• 締切済み

女性の本音は? 元カレ、現婚約者? どっち?

少々長文です  昨年6月に知り合った、彼女がいます。   私、50歳、会社員 妻帯者(家庭内別居中) 子供は社会人で別居 彼女45歳 パート ×1 高2息子一人 長女(21歳)は、今年8月出産予定。 但しまだ入籍はしてません。旦那が離婚歴あり、先妻との間に子供に仕送り をしているそうです。 私は会社では一応管理職で、時間は自由になります。 彼女は、手に職はなく最初に結婚して間もなく、ご亭主の勤務先に引っ越し、 以来専業主婦。離婚原因は、夫の浮気(約10年)と子育ての意見対立。 離婚後の仕送りなし、子供は児童扶養手当の対象になって、現在受給中。 私とは月平均2~3回程度デート。毎回ではないですが、男女の関係はありでした。  私が正式離婚していないために、彼女が黙って本年の3月にお見合い、4月婚約をして、 打ち明けたのがGW以降になってから。 本人曰く、いつか話そうとしたが機会がなかったとか。 確かに、メールも朝晩必ずしていたのに、そのころから夜遅くだったり、朝出勤時間の渋滞の 車で、簡単な返信するだけになったり、待ち受け画面が変わったりと、兆候はありましたが。  すでに彼氏(会社員 独身×1 子なし)とは、何度となく行き来して重なり合ったことも 告白されました。しかし、結婚後は前の夫に子供の進学資金は出してもらうって言うけど。 自分が再婚したことは伏せるとか?   が! 今になって、私が独身なら、自分にプロポーズしてくれたか? とか、もっと早く知り合っていたら私のもとに嫁いでいた とか意味深のような発言して困らせます。 たとえ、1年といえど何度か肌を合わせた未練からか、いろんな相談にもの対応したりして、 彼女曰く、相談する人がいないからとか言って、別れを引き延ばすような発言やメールが 来ます。  婚約指輪を見せてくれたり、今週は金曜から二人で休みを取って彼の家で過ごすの とか わけわからないこと言いだす始末。  彼女の男性遍歴も聞いたり(私含め現在まで5人)、婚約者に前カレの名前を呼んだりと、 おっちょこちょいの女性。仕草は男心くすぐる感じはあり、言葉も丁寧なお嬢様育ちの感な 女性(守ってあげたくなるような) 自分は、この恋は終わったと自覚していますが、彼女は県外に嫁ぐのが一抹の不安と 現在、実家の両親と4人で生活しており、年老いた母親が心配だとか? 挙句に、私に正式に離婚して、プロポーズしてほしいとか・・・  女性の結婚(再婚への)の感じ方、とらえ方・・再婚というものがわかりません。 すでに、婚約という形式的な儀式を済ませているのに、元カレの私にどうして連絡とったり 会うことを拒まないか? 疑問です。 私が未練なんかないから、連絡しないで欲しいこと告げても、メール返信してくるし? 今後、冷たくあしらいメールにも返信しない方がいいと思うのですが・・・ どう対応するのが、ある意味円満にわかれられるでしょうか 恋の先輩方の御指南をください  

みんなの回答

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.1

彼女の考えは、婚約者との再婚が自分にはベストとは 思っていても、しばらく付き合っていて心の支えになっていた あなたときっぱり切れるほど愛情がなかったわけでもない。 だと思います。 あなたと付き合っていていまさら掠奪なんて、どうせ結婚なんてと 女としての幸せはある程度諦めてはいたが、 見合いから結婚と言う自分を女として求めている存在があることで 女としての感覚が目覚めたんでしょう。 あなたとの愛情を確かめたり、セックスをしてみたり、 見合い相手との結婚にはまだ不安もあるし、身体の関係もあるあなたとの 関係はこれまではそれなりに安定しているし、、、、 彼女はまだ迷ってはいますが、きっぱり切って恨まれるよりは 結婚まではずるずる関係を続けて結婚でお互いに関係を清算する、 ということがいいと思います。

azh79794
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、離婚してからの生活や職業(パート従業員として、言葉が綺麗、丁寧すぎて職場から浮いていた時期にある種のいじめのあった時も)選択のときにも支えてはいましたが、金銭的ではなく、メールのやり取りでの励ましていただけですが。 私的には、ズルズルはいかがなものかと?  フィアンセに悪いような、セフレ関係はあんまりしたくないような。 私が未練あるのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 長文ですが・・・好きな女性が婚約してしまった。

