• 締切済み

喫煙者の権利を侵害している人が多いのは何故ですか?

92128bwsdの回答

  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.11

禁煙が常識化した欧米先進国では屋内では禁煙が殆どですが屋外では比較的自由に吸えるところが多いし、喫煙所も見つけることができます。ところが日本では各市区の条例で、駅周辺や市街区が禁煙や全域歩きタバコ禁止のところが多く、喫煙者は屋外では締め出されたような状態。そこに来て欧米並みに室内禁煙にすると、事実上吸えるところが無くなり、欧米先進国に比べてかなりヒステリックな対応になるのです。 タバコを吸わない人は、そう言う実体を知らないので、飲食店を全面禁煙にすると欧米並みになると勘違いしているんでしょう。

関連するQ&A

  • ブログ上で権利侵害をしないためには

    ブログ上で権利侵害をしないためには 著作権を侵害しないブログとはどういう風にすればよいのでしょうか? 食べ物や物理的な物には全て、著作権といいますか、権利があると思うのですが、細かく言ったら、ブログ自体が一言一句が侵害になりませんか?

  • 権利侵害をしないことを約束する誓約書

    権利侵害者と損害賠償金の支払いで和解したとき、侵害者から「2度と権利侵害をしないことを約束する誓約書」が提出された場合にその契約にはどのような効果があるでしょうか? 爾後の同様の権利侵害には、故意・過失が推定されるなどの効果はあるでしょうか?

  • 禁煙者の権利は認めるから喫煙者の権利も認めてほしい!

    たばこがいやだという話ってよく盛り上がってますよね。 それを見ているといつも思うのが、「喫煙者に権利はないのか?」ということ。 以前、友人数人と行ったファミレスでのことですが、喫煙者が数人いたので喫煙席に座りました。 それまで外にいてたばこをがまんしていたので、「はー、くつろぐねぇ」などと言いつつ、たばこを吸っておりました。 ところが、隣にいた家族連れ(小さい子供もいました)がすごくいやそうな顔をしてにらむのです。 そのファミレスはもちろん禁煙席もあり(むしろ禁煙席のほうが多い)、見るといくつか空いています。 その家族連れは誰もたばこを吸っていませんでしたが、たばこがいやならなぜ喫煙席にいるの?という気持ちでいっぱい。 席を移る様子もないので気を遣って控えましたが、「たばこを吸いたいから喫煙席にいるのになぜにらまれる?」と思いました。 (ストレスがたまったので店を出た後たばこが吸える店にはしごして行きました) 禁煙権は認めているし、気を遣って控えたりもしますが、喫煙する側の権利って認められないですよねぇ。 喫煙者の方でこういう思いをなさっている方も多いのではないでしょうか。エピソードなどありましたら教えてください。 たばこが嫌いな方のご意見も歓迎します。(怒られるかとちょっとびくびくしてますが・・・(笑))

  • 権利の侵害にあたりますか?

    遺産相続問題で、相続権のない親族から下記のような行為を受けました。 親族が早朝から私のアパートに押しかけてきて、チャイムを鳴らす、ドアをたたく、ドアノブをガチャガチャする、アパートの周りをウロウロする、といった行為を1時間半続けました。結局居留守を使ってやり過ごしましたが、またいつくるか不安です。 親族のこういう行為(近所や大家さんへの迷惑、私の生活を脅かす行為)はどのような法に触れるのでしょうか?あるいは何かの権利の侵害に当たるのでしょうか?

  • 公人のプライバシー権の権利侵害と公人が主張できる権利範囲について教えて

    公人のプライバシー権の権利侵害と公人が主張できる権利範囲について教えてください 1 公人がプライバシー権の侵害を主張できる権利範囲はどこからこどまでですか? 2 一般私人が公人によって侮辱罪・名誉棄損罪で告訴されることはありえますか? よろしくご教示お願いします

  • どんな権利の侵害にあたりますか?

