• ベストアンサー

この後どうすればいいのでしょうか?

以前知人からの紹介で、飲み会をした男性から食事に誘われました。しかし、ちょっと私の方でトラブルがあって、2週間ほど連絡が取れませんでした。 その後、 久しぶりにラインをしたら、普通に明るい感じの返信をいただいたので、食事の話を振ってみたんですが、返信がありません。既読になってたので、伝わってはいると思うんですが、、、。 これは拒否されたということですかね?元々食事に誘ってきたのは向こうからですし、私のトラブルのことも知ってて、「落ち着いたら連絡ください」と言われてたので、今回してみたんですが、、、。 この後私はどうすればいいのでしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

既読でスルーですから、あなたの扱いが第一ではなくなったと判断できます。 場合によっては、他の女性の方が上位にいっていると思います。 トラブルがあった等のことは、彼の行動の制限にはなりませんよね? なので、普通に考えて、あなたへの興味が薄れていると思います。 拒否ではないと思いますが、限りなくそれに近いと思います。 あなたが彼と交差を深める気が無いのでしたら、そのまま放っておいても宜しいかと思います。 あなたが彼と交際を深めたいのでしたら、もう少し様子を見ましょう。 でも、彼の反応からして、あなたは一番ではないのは理解しておいた方がいいですよ。

100yufu
質問者

お礼

>あなたの扱いが第一ではなくなったと判断できます。 >あなたへの興味が薄れている 確かにその通りかも!全てのお言葉にストンと納得できたので、ベストアンサーにさせていただきます。 実はその後返信が来たんですが、仕事が忙しいらしく、食事の話はまた改めてということでした。断りの常套句のようで怪しいですが、このまま諦めるのはダメだと思うので、彼が私を待ってくれた分、今度は私が待ってみようと思います。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

回答No.9

男性は基本的に女性よりも社交的動物です。 思っていないことを言葉にするのも簡単なんです。 その上で… 相談者様と彼とは友人の友人、まあ、どうでもよい間柄です。 積極的に仲良くなりたいとも、距離を取りたいとも思わない距離感です。 彼からの誘いを断った時の「落ち着いたら…」は社交辞令です。 多分、相談者様の私的な理由だったんでしょうね。 久しぶりにLINEした時の返事も社交辞令です。 彼が相談者様からの連絡に喜んでいる訳では有りません。 相談者様は彼に対して、先の無礼を謝罪しましたか?  その上で、「今度は私から誘います。」と一呼吸おくべきでしたね。 それから何日かしてから、実際に誘えば『本気度』も増したでしょう。 相談者様の誘いは、彼にすれば『勝手に断っておいて、今度は誘うのかよ。』という感じです。 本気に思えません。 質問の回答としては… (1)1週間、時間を置く。 (2)謝罪を込めた『お誘い』をお願いする。 (誘うのではなく、お願いするのがポイントです。彼の気持が収まります。) (3)費用は、100%相談者様が負担する。 その位の誠意を見せなければ、収拾は不可能でしょう。 勿論、相談者様にとって価値の有る相手というのが基本ですが…

100yufu
質問者

お礼

彼にはきちんと謝ってなかったです。反省。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (279/2062)
回答No.8

先方も社交辞令として受け取ってしまっているかもしれませんよ。 もう一度、話題に出してみたらどうでしょうか?

100yufu
質問者

お礼

仕事で忙しいらしいので、再度話題にするのは難しいです。。。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#227531
noname#227531
回答No.6

 ごめんなさい。  向こうが一人で怒って居るだけなので、 あたらずさわらずが良いと思います(>_<)  食事には行っても良いと思います(>_<)  無理だけはしないでくださいね(>_<)  よろしくお願いいたします(‘v‘*)

100yufu
質問者

お礼

怒ってはいないと思いますが、試されてる気はします(笑)。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

様子を見るしかないでしょうね。 世の中に二週間も連絡が取れないような事があるかないか。 おそらく連絡が取れないことは絶対にないと思います。 あとは優先順位。 重要な問題から時間を割いていくわけですから。 その相手の方が、二週間過ぎなければ連絡が取れないくらいの 気持ちで思ってるんだな。 と思われたのかもしれません。 もちろん、貴方のトラブルについてよくわかりませんので、 納得できる内容であれば、相手の方は気にしていないと思いますが。

