IT系仕事の離職理由

このQ&Aのポイント
  • IT系の仕事を辞める理由とはどのようなものでしょうか?
  • 現場でのエンジニアの仕事を継続しながらオンラインレッスンを受講するのは困難な場合があります。
  • プログラミングの仕事においてストレスなどの要因で離職するケースもあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

IT系の仕事を離職された際の理由は

こんにちは。一つ疑問が沸きまして。 当方は少し前、HTML/CSSのオンラインレッスンを受講していましたが、そのレッスン機関は講師さんが現役のエンジニアだそうです。 が、人気のある先生などは予約の入りが立て込むでしょうから、現場でのエンジニアの仕事を継続しながら・・・というのは困難になってくるケースも多々あるのではないか?と察しました。「それでもレッスン機関で講師をやろう!」と決められたのでしょう。 ・・・と、この前フリは一つの例も兼ねての前置きなのですが、 当方の友人にもプログラミングをしている者が居りまして、ストレス等、幾つか話は聞いた事がありますが、そこで・・・ 【Q:現場でのお仕事を辞められた事がある際、「どんな理由/いきさつ」でお辞めになられたか?参考までに知りたくなりまして。】 恐れ入れいますが、参考意見投稿、お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • banban110
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.4

スケジュールの納期プラスプレッシャーがあるので 辞められるのではないでしょうか?

_windzblue_
質問者

お礼

IDii24様とどちらがベストアンサーか?で考えましたが、当該のプログラミング/コーディングの実務をなされている/なされていた、というところで選択しました。 他、ご回答くださった方、有難う御座いました。

_windzblue_
質問者

補足

ご回答有難うございます。 しかし、ソレは、コーディング/プログラミングの仕事をしていた人が辞めた場合の、なぜ辞めたか?の想像論、推測論ですよね? ご自身がその類の現場に居て辞めた際の経験談でしょうか?

その他の回答 (4)

  • banban110
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.5

現役のエンジニアです。

_windzblue_
質問者

補足

そうですか。それは失礼しました。 しかし、頂いた回答の語脈の感じですと、ご自身はまだ辞められた訳ではないですよね? 語尾が推測の感じの結びになってますら。ご自身の職場の、身の回りで退職されて行く人を観ていての様子を伝えて頂けた感じでしょうか・・・。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.3

HTMLとCSSを教えている人間が業務として負っているのは、せいぜいPHPやRUBY、Pythonの開発でしょう。 Javaの開発をしている人間がHTMLを教えるなんてまずないと思います。 そんなものがそれほど忙しいということはあり得ません。 また、自社内でもうまく教えていけば自分が手を汚すようなことはあまりなくなります。 レビューにつきあったり進捗管理するような立場にあるはずです。 通信制御だとかネットワーク構築という仕事であれば、びっちり寝泊りして頑張る必要がありますが、その分野は一般人に教室で教えるような類の技術ではありません。 HTMLの先生をするために本業を辞めるなんていうのはよほどふぬけた人間であり、そもそも実力がないとしか私には思えません。

_windzblue_
質問者

補足

現場のご様子を解説下さり有難うございます。 こなす能力的なものもそうですが、 ちなみに、当方が受講したのはオンラインレッスンでしたので、生徒である当方も自宅、教える先生も(Googleハングアウトで画面共有してのレッスンでして、Webカメラを通して先生の側が見えたので)自宅らしき部屋に居たのですが、 時間は制約されるはずですので、生徒に教えている最中に他の仕事をするなんて無理な状況でしたので、そのレッスンで講師をコンスタントに継続してやるには現場で現役エンジニアを続ける・・・なんて困難だろう、と察したところでした。 それも含めて、現役エンジニアを一旦退いた理由・・・を知りたかった次第でした。

  • hawa254
  • ベストアンサー率43% (259/589)
回答No.2

長い間ITメーカーで務めて、最近転職した者です。 私の場合の理由はただ1つ、「もう商売はしたくない!!」でした。 技術者なのに商売するというところにずーっと疑問があり、頃良いタイミングを 見計らって退職しました。 今は別の所でITの仕事をしていますが、全く商売は関係ないです。 社内システムの管理業務なので。 参考になりますかね?

_windzblue_
質問者

補足

商売・・・というと、「物(事)を売る」わけですよねぇ・・・。 アプリケーションか何かを販売する事に疑問をお持ちになった?という事ですかねぇ?・・・。

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

うーん。自分は専門でプログラムを書いた事はなく、あくまでも仕事上必要だから書く程度。要するにプログラマが書けなければ自分が書く。立場上新しい事を提案していくために新しい技術を必要とし、その技術はまだプログラマが少ない場合とかプログラマがこちらのやりたい事を理解するのは難しい場合とかですね。 でご質問の件ですが、たいていプログラマだけでは食っていけないんですよね。あくまでも若い人が生活できる程度の年収しか得られないので。家族を持ち家を持ち子供を持つなんて設計を立てるにはプログラマでは難しい。だから大手は30歳になるとプログラミングはさせませんよね。もっと大きなプロジェクトの管理や営業、そしてコンサルに回される。そのほうがお金が取れるから。 これで答えは出ると思います。講師の方が儲かるから講師の仕事を入れているし、将来のために辞める。これが日本のプログラマの実態でしょう。

