• 締切済み

急に尿酸値上がりました

28歳の女です。 身長166センチ、57キロ、体脂肪21です。 健康診断の結果が来たのですが、尿酸値が7.3で要注意との事でした。 去年は5.3です。お酒は好きですが、友人とたまに飲みに行くぐらいで、2週間に一度飲む位です。 ただ量は結構飲みます。 毎朝ほぼヨーグルトを食べ、野菜も多くはありませんがそれなりに食べているつもりです。 お肉よりも魚が好きです。 2日に一度筋トレを20分程、そしてほぼ毎日ウォーキングかジョギングを50分程しています。 これは2年ほど続けています。 父が55歳位で一度痛風発作を起こし、(それ以降は起こしていません)父の母も痛風だったそうです。ちなみに実家に畑があるので、野菜を沢山食べています。 やはり体質もあるのでしょうか? これといった心当たりがないのですが… まだ20代でしかも女というのはとても珍しいのではないのでしょうか?病院に行くべきですか? また何か改善方法はないでしょうか?

みんなの回答

  • kurione
  • ベストアンサー率53% (857/1597)
回答No.7

人間の身体には1200mgの尿酸が蓄積されて750mgの尿酸が生成されて排泄されています。つまり尿酸が高くなるのは、作りすぎ(原料の過剰摂取)か、腎臓からの排泄が少ないか、その両方かの3つとなります。 また女性ホルモンに腎臓からの尿酸の排泄を促す働きがあるので平均的に女性は男性より尿酸値が低いとされています。さらに尿酸値には日内変動があり朝高く夜低くなります、(1~1.5)またさらに大量飲酒、無酸素運動、絶食、脱水状態の後、数時間~数日間は高値を示します。またさらに魚介類は尿酸の原料であるプリン体が多く含まれています。 尿酸値が高い人の10%しか痛風になりません。また痛風は圧倒的に男性が多い点からお祖母様も痛風をされたそうなので、家系的な問題はあるかもしれません。しかし遺伝に関しては尿酸値の問題では無く痛風発作を起こしやすさの問題で、それでさえ影響力は極めて小さいのです。遺伝は考えなくて良いと思います。私見ですが2日に一度筋トレを20分程、そしてほぼ毎日ウォーキングかジョギングを50分というのが尿酸値の上昇に一番関係しているように思えます。尿酸は変動が激しく、同じ食事、同じ運動したとしても同じ値になる事はありません。今まで大丈夫だったというのは言えないのです。少し尿酸の排泄が少ないのかも知れません。運動は大切です。28才なら多少過剰にしても影響は少ないと思います。最近激しい運動の後ミオグロビン尿になる方が多い気がします。近年は尿酸は生活習慣病のリスクのひとつとして注目されています。定期的に尿酸値を測定することも大切です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2706/13666)
回答No.6

尿酸値が高いのはほとんどが体質です。尿酸はプリン体を原料して体内で作られますが、プリン体の6分の5は体内で作られます。食事由来のものは僅か6分の1しかありません。食事に気を付けていても高尿酸値になる人は遺伝的体質です。統計的には女性は男性より少ないですが、女性でも高尿酸体質の人はいます。お父上が痛風体質ならそれが遺伝したのでしょう。そういう人は食事に気を付けるだけでは駄目で、日常的に尿酸値低下剤を服用すべきです。そうすれば6.0以下に下げることが出来ます。それ以外の方法で尿酸値を下げることは出来ません。高尿酸値が引き起こす病気は痛風だけではありません。むしろ怖いのは腎臓が壊れることです。痛風は痛いだけですが、腎臓がやられると人工透析が必要になります。病院へ行って検査をし、7.0以上あれば尿酸値低下剤の処方を受けるべきです。副作用のない薬で、値段も安いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

言葉にあるような事は何らかの意味で試されているとは思いますが、念には念で! 健康習慣。健康維持。健康家族? 健康は一人だけとは言えないようです。場合により遺伝的な事もあるそうですし…。 毎日のリズムはどうなっているか? :朝昼夜のリズム 毎日無理はしていないか? :習慣といっても骨休みくらいはしなければ…。 尿酸値というと窒素化合物的なものでしょうか? 何が悪いのか、さっぱりです。 ただ、聞いている感じ、ストレス発散出来ていない感があります。 糖尿病といっても様々らしいです。いろいろ聞いて自分自身何がアウトでセーフなのかです。急速に血糖値が上がるのであれば、炭水化物は減らさないといけないし、糖分なんてかなり減らさないといけないでしょう! 血糖値を調べるキットなんてのもあるそうなのですが、それほどではないようにも思えます。 相談と自己改善につきます。しかし、糖尿病とか命にも関わりますから、早く病院にいき、適切な治療と指導を受けるべきです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