100yufu
質問者

お礼

優先順位かぁ。確かにそれありますよね、、、。 気を付けます。回答ありがとうございました。

100yufu
質問者

補足

そうですよね。相手の方にも優先順位というものがある。まだ一日しかたってないのに焦り過ぎました。返事がない=拒否ではないんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#234143
noname#234143
回答No.4

自分が2週間連絡が取れなかったのに人にはすぐの返信を求めるのはおかしいですよ。 待てないなら、 「待てないから早く返事をください」って連絡したらいいんじゃないですか。 呆れられると思いますが、どうすればわからず、また、待てないっていうのなら 返事を催促するしかないですよね。 でもあなたがまず2週間待たせてるんですよね。 それを認識したほうがいいですよ。 相手もそれなりに事情があるとは思いますが、そういうのも考えられるようになってください。

100yufu
質問者

お礼

2週間以上待ってくれた彼に感謝しつつ、今度は私が待ってみようと思います。回答ありがとうございました。

100yufu
質問者

補足

すみません。詳細を書きますと、実は初めて会った飲み会のときに、すでにトラブルのことはみんなに話していました。解決するのが思ったよりも長くかかりそうだったので、幹事の方から彼に私の事情を話してもらい、「もう少し待ってください」とのメッセージを送ってもらっています。彼からは「了解しました」というスタンプが届いたそうです。 おっしゃる通り、相手のことも考えないといけないですよね。まだ一日しかたってないのに焦り過ぎました。これからは、しばらく自分の中で期限を設けて待った方がいいですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.3

自分は理由がどうであれ2週間連絡しないでおいて 相手からの返事がないからどうすれば良いかって? 随分身勝手だなぁw 正直相手は疑心暗鬼になってるんじゃない? 理由があったにせよ。 なので しばらくは たわいのないLINE等をして 相手の様子を見てから再度誘ってみるしかないと思うけど。。。 質問者様が 相手との距離を縮めて行きたいのであれば・・・だけどね。

100yufu
質問者

お礼

確かに私、自分勝手ですよね。反省。彼とは距離を縮めたいので、素直になろうと思います。回答ありがとうございました。

100yufu
質問者

補足

すみません。詳細を書きますと、実は初めて会った飲み会のときに、すでにトラブルのことはみんなに話していました。解決するのが思ったよりも長くかかりそうだったので、幹事の方から彼に私の事情を話してもらい、「もう少し待ってください」とのメッセージを送ってもらっています。彼からは「了解しました」というスタンプが届いたそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

2週間連絡とれなかったのがかけひきと思われてるのかもしれませんね。 2週間以上待っても連絡なかったら諦めるしかないんでしょうね。

100yufu
質問者

お礼

確かにかけひきかも。でも、彼が待った分私も待たなきゃと思い、待つことにしました。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1580)
回答No.1

貴方にトラブルがあって、2週間連絡出来なかったのと同様に、相手方にも何か連絡が取れない事情があるのかもしれません。少し時間をあけて、もう一回くらいは連絡してみたら如何ですか。それで返事無いようでしたら、希望薄ですが。

100yufu
質問者

お礼

相手にも何かしら事情がある。確かにその通りですよね。危うく自己中になるところでした。回答ありがとうございました。

100yufu
質問者

補足

「お久しぶりです」という内容のメールにはわりとすぐに返信が来たんですが、その直後に送った食事の誘いについては既読スルーだったので、不安になったんです。返信がない=拒否ではないんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼を怒らせてしまい、その後未読スルー

    彼氏をまたおこらせてしまいました。 私がネガティブな内容を送ってしまったからです。 その後、謝って、、大丈夫だよーと返信がきて、解決したかと思ったのですがその後から様子がおかしいです。 今までこんなことはなかったので、やばい状況だと思っています。 この連休の間に少しでもいいので会って謝りたいと送ったのですが、なかなか既読にならず、2日目にやっと既読になり「どこかで作れるようにするね。」 としかなく、その後連絡がありません。 彼は自営なので忙しい人です。 なので、連絡は淡白ですが毎日ラインは来ていました。 彼は少しずつ返信を送らせて音信不通にして別れようと思っているようにみえます。 それか悩んでるのでしょうか。 わたしはそうになっても乱さず受け止める気持ちでいます。 私に責任があるので仕方ないです。 もし、別れたいと思っているのなら今までありがとうと伝えたいんです。 ただ、私とのこと、先が考えられないってなったら伝えて欲しいとは伝えてあるんですが、、年齢差もありますので、、。 電話をしても、私を拒否してるので出てくれないと思うんです。 アドバイスをもらいたいです。

  • 女性の心理を教えて下さい!!

