• ベストアンサー

森友問題で不正に関与した役人は刑事裁判の対象では?

rioreua123の回答

回答No.4

何か勘違いされているようです。 [民間人がおにぎりに勝手に割引シールを貼った] 今回のケースをコレに当てはめるのなら、 [店員がおにぎりに割引シールを貼った] となりますね。 犯罪でしょうか? これは決して割り引くために理由を作ったなんて事はないですよ。 ちょっとテレビや新聞記事に影響されすぎているように感じます。 詳しく書くと長くなりますので、ザックリと。 森友学園側に販売した土地の地下には膨大な地下埋設物があり、その撤去費用を森友学園で負担する代わりに、安く提供した。 のが正しい認識です。 では何が問題となっているのか。 事この国有地の問題に関しては問題ないと判断されています。 国有地問題が浮上したことは大々的に報道しても、解決したことを一切報道しないのはマスコミの悪い癖ですね。 今問題となっているのが安部総理の100万円寄付でしょうか? ただこれは100万円を寄付していないと安部総理自身が言っていますし、 仮に寄付していたとしても法律上何の問題も有りません。 そしていま[寄付していない]という物的証拠が次々と出てきています。 ところがマスコミはまたしてもこういった解決の兆しや不信感を払拭させるような事実は一切報道しません。 なんでですかね? ちなみに土地の割引に関してですが、面白い資料が発掘されたようです。 朝日新聞:当時1坪200万の国有地を56万円で買取(ごみ処理等買取側の負担無) 読売新聞:当時1坪600万の国有地を83万円で買取( 〃 負担無) NHK:詳細な金額は不明。ただ相場の10分の1程度で国有地買取。( 〃 負担無) 各朝鮮学校:年間相場の100分の1以上の安値で国有地を貸し出し。( 〃 負担無) と、森友学園以上に不思議な取引は過去にいくつもされている事が既に分かっています。 これは野党議員が過去の資料を元に、国会で公表したきわめて信憑性の高い情報です。 が、各報道番組では該当の質疑部分は削除され、一般に知られていません。 なんででしょうかね? (動画はあるので調べてみてください。)

関連するQ&A

  • この間、スーパーで夕方になると貼られる割引きシールを、2割引きのシール

    この間、スーパーで夕方になると貼られる割引きシールを、2割引きのシールが貼られている商品を5割引きのシールに貼り替えてる人を見かけたらんだけど、これって犯罪ですよね? そこでふと思ったんですが、これは何の罪になるんだろうって… 店の人を騙しているから詐欺?でも、店側は割引きするつもりでシールを貼っているんだから、割引きの差額分の窃盗?

  • コンビニのおにぎりを、パッケージだけ変えて売る

    コンビニで買ってきた120円のおにぎりを、中身のおにぎりだけ取り出して、別のパッケージに変えて、「このおにぎりは当店のオリジナルの商品のおにぎりです」とか言って200円くらいで売りだすのは詐欺罪になったりするのでしょうか?(犯罪になるのでしょうか?) 少量だけ売るなら問題ない?(小規模でやる分なら何も言われないのか?) またのせる利益が低ければ詐欺にならないのか?

  • 安倍昭恵は森友問題に明らかに関わってますよね?

    安倍昭恵が森友学園に関係してなかったら森友問題はあのようにはならなかったですよね。 国税を無駄にすることもなく、詐欺事件が起こることもなく、有印公文書改ざんが起こることもなく、公務員が自殺することもなく、関係の公務員が法を犯してまで森友学園に便宜を図ることもなかった。 安倍昭恵がいなかったらあのようにはならなかった……というのが「安倍昭恵が森友に関わっていた」ということなんですけど。 安倍昭恵は総理夫人の権威をみだりに(恐らく安倍晋三の政治的利益のために)用いた。 安倍昭恵は足しげく森友学園に通い、学園を絶賛し、感動し涙し、安倍晋三の名を小学校に付けさせ、自分は名誉校長になり、証言によれば100万円もの寄付をしてる。 学園理事長は近畿財務局に対し安倍昭恵と学園のからみについて事実を述べただけであり、その事実を聞いた近畿財務局はビビッて言うがままになった。 森友学園は普通の学校法人ではありません。教育勅語を子供に唱えさせ、「安倍晋三万歳」と叫び、子供のカバンにウンコを詰め込み、教育方針に異を唱える父兄家族を在日・反日・朝鮮人と罵り、子供と喧嘩になれば暴力をふるい、その教育はヘイト思想にまみれ大日本帝国を礼賛するという異様な極右学校法人だった。 その実態を熟知しながら安倍昭恵は森友学園のうしろだてとなった。森友が近畿財務局と土地売買等の交渉をしているのを知りながら。 自分の秘書に圧力をかけさせてもいる。 森友事件がこういう展開をしている以上、その責任を取らざるを得ません。 安倍昭恵はこれを回避しようとすれば出来たが、回避しなかった。 安倍晋三君、チミが国会でタンカ切った通りに、総理も議員も辞職したまえ、ということなんですけど。 どう考えますか。安倍昭恵は森友問題に関わってますよね? (敬称略)

  • 公務員による犯罪はネットで公開しても罪にならない?