    私はごく平凡な結婚生活をしていました。ある日から妻の様子がおかしくなり以前のような仲の良い夫婦では無くなってきました。それを感じ始めたのはちょうど1年位前のことです。それでも「夫婦だし、今まで仲良くやってきたし」という思いもあり、妻に対しては明るく振舞い、よく会話を持つように努力しました。ところがやはり日に日に妻から笑顔が消え、会話もなくなりやむを得ず実家に戻って少し冷却期間を置こうと伝えました。数日後、妻から「離婚してください」といわれました。私との将来を描けなくなったと。何度も話し合いをしようと相手の義父にも連絡をとり、勿論妻にも連絡をしましたが、メアドを変えられ挙句の果てには弁護士を通じて「今後奥様には接触しないで欲しい」という通達を受け、現在調停中です。月日ばかりが過ぎ去り、かつての妻への愛情は次第に無くなっていきました。妻が離婚を切り出した理由、それは外国人男性との浮気でした。 そんな時、以前から仲の良かった後輩(女性)が別居開始から相談にのってくれ、励ましてくれました。その女性には学生時代からお付き合いをされている男性がおり、そのことは私も認識しておりました。ただちょうど別居開始後に、その女性も彼氏と一時的ではありますが疎遠状態になり、私と良く飲みにいったり週末は映画や買い物に付き合ってくれるようになり、なんとなくお互いが将来を意識し始めたのです。でも私は別居中であっても戸籍上は夫婦であることには変わりがないからケリをきちんとつけようと。そして「この調停が正式に成立したら彼女にプロポーズしよう。それまでは何もいえない」と勝手に自分に言い聞かせてきたように思います。ところがその後輩から突然「彼氏と結婚することに決めました」と伝えられ頭が真っ白になりました。あれだけ二人で将来の事を語り合ったのにどうして?という思いだけが残りました。私は「離婚を成立させたら必ず君を迎えに行きたい。僕と結婚して欲しい」と伝えたのですが、彼女から出た言葉は「私が貴方を想う時期が合わなかったから。だから結婚できない。ごめんなさい」との事でした。でも彼女はこれからも私と会って行きたいし、好きな気持ちは変わらない。もう会えなくなることが怖いと言っては泣き出します。正直私は未練タラタラですが、もう結婚を心に決めた女性を追うつもりはない。でも心のどこかで戻ってきて欲しいと願っているのも事実です。きっと素敵な出会いが必ず待っているし、きっと何処かに僕にふさわしい女性がいるはずだと思うですが、その後輩との日々が忘れられず、辛い日々を送っています。やはり前に進むべきで、去った女性は追わないのが男らしいですよね?「結婚」ではなく「婚約」なので,彼女を奪いたいという気持ちが強く残ります。その後輩には私に対する迷いがないのかな?皆様のアドバイスをお願いいたします。

  • 婚約?それとも・・・

    ある夫婦が別居し、双方共離婚を望んでおり、離婚裁判中です。 親権、財産分与でもめて、裁判はすでに2年が経過しています。(つまりまだ籍は抜けていない) その状態で男性が他の女性と出会い、籍が抜けたら結婚しよう、結婚したいとふたりで約束が交わされました。 この場合でも「婚約」になるのでしょうか?

  • 婚約について

    ぼくには付き合って1年になる彼女がいます。 彼女も僕もお互い結婚を考えているのですが、プロポーズするにはまだ僕が定職についておらず、言いにくいので、婚約はしたいと思っているのですが、指輪も買うお金がないし、婚約「約」をしようとおもいます^_^; そういうのって、女性はどう思われますか? また、とりあえず指輪は贈りたいと思うのですが、安くてもいいのでしょうか??