    初めまして。今、友人に紹介され9歳年上のお姉さんに惚れてます。 出会いは一週間の飲み会で、紹介兼ねて飲み会やろう。と言うことでいきました。 紹介された人は自分より年上のお姉さんタイプの方で、とても綺麗で一目惚れしちゃいました。 飲み会の後、カラオケに行き世代が違うも上手くあわせて乗りきりました。 連絡先を交換し、その場はお開きになりました。 其の後直ぐに、LINEで『今日は楽しかった』LINEを送りました。 そしたら、既読にはなるものの、返事が返ってきませんでした。 返って来たのは翌日 気になり、聞いたところ、読むのは好きみたいなんですけど、打つのは苦手なそうで安心しちゃいました。 それから既読や一日に数回のLINEのやりとりで一週間迎え今に至るんですが、デートに誘うと思ってLINEしても、はぐらかされてる、としか思えない位既読や返ってきません。 デートのお誘いLINE→既読→おはよの翌日のLINE→昼の休憩のLINE→既読でようやく返ってきます。 しかし、別の内容で返ってきてデートのコトには触れてません。 これは明らかに僕が嫌われてるからでしょうか? 其の後も、夜にLINEして何曜日が空いてるの?と、相手の方からLINEが来たのですが、こちらがこの日空いてる。送ると既読のまま今も返ってきません。 これは、聞いてるから大丈夫だと思ってしまったんですが、これもやはり脈なしでしょうか? 女性の心理が、わかりません。 今、LINEしてた。と、おもったらいきなり未読スルーや既読。時間帯が夜と言うのもありますが、朝におはよ。メール入れたら何か返して欲しいです。 仕事が手に付かなくて心も痛いです。 本当に一目惚れしてるので、回答お願いします。 友人にきいたら、考え過ぎ。とぃれました。がLINEしてて直ぐに既読になるのに翌朝も返信ないのは考えすぎなのですか? 嫌われてはないですし、いい関係を保ってると思ってます。 お願いします

  • いわゆる既読スルーってやつされた後の打開策は?

    元カノを食事に誘おうとしてLINEを送っていたのですが、とうとう既読スルーされました。以下がそれまでの過程です。前提として、お互い大学4年で無事就活も終わりやっと落ち着きました。 まず、先月上旬に久しぶりに僕からLINEしました。共通の友人から就活が終わったらしいよと聞いたのがきっかけです。『就活決まったらしいね、おめでとう』といった感じで少しやり取りしてから友人も一緒に食事でもどうかなと誘いましたが、全然いいんだけど検査入院するなどであまり余裕ないから7月は厳しいかも。と返信来て終わり。 次が質問の本題でもある既読スルーの内容です。 先月下旬に『あまり余裕なかろう時でホントごめん!申し訳ないんだけど、8月中で一度マジでご飯行こうや!』とLINEを入れ、続けざまに『日程分かってそっちから連絡してくれるのがありがたいから、お願いしたいm(__)m』と送ったところ既読ついて返信が来なくなりました。 今年の始めに好きかわからないと振られてからもこうして会っていいと言われていながら向こうに日程を求めるような催促メールをしたのが墓穴を掘る結果になったと反省してます。 こういうケースの場合、また僕からLINEして食事に誘う以外恐らく完全にジエンドだと僕は思うのですが、皆さんなら仮にコンタクトを再度取るとしてどんな内容のLINE、もしくは他の策を考えますか? 参考までに意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • 誘いを断られた後について

    こんにちは。誘いを断られた後について、相談させてください。 1ヶ月少し前、僕がアルバイトを辞めることになったので、気になっていた女性を食事に誘い、一緒に行きました。お互い学生です。 そして3週間ほど前に、水族館に一緒に行きました。水族館に行った帰りにlineで「またどこか行きたいね」と書いたところ、スルーされてしまいました。 その後は、だいたい、その女性から2日か3日おきぐらいに愚痴とか、世間話のlineが来ました。 僕の方からは「既読になるとプレッシャーだからlineは苦手」とその女性が言っていたので、基本的にはほとんど送っていません。 1週間ほど前に、その女性をlineで花火大会に誘ったところ、「人混みが苦手」と断られてしまいました。代替案もありませんでした。 それ以来連絡はお互いにしていません。 このままだとおそらく一生会うことも無くなるかと思います。 僕としては、自分からlineを送りつつ、もう一度だけ食事にでも誘って、断られるようならもう連絡をするのはやめようと思っていますが、しつこすぎるでしょうか? 後、もう一つお聞きしたいのですが、「もう会うことはない」という人と、メールやlineといったやりとりをしたりするものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 元彼に連絡してしまった後