    公務員による犯罪はネットで公開しても罪にならない? 詐欺を働いた女の氏名・顔写真と詐欺事実を、 被害者の男性がインターネット上で公開し、 この男性が名誉毀損で逮捕される事件がありました。 この場合、この女の詐欺行為が真実であっても、 公開した男性に名誉毀損罪が成立するそうです。 ところが一方、もしもこの女の職業が公務員だった場合は、 男性の行為は名誉毀損罪に当たらないと指摘する人がいました。 この詐欺行為は私生活上の犯罪なのに、 本人が公務員だと名誉毀損罪が成立しなくなるのは、 一体なぜなのでしょうか? 県庁や市役所で働く職員は民間人とは違い、 私生活上の犯罪を公開されても文句は言えないのでしょうか?

  • 窃盗の刑事裁判に関してお願いします

    私は被害届を出しており、この事件は3年も前からずっと不信感を抱いてきた事件です。 真珠養殖の現場は海外のインドネシア共和国(バリ島)です。 全てを詐欺、盗難で失くしました。 実際の被害者は日本にお住まいの方で、私は彼がバリ島で不在である際に現場管理の委任をされ ました。彼が不在中の時に、彼と共同経営という形で行っていたインドネシア人の彼のパートナーが警察やら軍隊やらと共に現場にある全てを持ち去っていきました。 実はこの事件前には共同契約を破棄するために弁護士を介して150万円の手切れ金をこのインドネシア人へ支払い、共同経営の契約を抹消する示談書にお互いのサインを交わしたところでした。 全てを強引に「今でも自分の物だ」といい続け警察(公安)や軍隊を率いて盗んでいったのです。 その後はその示談書を警察へ見せ、明かに日本の所有物である事を伝え被害届を出したのです。 ところが警察側はこれは警察で示談した正式な示談書ではないので無効だ。などと不正行為を明かにする言動に走ったのです。 そして民事裁判で日本人所有である事を再度明確に判決を頂き今回の裁判が始まりました。 2月21日、3月7日、3月14日と勝手に裁判の日程を押し付けられ(その前に、弁護士に日程はいつがいいですか?と聞かれ3月末でしたらいつでもいいと伝えたはずが)検事に連絡を直接取り「予定が立ちません。あるいは被害届を提出した私と被害者は出廷しなくてもいいのでは?」と言ったところ。 検事の答えにおどろきました。「担当の裁判官が4月に移動なので日程は変更できません。あなたと被害者が出廷しない場合は、この裁判は流れ証拠品として預かった真珠はインドネシア共和国の物となりますから。」と言ったのです。私はインドネシアの友人に協力を依頼し、正確な情報を集めている最中です。そして日本領事館からのアドバイスで日本の法律と殆ど同じですから、日本側から情報を得た方がよいでしょう。とのことでご相談させていただきます。 盗難や詐欺の刑事裁判では被害者とまた被害届を出した者が絶対に出廷しなければならないのでしょうか?また裁判の日程はこちらで都合の良い日をご相談できるのでしょうか? また今後はどういった経過をたどるのでしょうか? 私は現在日本在中です。3月21日までは研修などが入りどうしても都合がつかないのです。 そして実は被害者の日本人の方は先月お亡くなりになりました。彼の無念の思いの為にも最後まで努力したいのでどなたかアドバイスや裁判に関しての明らかな確かな情報をご提供願います!! (横領のナンバー1と言われている国での非常に許しがたい事件です。泣き寝入りした日本人の方々がたくさんいらっしゃると思われます) 海外での投資やビジネスにはご注意ください!

  • 役人の不正を正すにはどうすればよいですか?

    役所の職員がずさんな書類を作成しておきながら間違いを訂正しようとしない場合、 どこに相談すれば訂正させることができますか? その職員が所属する担当部署に相談しても訂正しようとしません。 役所の他の部署に相談してみましたが、専門外だと言われて間違いを正そうとしない部署に回されます。 警察にも相談しましたが、そちらも専門外であるといって役所に相談するように言われます。 都道府県の担当部署にも相談してみましたが、権限を市区町村に移譲しているので 上下関係はなく、命令はできないと言っています。

  • 警察や自衛隊がなんなの? 安部総理とか・・・?

