• 締切済み

戦艦大和は戦争に勝ったら存在を公開したの?

tzd78886の回答

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.3

大和が造られたときには、もはや艦隊決戦などあり得ない時代になっていましたから、秘密兵器ではあったけど役に立ったとは思えません。戦後になってからどこの国も戦艦を主力に据えなくなっています。 「戦争に勝っていたら」という前提その物があり得ない話で、とんでもない新兵器を次々登場させる「架空戦記」の如く荒唐無稽な話になってしまいます。アメリカ一国だけでも日本の700倍の国力差があったと言われているのに、加えて中国やソ連とも戦わなければならない状態で勝てる可能性などゼロです。

関連するQ&A

  • アメリカが大和型戦艦の存在を開戦前に知っていたら?

    旧日本海軍大和型戦艦(大和・武蔵)は、世界最大46cm主砲を搭載した超弩級戦艦として厳重な機密保持の中建造されましたが、十分な活躍ができず両艦とも悲劇的な最期を遂げました。 歴史に“もし”“IF”は言ってはいけないかもしれませんが、もしアメリカ側が第二次世界大戦開戦前に大和型戦艦の存在をかぎつけたとしたら、状況はどう変わったと思われるでしょうか?

  • 戦艦「大和」と「武蔵」の違いについて

    太平洋戦争当時、日本海軍が誇った世界最大級の戦艦「大和」は、私が知る限り大きさや排水量などは戦艦「武蔵」と同じで外観もうりふたつに思うのですが、何か装備の面などで違いがあるのでしょうか? また、仮に同じだとしたら何故「大和」ばかり話題になるのでしょうか?

  • 「戦艦大和」・「戦艦武蔵」という新鋭巨大艦を帝国海軍が保有していたこと

    「戦艦大和」・「戦艦武蔵」という新鋭巨大艦を帝国海軍が保有していたことを国民は、昭和20年9月の帝国議会で初めて知ったと思うのですが、私の理解は正しいでしょうか。 もし、そうであるのなら、戦時中にその存在を公表しなかったのはなぜですか。 初めての海戦までは敵国に知られたくないので秘密にするのは分かるのですが、マリアナ沖海戦以降も秘密にしておく理由が分かりません。 艦名は発表しなくてもよいですが、 世界一の新鋭巨大戦艦「大和」「武蔵」を保有しているということを国民に知らせた方が、戦意を高揚できると思うのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • 戦艦大和実は弱い!??

    こんにちは 歴史を勉強してます 太平洋戦争で日本海軍の誇る戦艦大和ですが この戦艦は主砲はすごい世界最大ですが 速力がたった27ノット 例えば敵空母を発見して砲撃しようと思っても逃げられちゃうし 駆逐艦や巡洋艦も相手が速いので逃げられちゃう 天敵飛行機にはめっぽう弱い この戦艦当時としてはどう使うつもりだったのでしょうか? それとこれはおまけで皆さんが司令官ならどう使います?

  • 戦艦大和が宇宙戦艦ヤマトと同じ装備だったら…

    もし日本海軍機動部隊の旗艦大和が宇宙戦艦ヤマトと同じ装備や能力だったら 大東亜戦争で活躍できたでしょうか? 波動砲、ショックカノン、対空パルスレーザー、コスモタイガー、空間ワープ、高性能レーダー及び通信システム、アステロイドシステム(岩盤回転防御) ヤマトに搭載された標準的な装備が大和に備わっており、乗組員も使いこなせたとします。

  • 戦艦ビスマルクの作戦は無謀ではないですか

    第二次大戦当時、ドイツの戦艦ビスマルクはわずか二隻で通商破壊に出かけていき、イギリス海軍の並み居る戦艦・空母・その他艦艇を相手にして奮闘して沈没したと聞いていますが、莫大な資金と年単位の建造期間を経て作られた兵器にしては、作戦自体が無謀なのでは。と常々思っています。 太平洋戦争での、日米双方が空母と護衛艦多数での大艦隊同士で行動していたのに比べると、わずか戦艦二隻、途中から一隻だけで英仏海峡に向かうというのは無謀ではないかと。 当時の情勢では成功の見込みの高い作戦だったのでしょうか。

  • 戦艦が好きです。遺族の方はどう思うのでしょうか?

