• ベストアンサー

木造の欠点を教えてください。

来月には、新宿にあるマンスリーマンションを借りようと思っています。 それでお尋ねしたいのですが、そもそも木造住宅の長所と短所は何ですか? 建物は以下の通りです。 ・木造3階建の3階 ・21年前に建てられた ・1R 30m2 ・リフォーム済み ・インターネット対応(使い放題) ・段差があり、その段差の上に畳がしいてある(ベッド代わりに、その上に布団を敷いて使うそうです) ざっと書くとこんな感じなのですが、 他にもこの部屋を借りる場合、何に注意すればよいのでしょうか? (例えば不動産に確認すべきことなど) よろしくお願いいたします。

noname#224197
noname#224197

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • buzz_buzz
  • ベストアンサー率29% (190/650)
回答No.1

一般的に言って、木造で21年というとかなり老朽化している可能性があります。 減価償却という税法上の耐久年数の目安として、木造は22年、鉄筋は47年とされ、鉄筋との違いは明らかです。 ですので、痛んでいる箇所を綿密にチェックしておくのが重要でしょう。 入居時に申告しておかないと、退去時に全てあなたが傷つけたと言われたりします。 また、21年前の基準ですと壁が薄いとか、使用されている原材料が今の環境基準に満たないなどの問題も 考えられます。 防犯などの点も、今よりずっと古いと思います。 木造3階建、築21年の建物が新宿にあるというイメージがないのですが、もし現地がお分かりなら、不動産屋に 相談して断りにくくなる前に、外観だけでもご覧になっておかれてはいかがでしょうか。 料金が安いなどの事情があるのかもしれませんが、どうも良いイメージはしないな・・・というのが本当の ところです。 新宿でも色々ありますからね・・・

noname#224197
質問者

お礼

ありがとうございます。お返事いただけて助かりました。 マンスリーマンションで1ヶ月だけの滞在 (部屋を探すまでの仮住まい)にするつもりなんです。 私は今東京には住んでいませんので、ネット上でだけのやりとりになるので、その場所を見に行くことは無理なんです。 ちなみに場所は西新宿です。 他にも都庁前そばのマンションも検討しているのですが、 帰り道に新宿中央公園もあるし、どんな場所かは判りませんが 暗いことは明らかだろうと思うので危険と判断し、 予算と相談したら上記で質問させていただいた所になったんです。 もう一度不動産と話合ってみます。 ありがとうございました(^^)

その他の回答 (2)

  • buzz_buzz
  • ベストアンサー率29% (190/650)
回答No.3

こんにちは。 また馴染みのある名前が・・・。 そのワシントンホテル、以前バイトしてたんです。 コンビニでパンを買って昼に中央公園で食べるという 生活を、週に4,5日・・・。 ちょっと時間があるとあの辺りをふらふらしていたので、大体のイメージはわかりますよ。 私が通っていた頃は、都庁前という駅は出来たばかりだったような気がします。 今は少し変わっているかもしれませんが。 あぁ懐かしいなぁ。 下見をされていないことに不安をお持ちなら、何なら代わりに見てきましょうか? サイト上でこれ以上場所が特定されるのは良くありませんし、直接場所は聞けませんけれども、何か お手伝いできればしますけど。

noname#224197
質問者

お礼

いえいえ大丈夫ですよ^^ buzz_buzzさんには本当に感謝しています☆ なんか聞いた事のあるお名前だなぁと思っていたら、 パソコンのペイント機能の使い方で2日間も付き合ってくださった方じゃないですか!!!(笑) その節は大変お世話になりました。 buzz_buzzさんのおかげで、オーディション用の写真、 なんとか間に合いました。 >下見をされていないことに不安をお持ちなら、何なら代わりに見てきましょうか? そんなそんな・・・。ここまで色々と質問に回答してくださっただけでも有難いのに! 本当に嬉しい限りです☆☆☆ また何かの機会がありましたら宜しくお願い致します。 では、失礼致します(^v^*)♪

