• 締切済み

派遣会社との面接後について

3週間前にある派遣会社の正社員雇用の求人に応募して派遣会社との面接(面談)時に履歴書、職務経歴書と一緒に派遣先になる企業へ送る為のキャリア表(CADやWord、 Excelなどの操作スキルなど書く)を書いて面接終わってます。 今後は、面接時に書いたキャリア表を派遣先予定の企業などに送り派遣先から連絡があれば今度は、派遣先の企業と担当者とも面接(面談)して向こうからOKが出れば派遣会社の正社員として企業に働きに行くそうです。 そこで派遣会社との面接(面談)から3週間経ってますが派遣予定の企業から連絡がないのかまだ派遣会社から何もまだ進展などの連絡ありません。 3週間経ってるからまだ選考中なのか、連絡ないけど不採用なのかと思いようになって来てます。 連絡ない(不採用)も考えておくべきでしょうか?

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.3

派遣会社相手でも派遣先相手でも同じ言葉、面接だの面談だの言うから混乱するのです。 派遣会社は自分を雇用してくれるところですから面接です。面談ではありません。 ここを相手にした場合は不採用はありえます。 派遣先というのは派遣会社のお客様なのであなたに対して不採用ということはありえません。派遣先担当者と人材があうというのは、見学とか面談といいます。顔合わせです。 もともと派遣先は、派遣会社からあなたを紹介されているわけです。あなたの能力とかは派遣会社が判断しているはずなのでそんなことは調べません。 つまり、商店に何かを発注してそれが納品されたときに「検収」ということをします。 個数があっているか、商品が正しいか、を確認するわけです。 そして頼んだものとどこか違っていたら、替えてくれと商店に依頼するのです。 商品が派遣会社の場合はあなたのような人材になるだけです。 もし頼んだ人材でないなら即それを言って替えてくれになりますから、判断は簡単です。 当日ないし翌日にはその答えは出ます。 時間がかかる場合は、こういうことがあるのです。 まだこの件に関する予算が確保できていない、だけど人材がいる前提で企画を出さないと検討もしてもらえない。だから見学面談までやって、実際に買うべきものがあることを確認したのです。 それで社内の管理部署に対して書類をあげ、プレゼンでもやって承認を待っていると、稟議なんかが終わらないので遅くなる、そういうことがあります。 ときどき予算自体が確保できないので雲散するものもありえます。 また、相見積りといって、複数の派遣会社に声をかけ、一番ましな人材を提案をしてきたところに決めようと考えている場合があり、この場合も派遣会社には即答はありません。 どういう状況かは、派遣会社に問い合わせるのは全然問題がありません。 相手先企業から色よい返事が得られず、べつの案件でもうまくいかないなんていうことがあれば、派遣会社との契約が成立しない、つまり採用にいたらない、ということもありえます。

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.2

>>3週間経ってるからまだ選考中なのか、連絡ないけど不採用なのかと思いようになって来てます。 私が転職活動中、いくつかの派遣会社と面接をしました。 ある会社では、社長さんが面接してくださいましたが、自社の営業状態を素直に話してくれました。 「派遣先企業からの案件が決まらない時点で採用しても、会社は、給料支払いあっても、売上が無い状態になるので赤字です。能力的には問題ないので、すぐに「採用」と言ってあげたいけど、無理なんですよ。」 ということでしたね。 別の派遣会社でも、面接担当の方は、同じようなことを話されていました。 >>連絡ない(不採用)も考えておくべきでしょうか? 3週間も待てば十分でしょうね。 就職活動を再開されたほうがいいと思います。 他の会社に就職が決まった後、その会社から連絡が来たら「他社に就職しました」と答えたらいいと思います。

  • Nouble
  • ベストアンサー率18% (330/1783)
回答No.1

どっちとも 決めるべき では、無い が、結論 で、しょうね まま、とは言いつつも 市場原理から、言うと 「逃したくない」 を、3週放流は… ねぇ 両方の、可能性を 示唆して 待ちつつ 合格が来ても 其の時に、 そぐわない そんな様な事が 無い、程度に、 求職も、 あくまで、保険程度に、 視野に、入れても いい かも、知れませんね

関連するQ&A

  • 派遣会社での面接で気を付けるべきことは?

