。 GIKENドアノブ 戸襖錠WR-131[内鍵] http://item.rakuten.co.jp/murauchihobby/gkn-wr131/ ただ、このノブは内鍵タイプで外側からは鍵をかけられません。 外側からも鍵をかけられるようなタイプのノブで、交換できるものはないでしょうか。 ドアノブは、和室側も普通のドアノブ形状でOKです。 うちのドア・ドアノブを計った結果は以下のとおりです。 フロントサイズ:50×20mm ビスピッチ:35mm バックセット:65mm ドア厚:27~28mm これなら交換できるというものをご存知でしたらお教え下さい。 よろしくお願いします。

  • ドアノブの外し方

    いつもお世話になってます。 家のトイレのドアのドアノブが壊れたので交換しようとしていたのですが、握り玉の部分は簡単に外せたのですが、ラッチの部分が外せなくて困っています。 ラッチの部分を外すのは素人でもできるのでしょうか? もしできるならば、どのように外すのか教えてください。 新しく購入したドアノブは、「取替チューブラ錠握り玉」(発売元:HIGAKI 製造元:日中製作所 型番NP-261-14W)で、外したいドアノブもこれにそっくりです。 よろしくお願いします。

  • ドアの握り玉自体にサムターンガード

    ドアの外側からのサムターン回し対策を考えています。 ドアは、トステムロンカラーガラスドアで、外側の握り玉にシリンダー鍵穴、内側握り玉にサムターンつまみが付いているものです。 ドアノブの握り玉自体にサムターンガード・カバーをつけることになると思いますが、そういう商品はありますか? もしくはその対策としてどういう機構が考えられるでしょうか。 握り玉をプッシュボタン式に替えればよいのか、または、ホテルロックタイプの握り玉など存在するのか、知識が無く困っております。 避難経路なので内側から外側へ鍵無しで開く必要があり、握り玉のサムターンつまみが引っこ抜けるタイプや、内側ダイヤル錠は考えていません。 どなたかわかる方、よろしくお願いします。

  • 鍵の交換

    自宅の鍵の交換を自分でやる事を考えています。 現在付いているものが、GOALのもので一つの扉に2つの鍵穴があり、両方共同じ鍵で開けるタイプのものです。上部の鍵穴の横には、TXK、下部にはSKと記載があります。 同様のものに交換予定なのですが、どうも検索の仕方がまずいのか販売しているところを見つける事ができません。 何処で、いくらぐらいで購入できるのか教えていただけますでしょうか。 また、鍵の交換(シリンダーの交換?)自体がはじめてなので、解説が書かれたページなども教えていただけると助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • ドアノブの交換費用

    現在、賃貸のアパートで一人暮らしをしているのですが、近所で空き巣の被害があったので鍵を防犯性の高いものに変えたいと思います。 現在の家のドアはドアノブ内に鍵穴があるタイプで防犯性が低いようなので、せめてドアノブと鍵穴が別になっているタイプに換えたいと思っていますが、これですとドア自体の変更になるのか心配です。 この場合はドア自体の変更になるのでしょうか、それともドアを工事して付け替えるのでしょうか。また料金等も分かったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 鍵の交換

    GOAL社のシリンダーの交換をしたいのですが、ネットで検索してもよく分からないので教えてください。プッシュプルタイプのドアノブ部分にはPYの刻印があり、シリンダー部分にはDKDの刻印があります。シリンダー部とドアノブ部分は見た感じ全くつながっていないようなんですが、とあるHPにはPYタイプはドアノブ全体の交換が必要とかいてあります。シリンダー部だけの交換はできないのでしょうか?

  • ドアノブの交換

    はじめまして 風呂のドアノブをレバータイプに交換しようと思います。 ホームセンターに行くと浴室用は普通の丸い握りのが売っています。 何軒も見ましたがレバータイプのノブで浴室用はいまのところ見かけません。 浴室用ではないノブを使うとやはり早々に錆びてしまうのでしょうか? よろしくお願いします