  • buzz_buzz
  • ベストアンサー率29% (190/650)
回答No.2

1の者です。 西新宿と聞いたので、ちょっと土地勘があります。 私の友人が以前に住んでいました。 西新宿というのは基本的に高層ビル街ですが、15分くらい歩くと小さな住宅街になる、奇妙な地域です。 ただ、都心近くの安アパートは不良滞在者とかが多いので、場所によっては住環境が悪いかもしれません。 また、新宿中央公園はそれはそれは浮浪者が多く、全くオススメできません。 以前不動産探しで嫌な悔しい思いをした経験から、友達が失敗するのを見ておれず、人の手伝いを買って 出たりしてるんですが、やはり一度自分の目で確かめたほうがいいです。 外見や内装はもちろんですが、昼と夜の雰囲気が全く違い、怖い夜道になるようなところも多いので、 私が友達のを手伝う場合には、昼・夜ともに道を歩いてみることにしています。 明るさやコンビニなど深夜まで空いている店があるか、カラオケや風俗店はないか、などです。 他にも色々あるんですけど、ちょっと書き切れないです。。。。

noname#224197
質問者

お礼

何度もありがとうございます^^ buzz_buzzさんに教えていただいたので、同じ西新宿でも 最寄駅が都庁前の木造でない、ちょっと大きめのマンションにしようと思っています。 都庁横を抜けるとワシントン?ホテルがあり、 そこから公園の端の大きな道を歩いて帰るコースになっています。 都庁前駅まで5分、初台駅まで9分と書いてあるので、 都庁前駅から7,8分くらいの所だと思います。 地図で調べたら近くに小学校とかあるんですけど、 人通りのないところは通らないようにするために、 ちょっと遠回りですがコンビニ傍を通って帰れば大丈夫かなと。 やはり目で見て確かめるのは、東京に行けないんで無理なんですが、 明るい所を通るようにして、1ヶ月はマンスリーマンションで生活し、 その間に物件を自分の目で見て回って、生活拠点を決める事にするのが無難でしょうね。 正直、都庁前というのも不安はあるんですが(^^;

関連するQ&A

  • 木造2階建てを総2階にリフォームしたいのですが。。。

    木造2階建ての建物をリフォームするか考えています。 1階が40畳弱あり、2階がその半分なのですが、 総2階にしてキッチン、風呂、洗面、トイレを 2階に付けたいと思っています。 そうするとだいたいいくら位を考えればよいでしょうか?? あと素朴な疑問なのですが ロフトに風呂、洗面、トイレ、キッチンを作ることは 法律などは置いておいて 技術的に可能なのでしょうか?? 業者さんに質問すると、 その後もしつこく営業に来られそうで、 こちらで気軽に質問させて頂いています。 以上宜しくお願いいたします。

  • 木造枠組壁工法の住宅に在来工法で増築

    木造枠組壁工法の2階建て117m2の住宅に、在来工法の木造平屋建て13m2ぐらいを増築しようと考えているんですが いろいろ検索してみても エキスパンを入れないとだめだということなのですが どうなのでしょう? もしもエキスパンを入れるなら 既存の建物と増築部分との間隔は どのくらい空いてしまうのでしょうか?

  • 結露で布団が濡れる

    木造アパートの2階に住んでいます。冬場の朝、敷布団がグッショリ濡れます。 防音&湿気取りマットの上に畳マットを敷き、その上に布団を敷いています。 すのこを敷いていたこともありましたが、すのこと布団がカビてしまいました(布団はクリーニングに出しました)。恐らく、ベッドでないと駄目だと思いますが、ベッドは苦手です。 毎朝、出勤前に布団を半分に、1日交代で上と下(頭の方と足元の方)をローテーションして、畳んでいますが、これで十分でしょうか? 改善案があれば、アドバイス願います。

  • 木造2階畳部屋の耐荷重について

    木造建築では床の耐荷重は180kg/m2と聞いたのですが、 2150mm×1900mmの面積での耐荷重はどれくらいになりますか? 2階の畳部屋に2150mm×1900mmの面に重量400kgを置きたいのですが 可能でしょうか?

