• 締切済み

「WG2600HP2」ルーターの設定について

現在、 [NTT] PR-500MI (回線終端装置) ↓ [SoftBank] J18V150.00 ↓ [NEC] WG2600HP2 (ブリッジモード) ↓ [有線]PC、[WiFi]iPhoneやゲーム機など という繋ぎ方をしています。 しかし、中間にあるSoftBankのルーターを外して、 ・PR-500MI → PC ・PR-500MI → WG2600HP2 → PC,スマホ という繋ぎ方にすると、インターネットに接続できません。 SoftBankのルーターは必須なのでしょうか? 何故PR-500MIから直でもネットに繋がらないのでしょうか そのあたりについて詳しく教えてください。

みんなの回答

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (910/4730)
回答No.4

SoftBankのルーターは必須なのでしょうか? >>必須ではない 全く不要 何故PR-500MIから直でもネットに繋がらないのでしょうか >>繋がりますよ  ただ SBの縄張り固持でSBの機器を付けとく事で他は手を出すなと

  • hla7yrgrg
  • ベストアンサー率39% (414/1047)
回答No.3

インターネットへつなごうと思えば、家庭の場合まずはプロバイダーへ繋げなければなりません。というのも、基本インターネットと言うのは、通信したい相手の機器のIP(「172.217.27.67」みたいな)を直接打ち込んで接続するからです。 いちいち面倒くさいですよね。さらに、全てのIPアドレスを把握することは不可能に近いですしセキュリティ面でも問題があったりします。ですので、それを代行してくれるサービスへ接続したりと所謂交換機の役割をしてくれる(この他にもいろいろやっています)のがプロバイダーです。これによって、「www.google.co.jp」などの文字列を使ってIPアドレス以外で繋げられる様になるのです。 ちなみに、基本プロバイダーとの接続は1対1です。1台のPCしか繋げられません。PCの他にスマートフォンやゲーム機など繋ぎたい場合、その都度回線契約が必要となってきます。これは非現実的ですよね。それを解消するための機能がルーターと呼ばれるものです。一つの回線に対して、PC宛のデータなのかスマホ宛のデータなのかゲーム機宛のデータなのかを判断して適切に配分してくれる機能です。 ですので、ルーターと呼ばれる機器には、回線事業者やプロバイダーの情報を設定しなければなりません。これを行っていないと、インターネットへ繋ぐことができなくなります。1対1の通信だけでいい場合は、回線情報等を直接PCに入力します。今は、ルーターが当たり前になったので、最近インターネットをやり始めた人は知らない人が多いですが、電話回線時代はPCへ設定するのが普通でした。ですので、Windows OSの最新は10になりますが、もちろん設定する項目はあります。 話をもとに戻しますが、その回線情報等の設定をされている機器がSoftBankの光BBユニットに成されているため、NTTの「PR-500MI」に直接挿しても通信できなかったと言う訳です。 PR-500MIに設定すれば通信は出来るようになります。が、先程上げたように基本1対1です。別のプロバイダーの設定をするのであれば良いかもしれません(複数のプロバイダーと同時接続できる契約(マルチセッション)に対応していて、そう言う契約であるならば問題ありません)が、同じプロバイダーへ2つの機器から接続した場合、不正だと見なされて確認のTELが来たりどちらか一方の機器への通信が遮断されたりする可能性があります。 ですので、現状PR-500MIで通信したい場合は、光BBユニットをとっぱらう必要があります。光回線のケーブルからLANケーブルへと変換する機器はPR-500MIですので、光BBユニットだけでは通信できないはずです。基本インターネットだけであれば、PR-500MIだけで事足ります。慣例的に追加しているのだと思いますが、IP電話関係もありますので、プロバイダー側が認識できるように設置している可能性もなきにしもあらずです。なので、必要といえば必要となる機器と言えますので、どうしてもという場合は直接問い合わせてください。

noname#242220
noname#242220
回答No.2

ソフトバンクの設定ページを見ると、 [SoftBank] J18V150.00にネット接続情報を入力するようです。 この場合だと[SoftBank] J18V150.00を外すと接続情報が無いので不可になる。 [NTT] PR-500MI の接続情報を入力すると、WG2600HP2が使えネット接続が可能になる。 [NTT] PR-500MI を使用してるけど、無線ルータに接続情報設定項目が無いので、 設定は[NTT] PR-500MI にされていて、IP電話も問題なく使える。 ソフトバンクがどうして専用機器を追加したいのか疑問。

