• 締切済み

銃刀法があるのになぜ警察官は拳銃を持つのか

kangaroo-Dの回答

回答No.5

警察官に一般人以上の武装を認めないとどうなるのか 警察官に一般人以上のことを求められなくなります つまり、 公園で日本刀を持って暴れている人がいました 警ら途中の警察官が現場に急行しましたが、警ら途中だったため、盾やさすまたはもっていません 男は覚醒剤をやってるのか目がいっていて、日本刀を振り回しています 子供や老人が逃げ遅れているようです 拳銃を持っていない警察官はこう思います 「どうしょもないよね」 一般人と同じ武装しか許されないなら、一般人を守って犯人を制圧しなければならない義務を負わせることはできません 警察官が皆が、皆拳銃を持ちたくて持っているわけでありません 一般人を守って犯人を制圧する義務を負っているから仕方なく携行しているのだと思われます 専門部隊に任せればいいですか? ならば、銃を持った専門部隊を各交番に配置しましょう 専門部隊の到着が遅れれば、犠牲者がでかねません 挙げた例が極端でしたか? かもしれませんが、起こりえないといえるほど特殊な例ではないと思います だとするなら、警察官に拳銃を持たせないということは「こんなことが起これば、普通の警察官じゃお手上げだから専門部隊が到着するまでの犠牲は大目に見てね」と言われているようなものです もっとしっかりしろ、とけつをはたくのはどんどんすべきですが、拳銃をとりあげれば、逆に警察の怠慢を助長することになりかねません

noname#226115
質問者

お礼

日本刀ごときではポリカーボネートやジュラルミンの盾持った警察官に体当たりされたら何もできることはありません タックルされてよろめいたら後は盾で殴られてサンドバックになるだけです 剣道5級でも5段でも結果は同じで剣術ごときでは盾に勝てません

関連するQ&A

  • 警察/自衛官は鉄砲があるから民間人より強いのか

    今週の週刊少年チャンピオンを読んで思いました 自衛隊や警察で働く人が強い理由の何割ぐらいが拳銃自体のおかげなんでしょう 普通科連隊や機動隊の歩兵の人は鉄砲を持たなくても普通人より強いのですか 拳銃の威力がよくわかりません サラリーマンが戦国時代にタイムスリップしたとして ちゃぶ台をもって突進したら弓矢を防ぎながら前進して敵弓兵に勝てますよね? 拳銃の弾はテーブルの2cmぐらいある板を貫通するのですか ぜんぜん分かりません詳しい方がいたらお願いします 拳銃は武器としてどのくらい強いのでしょう?

  • 【zz劇場】拳銃奪い発砲、警官が負傷

    <殺人未遂容疑>拳銃奪い発砲、警官が負傷…男を逮捕 愛知 14日午前11時40分ごろ、愛知県知立市昭和9の知立団地敷地内の路上で、男が県警安城署員から拳銃を奪って発砲した。弾は同署地域課の平岩直樹巡査部長(51)の右腕を貫通した。平岩巡査部長に意識はあるという。別の警察官が男を取り押さえ、殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。 県警によると、「上半身裸の男がいる」と110番通報があり、署員2人が駆けつけたところ、男ともみ合いになったという。男は50歳ぐらいで、通報時には棒のようなものを持っていたという。拳銃からは2発が発射されたとみられる。  現場は東海道新幹線三河安城駅から北へ約2・5キロにある団地の中。北50メートルに小学校があり、集合住宅や一戸建て住宅が建ち並ぶ住宅街。規制線が張られ、中では多数の警察官が地面を調べており、近所の人たちが不安そうに見つめていた。  近くに住む、無職、女性(30)は「銃声は聞こえなかったけれど、パトカーの音で来てみたら、警察官がいっぱいいた。近くでこのようなことが起きて怖い」と表情をこわ張らせた。 ===================== この事件 どう思いますか?