関連するQ&A

  • webエンジニアの仕事内容について

    今年からWebエンジニアとして客先に配属されます。 とりあえず3か月位でhtml、css、phpの基本的な事は学習している状態です。 <質問1> 実際の現場ではどのような作業を任されるのか少し不安です。 Webエンジニアの方は初めての仕事ではどんな作業を行いましたか? <質問2> 現場に技術書持ち込んで読みながらとかはできるんでしょうか? 元々制御系のSEだったのですが、その時はc言語での変更作業がメインでした。 (プログラミングよりも、特定の機能やシステムを理解するウェイトの方が多く、 プログラミングはおまけみたいな職場だったので転職しました。) 例えば、いきなり「こうゆうページを作って」みたいな作業の振られ方なのか、 変更作業のようなものになるのか・・・ 現場にもよると思うのですが、 現状の自分スキルの低さの不安もあり、具体的な作業がイメージできず不安です。 ちなみにその現場には私一人で派遣されるみたいです。

  • テクニカルエンジニアの仕事を教えてください!

    困っています! テクニカルエンジニアとシステムエンジニアの 仕事は具体的に何が違うのでしょうか? プログラミングでお役に立てる職種を探しているのですが・・・ テクニカルエンジニアで調べても資格の事ばかり出てくるので、 職種としてどのようなことをするのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 未経験のITエンジニアについて

    転職サイトを見ていたら、ある派遣会社の求人で、「未経験でネットワークエンジニアになれる」という求人を見つけました。 入社後、外部講習の「ネットワーク研修1ヶ月」or「LAMP研修2ヶ月」のどちらかを受講。 ↓  ↓  ↓ LAMP研修の2ヶ月目は、社内の専任講師による自社研修を受講。 ↓  ↓  ↓ 研修終了後は、 通信キャリアのネットワーク構築、運用・保守 大手ITメーカーでのヘルプデスク業務 SNSやショッピングサイトの開発 とありました。 私は、技術には、全く無縁で仕事をしてきたのですが、未経験で、それも2ヶ月の研修だけで、本当にネットワークエンジニアになれるのでしょうか? 実際、多くの派遣会社の求人には、研修後にITエンジニアになれるという事が書いてあるのですが、こういった求人でいうITエンジニアになれるとは、どれくらいのレベルを言うのでしょうか? また、実際の研修後の仕事の詳細はどういった感じなのでしょうか? 派遣先には、チームとして派遣されるのでしょうか? それとも、1人で派遣先に派遣されてしまうのでしょうか? どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • ITエンジニアの将来

    最近ではタブレットの導入、プログラミング学習、情報の必修化などのIT化が進んでいますよね。 私はいろんなIT技術を身に付けたいと思っており、かつ他の人にはできないような希少価値の高い仕事に就きたいという願望があります。 このようなIT化によりITエンジニアが身近なものになるとしたら、わざわざ自分が目指す必要はあまりないのではないかと思ってしまい、本格的にITの勉強を始めようかどうか迷っています。 皆さんは、これからITの仕事や教育について、どのようにお考えでしょうか。 自分の職業選びのためにも参考にさせていただきたいです。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • IT研修カリキュラムを一緒に考えてください

    ある田舎の小さな会社がITエンジニアの方、 またはITエンジニアを目指す方を対象とし、 情報処理技術者試験対策、プログラミング言語習得など ご希望の内容でカリキュラムを作成し講座を実施します。 というホームページを見つけました。 JAVA,PHP,Android,システム設計について受講して見ようと思います。 プログラミングはif文やFor文とかの講義は必要ありません JAVAに関して言えば普通のDB接続とかJSP,servletのお決まりの 処理も教えてもらわなくていいです。フレームワークとかの基本的 な事も教えてもらわなくていいです。 しかし、基本的な事がわかっているのですが独学でしか 勉強をしていないため実際の企業で作成するプログラム コードを見た事がないので自分のプログラミングは幼稚なものでないか と思い自信がありません。 独学から仕事で通用するレベルの技術力が身に着く講義を受けたいです。 私はどのようなカリキュラムで授業を受ければいいでしょうか 先生に適当に思いついた画面設計、機能設計、DB設計をしてもらい それをもとにJAVA,PHP,Androidのプログラミングを自力でコーディングして わからないところや改善点を教えてもらうという講義がいいかなと思っています。 どういう授業方法が技術が身に付くでしょうか。講義を通じて会社で働いて得た ノウハウと同じ位の経験が得られればと思っています。 ちなみに料金は1時間5000円位で決して安くありません。 皆さん一緒に研修カリキュラムを考えてください。

  • 英会話講師のプライベートレッスンについて

    お聞きしたいことがあるんです。 現在マイナーな英会話学校へ通いプライベートレッスンを受講している者ですが、 その講師がとても良い先生なのです。 聞くところによると直接生徒も持っていてレッスンしているということなので 私も受講したいと思っているのですが、そんな商談話?を例えば授業の合間 等にするのは問題あるのでしょうか? 当然学校にはそのような事話しませんが、 講師側にその手の直接契約的な話はNGというような お達しがあれば先生を困らせてしまうのではないか と思い、躊躇しています。 この辺の事情にお詳しい方、もしくはご経験者がいら っしゃれば、ぜひ教えて下さい! お願いします!

