• ベストアンサー

おにぎりでこだわるところ

fujitapariの回答

  • fujitapari
  • ベストアンサー率20% (240/1199)
回答No.3

思い出すのは、試験勉強で徹夜したとき、明け方祖母が持って来てくれた、少し湯気が出てる塩味だけのおにぎりです。 横に黄色い沢庵がついてたかな。 ホカホカで、美味しかった。

00000000aa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。美味しそうなおにぎり。受験はうまくいきましたか?

関連するQ&A

  • おいしいオニギリの作り方☆

    バイト先でのお昼ご飯、オニギリを持って行こうと思ったのですが、おいしく作れないんです(>_<) ただ米を三角にしただけ・・・みたいな(笑) 塩加減とか具や海苔の巻き方とか、教えて下さい!!

  • おにぎりの海苔

    おにぎりの海苔 貴方はおにぎりの海苔 しっとり派ですか? それともパリッと派? しっとりはおにぎりを握って更に海苔を巻いてからも握ったような。例えるなら運動会のお弁当のおにぎり パリパリはコンビニやおにぎり専門店などで売られてるおにぎりに海苔を巻いただけのもの それらをイメージしてください。 程よい湿り気がお米と海苔の一体感を高め、口の中で素晴らしいハーモニーのしっとり海苔 まるで米と海苔の組み合わせこそが世界で一番美しいかのごとく思わせます そう、まるで一枚の画のような一体感はおにぎりの美味さを何倍も高めてくれます 対するは、パリパリとした歯ごたえを武器にし、また一口食べた時のあのパリパリ音はまさにおにぎり界のベートーベン! 口の中でパリパリ海苔とご飯とを味わえば至福のとき口の裏側に海苔が張り付くのも笑って許せる憎いやつです さぁ、貴方はどちらですか? 良ければ理由もお願いします 私はしっとり海苔派です 個人的におにぎりを食べている感が強く感じられます

  • おにぎりの塩分

    旦那に毎日、お昼におにぎりをもたせています。 大きいの4つです。具を入れないのが好きみたいで、海苔も巻かずに、塩のみで作ってくれといわれています。 最初は楽チンだと思ってよかったのですが、昨日、塩と味塩の減り具合に驚きました。 確かに、具が入ってない分、塩を多めに入れてたのですが、こんなに、塩分を取っていいのか心配になりました。 普通のお弁当を作ってあげたいのですが、運転手なので、おにぎりがいいといいます。サンドイッチも食べにくいのでイヤだといわれました。 普通のおかずも、塩分は入ってると思うのですが、このまま、おにぎりを食べ続けても大丈夫なんでしょうか?

  • おいしいおにぎりについて

    いい季節になりました。 おにぎり持ってどこかに出かけたいな~ おいしいおにぎりの作り方教えて下さい。 にぎり方、海苔について、包むものについて、具について何でもいいです。 情報お待ちしています。

  • 何故おにぎりはおいしいのか。

    こんにちは。突然ですが、おにぎりって美味しいですよね~。 でも最近おにぎりを作っていて、どうしてこんなにおいしくなるんだろう?と疑問に思うようになりました。 うちでは塩をつけずにそのまま具を入れるので、普通に御飯と具(例えば鮭)で食べるのと変わりありません。でも、おにぎりだと美味しいんです。 最初は、握ることによって愛情かなんかが美味しくしているのかも・・・と思っていたんですが、おにぎり型を使って作った自分のおにぎり(愛情0)もやはり美味しかったんです。 あの形状や外部からの圧力や具が影響しあって美味しさを生んでるのではないかと推測しているんですが、料理に疎いので理論構築ができません。 推測や持論でも構いませんので、理由がわかる方がいましたら回答お願いします。

  • 塩おにぎりの横着な作り方?

    具なし、塩だけのおにぎりが好きで、毎週日曜日に5合ほど塩おにぎりをまとめて作り、冷凍しています。 さて、今までは、おにぎりを結ぶ際にあらかじめ、塩を米全体に薄くまぶし握っていたのですが(濡れ手に塩をつけるのではなく、お米に塩を均等にふりかける) 全体に塩をふりかけるのであるならば、お米を炊く際に、あらかじめ塩を入れて炊いたらどうだろうという発想を思いつきました。いかがでしょうか?実際にされている方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。 好みもあると思いますが、1合につき塩何gですとか、塩をあらかじめ入れるとまずくなるなどなんでも結構です

  • おにぎり上手に握れますか?

    我が家には、小さい頃からおにぎりの型があって ご飯と具を入れてぎゅっと型を押すだけで、簡単に三角おにぎりを作ってました。 最近になって、型を使わず自分で握るようになったのですが おにぎりを食べてるうちに、ボロっとご飯が崩れたり 海苔にご飯粒がべっとりくっついてしまったりで どうしても上手く作れません。 皆さんは、おにぎり上手に握れますか?

  • おにぎりの具

    こんにちは(^-^) なかなか冒険出来ない私は、  ・ シーチキン  ・ めんたいこ  ・ 梅干し  ・ 鰹節と醤油を混ぜたご飯 が、主に作る種類です。 全て、海苔で巻きます。 皆さんは、どんな具の入った おにぎりが好きですか? また、 洋風(?笑)な具のおにぎりは、食べてみた事が無いのですが、 これは美味しかったよ!!というのが有ったら、教えて下さい。  

  • 最近食べておいしかったおにぎり

    最近食べておいしかったおにぎりについて、教えてください。 どんな具でしたか?どのくらいの大きさでしたか?海苔はどんな感じでしたか?

  • おにぎりの具? おにぎりはどんな形ですか?

    うちは△です。 (1)形を教えてください。俵型?★型?ボール型?ニコチャン大王型だがや?            ハート型?いやん。 具は 1、あさりしぐれ 2、焼き鮭 3、高菜 (2)上位3を教えてください。うわぁぁぁ梅が入れられなかった。。。うーん。 なんで巻く? 家は味なしの海苔です。 (3)お宅は何で巻きますか?教えてください。味付け海苔?とろろ昆布とか? (4)他にお勧めおにぎりの具、巻くもの、変わりお結び 教えてくださーい。沖縄や北海道は変り種が多いみたいですねぇ 気になるうぅ。