• ベストアンサー

神棚の鏡

神棚を掃除しているときに鏡を磨いてしまいました。 夫が言うには、鏡は磨いてはいけないとか。 鏡を磨くと何か悪いことがおこるんでしょうか? 鏡を磨いてしまったらどうしたらよいのでしょうか? ご存知の方、教えてください! 尚、神道への信仰に関する議論は避けたいので、普通に信仰心のある方のみお答え下さい。 宜しくお願い致します。

  • ojory
  • お礼率82% (249/301)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#109396
noname#109396
回答No.1

教科書的なことをいいますと、神棚に安置してある鏡は「憑代 よりしろ」といいまして、 神様が下ってこられる場所、いわば神様のすわる椅子の様なものです。 神道は、なによりも清浄であることを尊ぶので、神聖な器である憑代に、 みだりに普通の人間が手を触れたりしてはいけない、という意味の事を、 御主人はおっしゃりたかったのでしょう。 少々神様にご無礼を働いたとしても、その事をきちんとお詫び申し上げて、 お祭り申し上げれば、神様は機嫌を直してくださるはずです。 なにも特別な事をする必要はないので、いつもどおりに神棚をきれいにして、 お供え物をして、きちんと神様のお世話をして下さい。

ojory
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なんだか少しほっとしました。 最近いやなことばかり起こるので、神棚をきれいにしようと掃除をしていた時に磨いてしまったんです。 はぁ、ご機嫌直してくださるといいのですが。 今日は塩と米、お酒を供えてよーく拝みました。

関連するQ&A

  • 神棚についてです。

    宜しくお願い致します。家にはお仏壇があるのですが神道の神棚を安置したらまずいでしょうか?教えて下さい。

  • 神棚の塩

    神棚の掃除をしていたら お皿に入った塩がありました。 捨てて、普通の塩を入れても良いんでしょうか? また、入れ替えるのは年末でも良いんでしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 神棚について

    このカテゴリーでいいのか迷ったのですが、ご存知のかたがいればお願いします!我が家には天理教の神棚があります。これは主人の両親が、この家に住んでいた時に(30年前)作った物です。両親は6年前に引っ越し、新居に新しい神棚を作りました。2年前に主人と結婚し、この家に住んでいるのですが、私も主人も天理教は信仰しておらず、神棚は「家にあるだけ」の存在になっています。本来であれば両親が今までこの神棚でやってきた、おつとめなどを私達夫婦がするべきなんだと思いますが全く信仰心が無いためホントに何もしていません。時々水を替えたりしますが、これもホントに時々です。このような状態のまま神棚を置いておくのは良くない気がします。やはり神棚は両親に返すべきでしょうか?どなたかアドバイスお願いします。

  • 神棚について

    神道になり神棚を購入したいのですがいろいろ種類があってどれがよいのか迷っています。 毎日参拝することが一番大事だと思いますが、ちゃんと参拝すれば何でもいいものなのか、神道なので屋根があり鳥居がついてちゃんとまつられてる物が良いのか… また、一社と三社の物もありますが入れ方、まつりかたが違うだけなのでしょうか?