    派遣会社での常用型派遣の面接を受けます。過去に派遣会社を退職、別の派遣会社に転職したことがあります。その理由は 引っ越しや田舎でのレオパレスでの暮らしが負担に感じたこと、希望職に近い企業で面接を受けても採用されなかったこと、正社員として別の企業に採用されたからです。

  • 派遣か正社員かで悩んでいます。

    転職活動中です。今とても悩んでいることがあるので教えていただければと思います。 今転職支援企業に登録していて、面接した会社と面接する会社併せて現在3社あります。私の希望としては正社員として就業したいと思っているのですが、年末まで派遣社員として働いていた派遣会社から派遣の仕事の紹介をもらいました(年末のことです)とりあえず紹介をお願いしました。(正社員としての面接予定がその時点でなかった為)翌日にはなんらかの連絡をしますと言われましたが、翌日いくら待っても派遣会社からの連絡がなく、その間転職支援の方からの話が進み、年始に1社面接を受けました。ところが、本日派遣会社の方から連絡があり、派遣予定先の方との面談を明日したいとの事でした。年末に電話すると約束したにもかかわらず、何の連絡もよこさず、突然明日面談ですといわれても、なんだかちょっと・・・っていう感じです。 転職支援の方だと、仕事が決まるのがもうちょっと先になると思います。派遣だとすぐ返事がくるでしょう。今の自分の経済状態から言ってどうしても早く仕事につきたいという気持ちがあるのですが、正社員としての転職も捨てがたいのです。 面談後、もしかしたら断るかもしれない派遣の仕事の面談に行けばいいのか、断ればいいのか今悩んでいます。 長文で、書いていて少し自分でもわけわからなくなってしまいましたが、どなたかアドバイスいただければと思います。

  • 正社員と派遣社員で迷っています

    30歳、女性です。 派遣で一つ仕事を紹介されていて、実際に先方企業との面接は1月に入ってからになると言われていて待機中です。 その先方の会社ではCADオペレーターを募集していて、人材が少なく困っているとの事で、私はその業界の図面作成経験が長いので、具体的に話が動けば恐らく採用になりますとの事でした。 待機中に一応ハローワークで仕事を探していたら、面接予定の会社が正社員の募集を出していました。 同じCADオペで5名募集です。 私は社員への道も考えていたので、とても興味があります。 でも派遣で申し込めば、ほぼ採用確実と言われているチャンスを逃す事になります。 それなら、確実に派遣社員で申し込みをした方がいいのかなとも思います。 正社員の面接を受けるとしたら、派遣の面接よりも早い時期に受けるつもりです。 もし不採用になった場合、同じ人が派遣会社を通じてとはいえ、派遣で再度面接に来て申し込むなんてありえませんよね? それが可能なら、迷わず正社員の面接をチャレンジしてみたいのですが・・・ 派遣会社で言われたのが、 「派遣のCADオペは当初は募集していなかったけど、事務職の派遣が女子一人で可愛そうだからという理由で募集する事になった」といってました。 だから、本当は派遣のCADオペは必要ないんだと思うんです。 でも、社員のCADオペの募集が複数名で出てる。 という事は、CADオペの人材は足りないのは間違いなく、できれば正社員を増やしたいと考えているという事ですよね。 だから、派遣で採用されれば、その後の努力次第で、社員への道も開けるのかななんて考えたりもしてしまいます。 甘いとは思うのですが。 確実に派遣でまず入社するのと、駄目モトで社員面接へ応募してみるのと、どちらが良いと思われますか?

  • 紹介予定派遣の面談とは

    先日、ある求人検索していたところ紹介予定派遣の存在を知り、紹介予定の派遣先企業についての説明と面談、スキルチェックの運びになりました。その後、派遣先に行って面談、紹介派遣となるようです。 そこで、質問なのですが、 1.派遣会社での面談は通常の正社員面接のようなきちんとした準備(想定問答の準備など)は必要なのでしょうか 2.派遣先企業の採用が1名なら、応募が複数名いたなら、応募者全員が派遣先での面接をした上で判断されるのでしょうか 3.派遣先での面談は、派遣会社の担当の方と同席になるのでしょうか 4.事務織を希望しているのですが、女性を募集しているという本音はあるのでしょうか(ちなみに私は男です、これを派遣会社に聞いたとしても男女雇用の均等のため、回答戴けないとは思っていますが) 5.正社員になった後の勤務時間、給与、休日などの正式な条件はいつわかるのでしょうか そもそも派遣について知り始めたばかりなのですが、どなたかご存知でいらっしゃいましたら、教えていただきたいと思っております。よろしくお願いします。

  • 派遣会社での研修について

    先日派遣会社の面接に行ってきました。 派遣会社の正社員になり、他の企業へ派遣されるわけですが、 研修センターでCADやパソコンの研修を受けることもできると言われました。  このように、企業に派遣されない、研修中の期間というのは、お給料は頂けるものなのでしょうか? ちなみにその会社は「テクニカルスタッフ」という派遣会社です。

