• 締切済み

個人で警備会社と契約してますか?(集合住宅)

家族で賃貸集合住宅に住んでいるのですが、嫌な事件の話を聞いたりするの、こんど引越しをする際に、警備会社と契約している賃貸を探すかどうかを検討しています。 そのことで質問します。 ※警戒モードをオンにしている時に異常があれば、警備会社が部屋までくる警備会社です。 (1)個人で警備会社に契約しようと思いますか?(個人だと毎月最低でも4500円以上はかかったような・・・) (2)何か異常があった時に室内までくる警備会社と契約している賃貸を探しますか?(家賃の中に含まれてようで、約2,000円で警備会社に入った感じ) (3)家賃わりましでも警備会社と契約している賃貸を探そうとおもいますか? (4)その他 警備会社に入ってる人 入ってない人の、何か意見があれば教えて下さい    

みんなの回答

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8525/19377)
回答No.6

>(4)その他 警備会社に入ってる人 入ってない人の、何か意見があれば教えて下さい 自宅にセコムの機械警備を入れてます。 「配線が」って書いてある回答がありますが「いつの時代の警備装置だよ」って思いました。 現代の警備装置は、ほぼすべてが「無線接続」になっています。 ドア開閉センサは「小さめのタバコの箱くらい」ですし、人感センサも同じくらいの大きさです。 それらのセンサは、すべて「無線接続」になっていて、配線はありません。 各センサに内蔵された電池が切れた場合は、親機(警報機)が警備会社に異常発報するようになっていて、電池が切れたらすぐに判るようになっています。 アパートやマンションなら http://www.security-joho.com/securitysustem/1roomplan.htm のような「買い取り式システム」が良いでしょう。 留守中に異常があったら、スマホや携帯に通報するだけで、警備会社には通報できませんが、その代わり「警備会社との契約が不要」なので「初期費用だけ」で済みます。

807807807
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます。 いろんな方から参考になる意見をもらっていますが、お金持ちの人は別として、一般の方だと警備会社と契約するという意見よりも、防犯設備や自主対策を充実するほうが良いという意見があっとうてきに多いですねっ。そりゃ無料なら警備会社と契約するんでしょうが、費用が発生しますからね・・・・問題は月々の支払い額が負担になりすぎるってことなんでしょうねっ

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2991/6693)
回答No.5

既回答の様に、個人住宅ならば、警備会社は無駄だと思います、 たぶん、機械警備といって、電話線にセキュリティ機器を接続して、異常時に警備会社が駆けつける方式ですね。 年収が高いとか、豪邸ならいいでしょう。 玄関・室内のカギは、どこの室内にも入れる様に、ひと通り警備会社へ預けます。 また、セキュリティ機器の、いろいろなタイプの「感知センサー」を、契約者の希望に合わせたセンサーのタイプを室内各所に取付たりします。 そして、そのセンサーのためいろいろな配線工事が必要です。(配線が露出になる為、室内の見栄えが悪くなることもある) 賃貸ならば、これらのいろいろな機器の取付や、配線工事が許可されるかです。 もし、引っ越し先が一戸建てを予定しているならば、隣近所の付き合いを良くして、近所の人の目を「防犯監視の目」にするのがいいと思いますけど。(人によっては、自分が監視されていると感じる人もいる?) また、戸建ての家の周囲を、下記のような防犯対策の方がいいでしょう。(各種の防犯グッズ。音のする砂利、侵入犯が隠れ易い塀より見える生垣、家をのまわりを照明で明るくするなど) https://www.google.co.jp/#q=%E6%88%B8%E5%BB%BA%E3%81%A6%E4%BD%8F%E5%AE%85%E5%91%A8%E3%82%8A%E3%81%AE%E9%98%B2%E7%8A%AF&spf=556

807807807
質問者

お礼

もともと新築物件の際に窓に取り付けてあるセンサーらしく、電池式でインターホンと無線でやりとりをしているらしく、配線は無いそうです。電池式ならしょっちゅう電池交換しなくちゃ?と気になって質問すると 電池は10年もつと言ってました。(ちょっと本当かな?と疑問に思いますが・・・・)

  • akauntook
  • ベストアンサー率19% (295/1481)
回答No.4

集合住宅なら個人で警備会社と契約しても意味ないと思います。 つまり、個人の権限で自由に出来ることしかできないことになるので、共有部分には何も出来ないのが当たり前なので、防犯カメラもつけれない。 それで何か意味があるのかわかりません。  セキュリティーに配慮している物件に住むか、自分でセキュリティーするかどちらかです。 セキュリティーグッズも色々あるので、不在時に侵入者がいればメールで通知が来るくらいのものなら個人でも出来ますね。

