• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家主(個人住宅所有者さん)さんと直接、賃貸契約を交わさずに口頭約束にて)

口頭約束による賃貸契約の問題:家賃滞納と契約書作成費用の要求

このQ&Aのポイント
  • 個人住宅所有者との口頭約束で賃貸倉庫を借りていたが、家賃の滞納が続いている状況。家主からは2つの選択肢が提示されている:(1) 強制退去と滞納分の支払い、(2) 滞納分と翌月分の支払いと新たな契約書作成(連帯保証人付き)。しかし、(2)の場合には契約書作成手数料として1か月分の家賃を追加で支払わなければならないことが納得できない。また、家主が退去後に家賃を下げて知り合いに貸し出すという話も聞いており、自身も家賃の割引を希望している。法的な解決法やアドバイスを求めている。
  • 個人住宅所有者との口頭約束で賃貸倉庫を借りていたが、家賃の滞納が続いている状況。家主からは2つの選択肢が提示されている:(1) 強制退去と滞納分の支払い、(2) 滞納分と翌月分の支払いと新たな契約書作成。しかし、(2)の場合には契約書作成手数料として1か月分の家賃を追加で支払わなければならないことが納得できない。また、家主が退去後に家賃を下げるという話も聞いており、自身も家賃の割引を希望している。法的な解決法やアドバイスを求めている。
  • 個人住宅所有者との口頭約束で賃貸倉庫を借りていたが、家賃の滞納が続いている。家主からは(1) 強制退去と滞納分の支払い、(2) 滞納分と翌月分の支払いと新たな契約書作成(連帯保証人付き)の2つの選択肢が提示されている。しかし、(2)の場合には契約書作成手数料として1か月分の家賃を追加で支払わなければならないことが納得できない。自身も家賃の割引を希望しているが、話し合いは平行線を辿っている。法的な解決法やアドバイスを求めている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takapiii
  • ベストアンサー率55% (944/1707)
回答No.3

借地借家法では契約書の作成を必須としていませんので、従前の経緯から賃貸借契約は有効であり、かつ期限の無い契約となります。 よって、滞納による退去要求は妥当ですが、居住権があるので現時点では退去の強制力はありません。 前家賃や手数料に納得できないのであれば、滞納家賃の精算を行い、そのまま住み続ける事を宣言すればいいと思います。 ただし契約書が無い状態はよろしく無いので、賃借人の方からでもいいので賃貸借契約書を作成し提示してはいかがでしょうか。 その契約書では現在の契約条件(後家賃等)を記載して、賃貸人がサインしなければ、そのまま継続するしかありません。 賃貸人が賃借人を退去させるためには、借地借家法に照らせば、6ヶ月前に正当事由を持って告知しなくてはなりません。 もし賃借人が半年に渡り滞納した場合は、賃貸人が法的な力を借りれば退去せざるを負えなくなる可能性はありますが、現在のような2ヶ月滞納では正当事由ではありません。 あるいは妥当な立退き料(6ヶ月分程度)を支払う事は正当事由になりますので、立退き料の請求すると言う手もあります。ただし盗人猛々しいという非難を浴びる可能性はありますが。

その他の回答 (2)

noname#111785
noname#111785
回答No.2

先家賃に納得がいかない理由が判りません。何故先家賃を求められるかはハッキリしてますよね? 事務手数料に関しては慰謝料も込みと考えれば良いのでは? 不動産賃貸においては未だに不明瞭な請求はあります。※仲介手数料や礼金、それらが家賃相当である必要性は無い 新たに契約するのですから、家主としては名称を変えて請求する事も出来ます。 滞納分を払ったとして話がはじまり、新規契約内容は先家賃1ヶ月分+手数料家賃1ヶ月って事です。 過去は関係ありませんし、納得しないなら契約しません。 何が納得出来ないのでしょう? 逆手に取りと言われてますが、貴方は自分が滞納した事を棚に上げていますよね? 家賃値下げに関しては貴方との交渉提案として出した訳では無いので、意味が無いと思います。 わざわざそれを言われたのは、安に退去勧告をされたのだと思います。 自分本意で、盗人猛々しいな‥な印象は受けます。 日本法令云々を出すのであれば、自己が責務を果たした上で言うべき事です。 そして不動産賃貸に関しては先も述べましたが、不明瞭な金銭が公然と要求されますし、違法性は今のところありません。 契約時に納得出来なければ契約をしなければ良いのです。 貴方に過去を追求する権利はありませんが、当然家主側には過去を追求する権利はあります。 滞納家賃と先家賃払ってからの家賃交渉なら判りますが、滞納家賃すら払って無い現況を信認出来る方なら、新たに契約書を作ろうとは言いません。 それ位、家主さんは憤りを感じてるんだと思います。 ちなみに法的に争ったとしても勝てる要素は無いと思います。※事務手数料の件を実費にするのも難しい

yaggoon
質問者

お礼

とても参考になりました。ありがとうございました。

回答No.1

早い話、出て行ってくれ、なのでしょう。 なんの担保も無しに、都合、6ヶ月、40万円弱を貴方に貸していたことになるんですから、大家の心中察して余ります。 家賃三万円位の物件をさがしては? 大家の提示条件をのめないならば、貴方のケースでは、交渉の土台に載らないと感じます。

yaggoon
質問者

お礼

とても参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう