• ベストアンサー

RT500MI(光電話対応)はWiFiルーターか

私の家では、(1)光回線→(2)NTT東西の光電話の回線終端装置(ONU)→(3)RT500MI(ひかり電話対応機器)→(4)WiFiルーター(古い機種ですがNEC製Aterm WR785OS)→(5)パソコン・スマホという流れです。 質問ですが、上記(3)RT500MI(ひかり電話対応機器)は、ひかり電話のために設置されたようですが、これも「一つのWiFiルーター」ならば、上記(4)WiFiルーター(古い機種ですがNEC製Aterm WR785OS)は、不要にできるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PC98WIN
  • ベストアンサー率41% (110/265)
回答No.2

私のはRT500KI (2015年製)です。 無線ルータが必要か否かは, RT500の側面にはってある白いラベルに SSID.... rt500mi-...... : 暗号化キー.... 2.4GHz2つ、5GHz1つの記述があれば、別に購入は不要。 スマホでWiFiをONにしてみてください。上記、rt500mi。。。が 見つかればクリックして暗号化キーをいれて接続。失敗すると接続保存。2.4GHzでだめなら5GHzのでためしてください。 無線ルータを買ってしまったのですが、つないだほうが、少しおそかったです。直でOK. NTTに聞くのが確実。購入時に無線ルータ付か、否かで決まっています。ついてなかったら、インターネット、AMAZON などで購入して、有線LAN経由でWiFiができます。どちらも鉄筋2階で ちゃんとつながりました。家でつかうときWiFiにすれば(あるいはこちらを有線にすれば)スマホ代が大幅に減ります。私は、格安SIMをつかっています。

rikuriku2019
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

この機種は、 「無線ルーター」ではなく、「無線対応ルーター」です。 web116.jp/shop/hikari_r/rt_500mi/rt_500mi_04.html あなたが対応したものを持っている場合は、 質問での、「Wifiルーター」として動作しますが、 持っていない場合は、対応しているだけのルーターになります。 それと、このモジュールあまり感度はよくないので、 別のWifiステーションを付けたほうが、ましですよ。 おまけ程度なので。

rikuriku2019
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ひかり電話ルータを市販品に変えられますか?

    フレッツ光を契約していて、ひかり電話ルータ (PR-400NE)という機器を使っています。 これにNECのAterm WR9500N-HPという機器をつないでいます。 ひかり電話ルータはNTTからレンタルしているようですが、もったいないので市販品を買いたいと思いました。 調べてみたところ、レンタルを返して市販品をつなげば良いという説明もありましたが、市販品を買ってひかり電話ルータにつながないといけないという説明もあり、よく分かりませんでした。 レンタルを返して市販品に置き換えることは出来るのでしょうか? ひかり電話は使っていません。

  • ひかり電話+RT-400mi+w200でぷららHP

    ひかり電話によりONU+RT-400MIというルーターに従来から使いってるW200というルーターの構成です。 インターネットには普通につながり、Iphoneなどの無線端末も支障なく使えております。 ただ、ぷらら、ニフティーなど特定のプロバイダのホームページを見ようとすると「Internet Explorer ではこのページは表示できません」と表示されてしまい見ることができません。 RT-400MIをはずしてONUとW200であれば問題なく見ることができます。 RT-400MIに何か設定しなければならないのでしょうか? RT-400MIの設定は「かんたん設定」のCDで行いました。

  • 光電話のルーターを交換したい

    2005年にマンションタイプの光電話を導入しまし、その後ドコモ光に変えました。機器はRT200KIとVDSLのVH100が付いており、その後WiFi用の無線LANを購入し設置しました。ルーター等が古くなりこうかんしたいのですがNTT(ひかり電話担当)やドコモに電話してもAI対応で要領が得ません。何処に連絡すればよいのか、教えて下さい。出来ればISDN時代に壁の中を折り返して隣の部屋へ伸ばした回線も整理したいと思っております。費用が掛かっても構いません。

  • RT-S300NEをブリッジモードひかり電話OK?

