• 締切済み

「付き合いたい!」と思える女性のタイプが分からない

angelo77の回答

  • angelo77
  • ベストアンサー率15% (304/2021)
回答No.2

誰でも良いから付き合ってみれば自分が分かると思います。 この人良いな、程度なら、話しやすいとか優しそう、見た目が好みで十分でしょう。 それこそ趣味が合うでも何でも良いです。 とにかく生理的に嫌じゃなければ良いとしましょう。 誰だってその日に会って“付き合いたい!”まで思える人にはそうそう出逢えないですからね。 相手あっての恋愛ですから、何度か会ううちにこの人のこんなところイイナ、とかこりゃダメとか分かると思います。 本当にお付き合いを申し込むのはそれからで良いんじゃないでしょうか。 とにかく手持ちを広げ、次にまた会って貰えるよう関係を繋げる努力が先です。 頑張って下さい。

関連するQ&A

  • 女性と出会うには

    女性と出会うにはどこにいけば良いのでしょうか? 2、3年は街コンが盛り上がっていて、男性よりも女性の方が先行するほどで、付き合ったこともありましたし、毎回成果が出ていました。 婚活パーティーや婚活サイトも今よりもブームで可愛い女性も多かったです。(僕もそこで出会った方と2年ほど付き合いました) 彼女と別れ、街コンに行ってみましたが、男性6人に対して女性2人などの人数比ばかりです。 婚活パーティーも昔お世話になっていたところは開催数も減り、その上20代が参加できるものがさらに減っていました。 こんな事をいってはなんですが、質も、前はもっと可愛い子や感性のまともな人が多かったように思います。デートやその前のメールでもええっ!って思う方が多いです。 一体、街コンなどに参加していた女性たちはどこへ消えたのでしょうか?街で歩く普通くらいの女性に大勢出会えたのに…

  • 恋活してるけど成果がでない

    就職で知り合いのいない都会へやってきました。 職場も女性が居らず、会社の先輩と街コンや婚活パーティへ参加しています。 しかし、なかなか成果がでません。 今、若い人って恋人がいない人がほとんどで女性余りとも聞きます。 でも街コンや婚活パーティには街に大勢いる可愛い女の子は全然いません。 やっぱりあの可愛い女の子たちはみんな彼氏がいるんでしょうか? それとも街コンや婚活パーティのようなレベルの低い(失礼)には来ないだけでしょうか? 珍しく恋愛に積極的な若者ですが、どこにいけば可愛い子と出会えますか?(というか街の平均で十分です。婚活パーティなとが酷すぎる) 昔街コンで可愛い子と付き合いました。 でも別れて3年ぶりに参加したら質の低下っぷりに驚いています。 かわいいこはどこに消えたんですか? 長くなったのでまとめます。 若者は恋人いない人が増えたけどやっぱり可愛い子は大抵彼氏いますか? 居ない場合、なぜ街コンや婚活パーティにはこないんですか? 昔は街コンや婚活パーティにも居た気がします。なぜ消えたんですか? 可愛い子はどこへいったのですが、どこで出会えますか? 可愛い子ほど異性=面倒となって恋愛やめちゃうのかな

  • 婚活がうまくいかない

    婚活がうまくいかないです。 29歳女性です。 来年、30歳なので婚活をしています。 何度も街コン・婚活パーティーに参加しても いい結果が得られません。 今年は・9月 街コン1回 ・ 10月婚活パーティー1回 ・11月 街コン1回 ・ 12月 街コン3回 婚活パーティー1回 先週は隣県の街コンに参加してきました。 何度も街コンや婚活パーティーに参加したって、後日誰とも会えていません。 街コンや婚活パーティーで知り合った方とは連絡はとっていますが・・ 1回のイベントで食事に誘ってくる方は数人はいますが・・ 今年はしっくりくる人に出会えませんでした。 昨年は年に1回だけ街コンに参加しましたがその1回で彼氏ができました。 (しかし自然消滅してしまった) 去年はなんだったんでしょうか おととしは年に1度だけ街コンに参加しましたがその1回で彼氏ができましたが1年もしないうちにわかれました。 相手の男性が条件がよくなくて。 4年ほど前は年に4~5回婚活パーティーに参加しても彼氏ができずでした。 街コンや婚活パーティーは全員の顔を覚えられないことと、後日会うにしても顔を覚えてない人とは会わずに終わってしまいます。 パーティーの中だけ話しただけじゃ後日会いずらい。 次、会う時が難しいなと思います。 なかなか付き合いまで進展しない上に、付き合っても続かない。 婚活がうまくいかなくて悩んでます。 職場の男性は年配の人がほとんど(という全員と言っていいくらいらい。) 20代の男性は2人しかいないので出会いがありません。 紹介の話もないし・・婚活となると街コンや婚活パーティーになってしまいます。 本当はこういう類のイベントは苦手ですが参加しないと出会いないし、苦手と言ってられません。 どうしたら婚活がうまくいくようになるでしょうか。 婚活がうまくいかない時はどう気持ちを切り替えたらいいですか。 パーティー、街コン以外でお勧めの婚活方法ってありますか。

