• ベストアンサー

顔面がピクピクします。

今日の朝から顔の左半分がピクピクと痙攣します。最近、寝不足なのですが影響してるのでしょうか?初めての症状なので心配しています。詳しい方、宜しくお願いします

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。 軽いチックと言われる症状だとお見受けしました。原因は精神的なもの。顔(特に眼)の疲労。などです。ストレスに心当たりがあれば、ストレスの解消を試みてください。顔(特に眼)の疲労に心当たりがあるなら、なるべく疲労を軽減することをお勧めします。 そうすればチックの解消を期待することができます。たぶん、今回のチックの原因は寝不足によるものだと思われます。      参考になれば幸いです。

mla60188
質問者

お礼

有難うございます

その他の回答 (2)

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.3

顔面神経痛かチックだと思います。

mla60188
質問者

お礼

有難うございます

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14232/27731)
回答No.1

早めに医師の診断を受ける事をおすすめします。 片側顔面痙攣とか眼瞼痙攣とは思い浮かびますが素人判断は良くないでしょう。

mla60188
質問者

お礼

有難うございます

関連するQ&A

  • 顔面半分の腫れについて

    顔面半分の腫れについて こんばんは、初めて質問させていただきます。 私は28歳の女性ですが、20歳のときに左耳奥にヘルペスが出来たことが原因で、左半分の顔面麻痺になりました。 幸い、ステロイド剤を大量に点滴し、見た目には全くわからない程度に完治し、その後も特に再発もなく過ごしていたのですが、今日、朝起きてみると、左目だけがとても腫れており、左の口角がかなり下に下がっておりました。また顔も左半分だけが全体的にかなり浮腫んでいました。 左目の張れは、目を掻きすぎたときによく見られる白目の部分の浮腫が全体に広がっておりましたが、特に目をそんなに掻いた覚えもありません。 また、左半分の顔は動かしにくさを感じるものの、目もスムーズに開閉できますし、口も空気を入れてほっぺを膨らませたりもできます。 なので、顔面麻痺になったときと比べると麻痺とは少し違う感覚でした。 その後、3時間ほど様子を見ると、次第に目の腫れ・顔の腫れも収まり、また左半分の口角が下がっているのも元に戻りましたが、一体何だったのでしょうか? 今は顔の動かしにくさも感じず、見た目にも全く正常ですが、このまま放置しておいて良いものか、それとも念のために医者に行くべきなのか、迷っています。 また、医者に行くのなら、耳鼻咽喉科で良いのでしょうか? 以前に顔面麻痺になったこともあり、顔のこうゆうトラブルにはかなり恐怖心があります。 どなたか似たような経験をされた方、知識のある方、何でも構いませんので何かアドバイスいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 顔面がけいれんします。

    1年以上前からほっぺ全体がぴくぴくけいれんして困ってます。普段は全くなんともないのですが顔の表情を作ったときだけ(笑ったときなど)けいれんします。特に興奮したときなどはひどいように思います。顔面けいれんという病気があるそうですがこれもそうでしょうか?1度病院にも行きましたが特に異常はないとの診断でした。同じような症状の方いらっしゃいますか?どうぞよろしくお願いします。

  • 顔面左がケイレンしてます

    うちの母なんですが 数年前から、左の目元がケイレンするようになり それは口元へひろがり、母は大変悩んでおりました。 一年程前から、目元などに薬を注射し、麻痺させてケイレンをおさえるという 数院でしか行っていない治療を、3ヶ月に一回くらいのペースで 脳神経外科でうけています。 前回は約二週間前に投与してきたのですが、ここ数日 母は、笑っても左の口元はまったく動いていません。 きっとケイレンをおさえる薬がききすぎてるのでしょう・・。 本人も気づいてるのでしょうが、私からとてもそのことについて いえないくらい、今までになく悪化しているように思えます。 母いわく、脳神経系のケイレンで、顔面マヒとはちがうとのこと。 たしかに、動かないのではなく、ケイレンしてます。 30年ほど前に、交通事故に会い、当時は脳に傷ができ、 数日間意識不明だったそうです。 その影響が今出てるのでしょうか? もともと体は弱く、薬も他の人の3分の1程度の投与だそうです。 母は、どんどんケイレンの部分がひろがり、最近は外にでるのも 少々こばみぎみ。 色々症状がでだした原因は、嫁姑とう、ストレスだとおもってたのですが もう3年ばかりケイレンになってるので、いちがいにそうともいえないのかも・・・ 母を見ていると、同じ女性としてつらい。 同じ病状の方っていらっしゃいますか?