  • 木造にレンガを貼りたい

    ただいま準防火地域に木造で2階建てを検討しております。 外部にはモエンパネルのような不燃材の上にレンガ調のタイルを貼りたいと思っております。ただ重さが目地込みで40kg/㎡くらいの重量があるのですが、ボードは耐えますでしょうか? また無理な場合どうすれば施行できますでしょうか?教えてください。 よろしくお願いします。

  • 素朴な疑問 木造一戸建ての2階に何キロまで家具を置けるか?

    現在築1年の木造一戸建て(2×4)に住んでいます。1階にLDK16畳と6畳の和室、お風呂があり、2階に3部屋あります。(よくある間取りです。) 心配性な私の素朴な疑問なのですが、1階に柱や壁が沢山ある部分(台所やお風呂など)の2階部分には大きな家具を置いても大丈夫そうですが、16畳のリビングの2階部分に大きな家具や重い荷物を置く場合、どのくらいの重さまで耐えられるのでしょうか?  別にピアノを置く予定があるわけでもないのですが、クローゼットに物を沢山入れたり、本が増えたりするとちょっと心配になります。今はリビングの上は寝室なのでベッドが置いてあるだけですが・・・。 どなたか目安などご存知でしたら教えてください。

  • 木造の2階の底って抜けるんでしょうか?

    1人暮しの部屋から木造の 4LDKの実家の2階に戻ることになりまして、 家具や電化製品も持って帰りたいと思っています。 2階の6畳の部屋を2つ 使わせてもらうことになったのですが、 1部屋にはもともと大きな本だなが4台と 学習机、パソコンテーブルとデスクトップパソコン ==>ここへ ベッド1台 もう1部屋にはベッドと学習机 ==>ここへ 食事用のテーブルと椅子2客 冷蔵庫 レンジ 以上のようにしようかと思っているのですが、 2階の底が抜けてしまわないか心配です。 実際大丈夫なのかと、 もし、心配なときは、 誰か専門に尋ねる業者さんというのは あるのでしょうか。 できれば、あまり費用がないので、 無料で調べたいと思っています。 宜しくお願い致します。

  • 木造3階建て共同住宅

    木造3階建て共同住宅を計画しております。床面積500m2を超え軒の高さ9m以下最高の高さ13m以下です。屋外階段を独立性の認められる鉄骨としエキスパンでジョイントします。今回の建物は純粋に木造なので適合判定の対象物件ではないはずなのですが、適合判定が必要といわれました。本当に必要なのでしょうか?

  • リゾートマンションにベッドは邪魔?

    念願かなって海のマンションを手に入れました。フローリングにリフォーム工事中なのです。1ルームに6畳の畳部が仕切りつきでついています。(65m2ぐらい) 夫はリゾートホテルの様にツインベッドを置いてくつろぎたいというのですが、ちょっとむりかも・・。私としても布団よりベッド派なのですが、親や将来子どもの友人が泊まりにくることを考えると、和室に布団が無難な気がします。でもベッドに座って本を読んだりテレビをみるのも捨てがたい。そこでダブルサイズのソファベッドをリビングに置いて、滞在中はベッドメイキングしてベッドとして使い和室はそのまま布団を常備、というのが今の考えなのですが、ソファベッドってねられたものじゃありませんし、なかなかダブルサイズって見つかりません。どなたか良いお知恵を貸してくださいませ!この次の日曜には家電関係を購入します。シーズン中には使いたいぞっと。

  • 木造2階建ての30年ぐらい築の家を丸ごとリフォームをする時、

    木造2階建ての30年ぐらい築の家を丸ごとリフォームをする時、 外壁と柱しか残ってないスケルトン状態、つまり一階と2階も床がない時 1階のシャーワールームと2階のお風呂はバリアフリーすることは可能ですか? バリアフリーは段差がないことですよね? つまりどうのぐらいの段差がバリアフリーに認められるでしょうか? 教えてください!! ありがとうございます!! あとはバリアフリーの工事をしてもらうのにどうのよな注意をしなければならないですか?! バリアフリーって設備だけじゃないですよね?部屋の温度差もバリアフリーの意味に入っているでしょうか?! バリアフリーの工事をやって貰うとしたら以上の2点で工務店さんの理解はどこまでですか?! それも教えてください!! ありがとうございます!!