  • 神棚の設置について

    [長文です] 新居を建てました。ハウスメーカーでの自由設計だったのですが、主人の実家が神道を信仰してまして「神棚の設置」をお願いされました。 主人は次男で、跡取りの長男が実家の立派な?神棚は引き継いでいます。 主人は年に一度、正月に実家が信仰している宗派のお参りには参加していますが、特に普段は何もしていません。(実家では月次祭なるものをしています)でもご両親に言われた神棚の設置には割りと積極的に場所を決めていました。 私は昔から無宗教で、できれば宗教事にはあまり参加したくない、関わりたくないというのが本音です。 そして、先日主人のご両親から電話があり、「神棚を○○教の関係の神具屋さんで作ってもらい、魂を入れに来てもらうようにしては・・・」という話がありました。 ○○教の関係の方が来られるのは2回きりだということです。(ちなみに費用は心配するなと言われました。) 私もしぶしぶながら神棚を設置することに承諾した以上、神棚を設置することは免れないと思っているのですが、できるだけ特定の宗派とは関わりたくないと思っています。 かといって、あまり自分の気持ちを前面に出してしまうと義理のご両親との関係が悪くなりますし、あくまでも先祖供養という主人とも意見がすれ違っています。 そこでご意見を聞かせてください! 神棚の設置で先祖供養の場合は魂を入れてもらわないといけないのでしょうか? どうせ設置するならご両親や主人の意向を汲んで、○○教でするのがいいと思われますか?私はそのあとズルズルとその宗教に引き込まれないかが心配です。 周囲の人に相談すると、「今回きりならそんなに気にすることないんじゃない?」と言われます。確かにそうなんですが、どうも自分の気持ちに踏ん切りがつきません。 色々神道や神棚の設置については調べてみましたが、この気持ちのモヤモヤを解決できませんでした。 家を建てるにあたり援助もしてもらってますし・・・ しかも強く強制されている訳でもないんです。(できればそうして欲しいという言い方) 主人もすごく嫌なら別に違う方法で神棚の設置をしても構わないと言っています。 だから余計に、私だけがわがままじみた事を言っているように思えてしまいます。 10日ほど前にこの話があって、主人とは一度話をしただけでその後は何も話をしていません。(お互い言い合いになるので、避けているところはあります) でも昨晩義父から電話がありました。主人が応対したので内容は知りませんが、この件をどうするかの催促であることは間違いないです。 そろそろ返事をしないといけないようです。 本当に長文になってスイマセンm(__)m ご意見をお待ちしております。

  • 神道の行事(神棚の掃除)

    お正月に向けて神棚を掃除したのですが、前に掃除したのが1年前なので結構汚れていました…。 仏壇はお正月の他にもお彼岸やお盆などの行事(?)があるのでそのときに軽くですが掃除をしていますが、神棚はお正月にお札を変えるくらいしかしていないのでお掃除も年に1回になってしまっています。 神道には他にどういう行事があるのでしょうか? 仏教でいうお彼岸やお盆のような代表的なものを教えてください。 行事がなくても定期的にお掃除すればいいのでしょうが…なかなかできませんので…

  • 鏡の向きの吉凶 北向き西向きは凶ですか

    家屋の中の鏡の向きで 北向き西向きは良くないと聞きました あるマンションで鏡がその向きである各階の入居者の事情を 考えると その言われは あたっていると思いました  三種の神器の一つに鏡があるか知りませんが 神棚は必ず 東か南向きにしなければいけないので 鏡もそう言った意味合いで 東か南向きにしないと 良くない事があるのでしょうか 神道的な意味合いでも 参考になるお話をお聞かせいただけないでしょうか よろしくお願い致します

  • 引っ越すのですが、神棚はどうすればよろしいでしょうか?

    祖母が長くいる土地をはなれ(1人ぐらしで心配なので)、母家族の家に引っ越す事になりました。 祖母は神棚をまつり、毎日拝んでいました。 その神棚を祖母は供養もして、永く経ったので 置いて行きたい(神社さんに預けて行きたい)とのことです。 神主さんに聞いたのですが、《神棚》は、神道の「お社(おやしろ)を白い布に包んで、引っ越しをしで、新しい家の身近に置いて下さい。と、祖母が亡くなったらお社を返しに来て下さいとの事。 その事で何か知っている方教えてください。 母も祖母も本当にこれでいいのか不安なようです。 引っ越しは間近なので回答を急いでいます。 よろしくお願いします。

  • 【宗教・神道・神棚】神棚に雷型の白紙を吊るす枚数が

    【宗教・神道・神棚】神棚に雷型の白紙を吊るす枚数が奇数の3枚ではなく偶数の死の4枚なのはなぜですか? 3枚、5枚の奇数の方が縁起が良いのでは?4枚の理由を教えて下さい。

  • 家で神棚を祭りたいのですが。。

    先日縁があって占い師の方にみてもらい家で神棚を祭ろうとおもうのですが、最低限守らなければいけないこと・神棚を安価で売っているホームセンターの場所(できれば東京近辺)を知っている方おねがいします。今まで信仰心もなかったので、どうやっていいか迷っています。お札は購入しました。

専門家に質問してみよう