- ベストアンサー
電球について
失礼します。 会社の電球が切れたため、交換しようとしたら、 ワット数が違う電球がセットされていました💦 それでも、電気はついたのですが、36、37ワットの電球が一本ずつセットされており、 電気的にはそれでも良いのか、不具合があるのか、教えて頂きたいです。 何卒宜しくお願い致しますm(__)m
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
オームの法則。 交流なので厳密には違いますが、計算を簡単にするために直流の場合で説明します。 電流 I 電圧 E 抵抗 R で表した場合、 I=E/R, R=E/I E=R*I つまり、電流と電圧が決まれば抵抗値は決まってしまうわけです。家庭の商業電源では一部を除いて電圧は100Vと決まっていますから、後は抵抗値で電流も決まります。
その他の回答 (3)
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.3
W(ワット)というのは、電流と電圧をかけたものです。電圧は100Vですから、0.36アンペアなら36Wになります。オームの法則から抵抗値を定めればそれだけの電流を流すことができます。
質問者
お礼
あ、ありがとうございます💦 抵抗値💦💦 オームの法則💦💦
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.2
電球ですよね。 36W・37Wだと40W電球の場所でしょうね。 省エネで36W・37Wという表示になっています。 40Wと同じ明るさになります。
質問者
お礼
ありがとうございました!
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1
電球のソケットというのは、電源プラグ挿入用のコンセントと同じように考えればいいのです。つまり、特殊なものを除けばAC100Vに統一されていますので、問題はありません。
質問者
お礼
回答ありがとうございます。 無知で申し訳ありません。 36w、37wが、AC100Vとどういう関係があるのでしょうか。
お礼
なるほど! ありがとうございました!