  • 街コンや婚活に参加しないと出会いがないのが悲しい

    婚活や街コンに参加しないと出会いがないのが情けない。 本当は街コンや婚活パーティーに参加したくないのに。 本当は、街コンや婚活パーティーが嫌い。 職場に出会いがある人は、婚活しなくてラッキ~ですね。 面倒な街コンや婚活パーティーに参加しなくてよくて。 私は職場に出会いがなくて。 今の職場は年配の人が多くて(中年のおっさんがほとんど)同年代の人がほとんどいない。 規模の多い職場ですが全体的に年配の男性が多い。 前の職場も自分含め、3人の職場でした。 職場の出会いが縁がない。 また街コンや婚活パーティーに参加しなきゃいけないと思うとめちゃめちゃイライラします。 学生時代も単科大学で99パーセント女子の学校で大学時代彼氏ができなかった。 クラブもほとんどありませんでした。 学生時代から恋活頑張っとけばよかったと後悔してます

  • 女性を楽しませる方法が分からず、良い人止まり…

    30歳独身・交際経験なしの男です。 昨年初めて街コンへ参加してその年内で9回、今年正月に2度の婚活パーティ、それで一旦間をおいて先日10回目の街コンに行ったものの… ・相手が県外の距離だから会うプランが立てられずフェードアウト ・いざ会っても1~2回だけであとは既読スルー そんな結果ばかりで、正直今はもう疲れました。 一度も女の子と付き合えたこともないので知らないことだらけ。女性と会っている間、少なくとも「相手を楽しませる」ことが結果「またこの男性に会いたい」と思ってくれるんじゃないかというのは分かるのですが、どう楽しませるのかわからず、会話に沈黙が混ざることも多く、それを引け目や後悔になることが多いです。 とりあえず「聞き上手」にならなければ、という意識はあるので、自分にできるのは女性の最近の事や悩みを聞いて、共感して頷いてあげるぐらい。 でもそれって結局「いい人どまり」でしかないと思います。 じゃあ、女性を楽しませ、また会いたいと思わせるには何をするのでしょうか? 何か芸でもするのですか?自分は生真面目な性格なので、一緒に笑うことは出来ても笑かせることは出来ません。恥ずかしいし。 ましてや緊張や女性慣れが少ないせいで臨機応変な楽しい言葉も出にくい。その場に合う言葉も浮かばなくて頭も回らない。一番手っ取り早いのは趣味の話になるけど趣味が合わなければズレたまま… (自分なりに必死に言葉は繋げているのですが、多分相手は「いい人どまり」で弾いていると思うのが、現状の結果ではないでしょうか) いい人どまりではなく「また会いたい」と思わせるには、一度会った食事中や移動中会話中で、どんなことをすればいいのでしょうか? あと、趣味の話で思い出した悩みが1つ。 自分はゲームをするのが好きで、もちろんその話題を知っている人であれば最高ですし、ほとんど触ってなくて疎い人にも「こんな楽しいのがあるんだよ!」と自分が教えてあげたい。でも一方で自分ばかり語るわけにはいかないから、相手だけの趣味には「それってどういうこと?どうやるの?やってみたい!」と違うもの同士を繋げていきたいのが自分の理想ですが、それは無理なのでしょうか? 街コンなどの初対面の際、趣味が違って理解されないって時点で萎えてしまうことがあるのですが、何とかして相反するもの同士を理解し合って楽しく繋げたいと思うのですが、どうすれば…?

  • 女性から誘うことについてどう思いますか?

    (気になる)男性に、女性から食事を誘うのは あまりよくないですよね…? 私は今まで、男性といい感じになっても、 私(女性)から誘った途端に、関係がうまくいかなくなり お付き合いまで進展しませんでした。 それまで男性の方が、熱心に女性(私)にアプローチしていても、 女性から食事等に誘った時点で、 相手の男性は、上から目線になったり、 先延ばししたり、忙しいと言い始めたり、 余裕のある態度になって、 結局、付き合いまで進展せず終わってしまいます。 男性の皆さん、どう思われますか? 男性は狩猟本能が強いので、 追えば逃げるといいますか、自分が追いたいのでしょうか…。 だから、女性からは誘ってはいけない、 と恋愛本でも書かれてあるのですが、 この事について、どう思われますか? また、女性はどうすべきなのでしょうか? お付き合いに発展させるためには、 女性は、どう振る舞えば良いのでしょうか? どのようにアプローチしたらいいのか、 分からなくなりました。 会う事が出来なければ、進展はしないですし、 かと言って、女性から誘うと、男性は逃げて行きます。 男性からは、メールが来るものの、 なかなか会う話にはなりません。 私に興味がないなら、メールもしなければいいのに…とも思います。 結局、何もできずに時間だけが過ぎていきます。 どうか、アドバイスをお願いします。