    先日音信不通にされ最終的にラインで別れた元彼が気になり、別れて2ヶ月後くらいにまたご飯にいったりしたいとラインをしました。 別れた理由はちゃんとはわかりません。 私に冷めたかそもそもそんなに好きではなかったのかもしれません。 別れる時くらいまではずっと既読無視されてたのにご飯に誘った時は行こうと返事が来ました。 具体的な日時を決めようとするとはぐらかそうとしてるのかわかりませんが、全然ごはんと関係ない話になり返信したところ既読無視のまま、結果実現せず2週間ほど経ちました。 そして最近私の女友達に元彼が久しぶり、元気?みたいな連絡を突然してました。 元彼が女友達に連絡してた内容としては私から突然連絡がきてびっくりして返事ができない怖いという内容でした。 怖いと言っても俺が悪いから何も言えないって書いてありました。 音信不通にしてひどい別れ方をした元カノから久しぶりに連絡が来たら怖いものなのでしょうか。 音信不通を怒るつもりもなにもなく普通にご飯に誘いました。 好きだったなあとは思いますが、嫌な思いもたくさんしたので復縁したいとか考えて連絡したわけでもないです。 面白い人だったから友達くらいに戻れたらいいなとは思ってました。 女友達は、ご飯に誘ったのは特に深い意味はないんじゃないの?そんなに怖いんだったら音信不通にしたりしなければ良かったじゃんと返信してました。 元彼はそれに対し、本当にそうだよね、勝手に怖がってるだけで最低だよね俺みたいな内容で返事が来てました。 音信不通にした罪悪感などから私からの突然の連絡に怖さが生まれるのでしょうか。

  • 相手の心境は。2回会った後未読無視から既読無視へ。

    マッチングアプリで知り合った女性と既に2回会っています。博物館とお花見とお寺巡りをしました。 感性、趣味が合う方です。 3回目お互い行きたいところを考えようと言って分かれて、相手からの日程提示で、暫定日程を決めました。 その後、未読無視が続き、暫定が近づいて、追撃LINEしたら、返信があり、急な仕事で会えなくなりました。 その後は、未読無視、追撃LINEには返信有りを繰り返していました。 ところが、ここ最近になって傾向が変わりました。 未読無視はなくなり、LINEをしても、すぐに既読がついて、既読無視になりました。未読無視よりは、気が楽で、既読がすぐつくのは安心ですし、救いです。 未読無視よりは既読無視の方が、まだ一歩前進のような気がします。放置ではなく、メッセージをすぐに読んでくれているので。 既読つけたらすぐに返信するタイプなので、既読ついてすぐに返信なければ既読無視の可能性が高いです。 未読無視から既読無視に変わったのですが、 相手はどんな心境なんでしょうか? キープとかでしょうか。 向こうから3回目の日程提示をしてきたり、LINE上で、下の名前で呼んでくれたり、追撃LINEには返信ありだったので、相手の考えが謎です。 もう関係を終わらせたい、会えないなら、 もう会えないとか言ったり、ブロックとかすると思うので不思議で仕方ありません。 これまで、もう会えない場合は、未読無視で追撃LINEも未読無視か、ブロックのどちらかだったので、今回のケースは初めてで困惑しています。 ご意見いただけると嬉しいです。

  • 男性の未読スルー

    一週間ほど前に友達に紹介してもらった男性とラインを始めました。 普通にやりとりしていたのですが、ライン始めて3日で向こうから連絡が来なくなりました。 向こうが仕事頑張ろうね、と来たのでうん、頑張ろうみたいなことを送りました。 それがおとといの夜のことです。それから返事どころか、既読にもなりません。 それまでは普通にラインしていたのでなんで?って感じです。 もしかして、知らない間に不快な思いをさせたのかなとか、単に私に興味がないだけなのか、2、3日返事が返ってこないのが普通なのか、わかりません。 向こうは来月大学卒業で、4月から就職です。今は大学は忙しくないと言っていました。 今のところ相手に恋愛感情は持っていませんが、久しぶりにいいなと思える人だったので脈がないならないで早く諦めたいです。 この場合、どう考えるのがいいでしょうか?