807807807
質問者

お礼

そうなんですよ 昔と違って最近 自分でできるセキュリティー商品がたくさんでてきていて、そーいうのを検討するのもありだと思ってはいます。 毎月 家賃の中にセキュリティー費用が入った状態で生活する方法もあるんだろうけど、自分にあった防犯設備をチョイスするのもありですよね

  • tamohoykm
  • ベストアンサー率13% (53/397)
回答No.3

個人契約の場合は、ホームセキュリティです。 >警備会社と契約している賃貸を探そうと 大手マンションなら、警備会社と契約されています。それに管理会社も常駐して24時間監視しています。分譲マンションが多いけどね。賃貸にこだわるなら家賃も高いです。18万円以上は毎月かかりますけど。年収800万ぐらいあれば。入居審査も厳しい。入りたくても審査で落ちることもあります。大丈夫なの?

807807807
質問者

お礼

たしかに家賃に関係してきますね・・・・新築賃貸では 私が言った警備内容ですが、そもそも新築物件なので家賃はわりだかですね・・・・

noname#229064
noname#229064
回答No.2

何か少し勘違いをされているように思います。 質問文を拝見すると、あなた様の言う警備会社は、ボディガードに限りなく近いようです。 警備というのは、空き巣等の侵入盗には有効ですが、身体に身の危険が迫った場合は、警察の仕事になります。 これを踏まえて答えますと、4500円は、安全を購入するという意味では、安いと思いますが、マンションでは、もっと有効な手段があると思いますし、それを住人が改めて支払うという点では、逆に安全でないマンションと言えますので、そのマンションには入居しません。 また異常があった時点で、警備会社が自分の部屋に入るなんてとんでもないですね。なんでもありになってしまいます。せめて警察と一緒、最低限管理会社と一緒が当たり前でしょ。 それに、発報があって現場に駆けつける警備会社はありますが、単独で部屋に入る警備会社はないはずですよ。必ず警察の到着を待って、確認します。凶悪犯が待ち構えていたり、何があるかわからないからです。 結論として、あまり過度な期待はしないほうが良いと思います。 安全は自分で確保するものです。

807807807
質問者

お礼

自分で安全を確保する努力をしないで、お金で安心感を買ってるだけって感じってことですね・・・・ありがとうございます!参考にさせてもらいます!

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.1

(1)個人で警備会社に契約しようと思いますか? (個人だと毎月最低でも4500円以上はかかったような・・・)    ↑ 大邸宅にでも住んでいればともかく、 そうでなければ、思いません。 (2)何か異常があった時に室内までくる警備会社と契約している賃貸を探しますか? (家賃の中に含まれてようで、約2,000円で警備会社に入った感じ)     ↑ 探しません。 (3)家賃わりましでも警備会社と契約している賃貸を探そうとおもいますか?     ↑ 思いません。 (4)その他 警備会社に入ってる人 入ってない人の、 何か意見があれば教えて下さい    ↑ はっきり言って、警備会社は役に立ちません。 ○分以内に駆けつける、なんて契約書にありますが、 実際はあまり守られていません。 2時間も掛かったことがあります。 また、警備員が捕まえた、なんてニュースは 滅多に聞きません。 警備員に聞いたことがあるのですが、危ないときは 警察に任せるように教育されているとのことです。 気休めですね。

807807807
質問者

お礼

なるほど・・・・私が警備会社に思っていた感じと逆な意見でビックリしていますが、警備会社だからといって 安心すぎていたかもしれませんね・・・ リアルな意見が聞けてたすかります!ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 警備会社の窃盗?について

    以前、空き巣被害にあったことからホームセキュリティに入っています。 (一戸建てです。) 日曜日、外出時にセキュリティ作動したため、警備会社が点検にはいり、異常なしでした。 (私がいったん出たあと、忘れ物を取りに帰り、まだ警戒状態ではないと思ってそのままでたためです。) そして、一階リビングのキッチンカウンターに置いてあったシャネルの腕時計がなくなりました。 忘れっぽいので、どこかに置き忘れたのだと思い、そのままでした。 (この時点で警備会社が入ったことは忘れていました。) 火曜日になって、いくら探してもないので、主人に相談したら 『警備会社以外誰も来てないやろ~』 と言われ、その時点ですこし警備会社を疑いました。 先ほど、(木曜日)二階自室入ってすぐの棚に置いてあったロレックスが無くなっていることに気付きました。 ますますあやしいです。 というか、私はもう警備会社が窃盗したのだと思い込んでいます。 しかし、きっと警備会社はそれはないとしてとりあってくれないと思います。 今日また夜に(昼は仕事で出来ません)連絡しようと思うのですが、警察にはどうしたらいいでしょう?? もう、今ちょっと自分がいっぱいいっぱいになってしまっていて、どうしたらいいのかよく分からなくなっています。 同じような体験をしたことのあるかた、専門の知識をお持ちの方にアドバイスを頂ければと思って質問させて頂きます。 どうぞご回答宜しくお願い致します。