    遺産相続問題で、相続権のない親族から下記のような行為を受けました。 親族が早朝から私のアパートに押しかけてきて、チャイムを鳴らす、ドアをたたく、ドアノブをガチャガチャする、アパートの周りをウロウロする、といった行為を1時間半続けました。結局居留守を使ってやり過ごしましたが、またいつくるか不安です。 その他、電話や手紙で脅迫まがいの行為を受けており、精神的にもかなり参っています。 親族のこういう行為(近所や大家さんへの迷惑、私の生活を脅かす行為)はどのような法に触れるのでしょうか?あるいは何かの権利の侵害に当たるのでしょうか?

  • 喫煙者、非喫煙者の権利

    こんにちは 私は喫煙者です。 先日(つい最近)、こんなことがありました。 都内の某ファーストフード店でコーヒーを飲んでいました。 そのお店は同一フロアの中で「禁煙コーナー」と「喫煙コーナー」が パーテーションもなく、看板だけで「ここから奥は喫煙コーナー」と いう感じで分かれています。 (ですので、両コーナーともに、どちらからも見渡せる状態です) 私は喫煙者なので当然「喫煙コーナー」にいました。 その時、親子連れ(20代なかば~後半のお母さん、小学校低学年の男女 のお子さん一人づつの計3人)が「喫煙コーナー」と「禁煙コーナー」 の境目の席に座りました(位置的には「禁煙」側)。 そのとき店内はほぼ満席で、3人で並んで座れる席は他になさそうでした。 しばらくして、そのお母さんと近くの席の男性(私ではない)が口論を はじめました。その男性は「喫煙席」側に座っていました。 どうやら「煙がこちらに流れてくるので煙草を消してほしい」と言った お母さんに対して、「ここは喫煙席だから何が悪い」というようなこと を男性は言い返していたようです。 確かに煙はその親子の方に流れているようでしたが、別にその男性も 意識的に煙を禁煙席の方に流していたわけではないと思います。 もちろん「ちゃんと分煙をしていない」お店側に一番の問題があるとは思いますが、 このような場合、「禁煙者(嫌煙者)の主張」「喫煙者の主張」に 関して皆様はどう思われ、ご自身だったらどうなさるでしょうか? 私は喫煙者ですが、喫煙可能な場所以外ではいっさい煙草を吸わない ようにしていますし、仮に可能な場所であっても同伴者が煙草が嫌い であれば吸わないようにしています。 ただ、このように「煙草が吸える場所で、コーヒーを飲みながら一服」 という時間は私にとって非常に重要な時間です。 喫煙者は肩身が狭く、そのような場所はどんどん減少しています。 ですので、今回のようなケースは非常に考えてしまいます。 「正解」というものはないと思いますので、様々なご意見をいただけ ましたらありがたいです。

  • 死にたい権利

    死にたい権利 さて、生きていくうえで、死にたいと思うことは多々あるとは思いますが、調べてみても「相談」してくださいしかでませんね 別に相談したいわけではない そして死にたいと思ったとき選択肢にあるのはいつも怖そうだったり痛そうだったりです 死にたいと思う人を死なせない、これは権利の侵害ではないでしょうか? 終わりたいときに終われるのが私の理想ですが、果たして死にたい権利はこの先も認められないのでしょうか? 私がおかしいのでしょうか?病だろうか?

  • 洋画の和訳の権利および権利侵害について

    お世話になります。 洋画の和訳にはどのような権利があるのでしょうか。 また、権利があるとしたら以下の行為はそれを侵害するのでしょうか。 ・洋画タイトルと和訳者を記載せず、ブログ等でWEB上へ転載 ・洋画タイトルのみ記載して、ブログ等でWEB上へ転載 ・和訳者のみ記載して、ブログ等でWEB上へ転載 ・洋画タイトルと和訳者を記載して、ブログ等でWEB上へ転載 ご回答いただければ幸いです。

  • 権利の侵害

    制作者、または著者が許可してもいないのに、フリーウェア、シェアウェアや他の人が作ったフリー素材なんかをホームページからコピーして、改造販売すると「~法違反」、「~侵害」に値するのでしょうか? 分かる方、お願いします。