  • 返信がありません。今後どうしたらいいか?アドバイス

    LINEの返信がありません。 僕は男です。 相手は女性です。 先日、食事を行く約束をしたのですが、相手の体調不良で当日に「やめてもいいですか?」とLINEが来て中止になりました。 相手の体調を気遣いつつ少しやり取りして最後に「元気になったら行きましょう!また連絡しますね」と送信してスタンプで返信が来ました。 自分としては新型コロナもありますので、コロナが収束するまでは再度食事に誘うのは控えようかなと考えていたのですが、相手の体調も気になっていたので、1週間後に「体調は良くなりましたか?」とLINEをしたのですが、3日間ほど未読でその後に既読にはなったのですが2週間経っても返信が来ません。 今までは遅くても1日後には返信が来てました。 まだ体調が優れない、忙しい、忘れている、など理由は色々と考えられるのですが、前に急遽食事をキャンセルされてしまっているので、「もう誘わないでほしい」、「察してよ」ということなのかと色々考えてしまいます。 あと、特別親しかったわけではないですが、2年ぐらいの付き合いで何度かLINEのやり取りもしていたので、もし連絡してほしくないという意味で既読スルーされているとしたらショックでもあります。なにか悪いことをしてしまったのかとネガティブなことも考えてしまいます。 もう少し待ってみようと考えてはいますが、今後はどうしいたらいいかアドバイスがあればご教授頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 片思いの男性について相談があります(><)

    私(24歳)には片思いの男性(27歳)がいます。 彼とは会社の同期の飲み会で知り合いました。 飲み会のあと連絡などし合わなかったのですが、どうしても気になったので2ヶ月程経って、私から食事に誘いました。 彼は日にちを指定して下さって、お店も予約してくれていました! 食事もおごって下さったので、お礼のメールをして、『また飲みに行けたら嬉しいです』と言ったら、 『久しぶりに楽しかったよ☆○○ちゃんのほんわかキャラに癒された!また飲みに行こうな☆じゃあ明日から仕事頑張ろう!』と返信が来ました。 その後1週間経ちますが彼からは連絡がありません。 彼から連絡がないので、脈はなさそうですが、私からまたメールしても大丈夫でしょうか? 彼は14日までは仕事が忙しいと言っていたので、連絡はそれ以降にした方がいいでしょうか? 本気なので、どうしたらいいか悩んでいます(><) みなさんアドバイスよろしくお願いします!

  • (嫌々OKしてくれたのでしょうか…)

    長文失礼します。 これまで2回食事に誘ってくださった男性がいます。 私も相手もお互い20代後半です。 私は彼に恋愛感情を持っていて、向こうもそれをご存じですが、以前に一度フラれています。 (フラれて以降も、バレンタインのお礼にと、お返しを渡したその足で食事に誘って下さいました) 前回の食事から2週間後の先日、『これまでのお礼に私からご馳走したいんですが』と、彼にお誘いLINEを送りました。 彼からは『そんな、気にしないで下さい』と返信が来て、私が『今すぐでなくても、また都合のつく日にでも連絡下されば嬉しいです』と送って以降、4日ほど既読無視の状態が続いていたんですが、このたび連絡がありました。 『奢る・奢られるとかは関係なく、(お互いに会社内の部署を異動となったこともあり)お疲れ様会しなきゃですね』との返信でした。 まさか4日も経ってから返信が来るとは思わなかったので、かなり驚いたんですが、これは素直に喜んでいいのでしょうか? 私が『ありがとうございます。具体的な日にちについてはまた連絡下さいね』と送ると、『了解しました!調整致します』とのことでした。 調整致します……ということは、やはり多少なりとも無理をさせてしまっているのでしょうか…… 嫌々OKしてくれたのだとしたら、何だか申し訳ないです。 また、いつもは顔文字を使う人なのに、今回はほぼゼロだったことも気にかかります。 でも、本当に嫌だったらあのまま既読無視しているでしょうし…… 素直に喜んでいいのか分かりません。 どう捉えればいいのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • TD-27を使用している方で、iPadへの有線でのMIDI入力方法を探している方への質問です。
  • USB A to USB Bの接続ケーブルを使い、iPad上でのLogic proやCubaseなどのアプリでドラムをMIDI入力したいと考えています。
  • 同様の方法を試されている方がいらっしゃれば、方法や設定について教えてください。
回答を見る