  • 集合住宅のたばこ問題について。集合住宅で管理会社はなく、大家さん直接契

    集合住宅のたばこ問題について。集合住宅で管理会社はなく、大家さん直接契約の賃貸。どこの家から来るのかわからないが、一日中たばこの臭い、に苦しんでいる。原因を突き止めたら、何らかの方法で たばこが他の人の家に 流れないように働きかけれるでしょうか?

  • 個人の賃貸契約について

    個人間の賃貸契約について知識がないので教えてください。 品川のいい物件を見つけたのですが、ちょっと不安に思っています。物件はある方が所有しており、その方との個人契約になるそうです。その方の経営している会社名義の部屋らしいのですが、そういう物件を個人間で賃貸契約してもよいのでしょうか?また、その家賃収入記録があると諸々の都合が悪いとのことで自動引き落としは出来ないといわれました。 法的に私が借りることに何か問題はありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 法人契約と個人契約

    賃貸、カード、電話回線、プロバイダ。。。etcなど個人契約と法人契約とがあると思います。 これらはどのような違い(メリット、デメリット)があるのでしょうか? 例えば、家賃の場合、個人契約で借りているアパートの家賃を(家賃補助制度のある)勤め先が支払っても問題が無いように思えるのですが。。 ご存知の方、助言をお願いします。

  • 集合住宅の水道代

    具体的には書けませんが、 私の住むところの、市が提示している水道代は、最低料金は1000円/月です。 ところが、私の住む集合住宅は、 同条件において、2200円/月になってます。 *最低価格の10m^3です。 *11m^3になれば、水道代は3600円になります 確かに、賃貸契約時に水道代の提示を求めませんでした。 いきなり家主に、「高すぎる!」と文句を言って嫌われて、契約更新時に断られるのが怖くて問い合わせ出来てません。 そのため、 市に問い合わせしました。水道代が高すぎると。 そしたら、 「集合住宅の水道代設定は家主による(自由設定)」ため、何も言えないとの回答。 法テラスに問い合わせたら、 「それは、市に問い合わせしてください」との回答。 どうすればいいんでしょう。 集合住宅での水道維持にかかる費用は分かりますが、 その場合、どこまでの範囲までが有効な料金設定なのかの判断基準もありません。 もし、高すぎるという証拠が出れば家主にかけあいます。 というより、かけあいたいから、情報が欲しいのでした。

  • 警備員です。警備員は派遣社員ですが個人で警備員の仕事できますか?

    現在、警備会社に所属し警備員してますが、忙しい期間は昼夜連勤し休み無く仕事させられ、暇な期間は待機が多くなり、雨で現場が中止となり休み、昼で終われば半日、拘束時間は長い、賃金は安い、無線電池やカッパ、安全靴、ガソリン代は個人持ち、何年居ても昨日入った者と同基本日給は同じ、違いは資格手当。これではいつまでも生活も苦しい!ので、フリーとして個人的に得意先と契約して警備してはいけないのですか?会社は大して経費も掛からないのに40%も取り、保障もなく身を粉にして働き60%実に可笑しい!アナウンサーみたいにフリーになり仕事は出来ないのでしょうか?何か方法はないのでしょうか?

  • 会社から個人へ契約を切り替えた敷金について

    賃貸に関することです。 私は2003年4月から2008年3がつまで以前の会社に所属をしていて、 アパートを会社名義で借りておりました。 家賃は全額自己負担、敷金は会社もち。 そこで別の会社に移ることになり、その部屋に引き続き住むとになったため、賃貸の契約も私個人のものに切り替えることになりました。 当然、いくらかの敷金を私個人で支払いました。 そこ時、仲介会社が一度部屋を見て、敷金を清算しましょう、と会社に 申し出たところ会社はそれをことわったとのことです。 そして丸々以前所属していた会社に敷金は返金されました。 (このやり取りは私自身引っ越す最近に仲介会社から聞きました) それから半年、 ようやく今月(2008年10月)に引越しをすることになったため、 部屋の清算をしようとしたところ、今までの約5年6ヶ月分の部屋の 代償、つまり敷金の返済を求められました。 知り合いの不動産会社に聞いてもそれはおかしい、 少なくても過去5年間分の金額は以前の会社が負担するべきだ、 という言葉を頂きました。 長々と書きましたが、正直困っております。 どのような手続き、どのような抗議を会社、仲介会社にすればよろしいのでしょうか。 このような経験をされた方、事情に詳しい方 ぜひとも力になってください。 よろしくお願いします。