    政治団体に所属している人とかで、ちょいちょい警察や自衛隊を特別視したりする人がいますが、あれってなんなのですか?安部総理大臣もその1人のようですが? ただの普通の公務員なのに? 5年ほど前のデータでは、警察官は平均年収800万、自衛隊員は平均年収720万、仕事中に死亡事故となると遺族には億単位のお金が支払われる場合も多く、退職金も高額の支払いが約束され、犯罪を犯しても裁判では罪状3割引きは当たり前で、性犯罪とかでなければ多くの場合不起訴、様々な手当もあり、公務員の中でも特別優遇されています。 なんで警察官や自衛隊員をこんなに優遇する必要があるのか全く意味不明なのですが、警察官や自衛隊員を様々な形で名誉を与え優遇したがる人は何が目的なのですか? またそういう考えの人ってかなり浮いていて廻りから気味が悪いと引かれていたりもします。それでも警察や自衛隊を特別視したくてしょうがなく、警察問題とかの批判報道とか見ると本気で怒っていたりもします。 警察官や自衛隊員は普通に仕事をしているだけで、他の職業で働いている方と何も変わらないと思うのですが、警察官や自衛隊員を特別視して優遇したがる人にとっては尊師のような存在のようです。 警察官や自衛隊員を特別視したがる人は一体何が特別だと言っているのでしょうか?

  • これって実は詐欺ですか?

    自分が働いているスーパーではしょっちゅう表示価格よりも実際のレジ登録売価のほうがが高い、つまりは「売価違い」が起きています。 例:値札は358円なのにレジで会計した時は398円だった これで苦情がよくあります。会計が終わった後にお客さんが売価違いに気付いてレシートを持ってきて苦情になります。 他に割引シールが貼ってあるのにレジの従業員が割引処理していない為の苦情もあります。 例:498円・3割引シール貼付→レジで会計しても498円のまま これで激昂したお客さんが「詐欺だ!」「訴えてやる!」「消費者団体に言いましょうか?」と言った事もあります。 社内では従業員の「業務ミス」として扱われます。その他「不手際」「業務怠慢」「販売事故」「業務事故」とも言えます。 でも実際はお客さんが言う通り「詐欺」になるのでしょうか? 店や従業員がお客さんを騙すつもりがなくても業務ミスで済まされず、法的に引っかかる事になるのでしょうか?

  • 民営化問題

    平成23年1月に公務員の企業体から、民営化されます。 労働組合が、組合幹部と組合員で、一般組合員に話もなく、賛否も取らずに 勝手に市と民間の移譲協定を結び、現在組合幹部などと、揉めていて 移譲協定を破棄せよと、話をしても貫こうとしています。 何か良い方法はありませんでしょうか。

  • 詐欺?をしてしまった友人

    幼なじみの親友が居ます。彼女の家庭は貧しく、持病がある彼女はニートです。 彼女の家の近くにしまむらのようなリーズナブル値段のお店があります。 彼女は親に扶養して貰っていることに引け目を感じて、病院代の残りをためて、そこのお店で安くなったシールを欲しい服(割引されていない)に貼り付けて買っていたそうです。 万引きはどうしてもできなかった。そこのお店は商品の回転が早く、すぐ値下げされるので自分が早めに割引シールを貼って買ってもお金は払うし、罪にはならないと言い聞かせていたようです。 罪の意識はあって何度も辞めようと思ったそうなのですが、そこのお店に入ると欲しい服を自分で買えると感覚が麻痺し…罪悪感も消え、割引シールを貼る行為がエスカレートしていったようです。 レジで店員に こちらは割引になりません と咎められたこともあったらしいのですが(>_<) すみません、間違っていたんですかね?こちら購入止めます。 と買わなかったみたいです。当然彼女はそのお店のブラックリストに載っていて店員に顔を覚えられていました。 そして今日割引シールを貼っているところを店員にみられ、警察に通報され、彼女の母も呼び出されたようです。 お店側が彼女が病気で働けなく魔がさし、反省して二度とそのお店には行かないと言ったことに…深く理解を示して被害届は出さないでくれたそうです。 成人している人の親が呼び出されることってありますか? 彼女も反省し、自分は犯罪者だ、忘れてはならないと落ち込んでいます。 詐欺になるらしいですね。 私は彼女が苦しんでいるのも良く分かるので、彼女が周囲の友人(私を含め)綺麗な洋服を着ていることが羨ましいかったそうです。後病気で働けない事情も分かるので もう繰り返さないでね と言いました。 今後彼女にとって不利になることはありますか?被害届は出されていません。 宜しくお願いします。