• 締切済み

林檎の芽でしょうか?

jisebjaporの回答

回答No.1

葉が対生だし、「ツルニチニチソウ」なんじゃないですか。 道端のフェンス沿いなんかによく生えていますね。 雑草といえば雑草ですが、花は薄紫色でそれなりに綺麗だし、斑入りの園芸品種なんかは多いですよ。 画像 ツルニチニチソウ http://cherrysage33.blog.fc2.com/blog-entry-1691.html

関連するQ&A

  • この芽は何の芽でしょうか?

    画像貼ってます。 左は全体像。右は、ギザギザ本葉がよくわかるように上から見た画像です。 種蒔きした種類ではないので雑草だと思うんですが 我が家で増殖している雑草は、あちこちで芽を出してますが これは、たったひとつです。 買った苗の土に紛れてきたか近所から種が飛んできたか・・・ せり科の芽によく似てますが、検索しても2番手に出てきた葉(画像で最上部に伸びている3枚の葉です) がどれとも違いました。 最初の双葉の間から伸びてきた3番手の葉 (細かくギザギザと切れ込みがある3枚の葉)が本葉だと思いますが これが何の芽がわかりますか? ついでで申し訳ないのですが 左側画像の手前に映ってる芽も何か分かれば教えて下さい。 最初カタバミ(あちこちに生えてるので)だと思ってましたが、 最初の双葉がオダマキに似てるなぁと。種まきはしてませんが。

  • リンゴの苗木

    こんばんは。 今回もよろしくお願いします。 知人から、林檎の苗木を頂きました。 食べた林檎の種子から育ったいくつかの苗の2株です。 「オスメスがある」 と、三つ叉に別れた葉と、ギザギザの葉のものです。 検索をしても、それらしい記述が無くて・・・ 林檎の木は、オスメスがあるのでしょうか? あるとして、三つ叉葉っぱとギザギザ葉っぱ。 オスメスの見分け方を教えて下さい。 また、種から育った林檎は、食べた林檎と同じ味なんでしょうか?

  • これは何の芽でしょうか。

    秋頃(11月だったかと…)に、レモンの種と、公園で子どもが拾ってきたツバキ(多分ツバキだと思うんですが形が違う種もあったような)をランダムに植えました。最初は雑草ばかり生えてきて明らかに雑草と分かるものは抜きました。1つだけ葉がかたそうなしっかりした芽があるんですが、ネットなどでレモンやツバキの芽を調べてみるとそれとは違います。少しムラサキがかっています。やはり雑草なのでしょうか。。昨日撮った写真を添付してみます。 植物に詳しい方、これが何の芽なのか教えてください!!m(__)m

  • 焼きりんごに適したりんごは?

    紅玉の他に焼きりんごに向いているりんごの種類を教えてください。

  • この花(雑草)の名前を教えてください

    近所の空き地に咲いています。 種が飛んできたらしく、うちの庭でも咲きました。 葉っぱは細長く、浅いギザギザがあって、枚数は多くなくてまばらです。 固くて細かい毛が生えていて、触った感じも固くて柔らかい感じではありません。 イメージとしては、アザミの葉のような手触りです。 茎は四角く、背丈は1mくらいでしょうか。 うっかり踏んで折れてしまっても、その場所でまた花をつけるほど強い草です。 雑草ですが花がかわいいので気に入っています。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • りんごの種類

    私は「紅玉」という酸味の強いりんごが大好きです。 しかしながら、甘いりんご優勢のご時世で店頭にはなかなか出ていません。 そこで、「紅玉」以外で「酸味」のきいたりんごの種類を教えてください。 よろしくおねがいします!

  • りんごのコンポート

    紅玉でコンポートを作るとかわいらしいピンク色になりますが、紅玉以外のりんごでも皮つきのまま煮るとある程度色はつくのでしょうか?できれば赤ワインを使わずにコンポートを作りたいのですが…どなたか実践済みの方、教えてください。

  • ニンジンの芽を浅めのプランターに植えるとどうなりますか?

    こんばんは。 深めのプランターでミニニンジンを育ててみようと種を蒔いてみました。 芽が出て、本葉が出だしている頃です。 本葉が3枚くらいになったら間引きをしないといけないと思うのですが、 その間引きした芽をニンジン目的ではなく葉っぱ目的で浅いプランターなどで育てることはできますか? その場合、ニンジンはどうなりますか? 葉っぱはたくさん出てきてくれるでしょうか? よろしくお願いします。

  • ラベンダー、カモミールの芽

    ラベンダー、カモミールの芽 ラベンダーとカモミールを種から育て始めたのですが、どれが芽でどれが雑草なのかわからなくなりました。芽の姿がよくわかるサイトなどないでしょうか?

  • りんごの大きさ

    次の中で3番目に基本サイズが大きいとされる品種ってどれですか? 1.金星 2.千秋 3.世界一 4.陸奥 5.紅玉 どなたか、ご存知の方教えてください。