    マニアではありませんが、船を見るのが好きで、特に戦艦の機能美や当時の海軍の戦略などに感心し、好んで文献を読んだりしています。 もちろん私は戦争には反対です。単純に船や戦艦が好きなのです。 でも、戦争で実際に被害を受けた方や遺族の方は、私のような者をどう思うのでしょうか? 呉市の大和ミュージアムを訪れた時にも強く思いました。 あのような施設に対して、好意的に思えるものなのでしょうか? 自分の趣味が悪趣味なような気がして、質問させてもらいました。

  • 第二次世界大戦時の日本の軍事力は現在の北朝鮮と比べてどうですか?

    第二次世界大戦では歴史に名を残すような戦闘機や戦艦がありましたよね? 今の北朝鮮と当時(昭和前半)の日本が戦争してたら どっちが勝つでしょうか?(核兵器なし) また、何故第二次世界大戦では民間人を多く殺したのですか? 最近の戦争(イラク攻撃)など見ていると、民間人を避けて軍事施設などを中心に攻撃してますよね。 しかし第二次世界大戦では、連合軍は日本の軍事施設だけでは無く、都会を中心に無差別爆撃してますよね?原爆なんか特に軍事施設を狙った訳でもなく、明らかに民間人を狙ってますよね。 日本もそうですが、何故あの時代の戦争は民間人をも大量虐殺したのですか?

  • 『男たちの大和』を見た中国・韓国の人が・・・

    『男たちの大和』を見た方に質問です。 『男たちの大和』に対して、中国・韓国のマスコミは全て批判的らしいです。 その内容は 1、日本人が帝国精神の象徴 “戦艦大和”を映画化し、軍国主義の復活しようとしている。 2、悪の帝国主義の象徴「戦艦大和」を映画化し、平和なアジアに亀裂が生じさせようと画策している。 3、韓国や中国の戦争映画は全て「反戦」をテーマに掲げた平和な映画なのは周知の事実だが、日本の戦争映画は悪の「軍国主義」の復活に決まっている。 4、日本皇軍の侵略行為を隠し、日本海軍の”英雄的行為と戦友との友情“を描いたもので、日本の軍国主義の復活・鎮魂映画となっている。 5、日本人がこのような戦争映画を撮ることは、尚更日本が侵略戦争を起こした人達の栄光を讃えているように見える。 6、日本人は過去の戦争を反省していない。 と締め括っています。 本当に以上の様な内容なのでしょか? 私は『男たちの大和』をDVDで見ようと思っているのですが、中国人や韓国人の言うように 悪の軍国主義を復活し、平和なアジアに亀裂が生じさせようと画策している映画なら見ないでおこうと思っています。 本当に男たちの大和は中国人や韓国人の言うような映画なのでしょうか? みなさんの意見を聞かせて下さい。 http://news.163.com/05/1129/08/23N9HM4N0001121S.html##

  • ガンダムの戦艦について

    ガンダム初心者です。 最近ファーストとZ、ZZを見たのですが、メイン戦艦であるホワイトベースやアーガマはなぜ途中で基地に寄っているにも関わらず、ずっとアムロやジュドーなどの少年兵ばかりがMSを操縦しているのですか(操縦だけに関わらずメインブリッジでの索敵なども)?基地に入ったならそこで一般の軍人がホワイトベースやアーガマに配備されてもいいと思うのですが・・・。 特にZZは一般人のジュドーやエルたちがなぜあんなにMSを軽々と操縦できるのか謎です。というか民間人にガンダムみたいな重要な兵器を使わせているのも何故なんでしょうか?なぜ軍人にさせないのでしょうか?ニュータイプだからといってもあまりにも戦争っぽくないので気になります。 詳しい方、教えてください。お願いします<(_ _)>