尿酸値は、アルコール飲料を飲み過ぎると、上がるそうです。 それと、20代前半では上がらなくても、早い人では20代後半から急に上がる人もいます。 因みに私は、酒は全く飲めませんが、肉が大好きなので、肉の食い過ぎで尿酸値が上がりました。 そして、尿酸値が8.5~8.7の間で安定した状態が5年続いたら、左足の親指の付け根が痛風になりました。 初めて痛風になったのは、30代前半です。 痛風になったら本当に大変ですよ。 患部に風が当たるだけで、飛び上がるほどの痛みに苦しみますよ。 立っても、座っても、寝ても痛いので、我慢のしようがありません。 仕方が無いので、医者に行ったら痛風と診断され、鎮痛剤、コレステロールと尿酸値を下げる薬を貰い、毎食後に飲みました。 また、痛みが無くなるまでは、牛肉、豚肉、鶏肉を止め、肉けの物は背の青い魚のみを食べて、他は豆腐や野菜中心のメニューで数ヶ月過ごしました。 後悔先に立たずと言うのは、こういうことなのかと痛感しました。 私の経験上、心配なら医者に相談して、痛風用の食事メニューなどを教えてもらった方が良いかと思います。 意外とこれは食べてもOKだけど、これは食べてはダメなのというものが、結構ありますよ。 そして、痛風が発症する前に、その食事メニューで尿酸値を下げるように、頑張って下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

もうひとつあんたに言いたいのはなるべく早めに病院へ行きなさい。 まああんたのお父さんも55で痛風とは情けないな。 それに遺伝まではならんと思うがさ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

まずはダイエットしなさい。 それから酒も止めなさい。 それに運動もしなさい。 あなたには今すぐスポーツジムに入会するべきだ。 そうすると体重も減るし、尿酸値や体脂肪も減るからさ。 全くあんたの年でおばちゃんがかかるような病気を抱えたら情けないぞ。 あんたがやってるようなウォーキング程度では駄目だ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.1

こんにちは。 水、たくさん飲んでいますか? 気にしながら飲んでみてください。飲み過ぎだろう!っていうくらいに。 下がりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 尿酸値だけが高いです。

    30代後半男性です。 血液検査で他の値は規定内(A判定)ですが、尿酸値が7以上あり、 昨年末に検査したところ、8.2という結果がでました。 医師からはいつ痛風の発作が起きてもおかしくないと言われ、尿酸値を下げる薬を 処方してもらい、現在も服用しています。 幸いにも発作は起きていないのですが、発作だけは絶対に起きてほしくないので 医師から処方された薬の他に、ビタミンC、葉酸、タルトチェリーなどのサプリメントも 服用しています。ビールもやめました。ひじきなど尿をアルカリ性にする食品も食べています。 他の値は正常値で、メタボや高血圧でもないのに、尿酸値だけが高い。医師からは体質 じゃないかと言われましたが、釈然としません。 いろいろと対策を練っていますが、痛風の発作は避けられないのでしょうか? ちなみに、運動が好きでマラソンやジム通いもしています。 ストレスも影響するらしいですが、ストレスを溜めやすい性格だと思います。 アドバイスなどいただけたら嬉しいです。

  • 高尿酸血症

    尿酸値が9.7で、痛風の発作も度々起こっている42歳の男性です。 身長183cm、体重81kgですが、ビール大好き人間で、今年8月までは 体を騙しマダシして毎日ビールを1~2リットル飲んで来ました。 実際、尿酸値も一昨年が8.7、昨年が9.2と順調に(?)上って来ておりましたが、薬を飲めば何とかなるだろうとタカを括っていました。 ただ今年遂に尿酸値が9.7になり、医者に威されてヤット本気で病気と 向き合う覚悟を決めました。 最近では好きだった飲酒も月2~3回とセーブしています。 で、質問です。私は健康の足しにと毎朝 ・クエン酸(5~8g) ・緑効青汁(1袋) ・豆乳(70cc) ・野菜ジュース(70cc) の飲み、また尿酸排泄促進薬を服用しております。 この組み合わせで問題ないかと言う事です。 健康の為にと飲んでいるものが実は症状に良くないとか 薬と遇わないと言う事が無いか心配です。 お判りになる方がいらっしゃれば、是非お教え戴き度いと思います。 宜しくお願いします。