  • IT技術者のキャリアの積み方について

    こんにちは。 最近某会社に正社員として採用されました。 この会社は実態としては社員を顧客先へ派遣して稼いでいる事業がメインです。 いわゆるIT系(コンピュータ・ソフトウェア)の技術社を社員とする会社です。 この度その会社の営業からJAVAの案件へ就業はどうか、との提案がありました。提案と言っても正社員への提案なので一般派遣のように労働者側が派遣先(仕事内容)を選ぶことは原則出来ず、強制となります。 私は今までプログラミングではVBA、データベースはAccessとOracleが若干あり、それらは何れも2年程度のキャリアです。 またヘルプデスクもやっていたことがあり、これは3年程度経験がありました。この状態でヘルプデスクの募集要項に応募し、今回採用されたものと思っていました。 この度のJAVAの案件は、派遣先では全くの初心者でも就業OKの所らしく、こうした現場での作業を出来るか出来ないかで問われれば、出来ます。 しかしながら、上記のプログラミングスキルとJAVAは同じ開発職とは言え違うものです。会社は私の今までのキャリアを生かす現場と言うよりは、とりあえず私が出来そうな現場を探してきて就業させようとしている訳です(特に営業レベルではその傾向が強い)。 ここで質問です。 1.こう言う事は結構この業界では多いのでしょうか? 2.同じオープン系の言語とは言え、キャリアが一貫しないJAVAの仕事を一からやらせるのは、この業界の会社としては、一般的にどうなんでしょうか? 仮にこのJAVAの現場のプロジェクトが終了すれば、また次の派遣先を会社が探すことになります。次もJAVAなら良いですが、次がCOBOLとかRPGだったら、技術者としてキャリアが散漫で、広く浅いスキルを持ったエンジニアとしてその先も過ごすことになり、結果として市場で不利なロースキルのエンジニアとして会社員を続けることになるのではないか、などと思ってしまいました。 つまり他の同業の会社さんは、この辺りの社員の抱え方はどうなのかな、と思いました(私の所属元の会社がちょっとおかしいのか、それとも良くある会社なのか)。 取り留めの無い文章で読み辛いとは思いますが、みなさんのご意見をお聞かせ下さい。

  • ネットワーク・エンジニアの仕事内容とは?

    IT業界に転職考えているものですが、この業界には素人です。プログラミングに関心がありますが、ネットワーク・エンジニアという職種もよく見かけます。どちらもIT関係の仕事とはいえ、これら二つの職種はまったく仕事内容は異なるものなのでしょうか?自分で調べたところ、後者は、LANの設計、ネットワーク機器や環境の構築、設定・管理・運用・保守ということのようですが、私がやや不安なのは、環境の構築というのは要するに、現場であっちへ行ったりこっちへ行ったりして重い機器を持ち運び、それらを例えば机の下に背をかがめてもぐったりなどしてケーブルでつないでいったりする肉体労働的な側面も結構あるのかなというところです。そうした作業も案件として相当あるとすれば、少し幻滅するのですが…。ネットワーク・エンジニアの仕事の中身というのを具体的に知っている方おられましたら教えて頂けないでしょうか。

  • 中高年のソフト開発のプログラマは周りに結構いるものなの?

    当方は、 45歳のソフトウェアエンジニアで、 現役にプログラムをがりがり書いていたりするんだけど。 この年になると、管理者になって、プログラムを仕事で作ることは なくってくるのが普通だと思うんだけど。 実際のところ、どうなんだろうか? ちなみ、いまやっている仕事でがんがん使える、 プログラミング言語は、 C,C++,Perl,Java,PHP,EmacsLisp,FORTRAN,VisualBasic,Smalltalk, MUMPS,PL/SQL,VHDL,VerilogHDL,JavaScript, など、なんてものがあるんだけど。 ただし、COBOLの経験はないけど。

  • エンジニアって何ですか

    どの会社にも必ずといっていいほどいるエンジニアですが、具体的にどういう仕事をしているのでしょうか?(もちろん業種なんかによって異なるだろうことは十分わかっています。) engineerという単語からすると技師が当てはまりますが、実際のところエンジニアと呼ばれる(職種の)方々は技術系のことを専門にされているのでしょうか? しかし、たとえば、航空会社を例にとると飛行機のスケジュールを組みたてる仕事もエンジニアの1業務です。その現場を見ていないのでなんともいえませんが、技術的な仕事というイメージがわきません。 自分のイメージだと、プログラミングや保守といった資格の必要な仕事をさすものとばかり思っていたんですが最近そうでもないような気がしてきました。 よろしければ教えてください。