  • Kaneyan-R
  • ベストアンサー率42% (1248/2907)
回答No.1

プロバイダの接続設定(PPPoE)がされていないからでは? BBユニットには当然、Softbankの接続設定がされています。

関連するQ&A

  • ルーター WG1800HPの設定がわからない

    最近、NECのWG1800HPのWIFIルーターに、変更しましたところ、監視カメラのHDDレコーダーが、LAN 接続できなくなりました。  OSは、WIN7 で、 レコーダーは、AP-04EGで 監視ソフトは、DVRemote Disktop.exe で PCのIPアドレスは、192.168.10.02 で、固定しています。 レコーダーAP-04EG のIPアドレスは、192.168.10.100 にしています。 その他サブネットマスクも ゲートウェイも 自動で割り当てられた 数字を使用して  192.168.10.100 だけ 最後を100にしています。 PCから この レコーダーに http//192.168.10.100 アクセスしても応答がありません。 このルーターの設定では、レコーダーのLAN接続で、フィルターが掛かっているから通過させる 作業が必要とおもいます。 MACアドレスを指定して、ルールを登録すればいいのか? 素人では、カスタマーサービスに聞いても、なかなか解決しません。 どなたか、このルーターの外部機器のLANの詳しい方、設定のポイントを教えてもらえないでしょうか 固定IPにして、いるのは、他の通信ソフトで、必須なので固定しています。

  • ルーターWG1200HP4 のACTIVEが橙色

    ぷららのwifi無料レンタルでルーターWG1200HP4 を約1年使用しています。 ルーターWG1200HP4 のACTIVEがACTIVEが橙色に点灯しインターネットに接続できなくなりました。 つなぎ方ガイドを確認するとACTIVE橙点灯は故障や通信エラーでは無くブリッジモード(ルーター機能停止)で動作していると記載されていたのでブリッジモードの意味が判らず一旦RESETスイッチで初期化しました。 その後ACTIVEは消灯でPOWER・2.4G・5G・TVが緑点灯しました。 タブレットなどの機器はらくらくQRスタートでwifiには接続は出来ますがタブレットのwifi設定画面では"インターネット接続無し"と表示されインターネットに接続できない状況です。 ルーターWG1200HP4側はRESETスイッチを押した以外全て工場出荷設定から変更はしていません。 恐れ入りますが詳しい方がいらっしゃれば対処方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • 無線ルーターの設定.接続に自信がありません(涙.)

    こんにちは。タイトルどうり困ってます。 現状・・・: PC2台(W-VistaとWー8.1pro)、PlayStation3も2台.PlayStation4が1台.iPhone5sが2機、家族が使ってます。iPhoneはDoComoでもらったAtermWR8166という青色の小さい直方体の無線ルーターで使用。光回線はNTT隼でPR-S300NEという古めのホームゲートウェイです。ルーター機能つきのモデムでLANポートが4つあります。ちなみに現在はiPhone5sは格安SIMで運用中・・。 NTTのホームゲートウェイは1階の電話の横。PC等の子機は全て2階で使用してます。1階から2階まではLANケーブル(カテゴリ5e)を見えないよう延ばしてきて壁のLANポートを終端としてます。PCはこの壁のLANポートにさして使用 思ってること・・・: 今度iPhone6を購入予定なのでIEEE802.11ac対応の無線ルーターAterm WG1800HP2をネットで注文。到着待ちです。とにかくLANケーブルで床がグジャグジャなのですっきりさせたいんです。サイトからpdfの説明書をDLして読んでて自信喪失・・・。 いろんな接続方法があり、なんのことかさっぱりです。無線親機という事はわかります。 質問1.. もうすぐ届くAterm WG1800HP2は2階の壁のLANポートにLANケーブルでつなぐんですよね?? 質問2.. ルーターモードとかブリッジモードとか色々ありますが、どれにあてはまるんでしょうか?ネットでクグッテみたのですが・・・ 2階で使用するAterm WG1800HP2は 2階の壁のLANポートに挿すので、1階のNTTのホームゲートウェイと繋ぐという事になるので「ブリッジモード」とは思うのですが自信がありません。 質問3.. DoCoMoでもらったAtermWR8166が不要になるので、もし1階の電波が弱かったら1階のNTTのホームゲートウェイの余ってるLANポートに挿して使おうと思ってるのですがこれってアホですか?? 詳しい方アドバイスいただけたら嬉しいです。最後まで読んでくれてありがとうです。

