• ベストアンサー

千利休がキリスト教徒でクリスチャンであった

千利休がキリスト教徒でクリスチャンであった 可能性が高い。袱紗(ふくさ)の折りたたみ方や 扱い方が全く同じだからです。 袱紗の折り畳み方とキリスト教徒の何の折り畳み方が同じなんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

blackkigyou2017さん こんにちは。 利休がクリスチャンであった可能性は低いと思いますが、少なくともキリスト教に寛容であったと思われます。 なぜなら、利休七哲のひとりに、キリシタン大名として名高い、高山右近がいるからです。 秀吉の弟の秀長が「公儀のことは私に、内々のことは宗易(利休)に」と言っているように、千利休のお茶室は、人を殺すことで領地を広げ、出世するという戦国の世の不条理な世界から逃れ、癒される場であったと同時に、重要な機密事項の情報交換する場でもあったと思われます。 このような役目を担う利休は、キリスト教を排他せず、むしろ当時において世界的な、今でいうグローバル的な思考ができる人であったのではないか、と私は推測します。 仏教信者からは反発が出るような仮説ですが、西洋において正統とされた、キリスト教の「三位一体説」と違い、キリストを人間としたため異端とされたネストリウス派のキリスト教は、その後シリアなどの小アジアを経て、中国に渡り、唐の時代「景教」と言われました。 遣唐使として中国に行った空海は景教についても学び、曼荼羅の大日如来はキリストであるというなどという仮説もあります。 現在の裏千家の千玄室大宗匠は世界に日本の文化として茶の湯を平和のため広めていますが、バチカンで献茶式を行ったところ、カトリックのミサの儀式とまるで同じで、違和感を感じなかったと述懐していました。 私は茶道を習っていない、素人で、茶の湯ごっこを楽しんでおりますが、世界に誇る日本の文化である茶の湯の敷居がもう少し低くなればと思っております。 なにしろ、お金がかかりすぎます。 山上宗二記の「茶湯者覚悟十体」の胸の覚悟に 「上ヲそ相、下ヲ律儀ニ信可在」 現代語に直すと「客の貴賤によって差別をつけるな」 とあります。 これが、将軍家の唐物趣味の高価な茶の湯を、庶民も楽しめるようにした、茶の湯の始祖、村田珠光の考えと思います。 かなり脱線しましたが、千利休はクリスチャンでなかったとしても、キリスト教信者を差別するようなことは決してせず、むしろ西洋の文化も受け入れることで、いかに自身の茶の湯の大成を考えていたのではと私は思っており、このような人が茶道で言われる「名人」と思っています。

blackkigyou2017
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • キリスト教徒、クリスチャンについて

    キリスト教徒、クリスチャンは13という数字を不吉なものとして捉えていないと聞いたことがあるのですが本当のところはどうなのですか。 そしてキリスト教徒、クリスチャンは13についてどのように考え、捉えているのですか。 できる限り詳しい回答よろしくお願いいたします。

  • 千利休

    秀吉は千利休の何が気に入らなかったから殺害を命令したのですか? 人にばれたくない自分の秘密を千利休が知ってしまったから 口封じのため殺したのでしょうか?

  • キリスト教徒とはクリスチャンのことでしょうか?

    キリスト教徒とはクリスチャンのことでしょうか? キリスト教について知りたいと思っています。 聖書はまだ難しいのでまずは、目と肌で感じたいです。少しずつ理解したいです。 出来れば海外へ行ってみたいのですが、仕事の関係で一泊二日が限界です。 私は九州に住んでいます。 ふと思い出したのが長崎でした。フランシスコ・ザビエルとキリスト教。 明後日、長崎へ一人旅に行ってきます。 調べましたが行く場所が一部しか分かりませんでした。 お勧めの場所や詳しい方がいらっしゃいましたら、何でも結構です、アドバイスお願いします。 ちなみに実際に入る事の出来る教会等はいくつかあるのでしょうか? どうか宜しくお願いします。

  • 千利休について

    千利休と韓国について調べてみたいと思っています。 利休は当時の韓国に行ったことはあるのでしょうか? そのあたりのことでいい情報源があれば教えてください。

  • 千利休

    こんにちは。 千利休は、武士ではなく茶人ですよネ。 なぜ秀吉に切腹を命じられましたか?

  • キリスト教徒、仏教徒。

    キリスト教徒はクリスチャン、仏教徒はブッディスト、って英語でいうと思うんですけど、なぜ、クリスティスト、ブッディアンって言わないんですか?

  • 【千利休の最後は切腹だった?!】お茶の千利休はなぜ

    【千利休の最後は切腹だった?!】お茶の千利休はなぜ切腹して死んだんですか? 千利休は茶道で政治を牛耳る政治スパイだったと聞いたことがあります。 茶道で政治を裏で動かしたので政権が変わったときに死刑宣告されたんでしょうか? 誰が切腹しろと指示したのでしょう? 時の将軍はお茶が嫌いだった?

  • 『クリスチャン』と『キリスト者』

    キリスト教徒の方とやりとりをするときに、私はなんとなく『クリスチャン』を使ってしまうのですが、相手によっては『キリスト者』と書いてこられるので、ああそうか、と思い、その方には以後『キリスト者』で通すようにしているのですが、どのように使いわけられているのでしょうか。 どちらを使用し、また呼ばれる時は好みますか? キリスト教徒の方は、さしつかえなければご自分の宗派の例などをふまえて教えて下さい。 *私は哲学カテの質問は引き伸ばす傾向がありますが、今回は簡潔な質問ですので目的を達成したらさっと締め切り、ポイントを差し上げるつもりです。 よろしくお願いします。

  • 千利休について

    信長⇒秀吉と筆頭茶人のように仕えてきた千利休ですが、茶室で信長、秀吉のどちらでもいいですが2人きりで話すときどんな内容のことを話していたのでしょうか? 具体的に回答して頂ければありがたいです。 やはり封鎖された茶室での会話ゆえ誰も知りえないんでしょうか??

  • 【日本史】抹茶を発明したのは千利休ですか? あと

    【日本史】抹茶を発明したのは千利休ですか? あと千利休は中国人ですか?