  • 自分なり「街コンとの向き合い方」意見や質問返答求む

    先月29歳になった、自動車部品組み立て工場勤務の独身男です。愛知県東部に済んでます。 今まで一度も彼女が作れず、友人も少ない身の上なので結婚願望が出てもどうしようもない状況でした。なので、「街コンを駆使して人と関わる」という手段にも触れずでした。 時々名古屋の「話し方教室」に通い、その伝手で友達になれた女の子(彼氏はすでにいるそうです)と買い物に行く機会があったのですが、そこで彼女おらずの萎れてる自分に対し、当人から「あんたは街コンに行きなさい!場数踏みなさい!」と背を押され、一度行きました。2回目も近々の予約済みです。 自分なりの街コンに対する意識もちゃんと確立して(るつもり)ますが、一方で自分の出費や行くべき場所、日程の合わせ方などがうまく出来ません。 そこで、ある程度街コンに慣れてる皆さんなら「自分の持ってる意識が正しいのか?」「日程や資金とのやりくりはどうしてるか」について相談できるかと思いました。 前置き長くなりましたが、以下に対する返答をお願いします。 【街コンに対する自分の意識】 結婚以前にまず「彼女がほしい!人を愛する経験がしたい!」という意識で行き始めた街コン。自分の中で意識してるのは… 1.色んな人と楽しく話してお互いが楽しめるよう、場数を踏みたい 2.おいしいものが食べたい 3.友達を増やしたい (4.あわよくば彼女が出来たらいいなあ…) という順列の意識を念頭に置いてます。街コンに挑むにあたり、この考えで大丈夫ですか? 【自分の日程と上手く織り交ぜられない】 ・「場数を踏む」というが、月に何回、何曜日のペースがいいのか?数万の出費にビビる… ・恋人がほしいので「恋活コン」を中心に選んでるが、その方が得やすい? ・愛知東部にも街コンはあるが、名古屋などの都会の方が成果を得やすいか? ・習い事が名古屋なのでそのついでに行く、など出費を抑えたスムーズなスケジュールを考えたいが、街コンと自分の日程を組み合わせる際にどういう手順で街コンを選んでる?(それが原因で参加数が少なかったりキャンセル待ちのしか無かったりで散々な事が…) 以上です。 アドバイスや質問返答があればよろしくお願いします。

  • 出会った男性に人にパーティに誘われる

    街コンやパーティで出会った人と1回目は二人で食事で 2回目はパーティの誘いや人を紹介されたりしたことがあります。 勧誘か何かですかね?怖いのでパーティは行ってないです。 パーティの誘いをスルーしたら、しばらくしてまた食事しよ!って言ってきたりします。。

  • 友達同士喧嘩  

    お見合いパーティーで7000円や8000円、 街コンで6000円~8000円払うぐらいなら セクキャバでおさわりタイムしたほうがまだましと言われました。 まじめに探そう必死で参加している友達ですが、その友達がつぎ込んだ お見合いパーティーや街コン代は80万を超えていると言われました。 (交通費、おしゃれ、服なども費やしているそうです) ぼくがセクキャバ通いしていたことを話すと、まじめに探している友達は 僕を全面批判していたのですが、 もうひとりの友達が、お見合いパーティーや街コンに参加するほうが 大馬鹿だと言いました。 あんな回転寿司やおしゃべりタイムしかできないのに、毎回6000円~8000円 使って馬鹿じゃないの と批判しました。まだどうせお金捨てるなら、僕みたいにセクキャバで可愛い女性とキス、おさわりしたほうが絶対にいい と言いました。 友達同士で大喧嘩してしまいました。 まじめに参加している友達は、その友達に どこが風俗通うのがいいの、お付き合いできないでしょ  どれだけ金入れても 無意味だろ  と言いましたが おさわりできるだけまだいい  おさわりは犯罪だから  しかも、お店には必ず可愛い女の子いるんだよ 街コンやお見合いパーティーに可愛いのいるの?  となんだかんだで言い争いしてます。 毎日いがみあって、僕を巻き込んでます。 どうすればもとの仲良しに戻せるのでしょうか?

  • 結婚相手の女性に学歴や教養の高さを何よりも重要視す

    男性で結婚相手の女性に学歴や教養の高さを何よりも重要視するのなら 結婚相談所が一番なのでしょうか? 学歴は相談所ではわかるけど 教養は話してみないとわからないですよね。 そうしたら相談所ではなく街コンや婚活パーティーで いろいろな人と話して教養があるか見抜いた方が効率が良いのでしょうか?