• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:相談)

介護から他の仕事へ転職を考えている方へのアドバイスとは?

このQ&Aのポイント
  • 介護から他の仕事への転職を考えている方へ、転職活動の時期や給与に関する不安について解説します。
  • 転職活動を始める時期については、自身のやりたい仕事との兼ね合いや現状の状況を考慮し、適切なタイミングを見極めましょう。
  • 給与に関しては、求人情報に書かれている給与が実際にもらえる額ではない場合があるので、詳細を確認することが重要です。また、生活費や教育ローンを考慮して、給与水準を判断しましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6914)
回答No.1

15万から税金や保険を引かれると「13万で生活」を覚悟した方がよいと思います。 生命保険も必要ですし、家賃5万はきついですね。 ガス光熱費、通信費、食費、雑費。 教育ローンを何年で返すか、転職に成功しても引っ越し代や敷金礼金、家電を揃えるまで考えると相応の貯金も必要となります。 優先すべきは教育ローンの完済では? 介護の給与に満足しているのならローン完済と一人暮らしにかかる費用を貯めてからが妥当だと思いますが。

Boushi-yokomiti
質問者

お礼

回答ありがとうございます 教育ローンはあと5年くらいあります。 東京へは1時間くらいですので、引っ越しする必要はありません。 自分も教育ローンの返済が優先されるなと思って今節約しながら頑張ってますが、仕事も合わなくてストレスフルです。。。

Boushi-yokomiti
質問者

補足

一人暮らしであることとというのは現在でという意味です。すみません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.3

出来ないことはありませんが、手取りで言うと 12万くらいになるのでは? それとすぐに給与が出るわけでもないから 2、3ヶ月無給でも過ごせる貯蓄はあった方が 良いと思います。 昔、転職したら月末締めで翌月の月末払いで 苦労したことがあります。 二ヶ月無給で生活しなければなりませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

手取り14万ほどで都内勤務で生活していたことがあります。 その時は家賃4万ほどで埼玉在住。交通費支給なし。男で20代前半ということでしたが特に不満もなくやれていました。 服や外食にお金は使わず、本を買ったり映画に行ったり位しかしなかったのもあると思います。 貯金はできません。 ただ、5万の家賃で2万ほどの返済があるということですでに7万が消えるため、税引き前15万では生活は厳しいかな…と。 水道光熱費や食費や携帯代で毎月4~5万ほどは使うでしょうし。 昇給が見込めるようであれば1~2年ほどアルバイトを掛け持ちする必要があるかと思います。 いやいや今の仕事を続けるよりは、やりたい仕事で頑張ってみる方が良いとは思いますけどね! 因みに、所得が低い場合は住民税の減額や免除・所得税の還付などの保護を受けられる場合があるので、一度自治体に相談してみるといいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 転職活動について

    この4月に介護に妥協就職したのですが、indeedに気になる求人があって、もう転職活動してもいいですかね?

  • 仕事探しの方法について

    来週に介護業務の面接を控えています。 経験・資格不問の生活相談員介護職員の仕事だったのですが 担当者から「一応、面接してみますか」と言動に不安を感じており 違う仕事もさがしたいです。 現在使っているのがハローワークとindeed、たまに求人誌も読んでいますが 他でいい媒体があれば教えていただきたいです。 自分はココから探して職に就いた、転職した等の情報も下さるとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • 生活相談員になるならどちらを選びますか??

    今まで介護職で主に5年間ほど勤めてきました。 デイサービスで4年半ほどとサ責を何か月か程度ですが経験しております。 資格は介護福祉士のみです。只今就活中です。 内定は決まっているのですが、別で書類選考で送ったところと天秤にかけて悩んでいるところです。 内定先も書類選考で送ったところもどちらもデイサービスです。 まず、内定先ですが、ここに志望した理由は高校時代の先輩が誘ってくれたのです。 先輩からも話を聞き、実際私が面接行って職場の雰囲気を見た感じでは環境は悪くなくて、ちょっと緩めのとこなのかなと思います。先輩も『うちの会社は緩いよ』って認めてました。 私は生活相談員希望しており、ずっと介護職員になるつもりはありません。 もちろん私自身は研修期間として何か月か介護職員として働くのは可能です。 介護職員の給与は基本給15万のみ、生活相談員になると介護福祉士の手当てが付いて+2万の17万になります。 昇給は750~5750円、賞与は1年後からで年に2回、1回の賞与につき1か月分です。 それと別で半年に1回介護報酬も付きます。 しかし、採用が決まった時に担当者から『いきなり生活相談員は厳しいから1年前後かかるか、他のスタッフに生活相談員を任せる可能性もある。でもそれはあなたの頑張り次第。』と言われました。 凄く悩んだのですが、『ちょっと考えさせてください』=辞退させてくださいと言ってるように聞こえてしまうと嫌だったので、その場では渋々『わかりました』と答えてしまったのです。 もう一つ、書類送付しているところは同じくデイサービスですが、もともと生活相談員を募集されています。上記の会社に比べ、基本給15万に+能力手当25000~75000円付くので、給与は総支給額175000~225000円になります。 昇給5000~20000円ありで賞与もありです。 ただ一つ気になるのは、創業されたのは去年で、この会社は3月に新規オープンされるということです。 オープニングスタッフとして募集されてるようなので、働きやすいのかなとも思ったのですが、正直安定性ないですよね? でもこういうところのオープニングスタッフの生活相談員って営業がメインになるイメージは付きますがその他仕事面であまり想像つかなくて。。。 今2つの会社と天秤に乗せて比べている状態なのですがどちらもかなり不安です。 前者は介護職としてしばらく働かないといけないので、基本給15万、手取りで13万では、生活に支障がかかりそうで不安なのと、最悪の場合を想像すると、例えば私が少しでも早く生活相談員になるためにどんなに努力をしたとしても他の人が生活相談員になったり1年以上かかったりした場合、生活相談員になるために志望希望した私からしたら、嫌になって退職したくなると思うのです。 後者は給与面は特に問題ないと思います。 ただ、安定性のなさに不安を感じるのとまだ面接にも行ってないので、どんな感じなのか全く想像がつかないのでよくわからない状態です。 給与面はよくないが環境がいいところをとるのか、安定性はないが給与面のよさをとるのか、正直悩んでます。 生活相談員を経験したことある人にぜひ些細な意見でもいいのであなたならどうするかを教えていただきたいのです。