  • 左顔面の痙攣

    朝起きたら突然、左顔面に痙攣がありました。 人と話している時や、わざと手をつねって痛みを与えている時は痙攣が軽くなります。 痙攣というよりかは、自分の意識で動かしてしまっているような感覚です。 何なのでしょうか? 今度の休みに病院には行きますが。

  • 妊娠中で頭痛、顔面痛で悩んでます。

    私は妊娠18週目になる妊婦です。 おとといの夜から左半分だけ頭痛が酷かったのですが、それに加え昨日の朝からは左半分の顔面が痛く辛い思いをしています。 妊娠中であるためむやみに薬も飲めず、病院も何科に行くべくなのか迷っています。どなたかご意見をいただけたらありがたいです。 ■妊娠18週目 ■頭も顔も左半分のみが痛い。 ■顔は左の頬辺りがズキズキ傷む。 ■数週間前に熱風邪をひき、その際に酷い頭痛、全身痛、鼻水、咳、嘔吐があってまだ鼻水、咳などは完全に治っていない。 以上なようなことがあります。

  • 顔面痙攣について教えてください。

    6年前軽いチックから始まって、左側の顔面痙攣がどんどん悪化しています。 離婚のストレスが原因との事で、心療内科ではずっと薬物療法をしていました。 でも全く改善する事はなく、最初は目の下だけだったのが瞼に、更には頬に、口の周りへと広がっています。 顔の表情の些細な変化で目元は小刻みに痙攣し、瞼は閉じ、口は耳の方に引き吊ります。 2年ほど前、いろいろ試してみました。 ペインクリニックでは、耳の後ろの頭蓋内に麻酔を打たれ、一時的な顔面麻痺になりました。 更には喉仏のあたりや首の後ろにも注射をされ、「痙攣を止めるには麻痺もしょうがない」と言われました。 脳神経外科ではMRIなど撮ってもらい、顔面神経に血管が接触しているので手術しかないと言われました。 ボトックス療法は一時しのぎだとも聞きました。 その時は手術なんて怖い、と思ってやめてしまい、その後ずっと薬物療法を続けています。 が、いろんな薬を試しましたが、全く効き目はありません。 今ではまばたきのたびに顔の左半分が引き吊るような感じ、それと強い痙攣に、精神的に限界を感じています。 かかりつけの内科の先生は、痙攣くらいで手術なんてもっての他、と反対されます。 頭蓋骨の中をいじるなんて、そこまで危険を犯すほどの病気ではないと言われます。 でも私にとっては毎日一時も止まる事のないこの症状に、ノイローゼ状態です。 手術のメリット、デメリット、覚悟、その他何かいい方法がありましたら教えていただけないでしょうか。 手術経験者の方のサイトや、顔面痙攣に関するサイトは一通り見たのですが、自分がどうしたらいいかの決心も解決策も見出せずにいます。

  • 左目下の痙攣、その後…

    今日の朝、洗顔後に左目下が痙攣してきて鏡でみていたら、 1分位して痙攣がおさまりつままれたような感じで痙攣部が盛り上がってきました。 指でマッサージしたらしばらくして治りましたが、ちょっと気持ち悪いです。 左目下の痙攣はしょっちゅうなのですが盛り上がってくるのは 今回で二回目で少し心配になりました。 何か知っている方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 顔面痙攣について

    左唇の口角あたりに 少し感覚が、無い時が、たまにあるような気が、しています。 2日前から 左眼の下に少し痙攣が、しています。 顔を上にむけたり 向きを変えると 少し痙攣しなくなったりします。 近くの医者で問診の結果 疲れからくるものだと 言われて ホットしていますが、 口角の麻痺に繋がることは、ありませんか?            mama5455    

  • ビリッとするような頭痛、顔面痛

    数日前から頭の側面や後頭部、耳の周囲がズキッと痛みます。痛みの部位は午前中は右半分、午後は左半分という感じで入れ替わります。 今日は朝から右側のビリッ、ズキズキとした頭痛があったのですが、それに加え先ほどから顔面の右半分も痛いです。ギュッと目をつむると目の奥が痛みます。 これはどんなことが考えられますか? 痛み止めを飲むしかないですか?

  • 左の瞼だけ下がってくる

    お世話になっております。 左の瞼だけ下がってきて困っております。 生活に支障をきたすようなありませんが、非常に鬱陶しいです。 左の瞼には数年前から異常があって一時期は痙攣が止まりませんでした。 その数ヵ月後には痙攣はストップしていて症状はでなかったのですが、 次に瞼が重くなり下がってくるようになりました。 当初は、色々原因は考えてみたのですが、職業柄パソコンをよく使う職業なので、 疲れでも溜まってんのかな?ぐらいにしか考えていませんでした。 最近は鳴りを潜めてたのですが、また症状が出てきました。 多少の寝不足はありますが、規則的な生活をしているので、生活習慣によって 出るときと出ないときがあるということは原因として考えにくいと思います。 症状が出るときと出ないときの違いを思い出してみると、仕事で精神的に追い詰 められたりすると、決まってこの症状が出ているように思い、もしかしてストレスかな? と思いはじめました。 ストレスでこういうことって起こるものなのでしょうか?

専門家に質問してみよう