- 締切済み
解雇予告手当について。
3か月契約の派遣を2週間目最後に、「1週間後で終わり」という派遣先の通知を受け途中解除になってしまったという条件の場合、 解雇予告手当などの対象になるのでしょうか? もし対象となる場合でも、今回派遣先に求めるかわかりませんが、今後の為にも知っておきたいと思いまして、手当支給の条件など(雇用保険被保険者期間など?)ご教授お願いします。 おそらく今回は次の仕事を早く決めたいなどもありますし、もし受給条件に入っていても、見送る気はしますが、派遣会社から退職願を出すよう(自己都合のフォーマット付きで送られてきました)に請求され、質問に至りました。 自己都合退職届を出し、もし不利になる何かあれば、それも知りたいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
解雇予告手当ては、会社が30日前にするものです。 派遣・アルバイトなど、期間を定めて使用期間中で働き始めて14日以内は 貰えない。 2週間10日+1週間5=15日ですが予告は2週間前10日前で該当しない。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
自己都合退職届を出し、もし不利になる何かあれば、それも知りたいです。 働いている期間的に大差ないとは思いますが、失業保険の開始時期に影響します。 ただ、自己都合でないケースは、解雇されるか倒産など職場がなくなるケースが主です。 後者だと比較的次の仕事を探しやすいと言えます。 前者の場合、解雇理由を明確にされて次の就職に困らないかを考えてみましょう。 なお、あなたが契約上働いているのは派遣先ではなく派遣元です。 ご質問のケースのように自由に契約を解除できるのが派遣先が派遣を使う主な理由でもあります。 派遣という働き方を選んでいる以上、避けられないです。 派遣先からの契約がなくなったときに派遣元との契約がどうなるかは派遣元との労働契約次第です。確認をされることをおすすめします。 正社員契約になっている場合、わりと無茶な対応をされているように思います。
お礼
ありがとうございます。
解雇手当は様々な要件がありますが 質問者さんの場合は次の要件が該当されると思います 業務に四箇月以内の期間を定めて使用される者には支給されません。(ただし、所定の期間を超えて引き続き働いている場合は適用されます)
お礼
ありがとうございます。
- catpow
- ベストアンサー率24% (620/2527)
>>自己都合退職届を出し、もし不利になる何かあれば、それも知りたいです。 もし、質問者さんが失業手当をもらえる条件をクリアーしていたとき、退職理由が「契約満了のため」であるか「自己都合」であるかによって、すぐにもらえるか、3か月の待機期間が必要となるか?に相違があったと思います。(会社から受け取る離職票の退職理由のコードが変わります) また、失業中の国民健康保険の支払い額がどの程度優遇されるか?も変わってきます。 もちろん、失業手当をもらえる条件を満たしていない場合は、失業手当のことは関係なくなります。 ただ、保険料の優遇額に差は出ますね。 でも、次の仕事を早く決めるつもりであるのなら、自己都合退職にしても、不利になる点は無いと思います。
お礼
ありがとうございます。
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7249)
なるわけがありません。 解雇予告というのは雇用契約が結ばれている場合の話です。 派遣は直接雇用はされていませんので、そもそも解雇はあり得ません。 契約の解除、だけです。 会社都合解雇の場合1か月分の給与を無条件に払うというのは労働基準法の話であって、雇用契約を結んでいない相手には適用できません。 だから、解雇予告という用語を思いついたことが間違っています。 契約とは、相手先と派遣会社との間の派遣契約です。 派遣会社の約款にあるはずですが、契約の変更や解除が発生したときは特別な手当もださないが、負担もさせない、という意味のことが派遣会社との契約で存在しているはずです。 つまり、仮にあなたの出来が悪すぎて契約解除となった場合、その損害賠償はあなたに求めないし、そこまで働いた分を引いたりもしない。その代り働けなくなった補償もしないということです。 働けなくなった補償、は、別の派遣先を営業的にみつけ優先的に配備してくれますからそこで限度です。 さて、そこで、この人材にはもう仕事は渡せないなと思った場合、派遣会社自体は解雇する理由はありませんから、自己都合退職をしてほしいというだけです。 もちろん強情に居座ることはできます。しかし、仕事は回してくれないし、退職しないのであれば他の派遣会社登録などはできませんから、あなたには不利になります。 オンデマンド契約(案件があったとき教えてもらえば働く)というものだったら退職願は必要ありませんし、他の派遣会社にもオンデマンド契約で登録して、紹介案件のいいほうを選ぶというのもあり得ますが。
お礼
ありがとうございます。
- Nouble
- ベストアンサー率18% (330/1783)
給与は 派遣元の、支払い の、筈 請求は 派遣元に、なる で、しょう 雇用期間の解消 と、言っても 全てが 給与、保障対象 には、成りません また、 派遣先が 契約を、解消 しても 派遣元が 契約を、維持した 場合は 損害を 認め、辛く 故に、 請求に、関する 利益が、あらず 故に、 請求資格が、無い と、見なされる かも、知れません 此の、様に お示し、頂いた 内容、以外の ファクターが 多数、あります ので、 何故、退職を 迫って、きたか 此を 明かして!頂かない 限りは 何とも、言えません 〉派遣会社から退職願を出すよう 此は 発端と、なる 出来事、にも よりますが 断固、 応じては、いけません 少なくとも 休業中の、給付が 例え、資格者でも 3ヶ月、途絶えます ですし 同じ、目を 見させられる、方の 被害を、助長 します まぁ、 此処では 細々した、事等 あかし辛い で、しょうから 派遣も 扱って、貰える 組合、ユニオンに ご相談 される事を お勧め、します http://www.funsou-kaiketu.com/category/1235229.html http://www.union4u.org/blog/union/%E5%BC%81%E8%AD%B7%E5%A3%AB%E3%81%A8%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%81%A9%E3%81%A3%E3%81%A1%E3%81%8C%E3%81%8A%E5%BE%97%EF%BC%9F%E6%AF%94%E8%BC%83%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%9F/ 因みに 場合が、場合 なら 真面に、労基違反です 労基違反、なら 訴えたら 勝てる で、しょう 少なくとも 契約満了、までの 雇用継続は 求めた、方が いい かも、知れません あと、 派遣会社には 月給制で 契約時、等に 社外労働組合団体、への 加入を、勧められるもの も、あります 自らに、進んで 組合の、目を 向かせる 労働組合に、見られて 問題に、なる そんなような、事は 一切、しない 現れ、ですね こう言う点、でも 雇用主を、見ても いい かも、知れません ね
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。