• ベストアンサー

皇族と結婚すれば金が貰えるんですね

眞子さんと結婚したら一億円貰えるんだね。でもこれ何のための金なの? 今まで宮内庁で暮らしてたからいきなり庶民の生活するのは大変だから金やるわ、ってことか? そんなことを税金使ってしないといけないのなら、この眞子さんって私立大学行って海外留学もして何を学んできたんだ? 民間人なら民間人らしく自分で稼げよ。そのために大学行ったんだから 皇族って税金使うしか能が無いアホウ集団なんでしょうか?

  • 政治
  • 回答数6
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#226602
noname#226602
回答No.5

お金がないと幸せになれないからら一億円を渡すんでしょう 実に日本の象徴らしいと思いました

その他の回答 (5)

回答No.6

は? 貰えるのは旦那じゃなくて眞子さまが持たされる持参金ですよw ちなみに勘違いしてる日本人多すぎますが皇族は税金で暮らしてるわけじゃありません まずはそこの認識からww

niiza6699
質問者

お礼

生計を一にするのなら同じことだろ

noname#229263
noname#229263
回答No.4

皇室経済法、および同施行法という法律で決まっていますので 本人らのお気持ちは関係ないようです。 皇族費というものがあります。 「独立した生計を営む親王」には、「定額と同額」。その妃には「定額の半分」と決められています。 皇籍を離れる際の一時金についても、同様に定められています。 時代によって物価が変わるので、「定額」の数字は、施行法の改正によって、時代ごとに違います。現在の基本額は、3050万円です。 3050万の10倍を上限に支払われます。 よって、上限の10倍であれば、3億5百万となりますが 女性皇族の場合はその70%と決められています。 眞子様の場合は皇室を離れられるのでさらにその50%が支払われることになります。 3050×70%×50%×10=10,675万円(上限額) 3050万円は変額になると思われます 金額の決定は皇室経済会議で決定します、衆参両院の議長と副議長、首相、財務大臣、宮内庁長官、会計検査院長の8名で構成されます。 一昨年の典子さまの場合、結婚一時金1億675万円 紀宮さまの場合、結婚一時金1億5千250万支給 金額が多いか少ないかわわかりませんが結婚後は ご夫婦に警備がつくことになり、持参金のほとんどが 警備費にのために使われるということです。

  • samanara
  • ベストアンサー率11% (26/234)
回答No.3

元皇族なので、一応それなりの生活ができるようにっていう持参金らしいですね。しかし、金額がちょっと多いんじゃねーの?とは思います

  • bullbear36
  • ベストアンサー率18% (195/1070)
回答No.2

貴方ニュースを理解してないな。金は持参金みたいなもんだよ。眞子さんの財産。男が貰えるはずないだろw

  • show1968
  • ベストアンサー率32% (533/1617)
回答No.1

皇族っていうだけで命を狙う輩がいるので SPとか雇うための金だってTVでやってましたよ。 実際過去に、誘拐事件あったそうですし。 それに、そもそも皇族の方々も働いてます。 ブータンに行かれるのも外交ですし、 名誉総裁とかになって、式典に参加するべく、 全国飛び交ってますよ。

関連するQ&A

  • 皇族の記名

    素朴な疑問。 もし、皇族の人たちが何かの申込用紙を書く機会があり、その用紙の記名欄が「氏」と「名」に分かれている場合、どのように書くのでしょうか? 例えば、 1,黒田清子さんが皇族だったとき「紀宮清子内親王」がフルネームに当たると思うのですが、卒業式のVTRでは「清子内親王」と呼ばれていました。 披露宴の招待状か引き出物のメッセージカードにも「清子内親王」と書かれていたようなので、彼女の場合、「氏」の欄は空欄にして、「名」に「清子内親王」と書くのでしょうか? 2,独立した宮家の子女、例えば「秋篠宮眞子内親王」の場合、宮称は民間の人の姓のようなものともいえるので、 「氏」の欄に「秋篠宮」、「名」の欄に「眞子内親王」と書くのでしょうか? 3,さらなる疑問。 日本であれば、宮家の者なので・・・と言えば通用するでしょうが、外国においてはどうするのでしょうか? 実際、高円宮承子女王がイギリスに留学しているようですが、どうやって対応しているのでしょうね? 便宜上、family name "TAKAMADONOMIYA"と書くのでしょうか?(長い・・・) さらに、宮称がない皇太子の留学時代は?その度、princeなので、名字はない!と説明するのでしょうか? *実際には、皇族(特に直系)が自ら用紙に記名することはないでしょうが、不思議に思ったので質問してみました。 有識者のかたはもちろん、憶測も歓迎です。

  • 皇族の方の一般市民的教養

    本日は紀宮様のご結婚とても喜ばしく思います。 紀宮様はこれからは黒田家に嫁いである意味、一般市民となられるワケですが 紀宮様は一般市民の生活に対応する為の教育などを受けられたのでしょうか? 例えば買い物の仕方、電車の乗り方、公共料金、税金などについて・・・。 もしくは皇族の方もそういった事は一般市民同様に既にご存知なのでしょうか? というのも紀宮様(皇族の方)が自分でお金を払って何かを買ったり食べたりって さなされたことが無いのでは?と思っているのですが・・・。 どうなのでしょう?