  • PA-WG1200HP3

    PA-WG1200HP3のwifiルータの親機にノートPCにNEC AtermWL900U(USB子機) PA-WL900Uを使ってインターネットにつなごうと思うのですがインターネットを高速にやる事は可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • ルーターの設定について

    新しくWG1800HPを購入しました。 現在はPR-S300HI(ONU)­━PA-WR6650S━PC1、2(Wi-Fiでスマートフォン) 今、新たにONU━WG1800HPと接続してPCには有線で、スマートフォンはWi-FiでつないでいるのですがPCには制限つきのマーク、スマートフォンにはマークはついてはいないのですがインターネットにつなげません。 WG1800HPはブリッジモードにしました。 また、スマートフォンを前のPA-WR6650SのWi-Fiにつなごうとすると制限つきのマークが出ます。 理想は PR-S300HI(ONU)­━PA-WR6650S━PC1 ONU━WG1800HP━PC2、Wi-Fiでスマートフォン です。

  • 通信事業社をNTTに戻したいのですが

    NTT東日本の光ケーブルを使用してきました。 子供がauからsoftbank iPhone(2台)に乗り換えるとき、PCで使っているプロバイダーもsoftbankだったので、「softbankの固定回線を利用するとさらにお得です。」と勧められ契約しました。 softbankから送られてきたのはルーターで、使い物にもなりません。 今でも、NTTの回線終端装置を使っています。 しかし、回線終端装置も役目は果たしていますがボロボロになってしまいました。 もう一度、NTT東日本と契約して、新しい回線終端装置が欲しいところです。 この場合、NTT光に新規加入となってしまうのでしょうか? 光ケーブルは自宅まで通っていますし、新しい回線終端装置が欲しいだけなんですが・・・ お知恵を貸してください。

  • 無線LANルーター2台使いについて

    ▼ご利用の製品・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ↓ デスクトップ・ノートパソコン・iPhone・プロジェクター・FireStickTV 4k MAX等 ・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど) ↓ 無線LANルーター NEC PA-WG2600HP3(現在まで使用しているもの) 無線LANルーター NEC WX3600HP(昨年の10月辺りに購入していてまだ未使用ですが、そろそろ使用しようと思いまして) ・接続方法および機器構成(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth、接続装置(ルータ等)など) ↓ ONU=NTTからのモデムルーターレンタル PR-500MI 無線LANルーター1=WX3600HP 無線LANルーター2=PA-WG2600HP3 使用用途先=デスクトップPC、ノーパソ、iPhoneなどのスマホ、プロジェクター、FireStickTV 4k MAXなどのwifi端末 ----------------------------- この状態で、新しく購入していたWX3600HPをメインに、今まで使用しているPA-WG2600HP3を電波増幅器みたいな役割で使用したいのですけど、できますか? また設定方法を教えていただけたら助かります。 wifi6の端末が増えたのでONUも対応したものとかにしたほうが良いのでしょうか?レンタルなのでその場合はNTTに連絡して交換してもらうことになります。 ちなみに、WX3600HPを選択したのは今使っている無線ルーターがプロバイダー(ぷらら)のIPv6対応していなかったので対応しているものを購入しました。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です

  • ウイルスバスター2007の設定

    パーソナルファイアウォールの設定方法で質問します。 家庭内ネットワーク1か2どちらにすればよいのでしょうか? 回線終端装置とはルータなのですか? NTT光 回線終端装置:PR200NEです。

  • RT500MI(光電話対応)はWiFiルーターか

    私の家では、(1)光回線→(2)NTT東西の光電話の回線終端装置(ONU)→(3)RT500MI(ひかり電話対応機器)→(4)WiFiルーター(古い機種ですがNEC製Aterm WR785OS)→(5)パソコン・スマホという流れです。 質問ですが、上記(3)RT500MI(ひかり電話対応機器)は、ひかり電話のために設置されたようですが、これも「一つのWiFiルーター」ならば、上記(4)WiFiルーター(古い機種ですがNEC製Aterm WR785OS)は、不要にできるのでしょうか?

  • WG1400HPが再起動を繰り返してしまいます

    WG1400HPのファームウェアをアップデート(1.0.22)したところ、本体が再起動を繰り返すようになってしまいました。 CATVルーターのDHCP機能を利用しており、無線デバイスを同IPアドレス範囲内で繋げられるようにアップデート前まではブリッジモードで使用していました。 ルーターモードでは起動できるのですが、ブリッジモードで利用をしたく、再起動を回避する方法をご存知の方おられますでしょうか。 現在、ファームウェアを前のバージョン(1.0.15)に戻して使用しています。 よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です

専門家に質問してみよう