• ベストアンサー

デスクトップパソコンでWi-Fiを使いたい

rav4-hiro1957の回答

回答No.8

>USBのタイプは発熱で安定しないと そんな不思議な話は聞いたことはありません。私の周りでもデスクトップパソコンにUSB型LAN機器を繋いで問題なく使っていますよ。 http://buffalo.jp/product/wireless-lan/client/wi-u2-433dhp/

関連するQ&A

  • Wi-Fiの購入について

    Wi-Fiの購入について質問です。 子供がゲームをするためにWi-Fiが欲しいと言っています。 家ではデスクトップのPCを使っています。スマホ、タブレットなどは持っていません。購入予定もありません。パソコンの接続はフレッツ光でホームゲートウェイのタイプではありません。 フレッツ光でホームゲートウェイのタイプに変更することも考えましたが、月額を考えると、長く使うならモデム?を買ったほうがいいのではないかと思います。 希望はパソコンの電源を入れたときのみWi-Fiができるようにしたいと思っています。その場合、どのようなタイプのものを買えばいいのでしょうか。USBタイプのものがいいのでしょうか。あまり高価なものは考えていません。よろしくお願いします。

  • デスクトップPCをwi-fiで

    現在、自宅でデスクトップPCを使用しています。eo光回線です。有線。 このPCをwi-fiで使うには、wi-fiの電波を受けられるようにするための何かしらの機器が必要になるのでしょうか? 何かwi-fiアダプターとかいうものがあるようですが、どんなデスクトップにも付けられるのかなーって。通信速度とかしょぼくないのかなーって。 僕、ずっと無線は信じてなかったんですよね。他人のノートパソコンを触って、快適な速度でネットができたためしがなかったので。でも、今だとあまり有線と変わらないくらい速くなっていたりするのでしょうか?

  • Wi-Fiが繋がりません

    自宅で2階にあるデスクトップパソコン(Win7)にUSB用 無線子機を挿して1階の親機からWi-Fiを利用してインターネットに繋げています。親機から15mほど離れた自宅とは別の棟にデスクトップパソコン(WinXP)があり、それをWi-Fiを利用してインターネットに繋げたいのですが、同じくUSB用 無線子機を挿して問題なく設定まで終わりましたが、電波が弱いのか、インターネットに繋がりません。電波を飛ばす方法は何かありますか?インターネットはソフトバンク光です。

  • Wi-Fiに繋がるのにネットに繋がらない

    家のWi-Fiではアンテナ3本立ってネットにも繋がります。 実家のWi-Fiは私のiPhone5のみアンテナ3本立ってますが、ネットに繋がりません。 私以外のiPhoneは全員繋がります。 また、会社のWi-Fiも、私のiPhone5のみアンテナは3本立ってるのにネットに繋がりません。 以前、突然スマホが発熱して充電が一気になくなって以降家以外のWi-Fiに繋がらなくなったのでその辺が原因かなとは思うのですが、家のWi-Fiには繋がるので何か対策はないでしょうか? 一度、Wi-Fiの設定を全て削除して入れなおしたり、電源の入り切りはしましたが直りません。 なにかやり方がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • wi-fiがつながらない

    wi-fiがつながらない DSでwi-fiをしようとバッファローのWLI-UC-Gを、 有線で繋がっているデスクトップのUSBに挿しwi-fiを行おうとしたのですが、 DSとWLI-UC-Gを繋ごうとすると、PCの接続が切れてしまい失敗してしまいます。 どのような設定を行えばよいでしょうか。 どなたかよろしくお願いします。 パソコン BBIG光      windowsXP

  • Wi-Fiがないのですが…

    ウチの家のパソコンと携帯にはWi-Fiがありません。(パソコン自体壊れてるのでWi-Fiつけようとも無理です) パソコンにWi-Fiつけること以外で簡単にWi-Fi出来る、LTEに繋げられる方法はありませんか? iPhone5Sが重くて重くて困ってます…

  • パソコン wi-fi 繋がらない

    パソコンのwi-fiが繋がらなくなりました 画面右下にあるwi-fiマークが消え デスクトップの形の所に赤バツがついています ネットワークとインターネットの所にも Wi-Fiマークが無くて繋げれない状態です スマホやタブレットは繋げてる状態です どうすればwi-fiマークが出るのか分からないので教えてください

  • ポケットwi-fiをデスクトップに

    poketWi-fiをノートパソコンで使っています。大容量のデスクトップパソコンを購入したいと思いますがWi-fiでもストレスなしに使えるのでしょうか。NTTの光回線、隼などと比べどの位、使い勝手が違うのでしょうか?大差ないのであればWi-fiのみで接続料が安く済むのですが如何なものでしょうか?

  • パソコンのwi-fi設定

    パソコンに詳しくありません。 パソコンでネットを見ていますがLANケーブルでは繋いでいません。wi-fiでつないでいるのでしょうか? パソコンにはブロードバンド接続となっていてwi-fiルーター名の下にはインターネット接続ナシとの表記があります。スマホもwi-fiに接続できません。 NTTのルータにwi-fiの子機?を付けています。 確認方法、設定方法を教えてください。

  • Wi-Fi やり方

    パソコンが無くてもWi-Fiは使えるのでしょうか? 私はiPhone5を一年程使用しているのですが、今まで本体のアップデートを一度もしていません。そろそろアップデートしたいとおもってるのですが、Wi-Fiが使えないため出来ずにいます。 パソコンはやはり持っていた方がいいのでしょうが・・・今のところは買う予定はありません。 ネットで色々調べてみても、いまいちよく分からず・・・。パソコンが無くてもWi-Fiが使える出来るだけ簡単な方法を教えていただけるととても助かります。 回答お待ちしております。