  • 第三者の虚偽で婚約破談

    6月に結婚を控えておりましたが、昨年末から「○○(婚約者の名前)には子供がいる」「おまえにも子供の責任とらす」「今から家にいっておとしまえつけてもらう」などといったメールが届くようになりました。 婚約者に相談すると、いたずらだから気にすることないと言われましたが、一応、警察に見知らぬ人からいやがらせメールが来るということで被害届を出しました。 その後、いやがらせメールはこなくなったのですが、最近になって、ある事がきっかけでそのメールの相手が婚約者の知人の女性であることが分かりました。 私にメールを送っていた女性と直接話をした際、「一歳半になる○○(婚約者の名前)の子供がいるが認知してもらってない」「彼には偽装離婚中の女性がいる」「○○(婚約者の名前)は最近まで私と一緒に住んでいた」などと言います。 彼は彼女の言い分は全てウソで、メールを送っていた女性に言い寄られていたが断ったため嫌がらせをしていると言います。 すぐに真意のほどは分からないですし、私も当たり前ですがこのまま結婚に踏み切る気にもなれず、あと一か月ちょっとではありましたが、結婚式等はキャンセルしました。 私の精神的ダメージもありますが、実際問題、挙式などのキャンセル料が発生しています。 万が一、女性の言い分がすべて嘘だった場合、彼女を訴えることはできるのでしょうか?

  • 再婚なさらない女性の本音を聞かせて下さい

    私は妻子持ちのごくフツーのサラリーマンです。 業種の関係で、職場には女性が多いのですが、半分以上の方が母子家庭なのです。 死別、性格の不一致、夫の暴力等々、その離婚原因は色々有ると思うのですが、皆さん頑張り屋さん(勿論、生活がかかっていますから頑張らざるを得ないのですが)で、笑顔にも屈託が無く、一言で言えば素敵な女性が多いのです。 人それぞれだから、それぞれの理由が有るのよ。 と、言われればそれまでですが、年齢的にも再婚するにも充分ですし、バツ1、子供有りを知りつつ、交際や結婚を申し込んで来る男性だって居て不思議は無いと思うのですが、再婚、寿退職をする女性は皆無に等しいのです。 懇親会等の機会も多いのですが、私も敢えてその話題には触れない様、気をつけているつもりです。 「何故だろう?」と思っているままではスッキリしないところで思いついたのが、このカテゴリーです。 ご主人と生き別れ(つまり離婚)で、お子さんが居る居ないは問いません、再婚なさらない(働く)女性の本音を、差し支えない範囲で構いません、お話頂ければ有り難いのですが…。 如何なものでしょう?

  • 婚約したのに別れそう フラれそう 婚約破棄

    私は32歳バツイチ男で子供が2人います、子供とは同居してません。 離婚は12年位前にしました、離婚後子供と元妻には会ったり連絡はしていません。 彼女は30歳で控えめでマジメなタイプです、婚暦はありません。 現在仕事しておらず実家に両親と住んでいます。 2年半くらい前から仕事と私の過去の事を悩んで鬱病を患ってしまいました。 今の彼女とつきあってもうすぐ6年になります。彼女と付合って間もなく結婚の話題が出ていたのでずっと彼女しか無いと思ってずっとつき合ってきました。 彼女とは今年の3月に婚約指輪を渡し婚約しました。 彼女の両親に挨拶しました 彼女の両親も私がバツイチ子持ちだと言う事は知っていて反対はしていません 私の実家によく遊びに来ていたので私の両親にすごく気に入られています 私も婚約してから何回も彼女の実家に遊びに行ってます 結納はしていません ブライダルフェアなどにも何回か行きました。 7月の中旬に突然別れたいと言われてしまいました。 結婚は病気が治るまで待って欲しいと言われてそれを私も了承していたのですが 結婚が決まっても周りの友達みたいに全然楽しい気持ちになれないので別れたいと言われました。 2番のお嫁さんじゃないし 子供が産まれても3番目で 1番の彼女じゃない とワンワン泣きました 最初に別れを言われた時は話し合って、とりあえず結婚の事はまだ考えなくていいから俺の彼女で居て欲しいと言いました、その場はおさまったんですが また1週間ほどして会うとこれからどうするかという話になりました。 その時は一緒に居すぎて好きか嫌いか分からない もっと頼りになれるような男になって欲しい お金の事についてもっと勉強して欲しいと言われました。 その日の帰りにお金の管理を二人でもっとちゃんとしようという事で 共通の財布を買いました。 次に1週間くらいして私の友達を交えて食事をしながら話しました。 彼女の事をよく知っている友達です。 二人の話題になると彼女の口から2人の関係は終わりつつあると言われ 友達もいろいろ私をフォローしてくれたのですが 泣きながらもう気持ちがないと言いました。 プロポーズも結婚の話を追いつめたと攻められました 帰りに駅の改札まで見送ると婚約指輪を私に返してきました。 さすがにキツかったです。 もう会わない、指輪はリサイクルして欲しい、 実家にいるから機会があったらまた渡しにて来てと言いました。 終電ぎりぎりだったのと二人でしっかり話し合ってないので受け取りませんでした。 彼女もその時は泣いていて少々混乱していたので 少し頭を冷やすと言って帰りました。 彼女が鬱病になってから年1回、溜め込んだ不満をぶつけられて何回かピンチがあったので自分の中でももう大丈夫だと安心したいのとちゃんと結婚の約束をしたかったのがあってプロポーズしてしまいました。 具体的に別れたいと言われたのはこれが初めてなのでかなり危機を感じています。 友達を交えて話たのは時期が早すぎたのしれません。 もともと電話とメールはあまりしてこないですがメールは打つと体調の良い時は返ってきます。 彼女にはいろいろ言われましたが私の中で彼女は一番の女性です 将来の相手は彼女しか考えられません。 今は何をしてもうまく行く気がしなくて、正直どうしていいかわかりません。 助言やコメントよろしくお願いします 辛口コメント歓迎です。 長文失礼しました