  •  小室母子は、おかしくないですか?

     元婚約者が、貸したお金だと言ってるのを、貰ったものだと強弁する小室母子、自分の立場、生活環境、家族環境、生活力を考えずに、純粋培養で成長された眞子様を、月だ太陽だと誑かしてる小室圭、おかしくないですか?  学習院大学の学生だったら、皇族を口説こうなんて畏れ多いことをするでしょうか?  将来的には天皇陛下の義兄の立場になることに、自分は相応しい人間だと思っているのでしょうか?  小室母子は、皇籍離脱のための莫大な支度金を狙うペテン師に見えるのですが?  このままでは眞子様は幸せになれると思わないのですが、どうでしょうか?    

  • 高校生 一人暮らしするか留学するか?

    今高1(16)です。今学校をやめるつもりなんですが、今後どうしようか迷ってます。 私立中高一貫で憧れの中高生活と程遠い生活をしてきました。 なので女子高生らしいことをしたいです。 それと親とはなれて自立したいです。 親は何かと過干渉なので私が非行っぽいことに走ると、援助してもらえない危険があります。 何してるか見えなければ不安に駆られないって考えと、 あとは自分の責任は自分で取りたいってのがあります。 なので一人暮らしも考えてますが…。お金かかりますよね それと同時に留学にも興味あります。 これなら簡単に親から離れられるし、語学勉強したいので、いろいろ身につくものも多いと思います。 しかし色々遮断されたところで生活を送ってきたので日本の生活に名残があります。 普通の女子高生として生活を送りたいんです。 多分やめた場合は通信か定時に行くことになると思います。 (もしかしたら他の私立全日に行け、とか強く言われるかもしれないですが…) もし留学にしても、このまま楽しいことがあるのに留学していいのか…って気持ちになります。 どちらを選ぶべきなんでしょうか? 大学は入るとしたら日本の大学か、海外の大学か、です。 ですが海外の大学に入るとしたら余計今のうちに日本で楽しいことやっておけば…って思うような気がしてなりません。 海外は楽しめるかもしれないですが自分のやりたいことにも制限付きそうですし 今の学校も朝から晩まであるで、うちから一時間半以上かかる他県なので、本当にストレスが溜まってしまいます。 なので、早くやめたいのですが、これからのこと?など、親の金を使わせてしまうことに凄く抵抗があります。 (必要最低限のこと?(留学は自分の中では為になることなのでだしてもらいたいんですが、またこうなる予感がするので私立全日には行きたくないんです)はでしかあまり世話になりたくないんです) 元は公立中に行きたかったって思いがあって それを持ったまま3年とちょっと過ごしてきたので その思いが強いのもあります。 長々とすみません。 考えまくってるんですがなかなか意見がまとまりません; 他の人の意見が聞きたいです。 どなたかアドバイス等下さる方よろしくお願いします

  • 台湾での戒厳令解除  1987年

    1987年の台湾での戒厳令解除について教えてください。 庶民の生活は、この年を境になにが変わったのですか? 国際結婚、文化、民間での輸出入、海外旅行、情報、、などなど 民間レベルで変わった事を具体的に教えてください。 よろしくお願いします。

  • カナダ留学でお金の持ち方

    来年からカナダの大学へ長期留学をします。 そこで生活のお金の使い方をどうするべきか考えております。 日本のクレジットカードを持っているのですが、カナダのクレッジットカードは作れないのでしょうか?手数料もかけたくありません...。 お願い致します!