  • 尿酸値上昇について。

    尿酸値上昇について。 私は38歳の男性です。4月に健康診断を行った時の血液検査の結果、肝機能とコレステロール、尿酸で高値となり体重も増加していました。 その結果を受け止め、自身を律しダイエットを決意しました。 色々と調べ勉強し、まず炭水化物を減らして、高タンパク低カロリー、バナナ、ヨーグルト毎日摂取と 黒ウーロン茶3L、ポッカレモン100濃縮還元もコップ1杯毎日摂取。 30分~40分のウォーキング毎日、週2回の軽めの筋トレを1ヵ月続けた結果。 6kgのダイエットに成功し、再度検査を行った結果です。 ダイエット前    ダイエット後   GOT 65     34 GPT 122    63  GTP 196    72  尿酸 8.0    8.4  総コレ 216   148 HDL 46     36  中性脂 247   135  LDL 137    92 という結果でした。1ヵ月なので、すべての項目で標準値には、まだ入らないとは思っていました。 しかし、尿酸値が8.0から8.4に上昇した理由が分かりません。ほかの項目では下がっているのに なぜ、尿酸値だけは上昇したのでしょうか? 食事の内容も、魚類などプリン体の多い食べ物は一切食べてません。アルコールも1滴も飲んでません。 内科医にはあと、2ヵ月このまま様子を見て、下がらなければ薬の投与と言われました。 痛風発作も起きていませんが、心配です。 何か、良きアドバイスとご指摘、ご指導よろしくお願いします。  

  • 筋トレでの尿酸値アップ

    家でチューブ等を使った筋トレを1回15~20分程 週4回程やっているのですが、 血液検査で尿酸値が要定期健診のギリギリのラインで、 無酸素運動は尿酸値を上げますと指摘されました。 勿論個人差はあると思いますが、、 上記程度の筋トレでも尿酸値はあがるのでしょうか? ちなみに、今のところ痛風の自覚症状は未だありませんが。。

  • 筋トレと尿酸値について

    尿酸値が高めの36歳男です。尿酸値6、5位あります。原因はビールとラーメンなどの食べ物にあると思います。この度、筋トレをジムではじめました。強度は8ー10RM×3セットを一日2、3種類位実施で日にちは3分割で鍛えています。ジムでは合計30分位で鍛えて、パッと帰ります。ランニングは週2、一回30分だけです。ウエスト90→85が目標です。筋肉を付け基礎代謝をあげ、体脂肪を落としたいのですが、筋トレは尿酸値があがるとも聞きましたが、これは筋トレのせいで一時的に上がるということでしょうか、恒常的に尿酸値が上がってしまうということでしょうか。心配です、これ以上あがれば、痛風のキケンもあります。ビールは毎日2本、禁酒日は週2回です。筋トレは止めたほうがいいのでしょうか。このメニューでは強度はさほど強いとは思いませんが、いかがでしょうか。

  • 高尿酸血症の方

    高尿酸血症の方へ質問です。 当方37歳、痛風の発作はまだ出ていません。昨年の3月に胆石で胆嚢全摘手術の際の検査で高脂血症、脂肪肝、高尿酸値がわかりました。原因は過度の飲酒、暴食です。以来、10か月かけて12キロ減量しました。おかげで肝機能は正常になったのですが尿酸値と中性脂肪の値がどうしても下がらないので、昨年の12月よりベンズブロマロンを毎朝1錠服用し、禁酒をしましたところ、ものの2週間で9.5あった尿酸値が7.2(ベンズブロマロンを1週間服用せず、検査した尿酸値です)、中性脂肪は233から123まで下がりました。現在ベンズブロマロンは毎朝服用しています。では、ここから質問です。実は昨年より毎日小指や足の親指の関節に違和感があります。 痛いっ!というまでもないんですが痛そうになりかけるんです。首筋もよくはります。で、これは発作の前兆なのでしょうか?ベンズブロマロンは発作を誘発することもあるとも聞きます。すごく心配で気になります。 またその心配とは裏腹に尿酸値が下がり始めると関節に溜まった尿酸が溶解するとも聞いていますので、溶解している時に起こる違和感なのかなあ?これって発作の前兆ではなく、回復へ向かっているいい兆しなのかなあ?などと自問自答しております。それにこれはベンズブロマロンの副作用かなあ?などと勝手に解釈もしています。(でも、ベンズブロマロンを1週間服用しなかった時もこの関節の違和感はありました)当方かかりつけの病院はあるんです。大きな立派な病院です。が、実は海外駐在でして、言葉の問題や病院側も事務的にしか対応してくれないというお国柄もあり、非常に困っています。もし、同じような症状がある方がいらっしゃいましたら是非いろいろとその症状や全治までの症状を教えていただきたいと思っています。いろいろと教えていただけると助かります。悩める駐在員より。