  • 転職に有利になる経験・業種・職種など

    現在就職活動中の大学四年生です。 これまで事業規模の大きさや企業名ばかりにとらわれていたことを反省し、改めてエントリー企業を増やしたいと思っているのですが、どのような視点で企業を判断したらよいのかわからなくなってしまいました。2011年入社に向けて努力していくつもりですが、焦りから自分とは合わない会社選びをしてしまうのではないかという不安もあります。 そのため、もし今回の就職活動では納得のいかない結果となってしまっても、将来の転職の可能性なども視野に入れて、就職先をより自分を磨く場として考えられればと思っています。 【質問】 1.転職活動を終えた方や採用関係に詳しい方にお聞きしたいのですが、転職の際に役立つ業種・職種などはありますでしょうか?もちろんその人個人の努力や経験が一番重要なのだと思いますが、業界を越えて転職する際などに役立つスキルがあれば教えていただきたいです。 2.また、転職で私の志望業界(下に記載)を目指すために、今回の就職活動で進んでおくべき業界(または、進むべきでない業界)はありますか?(同じ業界内でしか転職できないという風にお聞きしているので、その点が不安です。業界を越えての転職はできないものなのでしょうか) 【志望業界】 今回の就職活動では、長い目でみて成果を出せるような仕事がよいと思い、教育やインフラ関連の仕事を第一志望にしてきました。中でも特に教育に関心があり、教科書やテキストの出版、大学経営など、直接教鞭をとるのではない方法で教育業界に関わりたいと思っています。 就職に関して厳しいご意見でも結構ですので、よろしくお願いします。

  • 介護業界からの転職は難しい?

    当方現在老人施設で介護職員をしているのですが転職しようか迷っています。 理由は、 (1)給料が低い。仕事量や身体の負担を考えると割に合わない。生活するのがやっと。 (2)精神的肉体的疲労が半端ない。首や腰が痛くて不眠になる。 (3)異様なほど人間関係がどろどろしていて冷めきって協力関係・信頼関係が無い職場環境。 (4)学生時代から20歳代に持っていた「人のためになれる仕事」という気持ちが薄れてきた。 (5)向上心やモチベーションが維持できないし起こらない。 同窓会とかで会う友人に対して、学生時代他の業界に就職して「折角福祉の勉強をしたのにもったいない」と思っていたけど今では当方より給料が多く生活が安定している。 まぁ他の業界でもそれなりの苦労や人間関係はあるのは当然ですが。 こんな感じですが、ハローワークに行っても「他の業界から介護業界はあるけど逆はなかなか難しい」とアドバイスされました。 やはり介護業界からの転職は難しいのでしょうか?

  • 母からの小包がうっとうしい

    母に2百万円を貸しています。母は父と離婚して一人暮らしです。母は返済をしないまま、ときどき食品を送ってきます。以前はブランドの服飾品をくれたので、それよりお金を返してくれと言ったら食品だけになりました。受け取ってもうれしくありません。 家は豊かではなかったのですが母は昔から浪費家で、離婚後は私のアルバイト代や奨学金を勝手に使いこんで生活費だけでなく浪費もしていました。子供の頃には軽い虐待もあり、私の受験の前日に自分の友人を家に泊めて騒いだり、就職の合格通知が家に来ると勝手に断ったり、恋人からの電話はとりつがないなどヘンな親でした(でも、教育ママはよくないとか、他の会社に受かってるからもういいだろうとか、連絡は忘れただけなどと言い訳してました)。 それでも生活が落ち着き、家のローンがあったのでまとまったお金を出して返済を軽くしてあげて家を出ました。母が亡くなったとき家を処分して返してもらう予定です。その後ローンは完済、月に1万円ずつ返してもらうことになりましたが、やれ海外旅行に行くだの模様替えしたいだので反故になっています。 私は、お金に困っているわけではないけれど、お金の苦労がいやで地味な生活をしてきました。そうして貯めたお金を貸したので、母がお金も返さずぜいたくしているのが苦々しい気持ちです。でも、もう新たな借金はしてないようだし、元気なだけでありがたいので、買い物は楽しませてあげて楽しくつきあいたいという気持ちと両方あります。 借金の返済はあきらめ、いらないものやぜいたく過ぎるものをくれたときだけ断るのがよいでしょうか。そして、私も母と同じぐらいに生活レベルをあげて恨みっこなしの生活をすべきでしょうか。

  • <男30歳>准看護師か介護福祉士か?