  • 婚約解消の慰謝料って?

    婚約解消の場合慰謝料って? 質問させてください。 現在婚約中の彼がいます。が、結婚すると決まってから私の方が色々悩んでしまい結婚を止めたいと思ってしまいました。 1年程前に彼と出会いました。 当時彼は既婚者でしたが、私と出会ってから私と一緒になりたいと言う気持ちが止められず 離婚を致しました。子供も居ましたが子供とも別れました。 私も当時は気持ちが盛り上がっており、彼が離婚をするならば結婚してもいいと言う話もしました。 だからと言って、決して離婚を即した訳でもなく、離婚して欲しいと言った訳ではありません。 あくまでも彼が勝手に決めた事です。 (正直その当時は彼の子供の事などあまり真剣に考えていなかったのもあります) 昨年プロポーズをされ婚約指輪も頂き、結婚指輪も既に購入済みです。 お互いの両親にも挨拶は済ませました。 彼は私と結婚する為に離婚もし、 家も私と一緒に住めるような家を借り(私も一緒に探しました) 指輪なども購入している状態で、 万が一結婚を中止にしたいと伝えたらやはりそれなりの慰謝料って必要になるのでしょうか? (ちなみに結納などは行っておらず、式なども行わない予定) 無知で申し訳ありませんが、どなたか教えてくれたらとてもありがたいです。 長々と申し訳ありません。

  • 婚約破棄?

    婚約破棄? 先日質問させて頂いた件(http://okwave.jp/qa/q5791215.html)に関してなのですが、もし私から別れを告げた場合、彼から婚約破棄ということで慰謝料を請求されそうなのですが、どれぐらい発生するでしょうか・・?怖いので、言いだすタイミングを見計らってはいるのですが・・・。 ポイントとしては ・出会って2日、付き合って3日程でプロポーズされた。現在付き合ってもう少しで5カ月 ・結婚に関して言われた時、さすがに「すぐには決められない」というようなことを言ったら「好きじゃないんだ?」と言われたり「結婚しないなら付き合う意味がない」などと言われ、承諾せざる得ない状況だった(もちろん当時は自分も彼を想っていたのですが) ・すぐに彼曰く、ペアリング兼婚約指輪を買ってくれた(一個10万円) ・彼に直してほしいところを最近再び(最初に言った時は逆ギレ)言ったら、「直す」と言ってくれたが、やはり将来の不安は大きい ・彼曰く、婚約したことを友人・家族・職場の人に言ったりしている ・親同士の挨拶や、入籍・結婚式の予定は一切立てていない ・同棲もしていなく、お互い実家暮らし ・前に「考え直したい」といようなことを言ったら「結婚したくないならいいよ。慰謝料払ってもらうから」と言われ、半ば脅しのようにもとれる発言をされた です。ペアリング一個分(10万円)は返そうかなとは思っています。 別れようと思う原因は、彼がちょっと怖いので顔色をうかがって接しなくてはいけない、思いやりのなさ、性格の不一致、将来への不安等です。