  • アメリカでのお金の管理 お金の使い方

    アメリカに留学します。 現地での生活は1年から2年になります。その際に日本で作ったクレジットカード(VISA)を利用しようと思ったのですが、知人に手数料がかかってしまうからあまり使わない方が良いとアドバイスされました。 そして現地の銀行で口座を開設するとチェックがもらえるから、とチェックを勧められました。しかし他の知人はチェックは使える場所と使えない場所があるから・・・と言われてしましました。 現金は危ないから持ち歩かない方が良いと言われ、正直 長く海外で生活したことがないのでどうしたら良いか分かりません。 お金(手数料)が抑えられる、お金の管理や使い方 詳しい方どうぞ宜しくお願い致します。

  • お金だけ持ってアメリカへ

    現在高校2年の女です。 卒業後の進路のことで親と意見が合わず、もめています。私としては、なるべくお金がかからない方法で海外進学を希望していた(コミュニティーカレッジから4年制へ編入)のですが、親は治安などへの心配や、私の今までの人生をもちろん全て見てきて、私が途中で挫折するのではないか(お金が無駄になる)、コミュカレからの編入でもお金が高すぎるということで反対しています。奨学金なども応募しようと思うと言っているのですが、それでもダメと言っています。親には自分で海外進学について調べたことと、なぜ日本の大学ではダメなのかを、自分なりにレポートにして提出したけどダメでした。 それでも私がどうしても行きたいと言っていると、親がよくわからないことを提案してきました。 それは、高校卒業後、日本の大学にも海外の大学にも行かないで(1年間分くらいの生活費は出す)向こうで何らかの手段で仕事見つけたりしてくれば?というものです。しかもその、「何らかの手段」は自分で探してとのことです。正直困惑しています。たしかに進学よりはこっちの方がお金はかからないけど、安全面でいったら、こっちの方が心配なんじゃないの??と思いますが...。あとビザの関係でそんな簡単にはいきませんよね?高卒なのに(高校は卒業できると思います)海外で仕事なんか見つかるんでしょうか? さらに、親はもしその1年間で仕事が見つかなければ、帰国して大学に行けば?そのお金は出すよ、と言っています。 もし本当にこの方法で行くなら、 高卒でもできるインターンで1年行き、コネを作ってどうにか向こうでやっていく。ということぐらいしか、調べてもわかりませんでした。(厳しいなんてもんじゃないですよね) だったら、最初から日本で大学or短大を卒業後インターンなどするほうが普通ですよね。 日本の大学卒業後に自分でお金をためて留学するか、高卒でバイトなどでお金を貯めて海外進学しかないのかなと思っています。 でも海外で就職することは確かに夢だし、本当にずっと行きたかった海外に難しい方法だとしても行けるのなら...と行きたい気持ち(20%ぐらい)があって...。だけれど私は一応それなりの高校に頑張って勉強して入ったのに最終学歴が高卒なのも納得いかないし...と、どうしていいかよくわかりません。 私の第一の希望であったコミュカレから編入になるべくお金をかけずにいく方法はないですか?コミュカレから日本の大学に編入、でも道があるのならそれでも構いません。 もう1つは、私の親が言うような方法はやめた方がいいというのを親にわかってほしいので親が納得するような理由を教えてください。 ちなみに本当に勉強したかったのは オーストラリアの大学での環境学、もしくは観光学です。でも学費の関係でアメリカ(カナダ)の編入制度で行くしかないかなと思っていました。 私は最近将来について考え始めたばかりで、わからないこともあり、世の中舐めてると親にも言われるので、そのような質問をしていたら申し訳ありません。 長文ですが、どなたか海外進学について詳しいかた、ご協力よろしくお願いします。

  • 権力者や高官や権威にはさらに金も集まるのは?

    古来、権力者(公家武士政治家学者など)には、権力だけでなく、金も集まるという風習のようです。これがどうもすんなりと納得いきません(もちろん例外もあって、江戸時代の下級武士などは貧しかったのですが、権力を持った高官はとても庶民の比ではない)なぜ、権力だけでなく、金も集まるようになっているのでしょうか。 言い方を帰ると、昇級するとまた自動的?に昇給という具合に流れていくのはなぜなんでしょうか?年功序列といえばそれまでですが、なぜ高い地位が、高い報酬につながらなければならないのか?です。 もっとも疑問なのは、皇族(今はもうその面影は薄れていますが)で、戦前戦後のしばらくなどは、どうして贅沢を約束された人がいていいのだろうか?という疑問を持っていました。そして、それをありがたがる人たちもいるのですが、私は子供時分から納得いきませんでした。もちろん文化の担い手ということである程度余裕を持った生活を約束されるのもいいでしょうが、何せいきすぎではないか。あの豪邸は何なのか。 そういうわけで、権力と金の関係についてお願いします。

  • 海外在住中のお金はどこに預けますか?

     今年の9月から中国の北京に留学する大学3年です。中国に行っている1年間、お金はどこかの金融機関に預けたほうが良いかと考えていますが、エージェントの勧めるひとつの方法として挙げられている、中国の銀行に預けるというほうがいいのでしょうか。別の国でも将来的に使えるものがあるのではないかと思って質問しました。  実際に中国に留学して、「私はこうしました!」とか「海外にいる間のお金はここに預けたほうが便利!」とかそんなアドバイスをいただけたらうれしいです。  よろしくお願いします!