    皆様のお知恵をご教示ください。 フレッツ光を契約しており、Aterm WR8750Nを利用しインターネットを利用しておりました。 今更ですが、この度ひかり電話を導入いたしました。 契約後RT-S300NEが送付されてきました。そこで問題が発生です。 回線速度は200MでLAN内は全てギガにて運用しています。 キャリアより送付されてきたRT-S300NEのLANポートは何と100M。がっかりです。 そこで、RT-S300NEをブリッジにて運用し、Aterm WR8750Nをルータとして利用した場合ひかり電話はそのまま利用できますか?? Aterm WR8750Nのポートフォワーディングなど設定は必要でしょうか? ひかり電話が利用できず困っています。 RT-S300NEへはPPPOEの設定は入れず、PPPoEブリッジは有効にしています。 DHCP機能も無効とし、固定IPを割振っています。 その他はデフォルト設定のままです。 皆様ご教示いただけますと幸いです。 現状の構成は以下です。 ONU Aterm WR8750N (LAN側IP 192.168.0.1) RT-S300NE    (LAN側IP 192.168.0.2(DHCP無効にて固定IP割振)) SW にて各PC

  • ひかり電話ルータと無線ルータの二重ルータについて

    現在、 VDSL装置→RT300NE(ひかり電話ルータ)→Aterm 8150(無線LANルータ)でPPPoE接続→他の機器 と繋げているのですが、ソフト的な調節が全く分らず、ほぼただ繋げただけでやっております。 基本的に通信はできているのですが、多分二重ルータ状態になっているせいかなんなのか、 速度が~1/40になったりと、なんとなく安定していないような気がしています。 二重ルータ状態は色々よくないと聞くので、RT-300NEのルータ機能をオフにしたいのですが、「ルータ機能オフ」の項目がなくよく分かりません。 要するに、ひかり電話ルータはただ単にひかり電話をひくために使い、素通りさせたいのですがどうすればいいでしょうか? 無線LANで設定変更等をこまめにしたいので、「PPPoE接続をひかり電話ルータですること」、「2つのルータの順番を逆にすること」はしたくありません。

  • ひかり電話対応の旧ルーターと新ルーターの接続方法

    お世話になります。ルーター2台の同時接続方法について教えていただきたいです。 現在ぷらら光に加入していますが、レンタルルーターが10年くらい前の「RT-200KI」で最大100Mbpsしか出ないことがわかり、速度向上のためぷらら光から新しくWI-Fiルーターをレンタル&「ぷららv6エクスプレス」の申し込みを済ませました。 ぷららからルーター(NEC Aterm WG1200HP4)が届いたのでさっそく交換・接続しようとしたのですが、我が家はひかり電話を契約しており、RT-200KIと電話機が接続されているため、ひかり電話対応でない新ルーターとの入れ替えができません。入れ替えるとひかり電話が使えなくなってしまいます。 この場合、古いルーターと新しいルーターを両方ONUと接続すればよいかと思うのですが、どのように繋げばいいのかがわかりません。 どちらかをブリッジモードにするのか、またONUから市販のハブを使って分岐するのか、ONU→古いルーター→新ルーターと繋ぐべきなのかなど不明な点が多くアドバイスいただけたら幸いです。 なお、新ルーターはWi-Fiルーターですが、できるだけ速度や安定性を重視したいため主に有線接続するつもりです。 現在の接続構成は ONU-RT-200KI-各PC(有線LAN)      ∟ひかり電話(FAX) となっています。よろしくお願いいたします。

  • ひかり電話対応のルーター

    現在有線LANでネットに接続しています。 質問なんですがBフレッツマンションタイプでひかり電話に加入しています。 VDSLからNTTよりレンタルしているひかり電話対応のルーターを使用しています。ネットに接続したい機器が各部屋に散在しているので無線LANを検討しています。電話回線-VDSL-ルーター-PCは有線でそれ以外は無線にしたいのですが可能でしょうか?全て無線にしても構わないのですがひかり電話対応のルーターはNTTしかないようなのですが他メーカーの無線ルーターは使用できないのですか?NTTからレンタルしている有線ルーターに無線ルーターを接続できるのでしょうか?無線アクセスポイントというのはルーターですか? LANに関してはまったくの初心者なのでよろしくお願いします。

  • WiFiルータ-を買い換えるならどこ?