  • 婚約者いると知らずに…騙されました。

    相談させて下さい。 ぁる男の人と出会い仲良くなりました。 頻繁に会うことはなかったのですが、私はその人に恋をし、体の関係も持ちました。 最初に彼女がいるのか聞いたところ、いないと言われ、それを信じていました。 しかし、私がちゃんとした付き合いがしたいと言い出すようになり、彼の行動に不信感もあったので、真剣に話をしました。 すると、彼には婚約者がいて、婚約者は今妊娠5ヶ月で、今年中に結婚するという事実がわかりました。 それを聞いて私は、もう今日で会うのは最後だと言いました。 すると彼は 「お前とは切りたくない」と言ってきました。 私は不倫をする気はないのでキッパリ終わろうと彼をビンタし帰りました。 帰ったあと 私は純粋に恋をし真剣に考えてただけに、騙されてたことがすごくショックやった。 本当に好きだったし彼にも好きになってほしかったけど、それは無理だとわかってる。 結婚する2人の邪魔をする気もありません。けどこの気持ちだけ最後に伝えときたかった。 と彼に最後のメールを送りました。 そのメールが、婚約者にバレたらしく、私に電話がかかってきて事実を教えてほしいと言われ、私は嘘をつく必要もなぃと思い、話しました。 私が彼に婚約者がいた事を知らなかった事、体の関係があった事も全部事実を話しました。 その婚約者が私を責めることはありませんでした。 しかしその後、彼の方から連絡があり お前が事実を話したことにより、俺の人生はめちゃくちゃや! 婚約も破棄やし女の親にも頭下げまくって、慰謝料払わなあかんし俺金作るために死ぬしかない! 女は子供も産まへんゆうとるし、一人の子供の命なくなるねんぞ! お前が喋った事で子供死ぬねん! お前が子供殺したんやんけ! と言われました。 私はここまで言われるような筋合いはない! 私が責められる理由がわからん! 騙されて何も知らんかって、自分から婚約者にバラすつもりもなかったし!婚約者が電話してきたのも私の番号を教えたからやろ! あのメールを見て、何もなかったですって嘘つく方がおかしいやろ! と言いました。 その後、連絡はこなくなりましたが、一人で考えて悩んでばかりです。 間違ったことはしてないと思ってたのですが、考えてばかりでだんだんわからなくなってきました。 私が婚約者に事実を話したことは間違ってたのでしょうか? 好きと思った相手がこんな人でがっかりだし、どんな気持ちで婚約者がいるのに私に手を出してきたのかわかりません。 ただ遊ばれたとは思いたくない… 結婚するけど切りたくない。 嘘をついてまで側にいて欲しかった 妊娠中の彼女を裏切ってまで他の女にいく男の気持ちって何なんですか? いろいろ考えてしまって自分でもわかりません。 いろいろな人の意見が聞きたくて相談させて頂きました。 長文読んで下さってありがとうございます。

  • 好意を持っていてくれた子が婚約してしまいました。

    自分に好意を持ってくれた子がいて,メールのやりとりなどがあって,自分も付き合いたいなと思うようになりました。しかし,途中で彼氏がいることを聞かされ,近いうち結婚するかもというようなことも聞かされました。 自分は「ちょっと待ってくれ」と言ったのですが,その後なかなか会う機会がなく,彼女もストレスが溜まったようです。 婚約の日の直前(婚約の日は後日知ったので,私はその時は何も知らなかったのですが)に会合で会うチャンスがあったのですが,結局,話すタイミングを逸してしまい,彼女は数日後に婚約してしまいました。 その後,彼女からの連絡は途絶えてしまいました。メールの返信ももらえません。顔を合わせる機会も激減してしまいました。たまに偶然会ったときは,チラッと見て走り去ってしまいます。まだ完全に嫌われてはいないと思います。 特に思い当たるような落ち度もなかっただけに余計に未練が残ってしまいます。最後の会合のときに話しかけておけば,付き合えたかも…そう思うと苦しいです。 もう諦めた方がいいですか?「結婚」ではなく「婚約」なので,彼女を奪いたいという気持ちが強く残ります。アドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 新しいトナーを交換してもトナーを交換してくださいの画面が消えない
  • お困りの方への対処方法や解決策をご紹介します
  • パソコンやスマートフォンのOS、接続方法、関連ソフト・アプリ、電話回線の種類に関する情報を教えてください。
回答を見る