  • 銀行強盗の銃撃戦がある映画を探しています

    銀行強盗の映画で 映画のヒートより前で 80年代後半から90年代前半の映画です 多分、アメリカ映画で 銀行強盗がビル街で警察と銃撃戦 犯人は最後、警官に拳銃で撃たれて死亡 ビル街に銃声が響きわたる 犯人の銃は「H&K MP5K A4」です。 犯人はスーツ姿だったと思います ヒートと似ているのですが、ヒートより大分前に観ました ビルに反響する銃声が印象的でした 多分、B級映画だったと思うのですがタイトルが思い出せません 知っている方、映画のタイトルを教えて下さい。

  • 愛知県長久手町の立てこもり事件について

    この事件を、ニュース番組などでリアルタイムでみていたのですが、なんで? とたびたび思うことが結構ありました なので、質問させていただきます 1,最初の通報で駆け付けた巡査部長が撃たれた件で、マスコミなどはその分野の専門家の方たちの意見などを流していましたが、そのほとんど(というより僕が見た限りすべて)が巡査部長すぐに救出すべきだといっておられました 5時間も放置しているのは信じられないと ですが、元妻は「近づくと殺される」と叫んでいたというし、救出部隊が近づいた時点で巡査部長もしくは救出部隊が銃撃される可能性があるのですから、今回の警察の判断は仕方なかったのではないのでしょうか? 2,報道で、多数の警察官が抱えている盾 あれは、ジュラルミン製と報道されていたのですが、そこで疑問がわきました 何故ジュラルミン製? 確か浅間山荘事件ではジュラルミン製では銃撃を防げなかったのでは? と思ったのですが、何故ジュラルミン製の盾を構えていたのでしょうか? それとも、それは後方の警察官だけで、前線の隊員たちは別の盾を持っていたのでしょうか? そのようには思えなかったのですけど、、、 3,SAT隊員の警部が殉職され、本当にショックを受けました しかも、防弾チョッキをつけていたというのに、その隙間から貫通したと。 そこで、質問なのですが、警部他後方支援の隊員達は銃を構え、射撃の体制をとっていたんですよね? それはつまり、撃たれたら打ち返していい ということなのではないのでしょうか?  もし相手が物陰から撃って、反撃のしようがないとしても、威嚇射撃ぐらいはしてはならないのでしょうか? それとも、相手を興奮させないために威嚇射撃さえもしてはだめなのでしょうか? 4,人質が脱出した時点で、突入しなかったのは何故でしょうか? 犯人を無事確保する、これ以上犠牲をださないため  ということかもしれませんが、犯人が追い詰められて自殺や、吹っ切れた犯人が銃乱射とかする可能性もないとはいいきれませんよね この場合突入して閃光弾(?)などで犯人を無力化して、自殺できないようにし、早期決着をつけたほうがいいのでは? と思ったのですが、どうでしょうか? そんなに簡単にはいかないものでしょうか? 知識が乏しいので、疑問がわきまくりました^^; みなさんのご意見をよろしくおねがいします

  • 警察の拳銃

    警察が拳銃もてるのは、非常時のときだけですか?

  • 警察の拳銃

    警察の拳銃は一般的にみんな同じものを持ってるんでしょうか? 特殊部隊などではないです。

  • 警察官が持ってる拳銃は強いですか

    暴力団員や自衛隊の人も持ってますが威力や使い勝手が全然わかりません。 拳銃というのはどのくらい強いんでしょう。

  • 警察官の拳銃について

    警察が拳銃のハンマーを引いて威嚇する際、被疑者が降参した場合ハンマーが上がってる状態の拳銃をどのようにして戻しますか?

  • 警察官の装備拳銃

    一般の外勤の警察官はニューナンブM60・S&WM37を多く装備。私服警官は、SIGP230JPなど。 が現在の警察官の装備拳銃だと思うのですが、1980年代の警察官の装備していた拳銃はなにか。 現在装備拳銃と比較して、径行、実弾の直径、威力、殺傷能力、などもろもろの差が知りたいです。 私服(こちらを重視しています)か制服か、あと階級などによっても違うかと思われますが、 出来る限り全て、具体的にご教授いただければ幸いです。

  • 警察官の異動とけん銃

    警察官が移動すると貸与のけん銃も異動するのでしょうか。 それとも新任部署のけん銃を使用するのでしょうか。 また、退職時、返納した拳銃は『直ち』に次の警察官(卒配等)に貸与されるのでしょうか。 教えてください。お願いします。