    WiFiルーターは現在、WiFi5迄の対応のIODATA機器のルーターで2019年頃に購入したものです。433Mbps迄しか速度は出ません。今後ルーターが劣化した場合も踏まえ、またスマホを乗り換えた際、WiFi6Eか7が主流になっていた際の事も考えると、業務用通信機器メーカーとして実績のあるNECが良いのかなとは思いますが、バッファローの方が初心者にも分かりやすくサポートしてくれそうな気がします。実際のスループット実証値をHPに掲載しているのはNECだけです。 WIndows11PCは光モデムから有線LAN接続。WiFiルーターは光ルーターから有線LANケーブルCAT6Aで接続します。1Gbpsが最高値です。 バッファロー or NECのどちらが宜しいですか?その理由もお答えください。

  • wifi対応携帯電話をひかり電話の子機に

    wifi対応携帯電話をひかり電話の子機に 表題についてお教えください。 先週、ひかり回線(Bフレッツのマンションタイプ2)とひかり電話を同時に開通しました。 NTTより配給されたルーターはVDSL終末装置一体型の「RV-S340SE」です。 このルーターのLANポートにNECの無線ルーター「WR8700N」をアクセスポイントモードにて接続し、家庭内無線LANを組んでいます。 固定電話の親機はこれの電話機ポートに接続して使用しています。 さてここからが質問になりますが、DocomoのN-06Aという携帯電話を所持しており、この機種は無線LAN環境のひかり電話の宅内子機として使用できるようなのですが、ルーター側の設定方法がよくわかりません。 NTTのサイト・取説には、NTTよりレンタルされている無線LANカードありきで設定方法が解説されているので、自前で市販の無線LANを用意した場合の方法が見当たりません。 携帯側では↓を参考に設定して、電波を受けられる状態まではもってこれたのですが・・・ http://flets.com/hikaridenwa/subscription/pdf/setup_foma_n-06an.pdf ルーター側の設定方法をご存知のかた、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 「ひかり電話」の不通トラベルへの対策は何か

    私は30年前から自宅兼用の事務所で自営業をしており、事務所の固定電話として、「ひかり電話(光IP電話)」(NTTの光回線=フレッツ光を利用)を、昔から利用しています(数年前から「ドコモひかり」に移行しました)。 機器構成は、NTTの光回線ケーブル→「回線終端装置(ONU)」→「ホームゲートウェイ(RT-500MI)」→「固定電話機」または「WiFiルーター→パソコン」です。 ところが、一昨日の夜、急に、「ひかり電話」が不通となり、事務所の電話機に私のスマホから電話しても「電源が切られているか・・・です。」というアナウンスだけとなってしまい、パソコンでのインターネットも全くできなくなりました。 私は事務所を始めてから30年間、このような経験は全くなく、びっくりしました。 しかし、知人に聞くと、その知人の自宅では過去に1-2回あったそうで、ホームゲートウェイ(RT-500MI)を再起動したらよくなったよ、と言われたので、私も数時間、何回か再起動してみて、やっと復旧できました。 しかし、仕事をする事務所なので、このようなことが何度もあると困ります。 そこで、本日、ドコモに電話して、数日後、担当者に有料で事務所まで来てもらって調べてもらうことにしました。 ドコモからは、担当者が現場で修理が必要かどうかを点検して、担当者が修理が必要だと考えれば、今の「回線終端装置(ONU)」と「ホームゲートウェイ(RT-500MI)」を新しいものに交換します(有料の出張修理)、と電話で言われました。 ひかり電話が不通になるトラブルを防ぐ対策としては、上記のドコモが言うような、「担当者が現場で修理が必要かどうかを点検して、担当者が修理が必要だと考えれば、今の回線終端装置(ONU)とホームゲートウェイ(RT-500MI)を新しいものに交換する(出張修理)」、ということしか無いのでしょうか? もし他に対策があれば、お教え下さい。

専門家に質問してみよう