  • 尿酸の薬について

    50歳男性です。ここ何年かの健康診断・血液検査では尿酸値は6~7でした。7月の初めに血液検査をしたところ尿酸値が8.5とガンマが170になっていました。かかりつけの内科の先生から食生活の改善を指摘され3週間後に再度検査すると尿酸値が7.5とガンマが110になっていました。数日後坐骨神経痛の痛みが2週間続いていたので別の病院の整形外科に行き、血液検査もしたところ尿酸が8.0でした。最近尿酸値が高いんですと相談するとユリノームとウラリットを一日各1錠処方されました。 内科の先生に相談するとしばらく服用していいとの事でした。5ヶ間服用して再度内科で血液検査をすると尿酸値が2.2になっていて驚きました。先生は2日に一度にしてはとのことでした。薬を処方した整形外科の先生に問い合わせると服用は中止してくださいとの事でした。私としては服用はやめて食生活の改善をしたいのですがどうしたらよいでしょうか。今まで痛風発作はありません。ご回答お願いします。

  • 痛風発作中の尿酸値が3.0mg/dlなのは、どういうことですか

    最近、痛風を発症し治療中の者です。 2回目の発作時に実施した血液検査の結果が、尿酸値3.0であったことが理解できずにいますので、お分かりになる方に教えていただきたく、お願い致します。経緯は次の通りです。 (1)激痛のため、歩行困難となり整形外科を受診  痛風の疑い。血液検査実施、ウラリットU1gとアデノック100mgを1週間服用。ほどなく快方に向かう。 (2)薬を飲みきったので受診  尿酸値7.5の結果が出ていました。ユリノーム50mgを2週間分処方される。 (3)数日後、発作が再発。血液検査実施。ユリノーム中止。  ウラリットU1gとアデノック100mgを2週間処方される。この間、患部がムズムズする時はありましたが、激痛はありません。 (4)薬を飲みきったので通院  尿酸値2.5の検査結果が出ていました。  ウラリットU1gとアデノック100mg2週間分が処方されました。 (3)の発作が出て、緊急通院した時点での検査結果が、わずか3.0mg/dlであることは、どのように理解すれば良いのでしょうか。

  • 高尿酸血症・痛風について

    先日、健康診断にて尿酸値7.8という検査結果がでました。医師(一応、専門みたいです)によると、まだ気にするほどでは・・・。といわれました。投薬や栄養指導もありませんでした。しかし、それ以来、いつ発作が起きるのかと不安になってしまい、最近あまり食事もしたくありません。よく寝てる間に発作がでると聞くため、寝るの時もスッキリしません。一日中、右足が気になってしまいます。一応、水分補給と30分程度のウォーキングを始めました。しかし、独身の為に、食事がなかなか改善出来ていません。今のままで大丈夫でしょうか?また、職場の飲み会も、お酒を飲むのが不安でここ数回欠席しています。急な変貌に周りも微妙なかんじです。週1とかなら大丈夫なのでしょうか?やはり、厳しいでしょうか?よろしくお願いします。

  • 空腹時血糖値や尿酸値の改善の為に生活習慣を見直したいと思いますが、次の

    空腹時血糖値や尿酸値の改善の為に生活習慣を見直したいと思いますが、次の中で行っても良い事はどれでしょうか? アドバイスをお願いします。 検査結果は空腹時血糖値101、ヘモグロビンA1C4.7%、尿酸値6.9、身長170、体重64.5でした。 (1)週に3日程度缶ビール350を1日に1本飲む(週に4日は休肝日)、つまみはキノコと野菜中心にする (2)毎朝6時に朝食を摂り、7時から30分ウォーキングをする(土日は50分にする) (3)コーヒーブラック無糖を1日に4杯飲む(6時、10時、13時、15時) (4)朝食は食パン4枚切り1枚、牛乳コップ1杯、時々生野菜サラダ1皿 (5)23時30分就寝、6時起床

専門家に質問してみよう