    今年で30歳になる男性(独身)です 以前より福祉・介護の仕事がしたいと思い、転職を考え、介護福祉士取得を目指そうと思ったのですが、同じ二年かけるなら准看護師を取った方が、給与面や待遇などでも有利なのでは?と思いました もちろんお金や待遇だけで仕事を選ぶわけではないのですが、介護福祉士の給与などを見る限りとても生活できるレベルではなく、迷っています 准看制度がいずれなくなる状況下で、正看を目指す方が将来的にはよいことも重々知ってはいますが、正看護学校のカリキュラムについていけるかどうかも自信がありませんし(准看護学校が楽だとは思いませんが)、希望としては病院勤務よりもお年よりの介護がしたい、ただ、介護福祉士では生活できそうにないのでそれなら!准看護資格を持っていたらどうだろう?といった少し歪んだ動機となります 求人を検索したところ、介護福祉士が初任給19万くらいのところ、准看護師なら23万くらいなので、それなら生活にも問題ないのでは?と思いました そんな中途半端な気持ちなら最初からするな!と言われそうですが… 介護と看護は別物であることは承知ですが、その間に立てるような准看護師という存在も施設において重宝されるのでは?男性で力仕事なども一応できるし…と思うのですがいかがでしょうか? また、現実的に三十才で男性で准看護師で施設に就職などは可能と思われますか? やはり女性・臨床経験を持ったベテラン・正看護師、の最低どれかの条件を満たさないと就職は難しいのでしょうか? よろしくお願いします

  • 30台SEからの転職もしくはキャリアの方向性について相談したいです。

    33歳 女性です。 大手の会社で、SIをしています。 (※SI=システム・インテグレーター、システム構築などの仕事をしています。) SE(システム・エンジニア)というには、システムの技術・スキルに乏しく、 お客様の要望を下請けの会社に伝えたり、自社の営業とのやりとりをする連絡網的なポジションに居ます。 元々、文系で、新卒当時、文系SEがもてはやされていた時期でもあり、 システム業界で働けば、自分で、パソコン上で動く簡単なツールとかを作れるようになったりするのかなぁ と勝手な夢を抱いて、この業界に入りましたが、 実際は、パソコンの世界とは程遠いことを知り、 また、元請・下請の間での軋轢や人間関係に疲れ、この業界に面白みを感じなくなりました。 ただ、この年齢で異業種に転職するのは、かなり困難であることも理解していて、 転職市場を覗いてみるも、 給与ダウンしなきゃいけないほど、辛いわけじゃない、 仕事に面白みを感じないだけで、割り切ってしまえば、こなせないわけじゃない、 見知らぬ世界に盲目的に憧れを抱けるほど若くない(?)or それほど興味のある分野が他にあるわけでもない と、転職に踏みとどまります。 だったら、そのまま続ければいいのではないか、何を甘いことを言っているのか、というお叱りを受けることは 承知しています。 ただ、漠然と、興味のない仕事を続けていることに不安を感じているので、 今後、どういう方向性で仕事をしていけばいいのか、 同じような業界の方、その他、広くご意見を頂ければと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 転職したいけど、給料ダウン・・・。どうすればよいでしょうか?

    私は現在転職を考えています。現在在籍中の会社は給料は満足できますが、やりたい仕事ではありません。先日、ある会社の面接を受けたのですが、仕事内容はとても興味があり、是非やってみたいと思ったのですが、給与が現在と比べ、手取りで7万5千円ほど下がってしまいます。私は一人暮らしをしていますので、これだけ給与がさがると、ぎりぎりの生活になってしまいます。ですが、その会社は3ヶ月ごとに昇給があり、頑張れば給与は上がっていくそうです。現在37歳なので、転職するには厳しい年齢のため、他にもっと良い所がみつかるか不安な面もあり悩んでいます。非常に個人的なことですが、どなたかアドバイスいただけると幸いです。

  • 学費のやりくりで相談です

    私学の薬学部で4年間で1000万円くらいかかります。 現在300万までは準備できていますが、それだと2年目からの学費がおぼつかない状況です。 教育ローンを組んで・・と思ったのですが、国の教育ローンは200万円しか貸して貰えないんですよね。 3年目からの学費はどうようにして捻出したらいいかいい方法があれば教えて下さい。 生活費は10万以内での仕送りならなんとかなりそうですが、その分を奨学金とバイトでしのいでもらっても年間120万円しか溜まりません。後、80万足りないのです。 本人は借りたお金は就業してから自分で返す覚悟は出来ているみたいです。

専門家に質問してみよう