  • 派遣先が正社員と派遣を同時募集しています

    悩んでいるのでどなたかご回答いただければ幸いです。 派遣会社から紹介された会社へ、顔合わせに行きました。ところが先方は、同じポジション(採用枠1名)に対して正社員も同時募集しており、実際本当に欲しいのは正社員で、もしも見つからなければ派遣をとりたいようです。先方は正社員採用に応募してきた1人と面接を予定しており、その後、私への返事をするとのことですが、その正社員希望者が余程悪い印象でない限りその方が採用され、派遣の私は不採用になりそうです。 私は雇用形態にはこだわらず、派遣でも正社員でもどちらでも良いので、その会社で働きたいと思っています。 正社員の採用情報も入手したので、担当者に直接連絡をとろうと思えばとれる状況なのですが、派遣の顔合わせにいった私が正社員採用にも応募したい旨を伝えるのは、やはり派遣会社・派遣先企業に対してマナー違反となってしまいますでしょうか。そんな事をして派遣会社に知られたら問題になってしまいますよね。 ご回答いただければ嬉しく思います。よろしくお願いいたします。

  • 紹介予定派遣

    いつもお世話になっております。 今日初めて、ネットで紹介予定派遣の案件に興味を持ちエントリー致しました。 一般的な派遣は1度勤務致しましたし、何度かエントリーしているので面談のイメージはあるのですが、紹介予定派遣の面接への流れはどのようなものでしょうか? 派遣社員と同じように、 登録→社内選考→派遣先企業との面談(面接)といった感じでしょうか? それとも正社員面接のように、 企業に先に書類を提出して、 書類選考→面接といった感じでしょうか? 後、派遣先企業との面接は1度だけでしょうか? 宜しくお願い申し上げます

  • とある企業に採用されたが、派遣→正社員の流れだと言われ…

    法的見解についてご教示ください。 とある外資系IT企業から採用の連絡を受けましたが、そこには正社員への登用があるテンポラリの採用とあり、派遣会社から連絡が来る旨が記載されていました。 この場合は紹介予定派遣になるかと思いますが、このように派遣先ですでに決まった人員を派遣会社を経由させて紹介予定派遣させることは合法なのでしょうか? こちらとしては、この企業で実際4度にわたる面接を経ており、その上で派遣として扱われることを不当に感じています。ゆえに法的に問題があればその旨申し入れたいと考えております。 (企業側はそのつもりでは無いかもしれませんが) 以上、よろしくお願い致します。

  • 派遣面接後の辞退について

    派遣面接後の辞退について 先日、複数の派遣会社に登録をしに行きました。 どの会社からもなかなかいい案件をいただけていなく、すぐ決まりそうになかったので2社の面接を同時進行で行っていました。 その結果、どちらも採用のお返事をいただくことができました。 なので、一方の派遣会社をお断りしなければいけないのですが、どのように断わったらいいでしょうか・・・。 1.以前受けていた正社員の採用が決まったため辞退したい 2.実は妊娠してしまったので働く事ができなくなってしまった 3.正直に他から紹介してもらった第一希望の派遣先にいきます 4.その他何かうまい言い方はありますでしょうか 面接後の辞退なので気まずいです・・・・。ご回答よろしくお願いします。

  • 派遣会社の落ち度?

    ある企業(以下、A社とします)への派遣社員の募集があったので、まず派遣会社に面接に行き、その結果、派遣会社から「A社での面接をします」と言われたので、A社へ面接に行きました。 同じ派遣会社からは私ともう一人面接予定だったのですが、もう一人の人が面接当日にドタキャンしたとのことでした。 A社の担当者は、もう一人がドタキャンしたことを知るなり顔色が曇り、私は予定通り面接をしたのですが、担当者は終始浮かない顔でした。先方の意に沿うようなことを言っても曖昧な返事だったり・・・。 そして、面接後、派遣会社から結果が来たのですが、不採用とのことでした。 不採用ということ自体は、まあ仕方ないかと思ったのですが、派遣会社の人事の方が何度も「申し訳ありませんでした。」、「お力になれず、申し訳ありません。」と仰っていたので、これはもしや、私自身の問題ではなく、派遣会社の落ち度だったのか?と思ったのです。 それで、特に派遣会社の人事の方、派遣社員を雇っている企業の人事の方にお聞きしたいのですが、派遣会社の落ち度で不採用になることもあるのでしょうか? また、同じような経験をされた方の回答もお願いします。

専門家に質問してみよう