  • 家主(個人住宅所有者さん)さんと直接、賃貸契約を交わさずに口頭約束にて

    家主(個人住宅所有者さん)さんと直接、賃貸契約を交わさずに口頭約束にて賃貸期限も定めずに不動産(倉庫)を借りていました。 家賃は毎月65000円です。 既に2年ほど借りてから経過していますが昨今の不況にて月末の家賃支払いが滞り気味となり 滞っては支払いする状況が続いていました。 つい先日も4ヶ月滞納があり完納した経緯があり信頼を失っています。 現在、2か月分(130000円)の家賃が滞っている状況です。 そこで、家主さんより10日間以内の猶予期間を設け (1)強制退去(勿論、滞納分の支払いをした上で賃貸物件内、動産の撤去とスケルトン返却) 又は (2)滞納分(2か月家賃分)と翌月分の支払いと新たに契約書の作成(要連帯保証人)を作成する条件を交わし、継続賃貸の条件提示を受けました。 (2)の契約書を交わす際に別に1か月分相当の手数料支払い(契約書作成手数料として相場となる家賃1か月分)を求めらています。 口頭約束とはいえ、当方の過失(家賃支払いの滞納)は素直に認めています。 私としては家主さんへ滞納分(130000円)を全て月末支払い(滞納分完納)することを条件に、 また翌月以降は定める期限内にて当初、お借りした家賃条件(1か月分)のみで賃貸継続の延長を希望していますが話し合いは平行線を辿っています。 私が納得出来ないことは、契約書を交わすために必要な手数料の追加支払い(65000円)と先家賃分となる家賃の支払いで (1)であれば130000円で済むところが (2) 260000円要求されるところです。 個人間の賃貸で始まったので、信頼を失った代償として契約書の作成は家主さんにとって欠かせない書類であることは理解できますが 普通に [市販の日本法令の書式を利用した契約書の作成]であれば書類費用実費分のみで良いのですが仲介してもらった覚えもないのに、今回の滞納を逆手にとり、 管理物件と称して契約書の作成と契約作成手数料(65000円)の追加支払いと先家賃の支払い(これまで2年間は無かったものです。)には納得がいかない部分があります。 それと、もし私が退去すると今後は近所の知り合いに家賃を下げて(65000円→50000円)貸し出しするお話も直接聞きました。 厚かましいかもしれませんが、どうせなら私に家賃を下げた形で賃貸継続も可能でしょうか? 期限も迫っているので法的な解決法やご助言をお聞きすることができるとうれしい限りです。 借りたもん勝ちとは思っていませんし、今後は家主さんには迷惑が掛からぬようにより一層の仕事に精進し滞りなくお支払い出来るように考えています。 閲覧の皆様方、何卒よろしくお願いいたします。

  • 個人的に賃貸契約を結ぶには

    実家の敷地内に使っていない工場(昔自営で使っていたもの)があり、それを倉庫として貸してほしいという人が現れ母が悩んでいます。父は他界しています。 相手の人はよく知っている人ではないから、信用してよいのかも判断できずにいるようです。 相手は3年契約で、途中で不要になっても3年間は必ず家賃を支払うと言っているそうです。 しかし、母も60を過ぎたので家賃収入があれば固定資産税の支払いにもあてられるからうれしい面もあり・・・ 個人的に賃貸の契約をするときに必要なことは何でしょうか? また、間に第三者に入ってもらう場合はどんな人に頼むのが良いですか? アドバイスお願いいたします。

  • 不動産会社との賃貸住宅管理契約について

    一戸建て住宅を賃貸に出しています。その際、不動産会社に対して管理業務を委託したいと申し出ました。不動産会社から契約書を送ってきたのですが、解約についての条項に納得できなかったので、特約をつけるように指示し、不動産会社へ契約書をサインせず送り返しました。その後、契約書を送り返してきません。家賃から管理料は引かれています。何度もクレームを入れているのですが、担当者はぜんぜん対応してくれません。その不動産会社がいったい何を考えているのかまったく理解できません。 ○この会社と私(家主)はすでに契約していることになっているのでしょうか。(賃貸に出したのは今年の8月です。) ○契約しているとすれば、解約する時は、やはりサインしていない契約書に基づいて行われるのでしょうか。 ○このまま放置した場合、どのような不都合が発生する可能性があるのでしょうか。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう